★阿修羅♪ > 経世済民133 > 267.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位―この国の“真に深刻な問題”とは深刻な問題”とは (ITmedia ビジネスオンライン)
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/267.html
投稿者 HIMAZIN 日時 2019 年 10 月 01 日 18:11:47: OVGN3lMPHO62U SElNQVpJTg
 

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909/27/news026.html

「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位―この国の“真に深刻な問題”とは

2019年09月27日 06時00分 公開

外国人が働きたい国ランキングで日本が最下位から2番目だったことが話題になっている。簡単に言ってしまうと、日本の賃金が大幅に下がっており、外国人にとって魅力がなくなったという話だが、もう少し掘り下げてみると、このランキングは、日本人の働き方について多くの示唆を与えてくれる。

●ポイントは「賃金」と「ワークライフバランス」

 英金融大手HSBCホールディングスは7月、「各国の駐在員が働きたい国ランキング」の最新版を発表した。日本は調査対象33カ国(地域含む)中32位という少しばかりショッキングな結果となった。このランキングについては、一方的な評価だと批判する声も聞かれるが、「やっぱりな」「それはそうだろう」と肯定的に捉える人が多かったようである。

HSBCホールディングスが発表した2019年の「各国の駐在員が働きたい国ランキング」
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1909/27/l_rh_fworkj02.jpg

 ちなみにこのランキングの1位はスイス、2位はシンガポール、3位はカナダ、4位はスペイン、5位はニュージーランド、6位はオーストラリアで、逆に日本より評価が低かった最下位の国はブラジルだった。

 こうしたランキングが報じられるたびに、異なる文化の国を一律に比較しても意味がないといった「国際比較無意味論」が出てくるのだが、こうした意見を条件反射的に口走ってしまう人は、残念ながら物事の表面しか見ていない。ランキングを行うのは、単なる順位付けだけではなく、評価基準をあえて統一することで、これまで見過ごされてきた各国の違いを再認識させるという目的もある。諸問題の解決策を探るにあたって、国際比較ほど有益な情報源は無い。

 では、今回のランキングから何が分かるだろうか。

 上位に並んでいる国を見ると、2つの特長が浮かび上がってくる。スイス、シンガポールがその典型だが、極めて賃金が高く、完璧なビジネス環境が整備されていることである。個別項目の評価結果を見ると、スイスは圧倒的に賃金のポイントが高いが、幸福感や満足感といった項目のポイントは低い。シンガポールも似たような結果で、賃金では圧倒的な高得点だが、ワークライフバランスは低い。

●結局、賃金が低ければ不人気

 世の中には、ハードワーカーと呼ばれる人が一定数存在しており、それはそれで1つの価値観である。限界まで働いて高い年収を得ようという人にとって、ワークライフバランスは重要なテーマではない。問題は、各ビジネスパーソンが、自分がどんな人生を送りたいのか主体的に選択できることである。

HSBCホールディングスが発表した2019年の「各国の駐在員に聞いた賃金の高い国ランキング」
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1909/27/l_rh_fworkj03.jpg

 一方、カナダ、スペイン、ニュージーランドといった国は、ガツガツ仕事をしない国というのが一般的イメージだが、実際、このランキングでもワークライフバランスといった項目の点数が高く、これが総合順位を押し上げた。

 筆者が先日、香港に行った時のこと、ホテルのフロントで諸手続きに少し時間がかかり、30代と思われるフロント係と少し雑談する羽目になった。カナダで育った彼は、親族の要請で香港に移り住んだそうだが、「(香港はカナダと比べて)仕事がキツくて大変だ」とこぼしていた。カナダにいた時には、残業することなど考えられなかったそうである。ちなみに香港は全体で15位と中位ランクだが、やはり賃金の高さでポイントを稼いでおり、ワークライフバランスの点数は悪い。

 もっとも、カナダ、スペイン、ニュージーランドなど、ワークライフバランスが高い国は、それだけで点数を稼いでいるわけではないという点にも注意が必要である。これらの国の賃金は、最上位でこそないが、相対的な順位はそこまで低いわけではない。いくら残業時間が少なくても、生活が苦しい状況では、満足度は上がらないと思った方がよいだろう。

 これに加えてランキングが高い国は、教育環境が充実しているという共通項がある。誰にとっても子どもは大事であり、どれほど高賃金で、ワークライフバランスが良くても、教育環境が悪ければ、やはり総合評価は上がらない。

 こうした事実を踏まえて、日本の個別評価を見てみると、厳しい現実が浮かび上がってくる。

●日本人が海外で「出稼ぎ」する未来も?

