★阿修羅♪ > 社会問題10 > 142.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
将棋、カントに通じる崇高さ 佐藤名人に迫った哲学者/朝日デジ
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/142.html
投稿者 仁王像 日時 2019 年 3 月 14 日 20:01:43: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

将棋、カントに通じる崇高さ 佐藤名人に迫った哲学者/朝日デジ
村瀬信也 2019年3月14日13時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM3F64BRM3DUCVL01K.html?iref=comtop_latestnews_05

将棋ブームという追い風を受けて、棋士と人文学の研究者らがコラボレーションするイベントが相次いでいる。2月には、佐藤天彦名人と糸谷哲郎八段が哲学者と共にトークイベントに臨んだ。普段、ファンが対局に向ける視線とは異なる角度から、将棋の魅力が語られた。

 2月25日。時事問題やサブカルチャーなど様々なテーマのトークイベントが開かれる「ゲンロンカフェ」(東京都品川区)に、佐藤と糸谷、そして糸谷の大阪大大学院時代の同級生である哲学者の戸谷洋志さんが集まった。糸谷と戸谷さんの対談をまとめた「僕らの哲学的対話 棋士と哲学者」(イースト・プレス)が昨年12月に出た際、佐藤が推薦文を寄せたことが縁で企画された。チケットは事前に売り切れ、約100人が聴き入った。

 同書で取り上げられたテーマに沿って、話が進められた。冒頭、戸谷さんは佐藤と糸谷に、自身が持つ勝負哲学について質問した。糸谷は「勝利を求める考え方と、正しい手を追求する考え方とがある」と説明した上で、「佐藤名人は王道型だが、私の作戦はだいぶトリッキーですね」。糸谷が、残りの持ち時間が少なくなった相手に考えさせないように早指しをする「時間攻め」を得意としているとあって、会場が沸いた。佐藤名人は「自分ではバランス型かなと思う」と答えつつ、「糸谷さんは、相手の意表をつくことも含めて戦術としていますね」と指摘した。

 その後、アプリで時折将棋を指すという戸谷さんが「将棋を見ている時に感じる快感とは何か」と提起した。

 「(哲学者の)カントは、視界…  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
社会問題10掲示板  
次へ