http://www.asyura2.com/18/senkyo240/msg/733.html
| Tweet | 
 
リニア談合事件をトカゲの尻尾きりに終わらせてはいけない
http://kenpo9.com/archives/3347
2018-03-03 天木直人のブログ
 東京地検特捜部がリニア中央新幹線建設に関与した大手4社のうち、談合を認めた大林組と清水建設の幹部の逮捕を見送る一方で、大成建設と鹿島建設の幹部を逮捕した。
 それが、報道されているように、逮捕した2社の幹部が証拠隠滅の疑いがあったからというのなら理解できる。
 証拠を十分に固めた上で、関係者をすべて等しく逮捕すればいいだけの話だ。
 しかし、自白したものと否認する者との間に差をつけるようでは司法取引だ。
 日本ではいまだ司法取引は認められていない。
 認められていない事をやるのは特捜の傲慢だ。
 実際のところ、特捜幹部はこう語っているという。
 「ゼネコン大手を互いに疑心暗鬼にさせ、(自主申告の)チキンレースに持ち込みたい」と(3月3日朝日)
 いいだろう。
 そこまで傲慢に言うなら、リニア談合の本丸であるJR東海にまで捜査を及ぼさないといけない。
 その最高責任者は安倍首相の朋友である葛西敬之JR東海名誉会長だ。
 ここまで大きな国策工事だ。
 談合がないということはあり得ず、受注元のJR東海が何も知らないはずがない。
 司法取引まがいのことまでして捜査した以上、国家ぐるみの談合の実態を明らかにしなければトカゲの尻尾きりだ。
 それだけではない。
 特捜がなすべき事は、安倍政権がらみの一連の疑惑がある。
 リニア談合の次は、それら本丸疑惑の捜査が待っている。
 今度のリニア疑惑捜査が、その露払いであればいくら厳しく捜査しても許される。
 しかし、安倍政権がらみの一連の疑惑追及を断念して、そのガス抜きにリニア談合疑惑を厳しく追及するのであれば、特捜部もまた安倍政権に屈したということだ。
 特捜部の本気度が試されるのはこれからである(了)
自主申告「チキンレースに」 リニア談合、検察揺さぶり
https://www.asahi.com/articles/ASL326KR8L32UTIL076.html?iref=pc_ss_date
2018年3月3日10時24分 朝日新聞
  
  リニア中央新幹線の建設工事や捜査の経過
 リニア中央新幹線建設を巡る談合事件は、大手ゼネコンから逮捕者が出る事態となった。真相の解明は進むのか。捜査の背景は。
 東京地検特捜部は、談合を認めた大林組元副社長や清水建設元専務らの供述をもとに、受注調整の詳細を把握したとみられる。
 複数の関係者によると、大林組元副社長らの供述では、元副社長が大学の同級生だった大成建設元常務の大川孝容疑者(67)とリニア工事に関する話し合いを始めた後、鹿島土木営業本部専任部長の大沢一郎容疑者(60)、清水建設元専務を加え、大手4社で受注調整する枠組みをつくった、とされる。談合の理由は「JR東海の各工事の想定価格では赤字になるので、黒字を確保するため」などと供述しているという。
 4社が受注調整の対象にした品…
押し紙捜査もこの様になるはず・・・・自主申告「チキンレースに」 リニア談合、検察揺さぶり:朝日新聞デジタル https://t.co/tb6ZrwANsy
— pomo_qumo (@pomo_qumo) 2018年3月3日
赤字になるなら入札参加せず、JR東海と国に勝手にやらせとけばよかったのにね。
— 奈南氏 (@NoricMame) 2018年3月3日
自主申告「チキンレースに」 リニア談合、検察揺さぶり:朝日新聞デジタル https://t.co/7Jh3o4J33L
リニア中央新幹線建設を巡る談合事件は、大手ゼネコンから逮捕者が出る事態になっています。東京地検特捜部が独占禁止法違反事件で逮捕したのは、2007年以来。捜査手法が変わる背景には取り調べの可視化があるようです。 https://t.co/BRvFsxrL3O pic.twitter.com/LU6dWITgdi
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2018年3月3日
 
 
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。