★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK256 > 276.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ラブロフ外相、強硬「北方領土のロシアの主権、第二次大戦の結果揺るぎない。日本側から反論なかった」北方領土の名称変更も要求
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/276.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 1 月 15 日 06:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

















ロシア外相、主権容認を要求 「北方領土」名称変更も迫る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000107-kyodonews-pol
共同通信 1/14(月) 22:39配信


河野太郎外相との会談後に記者会見するロシアのラブロフ外相=14日、モスクワ(AP=共同)

 【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相は14日、河野太郎外相との会談後の記者会見で、南クリール諸島(北方領土)がロシア主権下にあることを含め第2次大戦の結果を日本が認めない限り、平和条約締結交渉の進展は困難との考えを示した。「日本が国内法で『北方領土』と規定していることは受け入れられない」と述べ、名称変更も迫った。

 また、安倍晋三首相が北方領土の返還を前提にロシア人の島民に帰属変更への理解を求める趣旨の発言をしたことについて「受け入れがたい」と批判した。

 さらに、両国間の査証(ビザ)制度撤廃を要求。まずサハリン州と北海道の間でのビザなし往来実現を提案した。













































 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[2900] kNSCqYLU 2019年1月15日 06:35:55 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1366] 報告

日ロ首脳会談22日開催で合意 領土めぐる隔たりは鮮明に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190115/k10011777961000.html
2019年1月15日 4時57分 NHK


動画→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190115/k10011777961000.html

日ロ両政府は、北方領土問題を含む平和条約交渉の責任者を務める外相間の交渉を初めて行い、安倍総理大臣とプーチン大統領との首脳会談をモスクワで今月22日に開催することで合意しました。ただ、主権をめぐる双方の隔たりは改めて鮮明になり、日本政府は、今後も粘り強く交渉を進めていく方針です。

北方領土問題を含む平和条約交渉で、河野外務大臣とラブロフ外相が交渉の責任者となって初めてとなる会談が、日本時間のきのう午後、モスクワで4時間にわたって行われました。

会談は、安倍総理大臣とプーチン大統領が「平和条約を締結したあと歯舞群島と色丹島を引き渡す」とした1956年の日ソ共同宣言を基礎に交渉を加速することで合意したことを踏まえて、議論が行われ、ラブロフ外相が、北方領土の主権はロシアにあることなどを認めるよう主張したのに対し、河野大臣は、日本側の立場を説明し、主権をめぐる双方の隔たりは改めて鮮明になりました。

一方、両外相は、今月22日午後にモスクワで安倍総理大臣とプーチン大統領の日ロ首脳会談を行うことで一致し、あす、両首脳の特別代表を務める森・外務審議官とモルグロフ外務次官による次官級協議を行うことを決めました。

今後も次官級協議を頻繁に行い協議を加速させていく方針を申し合わせ、進捗(しんちょく)を確認するため、早ければ、来月中旬にドイツのミュンヘンで開かれる国際会議に合わせて再び外相会談を行うことで一致しました。

会談のあと、河野大臣は記者団に対し、「具体的な内容をお伝えすることはできないが、交渉の中でわれわれは領土問題を含め、日本側の考え方を明確に伝えた。意見や主張の違いは、当然、今の時点であるが、双方が折り合える一致点を交渉の中で見つけていきたい」と述べました。

ロシア側「根本的な見解の違い」

今回の日ロ外相会談について、ロシア側は、北方領土問題をめぐる双方の立場に大きな隔たりがあったことを明らかにし、今後の交渉では、日本側がロシアの主張に耳を傾け、立場の隔たりを埋める用意があるのか、見極めていく構えです。

ロシアのラブロフ外相は14日、モスクワで行われた日ロ外相会談後の記者会見で、北方領土問題をめぐる双方の立場について、「根本的な見解の違いが残っていることを隠すつもりはない」と述べて、大きな隔たりがあることを明らかにしました。

