★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK244 > 616.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[速報]農水省,種子法廃止に続き種苗法を改悪し、新品種の自家採種を原則禁止に転換する方針を検討(印鑰 智哉)
http://www.asyura2.com/18/senkyo244/msg/616.html
投稿者 絶(PC) 日時 2018 年 5 月 15 日 20:21:28: UZDGrfgAJeWkw kOKBaVBDgWo
 

facebook
印鑰 智哉 2018/05/15 3:35
https://www.facebook.com/InyakuTomoya/posts/2634561739903973

 とんでもない情報が飛び込んできた。これまで種子の自家採種は基本的にOKで、自家採種禁止されるケースは例外だった。これを逆にして、自家採種は原則禁止に変える方向で農水省が検討に入ったというのだ。主要農作物種子法を廃止して、民間企業の支援政策に熱心な農水省がさらに、種苗法を企業の利益になるように変えようということだろうか?

日本農業新聞 種苗の自家増殖 「原則禁止」へ転換 海外流出食い止め 法改正視野、例外も 農水省 https://www.agrinews.co.jp/p44074.html

 しかし、日本政府はすでに1998年に育成者に自家採種禁止の権限を持たせるUPOV1991年条約の批准をしており、それに合わせて種苗法を変えている。2004年の研究会で農水省は今後は種子の育成者(その多くは種子企業)の権利を守るために自家採種を制限していく方針を確認している。
http://www.maff.go.jp/…/…/sinsyu_hogo/pdf/zosyoku_data03.pdf

 その制限の方法としては
1. 原則自家採種禁止。自家採種を例外として扱う。
2. 原則自家採種容認。自家採種禁止を例外として扱う。
の2つがある。
現行種子法は2の方法を取ってきた。
自家採種できない種苗が年々増えてくる形だ。
しかし日本農業新聞が伝えるのは、農水省はこの1に転換するということを意味している。

 要するに新しい品種は今後は自動的に自家採種できなくなるということになる。
新しく開発されたものではない在来の種子は例外として認められる。
「自家採種できることに変わりはないのか。なら大丈夫」と思われる方もおられるかもしれない。果たしてそうか?

 たとえば主要農作物の場合、都道府県で産地銘柄品種の選定が行われる。
この選定にもれてしまうと、その品種は「その他の品種」としてしか販売する時に表示できない。
今後の産地銘柄品種の選定はどうなっていくのだろうか?
 これまで都道府県が生産してきたコシヒカリなどの公共品種に代わり民間品種の活用が推奨される中、たとえば生産が少なくなってきた品種がある。たとえばササニシキ。これが産地銘柄から外されたとしよう。
そうなるとササニシキはササニシキとして売ることはできず「その他の品種」という名前でしか売ることができない。
流通業者は「その他の品種」の米を売ってくれるだろうか?
 もし流通から拒絶されてしまったら、作りたくても作れなくなる。
消費者にとっても選択の範囲が減ってしまうことになる。

 つまり自家採種が禁止されなくても、その種子を使えない事態は生まれるかもしれない。そうなっていった時、結局、農業をやろうと思ったら企業から種子を買わざるをえなくなってしまうのではないか? そして農薬漬けの農業から逃れられなくなるのではないか? 一番、不利益を被るのは消費者かもしれない。


 種子企業の利益を守るのであれば、農家の種子の権利を守る政策も同時に考えなければ一方的なものとなってしまう。
種子の多様性を守っているのは農家の人たちなのであり、種子企業だけを優遇すればその多様性はあっという間に激減してしまうだろう。
それは生物多様性維持の面からもマイナスであり、現に日本政府が批准している食料・農業植物遺伝資源条約はそうした農家の種子の権利を守るのは政府の責任であると規定している。