 日本のランキングが著しく低いのは、何かが大きく足を引っ張っているのではなく、全ての項目において評価が低いことが原因である。具体的に言うと、賃金については最下位、ワークライフバランスについても最下位、子どもの教育環境についても最下位であった。

 この結果を見る限り、国が違っても、ビジネスパーソンが求めるものにそれほど大きな違いはないことが分かる。今の日本でもっとも大きな課題となっているのは、低賃金、長時間労働、子育ての3つであることは誰もが認める事実だろう。日本は全ての項目で評価が低いので、全体のランキングも下がってしまっただけだ。ここで国際比較うんぬんは関係ない。

 少々気になるのは、日本よりランクが上位の国の中に、ベトナム(10位)、フィリピン(24位)、インドネシア(31位)といった国が入っていることである。

 安倍政権は、深刻な人手不足に対応するため、外国人労働者の本格的な受け入れをスタートしており、日本は事実上の移民政策に舵を切った。日本企業が求めているのは安価に雇える外国人労働者であり、具体的にはフィリピン、インドネシア、ベトナムといった国からの来日を想定している。

 だが、外国人にとって日本はこれら3国よりも魅力のない国となっており、このままでは、外国人労働者すら来てくれない可能性もある。このHSBCのランキングは、あくまで駐在員を対象としたものであり、単純労働者にアンケートを取ったものではないが、マクロ的には同じ傾向を示すと考えてよいだろう。

 下手をすると、日本は外国人労働者を受け入れるのではなく、外国に出稼ぎに行くことすら求められる可能性も出てきたといってよいだろう。

加谷珪一(かや けいいち/経済評論家)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年10月01日 18:35:59 : OO6Zlan35k : L3FGSWVCZWxFS3c=[170] 報告

>日本は外国人労働者を受け入れるのではなく、外国に出稼ぎに行くことすら求められる

かなり先の話ではあるが、今後、新興国が先進国となり

途上国が先進国となった暁には、そうなっているだろう


既存の花形産業が競争力を失い、倒産を恐れて

投資を控え、内部留保を積み重ねている状況なのに


相変らず、政治(国民)は、大企業叩きや、規制で企業活動を縛り

介護や医療などサービス業の生産性は途上国レベル

左右のポピュリスト政治家は、票になる地方、高齢者や

中小零細優遇のバラマキばかりを繰り返すばかりでは

当然、産業の生産性が低下するし、労働生産性も低迷こそすれ上昇は期待できない


バラマキによる供給不足が、超少子高齢化による賃金低迷の需要低下を

凌駕し始めれば、ずるずると悪い円安&インフレ上昇&金利上昇が続くことになるが

既に、その兆候はでている


ただ財政破綻のような激しい動きにはなりにくい

茹でガエルで、どんどん貧困化が続いていくということだ


もう何度も言っていることだが、未だに転換の兆しも見えず

愚かな政権批判ばかり繰り返すばかりだから

愚民は、愚民に相応しい末路を辿るということになりそうだが


他の国家もまた、やはり愚民の集まりだから、日本だけの末路というわけでもないだろう

そして貧困化よりも深刻な生態系と環境破壊が、温暖化や汚染物質の大量廃棄によって人類文明を終わらせることになる確率が最も高い

2. 2019年10月01日 19:22:58 : eQHpkW1P7s : Li5jYUI0RzNET2c=[405] 報告
 日本企業大手は低賃金で企業収益を必要以上に積み上げ内部留保としてため込み、労働者への配分を惜しんで減らしている。結果は、多くの庶民の購買力を極限まで棄損して究極的にGDPをを減らしている。いわば企業として自らの合理性即ち利益の極大化を求めるあまり、国民の購買力を奪い取り巡り巡って自らの商品の販売量を削り取っているのである。消費が減れば設備投資への意欲も減衰し、更に内部留保が積みあが一方となる。結果的にGDO1年分程度の内部留保がたまってしまった。当たり前のことで当然の事として経済は自動的に縮小し悪循環に陥らざるを得ない。

