★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238 > 695.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍首相とトランプ大統領の親密さを不安視した毎日の社説  天木直人 
http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/695.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 1 月 21 日 16:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

安倍首相とトランプ大統領の親密さを不安視した毎日の社説
http://kenpo9.com/archives/3162
2018-01-21 天木直人のブログ


 きょう1月21日の毎日新聞が、その社説で、ついに書いた。

 こんなトランプ大統領の米国と親密にする安倍首相でいいのかと。

 口には出さないが皆が心の中で思っていることだ。

 それを社説で書いたのは、おそらく大手紙の中で、この毎日新聞がはじめてではないか。

 無理もない。

 就任から1年たって、毎日のようにトランプ大統領の評価が論じられている。

 その成果のなさは、トランプ大統領の相も変わらない言動によって、まずますトランプ大統領の評価を下げている。

 さすがに毎日新聞も、そんなトランプの米国に追随するばかりでいいのかと書かざるを得なかったのだろう。

 しかし、その書き方は、まだ腰が引けている。

 日米同盟は日本外交の根幹であり、首脳が気安い関係を築き、意思疎通を容易にした意義は大きい、しかし、「100%共にある」では国民を不安にさせる、と書いている。

 願わくば、もっと単純明快に書いてほしかった。

 こんなトランプの米国と軍事同盟を強化する事は日本の国益を損なう事になると。

 事実、その通りになるだろう。

 だから、トランプの米国との同盟関係を提唱する者は真の愛国者ではない。

 その先頭に立つのが安倍首相である(了)



社説 トランプ1年 首相の親密さ 「100%共にある」への不安
https://mainichi.jp/articles/20180121/ddm/005/070/023000c
毎日新聞2018年1月21日 東京朝刊

 トランプ米大統領にとって最も親しい外国首脳は、間違いなく安倍晋三首相だろう。

 就任後の会談は5回に上り、電話協議は前任のオバマ大統領との4年間を上回る17回に及ぶ。

 首相は北朝鮮がいかに日米の安全を脅かすかを訴えた。トランプ氏が呼応し、関係の基盤ができた。

 米国での世論調査では、最も友好的と思う国は日本がカナダに次いで2位で、イスラエルよりも上だ。

 日米同盟は日本外交の根幹である。首脳が気安い関係を築き、意思疎通を容易にした意義は大きい。

 ただし、同盟関係であっても立場や役割は違うし、なにが国益に資するかの判断も異なるだろう。

 北朝鮮問題でトランプ政権は「すべての選択肢がある」と言う。軍事介入を否定していない。

 トランプ氏は「私の核のボタンは彼(金正恩朝鮮労働党委員長)のよりはるかに大きい」と豪語する。

 首相はトランプ政権の姿勢を「一貫して支持」し、「日米は100%共にある」と繰り返している。

 強気の姿勢を見せることで北朝鮮をけん制する狙いもあろう。しかし、軍事作戦も辞さない構えを押し通せば国民を不安にさせるだけだ。

 トランプ政権は国際的な関与を弱めて自国のリスクを減らし、同盟国にその分の負担を求めている。

 国内産業の活性化のために米国兵器の買い増しも要求している。安保も根底にあるのは「米国第一」だ。

 日本はこの1年、軍事面での協力の幅を広げてきた。昨年2月の首脳会談では同盟における日本の役割と責任の拡大を約束した。

 5月には安全保障関連法に基づく米艦防護を初めて実施し、8月の日米の外務・防衛担当閣僚の協議では防衛能力の強化を強調した。

 しかし、専守防衛を基本に据えてきた日本の防衛力が議論もなく拡大すれば周辺国には脅威となろう。

 国際協定から離脱し、地域の紛争をあおるようなトランプ氏の独断的な行動に世界の批判は強い。

 日米関係が突出すれば、日本外交の幅をむしろ狭めるおそれもある。米国だけが外交の相手ではない。

 米国の威信が低下すれば日本も孤立化を深めないか。そうしたリスクを冷静に議論する必要がある。












https://www.facebook.com/permalink.php?id=100004086215488&story_fbid=1422978901181637


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年1月21日 16:18:37 : qNApj6abVo : pmR1FMr_lBA[2053]
安倍と真のお友達は、敗れたクリントンオバアチャンです。

戦争家の国務省,CIA達のようです。

トランプになったとたん、トランプとお友達に、、、?

トランプはバカではありませんよね。

安倍政権は、すでに詰んでいるのですが、未だ居座っておりますね。

困りました、売国が進んでいます。


2. 2018年1月21日 18:06:34 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[1177]
世界からトランプの犬と見られる安倍!

これこそが、国際社会全体の共通認識として、受容と共感的理解に値するものであることは、誰が見ても明らかなことであると同時に、ロシアのプーチン大統領ならば、「誰が、こんな安倍総理なんか相手にするものか」という心境こそ、元外務官僚であれば、大いに共感できるものであることくらいは、厚生労働省に置かれましては、このような自民党そのものに対する本質的な見立てであると同時に、この自民党にまんまと騙されてしがみついているだけの支持者が、自ら動かぬ証拠として、招き入れているのではないかということもまた、私たち日本人にとっての本質的な見立てであろうことくらいは、中国や韓国の一部の跳ね返りに過ぎない反日活動家を除く皆様とも、大いに共感できるものであることくらいは、お分かりの筈なのですが?

これを逆手に取れば、自分がプーチン大統領ならば、「歯舞諸島と色丹島につきましては、近いうちに返還するので、このような自民党ならびに支持者を除く日本国民の皆様に置かれましては、どうぞご安心下さい」ということで、そっと静かに暖かく見守っていきたいくらいの心境とも、大いに共感できるものであると同時に、これが結果的に、日露双方にとっての相互メリットにもなるばかりでなく、アメリカにとってのメリットにもなり、中国にとっては核心的利益にもなる結果を齎す可能性もあることくらいのことは、元外務官僚であれば、まんまと騙されたふりをして、核発電推進原理主義組織にまんまと騙された外務省もまた、自ら招き入れたのではないか、ということで、アメリカの言いなりになって、どんどん涙を流しながらも、深く感謝して頂くことを誇りとして、国際社会の表舞台で、どんどん輝いて下さい」ということで、そっと静かに暖かく見守りながら、どんどん背中を押していくことにこそ、新党憲法9条としての果たすべき役割として、立憲民主党をはじめ、建設的野党に過ぎないとはいえ、日本共産党が、中国共産党やロシア共産党をロールモデルとして、国際社会全体に、どんどんアピールして頂くことにも、新党憲法9条として、どんどん手を差し伸べて頂くことで、自民党ならびに希望の党や日本維新の会については、どうぞ容赦なく、こけにしてくださいます様、どうぞよろしくお願い申し上げます、ということで、アメリカのトランプ大統領に、どんどんアピールして頂くくらいのことになれば、中国外務省やロシア外務省に置かれましては、まんまと騙されたふりをして、応えて貰うくらいのことで、深く感謝しながら、どうぞよろしくお願い申し上げます、ということにも、どんどん活かして貰いたいところなのですが?


3. 2018年1月21日 20:37:48 : uJRHiUIqDQ : rzZhDfLw80Q[285]
詰みなれど 未だやらせる 奥の院

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK238掲示板  
次へ