そのうえで、ラブロフ外相は、交渉では、日本が、第二次世界大戦の結果、島々がロシアの主権下になったことを認めることが「最初の1歩だ」として、日本側が従来の立場を変えないかぎり、進展は難しいとの立場を示しました。

さらに日本が「北方領土」と呼ぶことも「受け入れられない」と述べ、厳しい姿勢を示しました。

こうした中でも、ラブロフ外相は、プーチン大統領の指示にもとづき、日本と質の高い協力や信頼関係を構築したいとして、交渉を継続していく意思は示しています。

ロシアとしては、今月22日に行われる首脳会談をはじめ、今後の交渉で、日本側がロシアの主張に耳を傾け、立場の隔たりを埋める用意があるのか、見極めていく構えです。













2. 2019年1月15日 07:34:21 : f3yo0JNVSA : Y4O5p6DQPg0[1] 報告
これは、きちんと反論してください。
3. 赤かぶ[2901] kNSCqYLU 2019年1月15日 09:17:21 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1367] 報告





4. 赤かぶ[2902] kNSCqYLU 2019年1月15日 09:19:49 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1368] 報告





5. 日高見連邦共和国[11872] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年1月15日 09:42:58 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[2654] 報告
ニッポン放送の朝のラジオでの『お早うニュースネットワーク』で、昨日の須田慎一郎
そして今日の長谷川幸洋(か?)と、必死にアベヨイショ解説をしてたので笑えた。

この状況で、さも交渉が“進展している”と強弁するのは、さぞ苦しかろう。(笑)

須田曰く、『厳しい話しが出てくるのは、交渉が進展しているからこそだろう』←根拠なし。

長谷川(?)曰く、『トップ会談での急転直下の合意前の、交渉難航って演出だろう』←只の希望。

無能のバカ(安倍・河野)の擁護も難儀だろうが、そいつらも輪をかけてバカだと来た。(笑)

更に今朝長谷川(?)、エリートコースを歩む強硬派、ラブロフ露外相に対してなんて言ったと思う?

『精々が官房長官レベルの外相』だってサ〜!だったら河野なんて、何レベルの外相よ?(爆笑)

“幼稚園レベル”と言ったら、幼稚園児に失礼だ。河野なんでお使いもできない“外傷”ダロ?

いや、もっと正確に言えば、“街娼”だ。国益を売渡し、喜んでケツ穴を差し出す・・・。

加えて言うと、『当選ラブロフはある程度、プーチンの意向を汲んでいるだろから』。だってサ。

アホか。国防・領土問題に関しては、プーチン=ラブロフは“一心同体”だろうがよ。(笑)

『今回の強硬な態度は国内に向けたポーズ』なんだってヨ。“ポーズ”で収まるのかよ、国論や外交が。

全ては『まだ期待が持てる』という“思わせぶりな空気”をなんとか維持したいだけの浅墓な評論。

安倍やその太鼓持ち評論家が、本気で日本の国益や、ロシアとの新しい関係を構築しよう
などとは一切“考えていない”ことだけが明白になる事例である。事態は“最悪”を迎えるだろう。

しかし今日の長谷川(?)氏、予防線を張るのも忘れない。(そこだけは下種の自己保身か)

『これで“お終い”なんて事はない。外交交渉はこれからもズ〜っと続いて行く』
(しかも語尾を上げる女子高生のような、耳に触る彼独特のしゃべり方で)

そんなの当たり前だ!お前らこそ『安倍・プーチンが解決できなければずっと解決できない』
って、根拠もなく言い張っているんだろう!なのに、なんだよ、その弱気な発言は?(爆笑)


むいバカを応援するのも難儀だが、

6. 赤かぶ[2903] kNSCqYLU 2019年1月15日 09:51:15 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1369] 報告


 


7. 赤かぶ[2904] kNSCqYLU 2019年1月15日 09:55:27 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1370] 報告