 昔経済学で「合成の誤謬」とか訳わからん用語で定義していた現象そのものであり、自らの利益追求が結果的に利益追求の機会を奪い取り、結局自分の首を絞めてしまっている。

 労働者・国民が悲観的状況に貶められている国に海外から敢えて労働を求めて日本にやってこようとする動機は低くなって当たり前だね。

 

  

3. 2019年10月01日 19:36:46 : bj5iadXvmw : OGI1c0hoUDJxcjI=[3] 報告
ランキングがビリから2番目なのは当たり前。まともな評価。
だって極悪・キチガイ人間が牛耳る犯罪政権国家だもん。
ビリじゃなくてビリから2番というのが不思議なくらい。
4. 2019年10月01日 20:07:06 : myJmO9sK9c : QnZLQmppeUlwMDI=[739] 報告

 技能実習制度 = 韓国人徴用工 = 日本人の欺瞞

 これに 尽きると思うな〜〜

 悪いことをしていて 日本は 良い国だと言っても それは通用しないよね〜〜〜
 
 

5. 2019年10月01日 20:21:14 : wm2aF666LA : UFlWbkNlRVgyakU=[1] 報告
征倭会が、望んだ世界、
いまさら外国人移入率、世界第4位の日本が喚くことでもなかろう。

バカが多すぎるんだよ。この国は。
行きつくところまで行きつかないと、バカどもには分からないのだよ。

オレたちは凄く辛いけど、国民の約半数の選挙に行かないクズどもがレミングスだから始末におえない。

みんな最下層まで落ちないと目覚めないんだよ、この国の約半数の連中は。
 

6. 2019年10月01日 20:32:34 : KUhbYDuU6w : b3BkUGZjQkUuZXM=[51] 報告
喜べよ 日本スゴイぞ ブービー賞

体質を 見抜かれている 世界から

7. 2019年10月01日 20:59:20 : 2VEHBXK5do : UFhBaGhSTEk3M0E=[2] 報告
>下手をすると、日本は外国人労働者を受け入れるのではなく、外国に出稼ぎに行くことすら求められる可能性も出てきたといってよいだろう。

そうなるだろうと思う。

現在、研修生という名で日本に来ている東アジア圏の若い労働者たちもずいぶん泣きを見ているようだが、彼らの待遇が母国の人々に広くられてしまえば、もう、後は来ないだろう。自分の国で働いた方がずっと良いと思うんじゃないか?

そうした国々の人間なら、安値でこき使えると思っていたこの国の政財界の傲慢さは裏目に出るだろうよ。

8. 2019年10月01日 21:53:49 : in8R9a0Vtc : NnZFTWlQMG96bkk=[2] 報告
基本的に労働環境は最悪で賃金も低い。魅力があると感じるほうがおかしい。もはや日本は過去の国家。労働環境は中国よりはましかもしれないが技術的にも賃金も勝てなくなるだろう。頭の悪い中国共産党の一党支配がなければ中国はとっくにアメリカを抜いているのだが。
9. 2019年10月01日 22:33:07 : bzZ2RKPC1k : MmJMUERrZnJjeTY=[1] 報告
お頭が嘘つき捏造能無しのあべあそうはげにくろだから悪化の一途。
バカが権力を握れば落ちるのは加速するバカリ。万年ビリは直ぐそこ。
国民を騙していい国などありえない。
関電幹部の腐れバカぶり、中村格の馬鹿ぶり、東電も日立も馬鹿ばかり。
10. 2019年10月01日 22:37:09 : myJmO9sK9c : QnZLQmppeUlwMDI=[741] 報告
>下手をすると、日本は外国人労働者を受け入れるのではなく、外国に出稼ぎに行くことすら求められる可能性も出てきたといってよいだろう


 だめだめ 日本人は 英語ができないので 例えば ドバイなどに行くと

 英語バリバリのフィリピン人に こき使われる => きっと自殺? 監獄に入れられて獄死する?

