★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK256 > 723.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ラブロフ発言に日本はどう反論したのかと山口二郎!  
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/723.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 1 月 26 日 18:50:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

ラブロフ発言に日本はどう反論したのかと山口二郎!
https://85280384.at.webry.info/201901/article_264.html
2019/01/26 16:06 半歩前へ

▼ラブロフ発言に日本はどう反論したのかと山口二郎!

法政大教授で北海道大名誉教授の山口二郎がキッパリこう言い切った。‏
 「日本は第2次世界大戦の結果を受け入れろというロシアの外相の言明に日本はどう反論したのか、ぜひ知りたいところ。ソ連の対日参戦は、それこそ国際法違反というのが日本の常識のはずだが」。

*********************

私も知りたい。

 日本の敗戦が確定すると、ソ連は怒涛の如く満州に攻め込んだ。そこに日本軍の姿はなく、いたのは民間人ばかり。戦車の放列を向けて好き放題略奪し、見境なく日本の婦女子を辱めた。命からがら逃げ惑う日本人に襲い掛かった。彼らは人間ではなかった。獣だった。

 そして戦勝国だと言って、「わが国固有の領土である北方4島」を略奪した。そんな事実を知ってか知らずか、安倍のボンクラはプーチンにひざまずき媚びを売っている。

 ラブロフの発言にどう反論したのか? それとも、緊張しておじけづいたのか?




























 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 日高見連邦共和国[11964] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年1月26日 18:59:54 : YD1dYIje2c : HWewDcJbJHs[3] 報告
安倍に都合の良いことは千回繰り返し、都合の悪いことには口をつぐむ日本のマスゴミ!
2. 2019年1月26日 19:20:05 : 3ah459lR8Q : BQKXrt2t@gY[964] 報告
山口さん分かっていて、何故こんな疑問んを投げかけるの、それとも山口さんが日本政府の様になっちゃった。
3. 2019年1月26日 20:43:47 : 9bESHEjuhs : HZFe_j9FmXI[6] 報告
トランプの一般教書演説が延期らしいが、

あの男の演説を聞いたところで世界の誰が幸福になるんだろうか。

無くても、誰も困らない。

それより、同じ演説を聞くなら、バルダイ国際会議のロシア大統領の

演説のほうが遥かに有意義。

パイプラインを東京まで通す計画がある。

オスプレイを日本に配置し兵士を増やす米国より、

パイプライン(ライフライン)を配置しようとするロシアの方が

遥かに、社会事業的で大切な事。

プーチンをならず者と呼び、ベネズエラを親米右派政権にしようとして

資金を絶とうと策略するボルトンの米国こそならずもの国家。

残念だけど、プーチンはあれで立派な「光の勢力」の先駆者。

4島返還は米軍が支配してる限りは絶対に許さない。

4. 雅則[839] ieuRpQ 2019年1月26日 20:55:37 : TGu8WvQwI : 6oF4AFKMaeY[76] 報告
日本の常識が世界の常識に当てはまるのですか。日本の言う事は何でも正しいのですか。北朝鮮への経済制裁が日韓のレーダー照射事件につながった。米朝の問題です。日本が出しゃばり敵対する必要が有るのですか。経済制裁も戦争です。日本は戦争放棄の平和憲法を守りましょう。お隣同士戦争に成るのは分かる筈。日露平和条約締結は大切です。お隣同士戦争は避ける事。
5. ぢっとみる[543] gsCCwYLGgt2C6Q 2019年1月26日 21:21:26 : LLC16YRhF6 : 2yUQTAqpjc8[543] 報告
サンフランシスコ講和条約は、
敗戦国の日本国が署名するために用意された条約。
あくまで、対日本国。
それ以降の世界を規定するためのひとつの箍。
掛けられたのは、日本国。
世界がソ連を縛ろうとしたものではない。