8. 赤かぶ[2905] kNSCqYLU 2019年1月15日 09:56:54 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1371] 報告





9. 2019年1月15日 10:07:59 : v2tASz2tOI : oWaSXRgDBeo[1] 報告
最近の日本はちょっと失いすぎですねー
種も水も金も領土も
まぁ主権は最初からないようなもんですがね
次はいよいよ国民を差し出しますか?
10. 2019年1月15日 10:19:52 : SG4e9aRTHs : 4_W1JGEHr1s[58] 報告
安倍としては、いかにして日本人に説明するか、謂わば「取り繕い方」を工夫することが最重要課題だ。
近いうちに「うまい説明」を考案する予定だ。
NHKとも打ち合わせ中。
11. 2019年1月15日 10:57:06 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[52] 報告
>7 ロシア外相、主権容認を要求 「北方領土」名称変更も迫る
そもそも、安倍は、何故4島返還から、2島引き渡しに、突然傾いたのか。歴代の総理が70年も4島返還で苦労して来たものを、己の実績だけで北方4島を犠牲にするのか。これが本当なら、まさに安倍は国賊であり、歴代内閣で最悪な無能者である

これは誤り。
過去は、米国の脅しや追随もあって、ロシアとの平和交渉はさえぎられた。
ロシアと平和条約を結びたいならば、ロシアが平和条約のためには2島を差し上げるというならば、交渉途上の言葉に依存することなく、米軍基地等の問題を明確にした後、2島を貰って(残り2島を失って)もよいだろう。別にそれで国賊ということはない。
 勿論、国民がロシアと別に平和条約を結ばなくて結構というならば、交渉は必要なく、安倍が自分の利益のために案件に掲げていただけといってよいだろう。
 国民の多数がどう考えているかによることである。

12. 2019年1月15日 11:35:40 : fBgzGFijbQ : dt0_wdqVH_s[2] 報告
 へい、ネトウヨどもよ。

 ロシアはけしからん、ロシアに対して攻め込め!…みたいな威勢のいいことは言わないの? 韓国に対してはあ〜だこ〜だ言えても、さすがにロシアをやっつけろとは口が裂けても…ですか?

 相手を見てのダブルスタンダード。まぁ、韓国に攻め込んだとしても自衛隊のぼろ負けは目に見えているけどね。

13. 2019年1月15日 11:40:04 : nHUcLdwOjA : ncV11uzL4oU[33] 報告
>>5さん、やはりその長谷川(?)氏は長谷川幸洋氏だったようです。河野外相のツイッターにありました。「長谷川さんの解説で納得しました。河野外相、テレ朝とかのネガキャンに負けず頑張ってください」とかリツィートされていました。彼らの論理だと、「共同会見を拒否したのはサヨクマスコミがネガキャンするから」だそうですね。
14. 2019年1月15日 11:40:25 : mrlI2OpSis : HM1TbK7kgrY[107] 報告
安倍晋三も河野太郎もメディアに全然出てこない。次の質問どうぞさえ言えない。奥に隠れて作戦会議か。

これでは韓国に対して徴用工の問題もレーダー照射問題も何も言えない。

15. しんのすけ99[140] grWC8YLMgreCrzk5 2019年1月15日 11:46:38 : A4AvZivHZs : VNftEPmtM9w[951] 報告
だから 始めから言っているだろう 二島すら返す気は無いって

むしろ 安倍に 恥を掻かせてくれたという点で プーチンとラブロフには感謝せねばならぬだろう

北方領土? いらねーよそんなもん どうせ莫大な経済援助と引き換えだろう そでなくとも日本の財政は
世界一の借金を抱え込んでいるのだから 何の価値もない土地のために これ以上無駄に国費を注ぎ込むのは
愚の骨頂と言うものだ かえって 良かったではないか

