★阿修羅♪ > 社会問題10 > 521.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
輝く女性研究者賞に中野知香氏 九大助教、海洋プラ汚染を研究/共同通信
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/521.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 10 月 27 日 06:19:49: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

輝く女性研究者賞に中野知香氏 九大助教、海洋プラ汚染を研究/共同通信
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E8%BC%9D%E3%81%8F%E5%A5%B3%E6%80%A7%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E8%B3%9E%E3%81%AB%E4%B8%AD%E9%87%8E%E7%9F%A5%E9%A6%99%E6%B0%8F-%E4%B9%9D%E5%A4%A7%E5%8A%A9%E6%95%99-%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E6%B1%9A%E6%9F%93%E3%82%92%E7%A0%94%E7%A9%B6/ar-AA1Pce2m?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68fe8b21a5ed4a88a9210c7144741e0b&ei=22

 科学技術振興機構(JST)は26日、優れた若手女性研究者に贈る本年度の「輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」を、九州大の中野知香助教(36)に贈ると発表した。東京や東南アジアで海洋プラスチック汚染の調査を推進、海水中の微小プラを分析する手法の国際規格づくりにも貢献した。中野さんは「私にとって遠い存在だった賞。本当にいいのかな」と驚き、喜んだ。
《写真
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1PcobZ.img?w=768&h=888&m=6&x=510&y=645&s=634&d=634

 賞は2019年度に始まり、7回目。
 機関を対象とした「輝く女性研究者活躍推進賞」には大阪公立大を選んだ。
 同時発表のJST理事長賞には、脳血管の難病「もやもや病」を研究する東京科学大の原祥子講師(41)を選んだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
社会問題10掲示板  
次へ