★阿修羅♪ > 経世済民132 > 563.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
吉野家「牛丼缶詰」大ブレイクに見る、疲弊した外食産業の新たな商機(ダイヤモンド・オンライン)
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/563.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 6 月 07 日 13:56:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

吉野家「牛丼缶詰」大ブレイクに見る、疲弊した外食産業の新たな商機
https://diamond.jp/articles/-/204856
2019.6.7 鈴木貴博:百年コンサルティング代表 ダイヤモンド・オンライン


外食産業や食品メーカーには、薄利多売のビジネスモデルによる疲弊感がある中で、割高でも売れる吉野家の「牛丼缶詰」はどこがスゴイのか 写真:吉野家通販サイトより


吉野家の「牛丼缶詰」が
飛ぶように売れている理由


 吉野家が発売した牛丼の缶詰が、一缶810円(税込、以下同)もするにもかかわらず、飛ぶように売れていることが話題になっています。商品名は「缶飯」。吉野家の公式通販ショップで売られていて、正確には6個セットで4860円です。お店で買える牛丼並盛弁当が380円で、缶詰はそれよりも分量は少なめですから、確かに割高に思えます。

 外食産業や食品メーカーには薄利多売のビジネスモデルでの疲弊感がある中で、このように2倍以上の価格でも売れる商品があるというのは、興味深い話ですよね。これが外食産業における新しい儲けのヒントになるのかどうか、考えてみることにしましょう。

 そもそも、吉野家の牛丼の味を自宅でいつでも食べたいというニーズに対しては、同じ吉野家の公式ショップでレトルトタイプの冷凍「牛丼の具」が販売されています。その価格は直接比較ができないサイズになってはいますが、10袋パックを買えばおおむね店よりも割安のようです。

 具体的には「ミニ牛丼の具」セットが80グラム入りで1個あたり298円、135グラム入りの「牛丼の具」が448円。これに対して店の牛皿並は90グラムで330円、牛皿大盛りは110グラムで450円ですから、店と同じ味のレトルトタイプは家庭で食べる際にもだいたい同じ価格になるように設定されているようです。

「缶飯牛丼」に使われている牛丼の具はお店で使っているのと同じ材料、ご飯は缶詰に合う保存が利くお米ということで、秋田県産の金のいぶきという品種の玄米が使われていて、ビタミンEや食物繊維が豊富だということです。

 価格が高くなったのは、この玄米を使用していること、生産量が小ロットだということが原因のようですが、高くても売れている理由はべつに高品質だからというわけではないようです。要するに、「缶飯牛丼」は非常食として開発されており、非常食ニーズによって買われているということなのだそうです。

 もともと吉野家は、過去の震災でも炊き出しのキッチンカーを被災地に派遣しており、災害対策についての企業責任を深く考えている企業です。レトルトの冷凍牛丼は災害用には保存が利かないため、今回3年間常温保存ができて、缶を開ければそのまま食べられる牛丼を開発したということです。

 災害時に毎日牛丼では飽きがくるという人が当然いるため、商品ラインナップも焼鶏丼、焼塩さば丼など6種類用意されています。このように、災害用であるという点と牛丼以外に6種類の味を用意しているという点が、牛丼の缶詰の「売れている理由」ということになります。

自販機なら一缶110円のコーラを
なぜわざわざ1000円で買うのか


 さて、私たち経営コンサルタントの世界では、同じ商品でもニーズが違えば違う価格で売ることができるということがわかっています。ベストセラーになった『100円のコーラを1000円で売る方法』という本があるので、ご存じの方も多いかもしれません。

 冷えたコーラは自販機なら一缶110円で買えるのに、なぜわざわざ1000円で買う人がいるのかと思うわけですが、確かに一流ホテルに宿泊している人が、深夜にルームサービスで冷たいコーラを飲みたいと思ったら、1000円で買うことは当然あるわけです。スーパーの店内で冷えたコーラが88円で売っていることを知っていても、レジに並ぶのが嫌で、店頭の自販機で150円のコーラを買う人もたくさんいます。

 牛丼の缶詰も同じことで、違うニーズに焦点を当てると違う価格で商品が売れる典型例のようです。

 なぜ牛丼の缶詰が高く売れるのかを、もう少し別の視点で考えてみましょう。缶詰の非常食は、実はそれほど高いものではありません。焼鳥缶にしてもサバ缶にしても、100円ショップで買うことができる商品です。

 しかし、改めて気づかされるのは、私にとって810円の吉野家の牛丼の缶詰は、100円の焼鳥缶よりも「欲しい」と思える商品なのです。理由は、私が災害用の保存食を2年に一度、食べるのが嫌いだからです。

 読者のみなさんの家庭もそうかもしれませんが、我が家でも寝室に3つ災害用のナップサックが置かれていて、避難所に逃げた際に食べる必要最小限の品物がその中に入っています。

 私の場合、幸運なことに、これまで備えはしていても一度も避難所に行かずに済んでいます。とはいえ備えは必要なので、災害用の食品は常にリニューアルしています。賞味期限が3年の保存食でも、余裕を見て2年に一度新しいものに取り替えて、古いものはもったいないからと家族で食べるのですが、私はどうもこの習慣が好きではありません。

 特に嫌いなのが「かんぱん」で、これが苦手なのはどうしようもないのですが、少なくとも缶詰はもっと好きなものを買い置きしておきたい。そう考えると、百均の缶詰ではなくむしろお歳暮用のカニ缶のようなゴージャスなものを、災害用のナップサックには入れておきたいと常々考えてきたわけです。

 ただ、カニ缶で災害時にカロリーが補給できるかというと、それはまた問題がありそうです。そう考えると、大好きな吉野家の牛丼の味を災害用のナップサックに入れておくというのはよいアイデアであり、災害用にも十分に役立つし、2年に一度の入れ替えの際も不平不満はまったくなく平らげることができるわけです。

価格が高くても売れる市場は
探せばもっとある?