 

11. おじゃま一郎[7457] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年10月01日 22:44:59 : 8R7xAlzoWk : SXRxT3hVeEtsUkE=[13] 報告
>ちなみにこのランキングの1位はスイス、2位はシンガポール、
>3位はカナダ、4位はスペイン、5位はニュージーランド、
>6位はオーストラリアで、

上位六か国のうち、英語が公用語なのは4か国、他の二か国は
ヨーロッパなので英語が通じる。

しかし日本は一般民衆レベルで英語が通じないので日本の
ランクが低いのも当たり前。

12. 地下爺[8633] km6Jupbq 2019年10月02日 01:05:45 : Vv7ifuuvng : Y29SaDJ2ZDdzLlU=[230] 報告

            ↑↑


   「お金」 と 「技能」 が 必要で それを得ようとして

    海外で働こうとしている 人から 魅力がなくなったて

    ことに 尽きる 。。。。。

13. 2019年10月02日 01:30:47 : 1jLsiaNIzA : YmdKL1RxdUZvRVE=[37] 報告
資格はあるが、介護職や保育士のなり手が少ないのと同じこと。
日本の良さは、安全と過剰な清潔。+同調圧力が強大なので、考えないで適当に合わせていれば意外と居心地よい。
14. 2019年10月02日 02:10:59 : IJjjrLkBu1 : TkVzTE5CdVJubC4=[661] 報告
  ニュージーランドも上位に入ったようだが何十年か前に訪問した際にある人が言うには付け届けに始まる賄賂的な慣行が無いとのことだった。かつまた女性が要職に就いている割合も高いようでバランスが取れている。銀行員とて午後4時には一斉に帰宅するとのことで余計な仕事を抱える事は無く契約時間を終えればサウナに入るなど生活の余裕を楽しんでいた。また病気になれば簡単に休めるようで何故なら具合が悪いのに勤務すれば他人にうつす恐れがあるのだからムリせず休むのは当然だそうだ。教育費は大学まで無償だったから保育政策も充実しているだろう。
  要は働くのに都合の良い環境が整っているのは福祉も充実しているからで、福祉の充実は公金が適正に使われている結果だろう。公金を預かる者の汚職や腐敗が無ければ公金は底辺層にまで福祉の形で亘るが、汚職が有れば途中で留まり福祉の充実には至らず、安心して働ける労働環境が整わない。よって日本のように公金を預かる立場の者が企業への補助金と引き換えに天下り先を確保し談合情報を以て企業を支配すれば、どこもかしこも上意下達の役所化し、上司に忖度するために出勤するような破目になる。ブラック化した企業は上下関係が厳しく一日中ビクビクして働くから、無意味な長時間労働も有給休暇の不取得も上司の顔色を窺うから是正されない。かつ非正規雇用形態が蔓延しているところ上司に気に入られないだけで解雇も有り得るから搾取の度合いが高くなる。かつ搾取された分が再配分されないから底辺層はジリ貧となる。末端労働者の誰もが働く程心身を病むようなシステムでは、海外の送り出し業者の甘言に騙されパスポートを取り上げられたような外国人労働者以外は日本を選ばないだろう。
15. 2019年10月02日 03:02:57 : QyY3M0LdMY : WFM1Z3V5WWdNODI=[34] 報告
HIMAZINさん、先月HSBCのサイトで調査データを見ました。少しだけ追加しておきます。
https://expatexplorer.hsbc.com/survey/

2019年9月、HSBCの調査「外国人が働きたい国」で、2019年に新たにランキング入りしたのが、マン島、ジャージー島、イタリアです。上位に上がってきたのが、スイス、スペイン、トルコ、ドイツ、ベトナム、ポーランド、アイルランド、フィリピン。転落したのが、バーレーン、フランス、インド、スウェーデン、メキシコ、インドネシアです。

