★阿修羅♪ > 原発・フッ素52 > 589.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
新型肺炎のドサクサに紛れてダウンロード規制法案成立か 言論統制に悪用され、阿修羅掲示板は潰されるだろう 
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/589.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2020 年 3 月 20 日 04:40:15: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

1年ほど前に、違法ダウンロードの範囲拡大が問題になり見送られた著作権改正案が、
新型肺炎のドサクサに紛れて、少々の手直しだけで今国会で成立しそうな状況である。

「ダウンロード規制、閣議決定 スクショの写り込みはOK」 (朝日新聞 2020/3/10)
https://www.asahi.com/articles/ASN3B2FYXN39UCVL027.html

-----(引用ここから)----------------------------------

政府は10日、インターネット上の海賊版対策のため、著作権侵害物のダウンロードを規制する著作権法改正案を閣議決定した。ネット上の情報収集が萎縮するとの強い批判を受け、違法とする要件を絞った内容で、来年1月からの施行とし、今国会での成立を目指す。

 改正案は、現在は音楽と映像に限って違法とされてきた、権利者の許可無くネットに上げられたコンテンツのダウンロードを、漫画や写真、論文、コンピュータープログラムなどすべてに拡大する内容。著作権侵害物だと知りながらダウンロードしたり、スクリーンショット(スクショ)したりする行為が対象で、もともと有料で提供された著作物を常習的にダウンロードした場合には罰則もつく。

 ただし、漫画の数コマのように全体の分量から見て軽微なものや、一部に著作権侵害物が写り込んだスクショ、二次創作作品やパロディー、著作物の経済的な価値やダウンロードの目的などから、著作権者の利益を不当に害しないと説明できる「特別な事情」がある場合は違法とならないと要件を絞った。

 ダウンロード違法化をめぐって…

-----(引用ここまで)----------------------------------

著作権法改正に取り組んできた自民党参議院議員・山田太郎氏が
今回の手直しについて解説している。

「《Law48》著作権法改正〜海賊版対策と萎縮回避のバランス〜」 
(山田太郎・YouTube 18分43秒 2020/2/25)
https://www.youtube.com/watch?v=lt1MrdB_88E&feature=youtu.be

文化庁の改正原案は、憲法が保証する言論・表現の自由を侵害しかねない
とんでもない内容だったが、山田議員らの奮闘で表現者が萎縮しないように修正されたという。

しかし、スクリーン・ショットや映りこみ 軽微なものは除外されるというが、
"軽微なもの"という定義があいまいであり、言論や表現の自由が本当に守られるのか
極めて疑問である。
スクショがOKならばよいという単純な問題ではない。

記事の半分以上の引用は軽微とは言えないといっても、数行の記事もあれば、
何千行もの長文記事もある。
このような杓子定規では判断できないことは明らかだ。

もともと有料コンテンツの海賊版サイトを規制する目的であったものが、フタを開けてみれば
無料公開されている記事や小説、論文などのコンテンツにも広く適用されることになってしまった。

音楽業界では天下り利権団体JASRACの目にあまる横暴ぶりが問題になっている。
先月28日、東京地裁は、音楽教室が練習用に使用する場合も使用料を払わなければならない、
と判決を下した。

発表会やコンサートで演奏するのならともかく、練習にまで使用料を求めるのは
どう考えてもやり過ぎである。
こんながんじがらめにして果たして音楽の発展に寄与するのか、はなはだ疑問である。

この法案が通れば、そのうち他の業界でもJASRACような利権組織ができて、
少しでも引用しようものなら、利用料を払わなければ訴えるぞと脅されて、
何もできなくなってしまう不自由な日がやって来るだろう。

もちろんそれだけではない。

著作権を錦の御旗にして、政府が不都合な情報の取り締まりを行なうことは
火を見るより明らかである。

勝手に法の解釈を変えて違法行為を平気で行なう安倍政権である。
一度こういった改正案を通してしまったら、著作権違反を理由にやりたい放題
言論・表現の弾圧を行なうだろう。

阿修羅掲示板、とくにこの原発板は政府にとって不都合な真実が掲載されているので、
目の敵にされている。
この改正法が通れば、阿修羅は閉鎖させられるか接続を遮断されてしまうかも知れない。

言論統制こそが今回のダウンロード規制法案の真の目的であることをはっきりと理解すべきだ。

もともとインターネットは、安い接続料金を払うだけでお互いに自由に情報を交換するという
理念の元に開発・使用許諾されたもので、その黎明期は商業利用はかたく禁じられていた。
有料コンテンツも広告も禁止されていたのである。

