★阿修羅♪ > 経世済民128 > 409.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「脱プラ」に動く大手企業 背景に「SDGs市場」への巨額マネーも〈AERA〉 
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/409.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 9 月 09 日 16:29:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「脱プラ」に動く大手企業 背景に「SDGs市場」への巨額マネーも
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180906-00000045-sasahi-ind
AERA dot. 9/9(日) 16:00配信 AERA 2018年9月10日号より抜粋


2030年に向けて世界各国でますます加速する(AERA 2018年9月10日号より)


 米スターバックスや米マクドナルドなど、外食大手がプラスチック製品撤廃の動きを見せている。日米の「海洋プラスチック憲章」拒否が注目されたことや、同時期に中国がプラスチックごみの輸入規制を行ったことなどが契機ではあったが、企業側にはそれとは別の事情もあるようだ。

 この「脱プラ」のムーブメントは一過性ではなく、しばらく継続するのか。15年9月の国連サミットで採択され、国連加盟193カ国が16〜30年の15年間で達成するために掲げた目標「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の「気候変動」「海洋資源」のテーマに合致する。今や「SDGs市場」とも呼ばれるこの分野には、例えば大手広告会社には「推進室」が作られ、企業からの問い合わせもひっきりなしだ。ある広告会社の幹部は、この枠組みに落とし込みさえすれば、お金は後からついてくると語る。

「企業が社会に対して、何らかの形でSDGs順守の姿勢を打ち出すことは、この時勢の中では必要不可欠です。脱プラのムーブメントは、気候変動やジェンダー平等の実現など、SDGsでテーマとなっている他の問題に比べ、その成果を可視化、定量化しやすい。重要なのは経営陣だけでなく一般の社員、そして顧客に、その意義を理解してもらうことですから」

 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、08年のリーマン・ショック後に資本市場で短期的な利益追求に対する批判が高まったことを受け、投資対象となる企業の新たな価値判断を発表。これまでのキャッシュフローや利益率などの定量的な財務情報以外に、その企業のESG(環境、社会問題や企業統治に対する取り組み)などの非財務情報を重視する方針をすでに打ち出している。GPIF企画部企画課の本多奈織さんは、ESGの要素に配慮した投資は、公的年金など投資額の大きい機関投資家の間で関心が高いと語る。

「資本市場は長期的にみると環境問題や社会問題の影響から逃れられないので、こうした問題が最小化されて社会全体が持続可能になることが、長期の投資リターンを追求するうえでは不可欠と考えています」

 JSIF(日本サステナブル投資フォーラム)が実施した17年9月の調査では、国内を拠点とする機関投資家のサステナブル投資合計額は前年比2.42倍の約136兆円と急速に伸びた。

 企業がCSR(企業の社会的責任)の文脈で、売り上げの一部をNPO(非営利団体)などに寄付をする時代から、企業活動そのものが、あらゆる意味で「Sustainable(持続可能)」な社会に貢献する活動でなければ生き残れない時代になった。市民社会が提唱してきた「持続可能」という概念の尊さを、グローバル市場が認識し受け入れた結果である。(編集部・中原一歩)



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2018年9月10日 21:17:03 : fvx33lNu42 : L4wG6Eo25x8[22] 報告
なぜ、プラスチックが廃止になるのか。
答えは簡単だ。

悪魔王 デイビッド・ロックフェラーが死んだからだ。

本当にこの悪魔は、排気ガスだけに留まらず、洗剤、薬品、食品の包装に至るまで、ありとあらえるところに石油製品を行き届かせ、人間に害が及ぶのを知っていながら、NWOを実現させる為に手段を選ばなかった男だ。

しかしこの悪魔王が死んだため、これ幸いと頭を押さえつけられていた人物や機関
が公害がない環境を取り戻そうと立ち上がった。(特に環境意識が高いヨーロッパ)

それで、車のEV化やプラスチックの廃止が台頭して来ているのである。
プラスチックはずいぶん昔から、植物のセルロースから石油由来のものと同様以上の性質のものを作れることが分かっていた。

しかし必ず、この悪魔王デイビッドが握り潰すのだ。
石油利権のためならば、人殺しだって行う。 本物の人の皮を被った悪魔だった。

このため、他にもいろいろあるが、本当に安価で役に立つものは世の中には出てこない。
そんなことしたら争いもなくなるし、デイビッドが望む世の中がやって来なくなるからだ。

どちらにしろこの悪魔人間は死んだ。
だから今まで黒幕に封印されていた技術が、次々と表の世界に出てくることだろう。

プラスチックにしても植物由来のものならば生分解してくれるので、環境に優しい製品となる。
また、セルロースをナノファイバーにすれば、鋼鉄の5倍硬くしかも軽い製品が出来るという。
車のボディなどに最適で、電化製品や家具などにも応用できるという。
そして価格は、カーボンファイバーの1/6になる可能性があるという。

日本は森林王国だ。
木材・植物が至る所にある。これを研究することにより次世代の素材が安価に手に入れられる機会が外国と比べて非常に高い。

こういったことが、これから先ドンドン研究されていくだろう。
日本製の水だけで走る車も販売されてもおかしくはない時代に突入した。

石油利権に執着しすぎた、悪魔王デイビッドが死んで呉れたので。
 

2. ボケ老人[-228] g3uDUJhWkGw 2018年9月22日 09:05:34 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-3119] 報告
>1.:プラスチックにしても植物由来のものならば生分解してくれるので、環境に優しい製品となる。

本当だろうか?
生分解とは微生物の力を借りてCO2とH2Oに分解するものです。
燃焼で出てくるCO2は悪魔でバクテリアが分解すれば天使か?

植物由来の生分解性樹脂にも非常に多くの添加物が使用されています。
また数十年以上かかって出来上がった森林資源を一瞬で食い尽くすなら、数千万年前の化石資源を利用するのも本質的な差はありません。

プラスチックストローやレジ袋がやり玉に挙がっているが、石油製品の中では最も害の少ないポリオレフィンをスケープゴートにして、PETや塩ビに目を瞑ってもよいのか?

プラスチックを奨めるのも脱プラするのも営利企業の経済活動だと冷静に見る必要があります。

プラスチック海洋汚染の中身は何かを分析せずに脱プラストローで解決するわけはない。
牛乳、酒、ジュース類の紙製容器の内側はポリエチレンコーティングされていることを忘れてはならない。
放射性毒物のトリチウム水は放流してもよく、プラスチックが駄目だという理由が分からない。

誤解のないように付け加えるが、プラの海洋投棄を是認しているのではありません。

    

    

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民128掲示板  
次へ