 さて、ここまでの話を「災害用という特殊な例だから、たまたま牛丼の缶詰がヒットしている」と考えて終わりにするのは、ビジネスの思考トレーニングとしてもったいないというのが今回のポイントです。

 飲食業、加工食品業に関係するみなさんは、この例を基に「他にもっと気づいていない、価格が高くても売れる市場があるのではないか」ということを考えてみてはどうでしょう。

 具体的には、お土産、贈答品、学校給食、介護、記念日関連などなど。売り方としても、通販、定期購入、限定品の予約購入、製造したばかりの商品を届けるなど、いろいろな方法があります。加工食品なら、グリコのポッキーが銀座のクラブでマドラー代わりに使われている例もあるし、それを飲食店で売るという方法もあります。

 種明かしを聞いてしまうと、コロンブスの卵のような牛丼缶詰の話ですが、ビジネスの応用範囲は意外と広いと思うのです。いかがでしょうか。

(百年コンサルティング代表 鈴木貴博)


















 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[16558] kNSCqYLU 2019年6月07日 13:57:19 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[6623] 報告


2. 赤かぶ[16559] kNSCqYLU 2019年6月07日 13:57:52 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[6624] 報告


3. 赤かぶ[16560] kNSCqYLU 2019年6月07日 13:58:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[6625] 報告


4. 赤かぶ[16561] kNSCqYLU 2019年6月07日 13:59:06 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[6626] 報告


5. 赤かぶ[16562] kNSCqYLU 2019年6月07日 14:00:18 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[6627] 報告


6. 赤かぶ[16563] kNSCqYLU 2019年6月07日 14:00:55 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[6628] 報告


7. 2019年6月07日 17:38:31 : eFargDQyXD : VXlneE5pNldUQVE=[294] 報告
 
 我が家には 非常食が 山とある

 5KGの スパゲッティだと 50人分だよね〜〜 これが 10個で 500人分
 当然 ミートソース ハインツ3Kg の缶詰をかけて 食べる カレーもハインツだ〜〜
 
 後は 井村屋の羊羹が 1000人分位はある
 
 まだ 余り揃えてないけど イワタニの ガスボンベが 20個くらいは 用意した
 
 ガスボンベを100本位は 備蓄するつもりだね
 
 ===

 意外なものとしては 「湯たんぽ」も買ってある 冬の寒い時のために 
 こたつや 寝床を暖めるのに使う
  

8. 2019年6月07日 17:42:13 : eFargDQyXD : VXlneE5pNldUQVE=[295] 報告

 もちろん 発電機も 2台用意してあるが 肝心の ガソリンの備蓄が 難しい
 20Lの ガソリンタンクは 10個はあるが 1個しか ガソリンを入れていない
 
 燃料の備蓄は プロパンガス 50キロボンベ 2本位は 備蓄したいものだ
 
9. 2019年6月07日 17:44:45 : eFargDQyXD : VXlneE5pNldUQVE=[296] 報告

 親と子と孫を加えて 10人程度に膨れちゃったので

 その 1年分の 食料の備蓄をしないといけない
 

10. 2019年6月07日 18:23:30 : fVmzl2gB1s : d29uSUlmR05tSUU=[169] 報告
 米・塩・味噌と数種の豆を1~2カ月分を余裕を見込んで買い足す習慣を付けて置けば非常食を兼ねる。
11. 2019年6月07日 19:19:00 : D0QUl32qUN : OWczZmhIbUhDL3c=[209] 報告
意外でも 慣れてしまえば すぐに飽き
12. 2019年6月07日 22:35:53 : MKqG1kdtXk : SXdLSXU1UGpua0U=[94] 報告
店舗のが確か福島米だから缶詰のは秋田県産なら値打ちある
13. 2019年6月08日 02:03:02 : EgtOvOH8NU : cFVYdTQvNjF0Z2c=[4] 報告
数年前にプロパンガスが切れた時のためにカセットコンロ用のガスボンベを3つ用意したが未だに使い切れずにボンベが錆びてしまった。人間って愚かだなぁw
14. 2019年6月08日 02:07:40 : EgtOvOH8NU : cFVYdTQvNjF0Z2c=[5] 報告
ちなみに非常食と言えども精製食品ばかり食っていると糖尿病や肥満、痛風、腎臓や肝臓にもダメージを与える。人間はもっと賢くならなければいけないな。
15. 2019年6月08日 10:04:38 : OeaNpMZKq2 : ZFpCWm5GREhnMDI=[3] 報告
放射能に汚染された米を食べたいですか?

食べたい人は、外食産業に、、、、

吉野家で、これは何処の産地のコメか?  国内産です、と。

どこの産地のコメか? わかりません。

コメ袋を見ると、産地は書いていないし、国内産とも書いていなかった。”吉野家”これだけだった。

これって、トレーサビリチィが出来ないぞ! (追跡調査)

次から、行くの止めました。

どこの牛丼外食も同じか?

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民132掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民132掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民132掲示板  
次へ