外国ではフェアユース、クリエイティブ・コモンズといった考え方に基づき、
著作権者の許諾なしに著作物を利用できる権利を保証している。

そもそもフェアユースに基づく無断引用転載を認めなければ、検索エンジンは成り立たない。
グーグルなどの検索エンジンは、あなたの書いたブログを無断で引用転載している。
だからこそ、興味を持った人があなたのブログを見つけることができるのだ。

検索エンジンが使えなければインターネットは全く役に立たない。
フェアユースを認めないというのなら、インターネットの世界から出ていってもらうしかない。

有料コンテンツを守ることは大切だが、インターネットの理念に反するような過剰な制限を
課すべきではない。

山田議員も指摘しているが、インターネットが基幹インフラとなった今日では、
現行の著作権法は完全に時代遅れであり、全面的な改定を行なうべき時期に来ている。

それに根本から取り組まず、今回のような小手先の変更だけで言論統制にもつながりかねない
規制強化を行なうのはどう考えてもおかしいし、危険である。

このままでは、政府の目論見通り、言論や表現が自由にできなくなる時代が
遠からずやって来るだろう。


(関連情報)

「【第322回】DL違法化範囲等拡大等について著作権改正見送りへ。
裏側を話します【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】」 (山田太郎・YouTube 2019/3/13)
https://www.youtube.com/watch?v=A-Ix-lQoag4&feature=youtu.be

「『違法ダウンロードの範囲拡大』に潜む、重大な問題点」  (藤本由香里・現代ビジネス 2019/2/19)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59947

「著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定 (朝日新聞)」 (拙稿 2019/2/13)
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/889.html

「JASRACが音楽教室に勝訴 指導の演奏にも著作権」 (朝日新聞 2020/2/28)
https://www.asahi.com/articles/ASN2X5J78N2XUTIL02L.html

「フェアユースに基づく引用転載は著作権法違反ではない 
だが日本政府が難癖をつけ阿修羅掲示板を接続遮断する可能性がある」 (拙稿 2018/6/6)
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/796.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2020年3月20日 07:07:09 : 1JS8MmMnb6 : M1JMMmNQZm1vWW8=[-31] 報告
わかってるなら記事泥棒やめようね

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:意味のないコメント(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)
2. 2020年3月20日 07:51:53 : H3qewymxyA : akJmdGxndm1hajY=[175] 報告
崩壊が始まる

[12初期非表示理由]:管理人:混乱したコメント多数により全部処理
3. 戦争とはこういう物[3284] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2020年3月20日 09:44:38 : vElqk2s3q2 : ZWljbFJaUGQ1dUU=[92] 報告
記事のコピーもダウンロードに含むのだろうか?

[記事後半]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
https://digital.asahi.com/articles/ASN3B2FYXN39UCVL027.html?_requesturl=art
icles%2FASN3B2FYXN39UCVL027.html&pn=4#continuehere

↓ここから続き
 ダウンロード違法化をめぐっては、文化庁が昨年、全面的な法改正を目指したが、専門家や権利が守られるはずの漫画家の団体からも、ネット上の日常的な情報収集が萎縮すると根強い反対が巻き起こった。世論の反発を受けた自民党が法案提出を差し止め、再検討を促した経緯がある。同庁は改めて専門家らから意見を聴き、自民党や公明党からの要望も取りこむ形で絞り込み案を作った。

 法案では、リンクを張るなどして海賊版サイトに誘導する「リーチサイト」の運営者に刑事罰を科す改正も目指す。海賊版利用を助長してきたとして出版業界から規制の要望が強かったが、昨年、ダウンロード違法化の法改正見送りとともに先延ばしになっていた。

        ◇

【法改正案で違法とならないダウンロード行為】

○著作権侵害物だと知らなかった場合

○アニメのキャラクターを使ったツイッターのアイコンなどが一部に写り込んだスクショ

○数十ページの漫画の数コマや長文の新聞記事の数行、数百ページある小説の数ページなど、全体の分量から見て軽微な場合

○二次創作作品やパロディーのダウンロード

○詐欺集団の作った詐欺マニュアルを無断掲載した被害者救済団体の告発サイト、批判とともに論文が無断転載された文章全体、おすすめイベントを紹介するためポスターを無断掲載した有名タレントのSNS投稿――など、ダウンロードの目的や著作物の保護の必要性などをふまえて権利者の利益を害しないと説明できる「特別な事情」がある場合(上田真由美)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)

