★阿修羅♪ > 経世済民131 > 174.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
葬式はなくなる?通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に(ダイヤモンド・オンライン)
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/174.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 2 月 16 日 11:37:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

葬式はなくなる?通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に
https://diamond.jp/articles/-/193974
2019.2.16 AERAdot.  週刊朝日 ダイヤモンド・オンライン


Photo:PIXTA


葬儀にかかる費用の平均額/「直葬」の流れ(週刊朝日 2019年2月15日号より)

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)



 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

「今は、故人の遺志や家族の意向で選ぶ傾向にあります。中には菩提寺があっても直葬を選ぶ人もいるほど。それだけ従来の葬儀のあり方に疑問を持つ人が増えている証しでしょう」(高橋さん)

『葬式は、要らない』などの著書で知られる宗教学者の島田裕巳さんは言う。

「直葬が広がる背景には、死んだ人の扱いはなるべく簡単に済ませるべきという考え方が強まっていることもあります。血縁意識の低下から、“絶対に葬儀に呼ばなくてはいけない人”という存在もなくなってきている。都会のみならず、地方の葬儀も簡素化が進んでいる実態を見れば、そんなに遠くない未来に葬式そのものが消滅する時代が来るかもしれません」

 これまで累計15万件を超える葬儀を担当し、全国で葬儀ブランド「小さなお葬式」を展開するユニクエストによれば、現在、直葬(プラン名「小さな火葬式」)を選ぶ人が4割であるのに対し、「通夜、告別式ともに実施」を選ぶ人が3割、「告別式のみ実施」を選ぶ人が3割と、すでに同社では直葬が主流だ。

「喪主として一度大掛かりな一般葬を経験して、それを疑問に感じたことから、直葬を選ぶケースが増えています。大きな葬式だと会葬者の対応に追われ、ゆっくり故人と向き合う時間もなく、本当にこれで良かったのかと後悔が残ることもあるそうです。そうした方は、次に近親者が亡くなったときには、直葬などシンプルな葬儀を選ばれることが少なくありません」(ユニクエスト広報担当者)

 多くの会葬者を招いてその対応に追われる一般葬と比べて、故人とゆっくり向き合う時間を作ることができるのもメリットなのだ。また、葬儀費用を大幅に抑えられることも利点の一つ。一般葬の場合、平均額は約178万円。一方、直葬は平均15万〜30万円と、6分の1以下に抑えることができる。通夜の飲食費や斎場の式場料、祭壇費用などがかからないためだ。

「通夜の飲食もそれを楽しめるわけではないし、香典返しも果たして本当に必要なのかと、疑問に感じる人が増えるのも当然の流れです」(島田さん)

 では、直葬を選びたい場合、具体的にどうすればいいのか。火葬許可証の申請など役所で行う死後の手続きは遺族がやることも可能だが、遺体の搬送などは荷が重い。儀式を省いたとしても葬儀会社などプロに頼むのが一般的だ。

「棺など必要なものも個別に手配すると手間がかかり、費用も高くつくことが多いので、葬儀社に頼んだほうが安心。悲しみの中、作業に追われるより、故人と向き合う時間を大切にしたほうがいい」(高橋さん)

 直葬を希望する場合、最低限必要な次のような物品やサービスがセットになった一番シンプルなプランを選べばよい。遺体の安置場所を確保し、病院や施設など亡くなった場所から、故人の遺体を寝台車にのせ、自宅や一時的な安置場所に搬送する。遺体を棺に納め、安置する。法律で定められた時間の死後24時間以上経過してから、火葬場の予約時間に合わせ、霊柩車で火葬場へ出棺する。もちろん、物も用意してくれる。遺体を入れる棺、棺用布団、故人に着せる仏衣一式、遺体保冷のためのドライアイス、枕飾り一式、骨壺、そして遺体をのせて移動する寝台車や霊柩車だ。


※週刊朝日  2019年2月15日号より抜粋
※AERA dot.より転載



















 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[4596] kNSCqYLU 2019年2月16日 11:41:53 : 90EZJT5uPI : 4gKn5wchQzA[1100] 報告