いらん いらん 何の腹の足しにもならない平和条約なんて 意味なしだ。

16. 2019年1月15日 12:14:06 : 5CIKW2wYtI : AxeRjw4E2t4[4] 報告
http://www.ndl.go.jp/constitution/etc/j04.html
北方領土の帰属については、ヤルタ秘密協定の性格とそれ以前とそれ以後(日本降伏とソ連の日ソ不可侵条約一方的破棄による侵入)の歴史的事実をそれぞれ分析しなければならない。
戦争は領土を盗み人民を殺害するため国際金融カルテルは戦争の原因と結果を造るが、何故ヤルタ秘密協定となったのか、戦争当事者以外のソ連の一方的意思表示を擬制しポスダム宣言で日本の領土は基本的には四島に限定するという降伏文書に署名させれば、日本は秘密協定を遡及的に追認をしたと汚い銀行カルテルのユダヤ詐欺に陥るからだ。ソ連は日本の降伏直前に条約破棄参戦は一つの事実の蓄積しかない。米英は北方領土当事者で戦争非当事者のスターリンを巻き込み甘い汁を吸わせるシナリオを書いたが、北方領土は米英は非当事者だから、他人の物の処分は他人が勝手に出来ない(民法にも売買で規定があるがローマ法以来の原則だ)。ソ連はヤルタ協定内容を事前に日本に知らせたかを証明するべきだが、外務省は米英中との和平交渉の仲介にソ連に依頼した。にも拘わらず、対日参戦は信義則違反という市民の法は外交関係は関係のない、欲と力で動く別の法源が支配すると現在のロシアは主張する。福島原発で住めない土地は領土として減少する。国家の三要素は領土、人民、統治権で明治憲法13条違反の戦争を降伏までやり原発も放射能に降伏までやる国は国家の三要素は全て減少する。これは常識だ。
17. SHIGE[242] gnKCZ4JogmaCZA 2019年1月15日 12:16:32 : 8UP26mIKBQ : hYRsxvg75QU[225] 報告
(モスクワ時事)
「首相の発言や日本メディアの報道を念頭に、日本側は会談前に情報発信して過熱した状況をつくり出す一方で、会談結果を受けた共同記者会見を行うことを望まないのは、奇妙で矛盾」

「外相会談を前にザハロワ氏は日本側の情報発信姿勢をけん制することで、交渉を優位に進める狙い」


もともと大概の日本人は、不利な領土問題の交渉であることは十分に分かっていたはずだ。
その前哨戦で百戦錬磨のザハロフの理詰めの前に、河野外相も好意的なメディアもはては日本国民が、この交渉の本当の戦況を再確認させられているという構図だ。

しかし日本が本当の意味でロシアに負けているように見えるのは、生の姿か思惑を秘めているのかどうかは確かめようもないが、ロシアの責任者たちの自国民への誠実な(そうに見える)姿勢だ。


首相も外相も交渉の成り行きそのものを口惜しんだところで党や本人の身から出た錆に過ぎない。
したがって交渉の稚拙さだけをいまさら責める国民もそうはいないはずだ。

しかしながら、少なくとも付託された国民への向かい方ぐらいは、戦後70年を得た現在の成熟を示せるものであってほしかった。

ロシアに比べはるかに貧しい気がした。

18. 2019年1月15日 14:07:46 : EE7jdCDz8k : LvQVvRzD578[10] 報告
ヤルタ密約によって日本の領土の分配を予め取り決め、その流れで日露不可侵条約を違えて日本の終戦の日以降に乗り込んで領土を奪ったロシアであった。

歴史的にロシアの正当性は日本としては認められないところである。

ロシアは戦勝国ではなく、実質昭和20年8月15日後の戦後に分け前欲しさの為に登場した参戦国だからである。

故に北方領土は日本のものであって、ロシアが不法占拠しているものとの認識が大前提である。

19. 赤かぶ[2915] kNSCqYLU 2019年1月15日 14:18:42 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1381] 報告