2018年の日本は30位で、ブラジルが31位です。お互い最下位を維持しています。
対策を講じなければ転落するのみです。


HSBCの調査では海外駐在員を対象にしていますが、GCINの調査では外国人労働者を対象に質問を行っています。2019年9月、Global Community InterNationsの調査「労働者が働いている国の満足度」の評価です。東南アジアの国は外国人が働くのに最適な国に選ばれています。

1.ベトナム、2.チェコ、3.ルクセンブルグ、4.ドイツ、5.オランダ

6.ノルウェー、7.エストニア、8.台湾、9.パナマ、10.イスラエル

この調査は、187ヵ国の20259人の回答者からデータを収集し、評価は、キャリアの見通し、経済の見通し、雇用の安定、仕事の満足度、労働時間、仕事と生活のバランスに最も満足している国、生活の質、定住のしやすさ、海外での仕事、家族生活、個人的な財政、生活費などに焦点を当てて評価しています。この質問は、HSBC調査と同じ質問を行っています。

ルクセンブルクは経済の見通しと仕事の安定に最適ですが、パナマは仕事と生活のバランスが優れています。しかし、経済の見通し、仕事の満足度、労働時間、仕事と生活のバランスの組み合わせの高いのがベトナムです。

1位〜10位に最も集中している年齢は18歳〜34歳です(統計によると、仕事のために海外で働きたい年齢が18歳〜34歳)。このうち、71%が新しいスキルを身につけたいと答えています。

香港、アラブ首長国連邦、イギリスの3ヵ国は、国際的なスキルを持った労働者に対して収入が反映される。18歳〜34歳までの平均収入は、海外への移住後に35%増加し、平均給与が40358ドルから54484ドルになったことがわかった。一方、労働者の35歳〜54歳までの収入は、海外への移住後に24%増加し、55歳以上の労働者の収入は9%増加しています。

米国が40位で、キャリアの満足度がなく、米国で働く3人の外国人のうち2人がキャリアに満足しているが、仕事と生活のバランスに満足している人は半分です。

回答では、生活費については、64位中、日本は35位です。
居心地の良さ、親しみやすさ、友人を見つける、言語については、日本は順位に記載されていません。
台湾、ベトナム、ポルトガル、スペイン、メキシコが最も人気です。
保育と教育費用、教育の質、家族の幸福については、日本は順位に記載されていません。

日本は、特にアジア人には、キャリアの見通しゼロ、経済の見通しゼロ、雇用はゼロ、仕事と生活のバランスは劣悪、労働時間は劣悪だと思います。人としてではなく所有物として扱っているように思います。

日本は何位なんでしょう。64位中、50位くらいでしょうか。

16. 2019年10月02日 04:11:16 : eIZPqIKxZM : SC5YNjlaVHJkZGs=[1] 報告
>13
管理が行き届いた養豚場か養ブロイラー施設みたいですね。

どんなに清潔で安全(一見)でも、傍から見ての畜舎に飼われる側として住みたい人はいるんでしょうかね?

日本人はそういうのが居心地いいのか。どうりで喜んで肉屋を支持するわけだ。

17. HIMAZIN[849] SElNQVpJTg 2019年10月02日 08:50:39 : BWu64zqkqw : QXVNT1NmTmRreFE=[1] 報告
>>15

詳細な情報ありがとうございます。外国人労働者の情報も気になってました。

18. 2019年10月02日 11:44:54 : ZAedKjRxPE : QzVkQUg2TS9haEE=[296] 報告
当然だろうな
誰が、大して儲かるわけでもないのに、日本みたいな放射能に汚染された国に働きに来たいもんですか
逆説的に日本人に聞けばいい
スリーマイルやチェルノブイリに出稼ぎに行きたいですか?
ってね
福島に行くのだって嫌だろう?
ならば、何のかかわりも無い外国人が福島で働きたくないのは当然のことだ
敢えて言えば、外国人から見て原発事故で汚染されているのは、福島ではなく日本なのだ
そして、彼らの目から見れば、東京も「フクシマ」なのだ
19. 2019年10月02日 12:01:45 : trxbBONhRw : U3F5MXoxNksuS28=[1] 報告

そりゃそうだろう。

日本国民は、外国人労働者の受け入れに、猛反対している。

自分が働きに行く職場が、自分が働くことを拒否する職員ばかりだとしてみよ。

そんな職場に行きたいか?