2. 赤かぶ[4597] kNSCqYLU 2019年2月16日 11:42:46 : 90EZJT5uPI : 4gKn5wchQzA[1101] 報告


3. 赤かぶ[4598] kNSCqYLU 2019年2月16日 11:43:50 : 90EZJT5uPI : 4gKn5wchQzA[1102] 報告


4. 赤かぶ[4599] kNSCqYLU 2019年2月16日 11:44:43 : 90EZJT5uPI : 4gKn5wchQzA[1103] 報告


5. 赤かぶ[4600] kNSCqYLU 2019年2月16日 11:46:03 : 90EZJT5uPI : 4gKn5wchQzA[1104] 報告





6. 2019年2月16日 12:49:42 : wDouMfijsM : CvFp3Gbb7QI[1] 報告
究極はまだあった 検体 お金はかからないが

実験台に三年間近く 解体されていき

そのあと 葬式 

7. 2019年2月16日 16:42:04 : CnSVdqohmw : Xyhk7fgCBmo[8] 報告
遺体をご家族で火葬場まで運搬すれば、5万円以内のお見送りが可能
ステップは4つ。

(1)中小規模の葬儀社で棺(35000円)骨壺(5000円)を購入する。
(2)病院で死亡診断書と御遺体を受け取る。(棺が乗せれる車を手配する)
(3)市役所市民課に死亡診断書を提出して、火葬日時の予約をする。
(4)遺体は自宅で保管しておき、火葬予約日時に火葬場へ持っていく。

※葬儀社か、火葬場職員に持って帰る骨はひとかけらだけでいい旨を伝えてください。全く持って帰らないことは不可能ですから、『指先ひとかけら』だけを持って帰りたいと申し出てくれさえすれば、残りの骨は火葬場で処分致します。

https://bisyoujyonews.com/2018/07/07/%E8%91%AC%E5%84%80%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%82%92%E6%9C%80%E5%AE%89%E5%80%A4%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%86%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E3%81%8A%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%97%E3%81%BE/
指先ひとかけらは、形見として保管するなり、散骨するなり…
だそうです。

8. 2019年2月16日 19:03:00 : o4ZxWSpuaU : GJN2zyS682U[158] 報告
シンプル化 面倒臭さに 嫌気差し
9. 2019年2月16日 21:23:08 : hE3PRSoheQ : ovZkxQYei0s[420] 報告

 アメリカには もっと スゴイのがある  悪魔の祭壇だ

 ===

 子供を 拉致して 祭壇にささげて 生き血をすすって 一族の結束を図る

 その後 地下室の 焼却施設で 骨さへも残らないように 火葬される
 
 

10. 2019年2月17日 03:26:12 : Ya81FI4jy6 : AvPbJJG@m8E[5] 報告
つまり、コマねずみのように働いても、葬式代も出せない世の中になったと言うことだろう。

団塊の世代が推し進めた核家族化で、親戚との関係も希薄化しているということだ。
 

11. 2019年2月17日 03:34:08 : DFFjYtAaLM : l9I4E8j42P8[1] 報告
親戚がいたからって何だと言うのだ。食うや食わずで他人の面倒なんか見る余裕もない親戚なんざいるよりもいない方がマシである。
12. 2019年2月17日 03:55:49 : Ya81FI4jy6 : AvPbJJG@m8E[6] 報告
まさしく11がそういう人間だろ。

祖父が死んだときにさえ集まってこない、叔父叔母がさらにいるという。
それだけ希薄になってるんだよ。親戚との関係が。
 

13. 2019年2月17日 03:56:43 : Ya81FI4jy6 : AvPbJJG@m8E[7] 報告
○ 叔父叔母がざらにいるという。
× 叔父叔母がさらにいるという。
14. 2019年2月17日 04:37:52 : DFFjYtAaLM : l9I4E8j42P8[4] 報告
>>12

問題をすり替えている。本当の問題は大部分の日本人が貧しくなって親戚間の体面を気にする余裕がなくなっているのだろう。それを関係の希薄化などと誤魔化して自己満足か。

祖父が膨大な遺産を残していたら名前も知らない親戚かどうかも分からないようなのが大勢葬式に現れる事をお約束するよw

15. 2019年2月17日 07:59:42 : iLdAGTodLk : S_IDW3w9iJs[2] 報告
金と時間に余裕があればね
親戚付き合いも密になろうさ
16. 2019年2月17日 08:49:40 : fVmzl2gB1s : EmgMWclYDB0[143] 報告
 形骸化が理由だ。また身内の恥を披露することになるが、俺の母は浄土真宗の寺に墓を持ちながら「悪人正機」を忌み嫌う。信心のない、慣習やステータスとしての「墓」に意味は無い。
17. 2019年2月17日 16:41:00 : wDouMfijsM : CvFp3Gbb7QI[2] 報告
そのうちになくなる 葬式は