ロシア、安倍首相は「無神経」 国営テレビ酷評、外相は主権巡る交渉拒否
https://this.kiji.is/457509358056080481
2019/1/15 06:00 太田清 47NEWS編集長


ロシアのプーチン大統領(右)と安倍首相=2018年12月1日、ブエノスアイレス(共同)

 ロシア国営テレビのニュース番組「べスチ・ニェジェーリ」は15日までに、日ロの平和条約締結交渉を特集、看板キャスターのドミトリー・キセリョフ氏がプーチン・ロシア大統領との本格的な交渉を前に、安倍晋三首相があたかも北方領土問題は解決済みのように振る舞い、ロシアを「急かし追い込んでいる」として、首相の対応について「無神経」と批判した。

 「べスチ・ニェジェーリ」は毎日曜夜に放送され、前週の主なトピックを取り上げる人気ニュース番組で、キセリョフ氏はロシア政府が対外宣伝の強化を目的に新設した国際通信社「今日のロシア」社長に任命されるなど、プーチン政権との関係が深く「クレムリンの代弁者」とも称される。今回の発言が政権の意向を反映しているのは間違いない。

 タス通信などによると、折しも、14日にモスクワで行われた河野太郎外相との会談後、ラブロフ外相は「日本が南クリール諸島(北方領土)のロシアの主権を含め、第2次大戦の結果を完全に認める」ことが交渉の前提になるとの立場をあらためて強調、「諸島の主権を巡る問題は議論の対象ではない。これはロシアの領土だ」との姿勢を表明したことで、首脳会談を前に日本は極めて厳しい立場に追い込まれている。 

 キセリョフ氏は番組冒頭で日本の歌舞伎や生け花、俳句などの文化を取り上げ、その「繊細さ、節度」を称賛する一方で、これに対比するように、日本の交渉姿勢は「ビェスタクトヌイ」(無神経、節度知らず)だと指摘。

 同氏は、安倍首相が父親の故晋太郎元外相の墓参りをした際、平和条約締結交渉に関し「何としても前進させ、終止符を打つため全力を尽くすと誓った」ことや、北方領土の帰属が「日本に変わることを(ロシア人住民に)理解してもらう」などの発言を次々と取り上げ批判。

 安倍首相はこうした発言で、プーチン大統領を前に「メンツを失った」とも語った。一方で、「(北方領土を含む)クリール諸島はロシアの領土だ。領土の変更は認めない」として引き渡しに反対するサハリン州(北方領土を事実上管轄)のリマレンコ知事代行の発言も取り上げた。

 また、ロシアのモルグロフ外務次官が日本の上月豊久駐ロシア大使を外務省に呼び、安倍首相の発言について「日ロ首脳の合意を歪曲し、両国国民を惑わすものだ」と抗議したことも紹介。 

 さらに、在日米軍トップのマルティネス司令官が北方領土の一部を日本に引き渡せば米軍が展開する可能性があるとロシア側が問題視している点について「現時点で米国が戦力を置く計画はない」と述べたことにも触れ、「ロシアが現時点では、アラスカにロシア軍を配備する計画はないと言っているようなもの」として、信用できないと述べた。 (共同通信=太田清)













20. 2019年1月15日 14:31:52 : fBgzGFijbQ : dt0_wdqVH_s[3] 報告
 18さん、「8月15日後」の戦後にソ連が攻め込んできた…という認識は国際社会においては間違い。認識を改めた方がいい。

 太平洋戦争(第二次世界大戦)の終戦は9月2日。

 日本が勝手に攻めて行って開戦日が1941年12月8日(日本時間)になっているのは正解だが、1945年8月14日に日本がポツダム宣言を受諾し、15日に玉音放送があって、日本の負けが決まり、戦争が終わったと考えているのは日本の勝手。
 9月2日に降伏文書に調印し、国際社会において、第二次世界大戦が終わった。