「来てくれて、ありがとう」と言えない職場で、働きたいと思う者はいない。

20. おじゃま一郎[7460] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年10月02日 14:47:57 : 8f7JxOXbBI : U3J0cE5idE5aa2s=[1] 報告
外国人は合理的で原発事故でも80q離れていれば安全と考えている。

しかし問題なのは日本のいたるところに狂信的な反原発を唱える
不気味な生き物が生息しているので寄り付かないだけだ。

21. 2019年10月02日 16:35:01 : UohDuikM9s : Z1NRVkR3MDNjQms=[99] 報告
横浜IRはどちらだ?

世界大手メルコリゾーツ(香港)のローレンス・ホー氏
ライバルは米国のIR大手ラスベガス・サンズ、シェルドン・アデルソン氏
https://trafficnews.jp/post/89958

来るのか? 来ないのか?

22. 斜め中道[7878] js6C35KGk7k 2019年10月02日 18:43:26 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[1836] 報告
>>11. おじゃま一郎(さままでもう一息)
そういう面は、多少はあるかにゃ♪

>>20. 汚!!
東尋坊から逝けや・・・使い物にならん。

23. 命を大切に思う者[-19] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月02日 20:14:32 : hf3PEY0B0g : bmEvUFBGcWZPeWc=[13] 報告
> ●結局、賃金が低ければ不人気

問題は賃金が低いことだけじゃない。
政府に奪われる金が、他の国よりべらぼうに多い。
消費税として奪われているのはもちろん、
電気料金は他の国より不当に高いし、
NHKの受信料という口実で強盗されている。

日本の国民になると、さらに年金保険料を取られているが、外国人はそれがない点だけはまし。 
24. 2019年10月02日 22:23:23 : UKYAR8Hdso : b1kxTHAwZHpwVDY=[1] 報告
普通に物事を考えれは分かりやすい。

給料が高い国が良いのは当たり前、給料安い日本には誰も来たがらない。

労働時間が短い方が良いのは当たり前。労働時間が、長い日本には誰も来たがらない。

政府に頼っても絶対に良くならないだろう。


なるべく早く海外に出て勉強して、海外で働くのが、成功者の道であろう。

海外で金を貯めて、日本の土地や工場を買い取り、日本人を安月給で長時間労働でこき使うと良いだろう。

25. 2019年10月03日 07:50:14 : adMpoNbKJw : SC5KSC9PbzNrNFU=[10] 報告
国民はは礼儀正しく美しく、世界の中心で輝く国らしいらしい評価だ。
26. 2019年10月07日 14:40:02 : AiChp2veWo : OXNVYjJodXEvVFE=[113] 報告
良い意味の職人と技術、職人気質、真剣さ、が、国家の支援の元に生きられる社会にしなければいけませんわね。大工なんか仕事ないわ〜って30年前くらいから言われ始めていましたね。当時はまだ、学生と社会人と、職人さんと現場労働者など、水商売と風俗買春、暴力団と一般人が、見ただけで分かるような明確な時代でございました。JKがキャバや風俗、水商売、バイトなんて、グロかあばずれでしかなかったのでございます。水商売の方より、学生で水商売、風俗って外道すぎでございますわ。学生=純粋=男を知らない=気高い、なんて本当のところもございますが、水、男相手の商売に来た時点でゲロゲロで御座いますが、まあ男のオッサン側の誤解も少々、プロのお姉さんより全く素人っぽくて、水、キャバ、風俗で人気が出ます。ほんとはあばずれ過ぎでございますが。おっさんも男もきれいなもの穢すの大好きでございますから。蛇足でございましたが、男はよほどしっかりして生きて行かなければと、そんな気持ちで日々をすごしております。

売春婦とAV女子出演者とキャバや風俗女子らと一般の婦女子との壁や段差、価値観が崩れさせられて今の日本、梅毒、エイズ、増加してますね

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民133掲示板  
次へ