20万トンクラスの葬式船を作らないと間に合

18. 2019年2月17日 17:26:41 : z0SQdjEyNM : pYIKdJH9r_s[803] 報告
乞食坊主がただの乞食になる日が近づいている。
修行僧本来の姿に戻るのだ。
蔑まれて生きることこそ修行である。
19. 2019年2月17日 18:40:11 : bHed9RVIxY : hVEAXPh1T4I[2] 報告

>>一般的葬儀費用150〜200万円

此れを如何に「250〜400万円」迄にランクアップ出来るか!?

これが葬儀屋営業マンの腕の見せ所!!

つまり、商売ですので騙し・脅しはお手の物。

見積契約書は『レ点記入方式』だと勝手に改竄可能!

此れを防止するには事前に綿密な打ち合わせ(ボイスレコーダー活用)や見積契約書は項目ごとに見え消しにする事が大切です。

1.見積内容と違う所は直ぐその場で指摘し訂正させる。

2.納得出来ない費用は一切払わない旨を強引に主張する。

3.葬儀事務所内で単独協議するのではなく、遺族・親戚の控室で複数協議する。

此の強行さが必須です

遺族は『長期間病床に有った肉親』でも突然の死には気持ちが動転し舞い上がるもの!。

此れに付け入るのが前述した『葬儀屋営業マンの腕の見せ所』。

さり気なく遺族に同情した様を見せ、しっかり稼ぐ!!。

何せ相手は誰もが忌み嫌う『屍人商売』ですからねぇ〜。

実父・義父・実母・実兄・義叔母の葬儀一切を取り仕切って来た俺の実体験です。

参考迄に。

20. 2019年2月17日 19:32:09 : 2nMtPudQqA : 86LFRyoOPtM[1] 報告
> (通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、

同感、年のいった僧侶でも・・・ 若い僧侶、説法するだけマシでしょう。

名僧、高僧もいるのだろうが、残念ながら会ったことがない。

21. 2019年2月17日 19:48:21 : toZvfDT0Sr : NAOuLezzhZE[2] 報告
日本経済の超長期低迷と団塊老害世代の人格陶冶不足で
直葬は疎遠となった基地外身内をあの世に送り出す
懐に優しい葬儀の一つのあり方となりつつある
遺族が故人から受けた愛情の深さが葬儀の盛大さに比例するとすれば
その対極の野良犬猫畜生のように軽視された遺族の葬儀は直葬すら
カネと労力の無駄という冷淡なものになるのも当然
22. 2019年2月18日 01:52:47 : yw3TYWRgho : ZHOngNIBp3c[1] 報告
1.赤かぶ氏のコメント欄への記事貼り付けはやめてほしい。自分の意見を書き込む欄だと思うので(望むので)。

2.無神論者にとって葬式はナンセンスである。旧来の葬式が減っているのはナンセンスに気づく人が増えたからかも知れない。ちなみに私は、土葬(死体を地中に埋めるという意味で。葬儀は必要ない)が望みである。生ごみ処理でも何でもいいが、とりあえずそういう方法は現実的ではないので。

23. 2019年2月18日 10:38:00 : XgEtwSsupg : GsPet0fbgn0[18] 報告
墓もいらんし

粉にして

海にでも撒いてもらったら

それでいい。

24. 2019年2月19日 15:13:36 : wDouMfijsM : CvFp3Gbb7QI[3] 報告
直葬大歓迎 理由  通夜 葬式 毎度おなじみパターン

お返しも同じものばかり。

お金かからない葬式が助かる。

ただ良いこともある

ご無沙汰していた人と出会う これだけかな。

25. 2019年11月04日 07:41:43 : 45qP55FaI2 : a0JYM1hQVFFweDI=[107] 報告
日本の法律では個人で火葬場には運べない、
霊柩車の手配が必要だ。最低限の出費はある。
お金の問題もさることながら、生きた証が問われる残念な日本になっている。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民131掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民131掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民131掲示板  
次へ