 8月15日の午前中に米軍は千葉を空襲しているし、15日以降にソ連が満州に攻め込んできても、このときはまだ「戦争中」。タオルを投げ込んで試合が終わるのはボクシングだけ。

 戦争は勝手に始められるが、勝手に終わることにならない。相手の判断がある。
 8月15日を終戦と決めているのは日本のエゴ。日本の誤った教育。

21. 2019年1月15日 15:50:10 : EE7jdCDz8k : LvQVvRzD578[11] 報告
不可侵条約を違えて が重要 約束違反。 日本は認めていない。

ロシアは信用ならないと言うことである。

22. おじゃま一郎[6739] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年1月15日 17:11:56 : hpULKh3vXQ : j@Ma9RkLJ4Y[23] 報告
ラブロフの言っている「日本は第二次世界大戦の結果を受け入れろ」
の意味を日本側はわかってない。これは戦勝国、敗戦国
を言っているのではなく、第二次世界大戦と前と後の国際的な
戦争思観の変化、日露間の領土に関する現在有効な条約は何かということである。
23. 2019年1月15日 18:14:48 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[55] 報告
>21

真珠湾攻撃で開戦布告が遅れた日本も、謀略によろうと何であれ、信用できない国であろう。
 大体、なにが信用できる国か、そんなものはない。そういった中で、どんなことを信用しつつ国際社会で生きていくか、人類の発展をどう作るのかが問われることなのであろう。
 とにもかくにも過去に拘らず、今後のことをどう作りあげていくかが、我々の責務であろう。

24. 2019年1月15日 19:38:50 : Eu9sOQlGeU : 9CiyiOHDOXg[27] 報告
ラブロフさん、どんどか日本の恥共、国賊共を追い詰めて下さい。

そうして国際社会からの圧力で、日本の腐った偽朝鮮エセ日本人もどき共と、その取り巻き共の抹殺に一役買って頂きたい(無茶なお願いではあるけれど)。

アホウヨ共、未だに西側の偏向と、アベを信じるのももう限界という状況を越えているぞ。

25. 2019年1月15日 20:07:05 : 1gfy8eT9pc : sa_IFkzDIK0[137] 報告
すべてがおジャン。元の木阿弥。
26. 楽老[71] inmYVg 2019年1月15日 22:36:55 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2617] 報告
2島返還で終わるのなら、1956年鳩山一郎の時代に完了していた事案だ。

>20._dt0_wdqVH_s:18さん、「8月15日後」の戦後にソ連が攻め込んできた…という認識は国際社会においては間違い。認識を改めた方がいい。太平洋戦争(第二次世界大戦)の終戦は9月2日。

これは仰る通り。
ただ、歯舞群島と色丹島は9月3日以降に侵攻してきたものであり、しかもロシアの言うクリル列島でもない。
北海道の一部、根室半島地先である。

ロシアに対してたったの一言も返すことができず
強度記者会見まで拒否するとは

     


[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

27. 2019年1月16日 01:22:52 : 2gUCC160lA : QiPTdhYLhVI[5] 報告
>>21
>不可侵条約を違えて が重要

…関特演って、知ってる?

28. 2019年1月16日 01:58:17 : uNDSKAys4E : 15KJ9uKnWdM[97] 報告
1月15日の段階で、日ロ交渉の日本側の失態は、内閣支持率には影響してないようです、世間一般では、まだ2島が返還されると楽観してる人が多いようです。
もし不首尾に終わっても「悪いのはロシア」という情報操作がなされるのでしょう。他の問題についても、悪いのは韓国、フランス、官僚、オーストラリアということになり安倍内閣は情報操作で保護されると思われます。かつてのモリカケのように大新聞などが本腰で追及し、安倍内閣の醜態や無能ぶりを読者たちに報じなければならないでしょう。
29. 2019年1月16日 02:32:27 : EE7jdCDz8k : LvQVvRzD578[15] 報告
日ソ中立条約を破棄することなく日本に侵入したソ連は戦勝国ではなく、侵略国だった。
30. しんのすけ99[142] grWC8YLMgreCrzk5 2019年1月16日 03:13:45 : A4AvZivHZs : VNftEPmtM9w[953] 報告
20の言っている事は ソ連(ロシア)の詭弁そのまんまを擁護しているに過ぎない建前論