4. 2020年3月20日 10:17:11 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2529] 報告
>>3
自分のPCや携帯などにどんなにサイズが小さくても
ファイルが残ればダウンロードとみなされる。

ウェブ閲覧も当然ダウンロードとなる。

5. 2020年3月20日 11:16:29 : uLbr7G9gQI : VFYwbmxvQ25sT3c=[-66] 報告
著作権侵害をするなと言うことだ。

阿修羅は著作権侵害だらけ。

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

6. 2020年3月20日 19:08:54 : H3qewymxyA : akJmdGxndm1hajY=[177] 報告
関西電力全員感染しろ
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1066.html

私は断言する。次に原発メルトダウンを引き起こすのは、関西電力の原発である。
 すでに、何度も、関電若狭原発群の危険性を警告してきた。

高浜原発で危険な警報!2019年09月09日
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-864.html

 恐るべき腐敗、悪臭を放ち続ける関西電力 2019年09月28日
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-884.html

  反原発町長を、はよ殺さんかい! 2019年10月01日
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-887.html

 まだ、たくさんあるが、長くても意味がないので、ここいらにする。
 大切なことは、こんな腐敗した連中に、超危険な原発を任せれば、とんでもないことが起きるという危機だ。
 「ハインリッヒの法則」は、一つの巨大事故が起きるためには、必ず300もの小さな事故が起きているということで、つまり、たくさんの隠蔽や不正が重なると、東電のように、どんどん規律が緩み、不正や隠蔽が体質に変わり、やがて事故への危機感も薄れていってしまうということだ。

このままで、関電が事故を起こさないわけがないのだ。例えば美浜原発の大事故のように、しかし、今度は加圧式原子炉が大爆発を起こすことを私は恐れている。

[12初期非表示理由]:管理人:混乱したコメント多数により全部処理

7. 命を大切に思う者[1568] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年3月20日 19:59:30 : C2swrMsOkk : cEZNM1Z4cGxmdk0=[-17] 報告
何でもかんでも「これは著作物だ」と因縁をつけるのを許したら、際限がないと思うが...

そんなこと許したら、あちこちで、
「これは著作物だ」と因縁をつけて「金を出せ。出さないと訴訟を起こすぞ」と脅迫して金を脅しとる
犯罪が何万件、何十万件、何百万件と起こると思う。
脅迫状はネット上で送るのだから、1人で何万通と送れるだろう。

この法律の質の悪いところは、
正当な要求か、
金を脅しとる犯罪か
の判断が簡単にはできないことです。
全部について裁判をやる気か?
もし裁判をやらなかったら、音楽事務所が音源で起こした訴訟まで放置することになるぞ!
どれを優先すべきかなんて、膨大な数の訴訟の中から見つけられないだろう。

著作権ありと認める項目を具体的に列挙して、それ以外は適用外にした方がいいと思うが...
音楽事務所の音源や出版社の出版物は、当然、著作権ありです。そういう物だけで充分だろう。 
8. 2020年3月20日 22:00:15 : uLbr7G9gQI : VFYwbmxvQ25sT3c=[-61] 報告
著作権を侵害する国、中国。

泥棒にも三分の理?

他人、他社の著作物を勝ってに使うのは犯罪。

著作権フリーなら構わないが、
それ以外はお伺いを立てるのは当たり前のこと。

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

9. 2020年3月20日 22:17:42 : uLbr7G9gQI : VFYwbmxvQ25sT3c=[-59] 報告
新聞、日刊紙、週刊誌、月刊誌、Web媒体の情報を
勝手に引用するのは著作権侵害。


必要ならそこへ申し込んで情報を買えば良い。

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

10. 2020年3月21日 00:32:07 : wuWx9FkYuc : dE9Ba00zSUQvUVU=[3] 報告
普通は文書や画像などは

「Copyright © 2013-2014 ○○○○ All Rights Reserved.」

の表記のあるもの、もしくはコード埋め込みされているもの

通常、ウエブ上では表記がないと「著作権を放棄している」ともなすのが普通ですね

論文等は、引用元の文書にリンクを張れば違法にはならない。


バカが騒いでるが、キャッシュなどは意図しない物なのでダウンロードには
当たらないのが普通です。
ダウンロードはユーザーが意図的に保存したものですね

ニュース映像などはBBC以外は違法です、BBCは許可すると言っているので



[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

11. 2020年3月21日 01:19:18 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2530] 報告
投稿内容が理解できていないね。

無断転用を許さなければ検索エンジンが成り立たない。
検索エンジンを使うということは無断転用を認めるということだ。

現在の著作権は完全に時代遅れだ。

日本も一定のルールに従って無断転用を認める
フェアユースを導入しろと言っている。

12. 2020年3月21日 01:46:36 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2532] 報告
>>10
お前がどう考えているかは関係がない。