 つまり、自家採種可能な種苗による循環型農業の支援方策として、そうした種子からできた農作物の流通を支援・推進する方策を政府が採用することを求めていく必要があるだろう。
実際に、ブラジル政府はこうした政策を実施している。ブラジル政府はクリオーロ種子条項を2003年に新設し、農家の自家採種、種子の交換を支援し、政府自ら農家の種子の販売を支援し、その収穫物の買い取りを行うなど、農家の種子に基づく農業の拡大支援に乗り出している。来年から「家族農業の10年」で小規模家族農家の支援が世界的に行われる計画だが、その中でこうした政策の重要性が世界的に訴えられることになるはずだ。

 今後、何をすべきだろうか? 農水省は自家採種原則禁止の検討に入っただけで、必ずしも決定したということではないと聞く。
日本政府の農業政策が世界の中で突出しておかしい。
民間企業の農業参入ばかりを焦り、肝心の農家の支援政策がまったく崩壊しつつある。
この動きをまず止める必要があるだろう。

 まずは自家採種原則禁止という種苗法改悪はさせない、ということがまず第一。
しかし、現在の種苗法のままでも毎年どんどん自家採種の権利は制限されていっている。それに対しては、自家採種できる種子を守ること、その種子を使った作物の販売を促進すること、そしてそうした種子の権利を包括的に守る法律を作ることが必要になってくるのではないだろうか?

 日本政府が批准している食料・農業植物遺伝資源条約に基づき、農家の種子の権利を守り、次の世代にわたすべき遺伝資源を守るための法律は今の日本にはまだ存在しない。
今年には小農の権利宣言も採択されることになるだろうが、種子の権利はその柱の一つである。
企業の利益ばかりに走る日本政府をこのままにしておけば、貴重な種子の遺伝資源はあっという間に消えていきかねない。
消えてから嘆いても遅い。
そして農家が続けられなければそれは守ることができないのだから。
それを守ることこそまずいの一番にやるべきことなのではないか?


--------------------------------------------------------------------------------

これまたマズい動き。
なんで種採取が禁止される? 「モンサント様のため」でなければ?


※経済板のほうがいいでしょうかね? そっちにリンクも貼っておきますかね。本文ごとだと重複で管理人さんから何か言われるかもしれません。できれば両方に貼りたいのですがね。

※関連記事

19日、6野党が種子法復活法案を衆院に共同提出した。(赤旗)(民進党公式)←4月19日
http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/496.html

[速報]11日に水道私物化法案(PFI法改正案)衆院内閣委員会で可決されていた(velvetmorning blog) ←今月11日
http://www.asyura2.com/18/senkyo244/msg/608.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年5月15日 20:27:05 : tyVjyaD8L6 : 1JNW6IIXr38[286]
来年あたりから性交禁止令ができて国民の種も根絶やしになるかも知れない、

自民党の売国党員は自分たちは足の短いアメリカ人だと思っているんだろう。


2. 佐助[5600] jbKPlQ 2018年5月15日 20:59:23 : RbPZf2tsH6 : K9EhTpDjOxI[19]
日本の農業つぶし,常に新しい免疫が必要となる,遺伝子組み替え作物で農薬ばら撒きする。あとは外資(中国・米国)や大企業で大量農作。農地は共存で売れない奴隷化。

少子化と過疎を理由に,農地の共存共栄化させて,外資や大企業に大規模化した農地を共存させ,タダで農地を使おうということが見え見え。

安倍政権は,産業革命で,収穫を千倍にして世界の食料危機を救ってもらっては困るのだろう,

遺伝子組み替え作物は、害虫を殺し、人に役立つ植物の除草剤への耐性をつくるタンパク質を生産して防御するのが目的である。だが、人の、免疫と細菌の関係をみれば分かるように、細菌が細胞と結合して進入するための細胞の表面の分子を反転させて、一度的に防御できても、又、細菌側が反転して接続可能となる。

だから、常に新しい免疫が必要となる。この細菌と免疫の関係のように、遺伝子組み替え作物も、相手の細胞表面の分子を反転させれば、効果はなくなる。自然は生物を、何億年かけて、環境に適応するためには、常に形質を変化させてきた。遺伝子組み替え作物が、太陽光線下で成長するかぎり、永遠の効果は保証できない。


そこで,地方で団結しよう
常に新しい免疫が必要となる,遺伝子組み替え作物には目をつぶり,外資や大企業が入り込んだら,土地使用料をたっぷり貰え。


3. 2018年5月15日 22:27:09 : DZXwPH4i7E : EIF9c1577Ak[161]
農水省は日本の農家を滅ぼすために動き出したんかい

いらんわこんな省


4. 2018年5月16日 08:01:16 : wgLnjNHh3I : JMEnTObgYMs[-2286]
こういうのってテレビで報じているの?