正式な調印がなされたのが9月2日であるというだけであり ソ連を除いた連合国は ちゃんと8月15日に
すべての戦闘を停止している 実際 日本近海に遊弋している空母群から 数百機の攻撃隊が 8月15日の午前に
本土を空襲するべく発進しているのです そして 玉音放送の1時間前に、米統合参謀本部からの指令により
全機 反転して引き返している 

「すべての攻撃を中止せよ we are victory 」 

玉音放送がもし予定通り行われなかったら そのまま攻撃を再開する予定だったというのであるから
ソ連を除く連合国は どう考えても 終了のゴングを鳴らしたのは8月15日と認識しており
9月2日は あくまでも表彰式のようなもので すでにマッカーサーは 丸腰で厚木飛行場へ降り立った後でもある

戦勝国側から見れば 9月2日をもって戦勝の日とするのに間違いはない がしかし 戦闘を停止したのは
誰がどう見たって8月15日 日本側から見ればこの日が 「命日」 で、葬式を行なったのが9月2日という
命日と葬式の日に ズレが在るのは当たり前の事です。

31. 楽老[72] inmYVg 2019年1月16日 08:29:50 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2616] 報告
>21.LvQVvRzD578:不可侵条約を違えて が重要 約束違反。 日本は認めていない。ロシアは信用ならないと言うことである。

正に負け犬の遠吠え
S講和条約は、米ソ冷戦の勃発により、日本を米側陣営に引き込む過程で、日本に寛大な講和条約となった。
ロシアは信用ならなくて、米国は信用できるのかい?
米華相互防衛条約を、台湾の意向を無視して、否応なしに破棄して国交断絶したのは許されるのかい?

世界政治はいろいろ複雑に絡み合い、AかBかで割り切れるものでない。

終戦の日も小理屈を付けて8/15に持って行きたいようだが、ポツダム宣言を受け入れたのは8/14のことである。
8/15の玉音放送は世界政治には関係のない日本国内の出来事だ。

ヤルタ密約でそれが参戦した。それも領土を得る目的で
これは事実だ
しかし、それを促したのは米英であり、、千島列島を譲渡すると約束したのは米国だ。

     

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

32. 2019年1月16日 08:31:53 : EE7jdCDz8k : LvQVvRzD578[16] 報告
ヤルタ会談でソ連が対日参戦を秘密裏に決めた後の1945年4月5日、ソ連のモロトフ外相は佐藤尚武駐ソ大使を呼び、日ソ中立条約を破棄する旨を通告した(モロトフが佐藤に対して「ソ連政府の条約破棄の声明によって、日ソ関係は条約締結以前の状態に戻る」と述べた)が、佐藤が条約の第3条に基づけばあと1年は有効なはずだと返答したのを受け、モロトフは「誤解があった」として日ソ中立条約は1946年4月25日までは有効であることを認めた。

ウィキペディア より

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E8%BB%8D%E7%89%B9%E7%A8%AE%E6%BC%94%E7%BF%92

33. 楽老[73] inmYVg 2019年1月16日 08:32:02 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2615] 報告
↑ヤルタ密約でそれが参戦した。   ヤルタ密約でソ連が参戦した。


[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理
34. 2019年1月16日 09:24:11 : EE7jdCDz8k : LvQVvRzD578[17] 報告
1946年2月11日に極東密約(ヤルタ協定)が公開された。