政府の見解は、PCや携帯にファイルが残るものは
ダウンロードとみなされるとしている。
例外は、ストリーミングのように受け手がファイルをいじれないもの。

記事に掲載されている山田氏の動画を見ること。

13. 2020年3月21日 03:10:31 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2534] 報告
だいたい有料コンテンツの違法コピーを取り締まればいいだけの話なのに、
なぜ無料で公開されているものにまで規制を拡げるのか。

そこに政府の隠れた言論弾圧の意図がある。

14. 2020年3月21日 12:03:53 : 6rVJlIwfak : Vk9heUx0Z01QVlk=[8] 報告
重い画像とか変なババアの顔のアップとか貼る輩は注意だねwww

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)
15. 2020年3月22日 16:33:08 : AUjLr1EJ72 : c2FMZllMTlBVT2s=[556] 報告
>阿修羅掲示板は潰されるだろう 

日本政府が??

管理人は日本に住んでいないのにどうやって??www

16. 2020年3月22日 17:00:13 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2544] 報告
>>15
海外の海賊サイトも外国と連携して閉鎖させると
政府は言っている。
17. 2020年3月22日 17:38:00 : jY3dRQy3xg : WDN0TTJEWkQ4akE=[1] 報告
著作権を主張するのであれば、フェアユースが原則のネットに、アップロードしなければ済む話だ。

著作物であれば、明記すれば、引用も認められる。

無料コンテンツもダウンロードすると、罪に問われるのであれば、明らかに、日本以外の国々住む人々が享受している権利を不当に侵害する行為となる。

何でも閣議決定と同じように、頭の悪い天皇寡頭体制側が、やりそうなことだ。

犯罪者を沢山作り出して、弾圧したいだけの話だ。

18. 2020年3月22日 22:57:29 : qqBSiDwq1c : WG1zc2hmL0ZnaEU=[2] 報告
>>12.

バカは偉そうに言うだけだね、貴方ごときにお前呼ばわりされるのかな?

>政府の見解は、PCや携帯にファイルが残るものは
>ダウンロードとみなされるとしている。

頭使えや、犯罪の成立要件ってのを知らんの?
著作者の権利を侵害する意図が有ればだよ、まったくキャッシュなどは故意じゃないだろ
そりゃ、後から見る目的で自分のパソコンに判るファイル名を付けて保存すれば
違法だろうけどね。

刑法35条 法令又は正当な業務による行為は、罰しない。

検索エンジンは単に検索のための情報を保存する業務
キャッシュなどは万人が正常にウエブを見る事に資する帯域を消費しないための物
どちらも、著作権者の利益を阻害するための行為ではないでしょうが



[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

19. 2020年4月02日 10:31:53 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2611] 報告
時代遅れの著作権法のおかげでこういう問題も起きている。

「オンライン授業阻む著作権の壁、旧7帝大など新制度施行要請」
(大学ジャーナル 2020/4/2)
https://univ-journal.jp/31382/

 2020年3月30日、東京大学、九州大学など旧帝国大学7校と国立情報学研究所は、文化庁、授業目的公衆送信補償金等管理協会に対し、授業目的公衆送信補償金制度の早期施行を求める要請書を提出した。新型コロナウイルス感染症を防ぐため、対面授業からオンライン授業へ切り替える大学が増えているが、オンライン授業の実施には著作物の許諾を得る必要があるためで、早急に新制度の施行期日を定める政令制定の準備に入るよう求めている。
 九州大学などによると、学校教育の教材として授業で使う写真や文章の著作権は、例外として著作権者の許諾なしに自由に使えることになっているが、印刷物としてコピーしたり、インターネットを通じて利用したりする場合、個別に許諾を得なければならない。
 2018年5月に成立した改正著作権法で、学校の設置者である学校法人などが指定管理団体に補償金を支払い、同団体が著作権者に資金分配する新制度が導入されることになった。授業目的公衆送信補償金等管理協会が文化庁から管理団体に指定されたが、利用者と権利者の利害調整に手間取り、新制度の施行期日が決まっていない。
 文化庁などは緊急避難措置として著作物の利用に格別の配慮を求める文書を著作権管理事業者に要請しているが、九州大学などは4月中に正規の手続きで利用が可能になるようにしてほしいと求めている。

参考:【東京大学】新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた「授業目的公衆送信補償金制度」の早期施行について

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素52掲示板  
次へ