農業やってない老人には小難しいだろうからどこまでが理解できることやら

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

5. 2018年5月17日 13:58:27 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[1479]
農家が採算に絶望して土地をなけなしの金で手放すまで考えてんじゃないかな。
林業でもお役人が山の持ち主が仕事していないと主観で判断すれば取り上げられるように法改正しようって話だったじゃん。
農家相手も同様になんだろ。
で外資入れて大企業化して元の農家は最低辺の派遣労働者と言う名の農奴にするんだよ。

6. 2018年5月17日 18:56:06 : 32gaobLF6I : n57cn6vWo0E[210]
自公亡国政権は巨大企業への売国政策ばかり。

無知・無知の安部を利用して、経団連向けの政策ばかり打ち出してくるのは今井秘書官のせいかと思います。

●今井秘書官は安部の私物化政治に最適?

『今井尚哉の経歴や学歴は?家族や子供は!安倍晋三の親戚だった!』
https://zatrendnews.com/5579.html

−−−−−
安倍さんの政策のほとんどは、 今井さんが仕組んでいると言われています。
(略)

それも食事だけでなく、山登りに一緒に行ったりしていたそうです。

超頭のいい今井さんのことですから、 計算づくだったと思いますね。

山登りって長時間同じ目的で一緒にいるので、親しくなると言われていますよね。

(略)

そして、第2次安倍内閣が始まるにあたり、安倍さんが頼りにしたのは、今井さんでした。

今井さんにとっては、 安倍さんはとても扱いやすい人のようで、TPPに最初は反対だった安倍さんを推進派に変えてしまったのも今井さんなのだそうです。

今では、安倍さんはなんでも今井さんに頼りっきりのようです。


もちろん秘書官に頼るのは、ボスとしては当たり前なのですが、傍目で見ると安倍さんが今井さんに動かされていると見る人もいるようです。

もちろん安倍さんはそのようには思っていないと思いますけど。

(略)

東京大学法学部に進学します。高級官僚育成校ですね。

1982年、東京大学を卒業し、同年4月、通商産業省に入省しました。

(略)

なので、今井家と安倍家は縁戚になります。

そんなこともあって、安倍さんと今井さんは意気投合しているのかもしれません。

(略)

天皇退位問題を議論する有識者会議の座長は、今井尚哉さんの叔父の今井敬さんです。

今井敬さんは、元経団連会長ですが、皇室の問題の専門家ではありません。

この有識者会議が始まった時、なぜ経団連の人が入っているのだろうと思ったのを思い出しました。

これは、今井秘書官の推薦だったということです。

安倍さんに有利(=今井さんに有利)な結論に導きたかった?
と思われるのはしかたないことと思います。
−−−−−−−−


7. 2018年6月06日 14:43:15 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-2125]
「種子法復活法案」農林水産委員会(2018.6.6)
.
monbran
6 時間前にライブ配信
2018年6月6日 #種子法復活法案 #衆議院 #農林水産委員会 #国会2018
趣旨説明
 後藤祐一(国民)
https://www.youtube.com/watch?v=3rBKR-CDjeA

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理
8. 2022年6月04日 21:36:22 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[13636] 報告
2022.6.3 「種子法廃止等に関する違憲確認訴訟」第7回口頭弁論期日後の報告集会
2022/06/04
Movie Iwj
https://www.youtube.com/watch?v=q3dAkem43RA

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK244掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK244掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK244掲示板  
次へ