なお1956年に、共和党アイゼンハワー政権は「(ソ連による北方領土占有を含む)ヤルタ協定はルーズベルト個人の文書であり、アメリカ合衆国連邦政府の公式文書ではなく無効である」とのアメリカ合衆国国務省が公式声明を発出している。また、アメリカ合衆国上院は、1951年のサンフランシスコ講和条約批准を承認する際、決議において「この承認は、合衆国としてヤルタ協定に含まれている、ソ連に有利な規定の承認を意味しない」との宣言を行っている。

ウィキペディア より

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87


ソ連のモトロフ外相が日ソ中立条約が未だ有効であることを認めたのはヤルタ密約後のことで有り、ヤルタ密約のルーズベルトは死去しておりアメリカも内容は無効と確認している。

35. ぢっとみる[508] gsCCwYLGgt2C6Q 2019年1月16日 10:50:36 : LLC16YRhF6 : 2yUQTAqpjc8[508] 報告
自分が捕った時は大喜びだったニッポン。

以下、1905年の日露講和会議前後の動きについて、おおざっぱな(Wikipedia等から気になる部分のみの)抜き書き

1905年6月1日 - 日本の高平小五郎駐米公使、ルーズヴェルト大統領に日露講和の斡旋を希望
6月9日 - ルーズヴェルト大統領、正式に日露両国に講和を勧告
6月10日 - 日本、ルーズベルト提案を受諾
6月12日 - ロシア、ルーズベルト提案を受諾
7月3日 - 小村寿太郎外相と高平公使を講和全権委員に任命

※7月7日 - 日本の第13師団、南樺太に上陸
※7月24日 - 日本軍、北樺太に上陸を開始
※7月31日 - 樺太のロシア軍が降伏
(ニホンすごーい!つおーい!)

8月10日 - アメリカのポーツマスで、日露講和会議がはじまる
8月29日 - 第10回本会議で日露講和成立
9月1日 - 日露休戦条約を締結
9月5日 - 日露両国、講和条約(ポーツマス条約)に調印

※9月14日 - 大山巌満州軍総司令官、全軍に戦闘停止命令

10月10日 - 日本、講和条約を批准
10月14日 - ロシア、講和条約を批准
10月15日 - 日露講和条約の批准通告・発効
10月16日 - 日本、日露講和条約を公布

講和会議の席上で小村寿太郎は、
1875年のサンクトペテルブルグ条約(樺太・千島交換条約)を盾に日本の樺太譲渡要求を拒絶しようとするロシア側代表ウィッテに向かって、
「戦争は総ての条約を取り消すものだ」と言い放ち、
ロシア側に日本への樺太譲渡を迫った。
ちなみに、サンクトペテルブルグ条約が効力を失ったのは、
1945年9月2日の降伏文書調印をもってということ。

36. 楽老[74] inmYVg 2019年1月16日 10:50:57 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2614] 報告
まず。wikiについて
非常に有効なネット情報であることは間違いないが、どんな間違った記述であれ、論拠となる文献が表示されていれば、無条件に掲載可能となる。
逆にどんなに立派な記述であれ、文献表示が無ければ独自研究として退けられる。
wikiに100%信頼を置くととんでもない間違いとなることもあるから気を付けようね。

安倍が約一年前エンゲル係数の間違った説明をしたところ、ネトウヨ連中が安倍擁護の説明と言うwikiの改竄騒動が起こったことは記憶に新しいことだ。

さて、
世界政治、国家間の約束事について、誤った解釈をしていませんか?
ルーズベルト個人だとか
ルーズベルトが死んだからとか
実に嘆かわしい。

密約であれ、口頭約束であれ、はたまた成文化された条約であれ
国家間の約束は、一方が破棄すると宣言しない限り有効なんです。
本当は破棄する場合も両国の合意が望ましいが、往々にして力のある国の勝手となる。

ここまでの基本認識を踏まえると
ソ連ガー、ロシアがー
というのは負け犬の遠吠えに過ぎないと言う事が分かっていただけたでしょうか。

   



[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK256掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK256掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK256掲示板  
次へ