冷戦関係を踏まえて、
アメリカがニホンを“色気”付かそうと、
時に言を加えてきたが、
国家としての確言が有っただろうか。

ちなみに、ドイツは…
ドイツ最終規定条約 - ウィキペディア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E6%9D%A1%E7%B4%84

同じ敗戦国ドイツの戦後処理における、
領土問題のキーワードは「オーデル・ナイセ線」。

6. 2019年1月26日 21:34:09 : PIicr01HI6 : FBnkdvAjbs8[60] 報告
昭和20年(1945)2/4〜2/11 ヤルタ会談(ルーズベルト、チャーチル、スターリン)
・ドイツ降伏後3ヶ月以内のソ連の対日参戦とソ連への南樺太の返還・千島列島の割譲が約束される。

7/17〜8/2 ポツダム会談(トルーマン、チャーチル、スターリン)
・対ドイツ処理問題と共に、日本の戦後処理方針と日本軍の無条件降伏を勧告するポツダム宣言を発表する。


ヤルタ会談で、アメリカ・イギリス・ソ連で約束

アメリカには何も言えない日本

戦争に完膚なきまでに負けたイラクでさえ、交渉したのに

日本の権力層の我が身可愛さの なさけなさ


シベリア抑留も、新権力怖さの、日本がソ連に頼んだとか? <どうなの?


7. 2019年1月26日 21:35:52 : PIicr01HI6 : FBnkdvAjbs8[61] 報告
近代史を教えない理由
8. スポンのポン[10673] g1iDfIOTgsyDfIOT 2019年1月26日 21:51:17 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[983] 報告
 
 
>プーチンは親日家で安倍が嫌い

■この国が好きな人は誰でも安倍晋三が死ぬほど嫌い
 
 

9. 2019年1月26日 22:05:16 : PIicr01HI6 : FBnkdvAjbs8[62] 報告
日本と戦争した国、何カ国あったでしょう?

答え  51カ国

サンフランシスコ講和条約 
・参加52ヶ国のうち、日本と48ヶ国が署名
・ソ連・チェコスロバキア・ポーランド 3ヶ国が拒否
・中国は国民政府はいたが中華人民共和国は、まだ国連入っていなかった

この時、吉田茂が一人で、安保条約 署名

「占領軍」は「駐留軍」に変わる。

10. 2019年1月26日 22:25:43 : D6UVrmcd82 : WYKoWuWA_qM[3] 報告
> あのねサンフランシスコ講和はソ連は調印してない!いいかげんなこと言うな!
— 五能線 大間越え (@fgoKV5OjetyQDgZ) 2019年1月16日
スプートニク記事より↓

「サンフランシスコ条約によると、南クリル諸島(北方領土)の新たな法的地位はどの国についても全く定まっていなかった。サンフランシスコ条約の当初の草案では、日本が南クリル諸島を放棄してソ連に譲渡するとされていた。だが半年後、最終稿から米国がこの条項を条約から取り除いた。ソ連はこうした形の文書への署名を拒否した。だがソ連の法的継承国家としてロシアは今日、国際法的に全く合法的に南クリル諸島を所有している。確かに、『事実上』、つまり歴史的な理由によるものだが。これは、一定期間他の誰もこの諸島に対する権利を主張しなかった時の事実上の状態を意味する」
https://jp.sputniknews.com/opinion/201901245842295/

11. 2019年1月26日 22:36:32 : D6UVrmcd82 : WYKoWuWA_qM[4] 報告
ソ連の対日参戦は当時ソ連が不可侵条約を破棄して火事場泥棒の様にして参戦を仕掛けてきたものと理解していたが、ヤルタ会談において米国から参戦を求められていた、その裏には米国だけで日本を降参させる事は米兵の命が足りない、だから南と北から日本を挟み撃ちにすれば日本は降伏をするだろう、その目論見が的中してソ連の参戦により即日本はポツダム宣言を受諾した。

日本はソ連にも負けた、アメリカに負けただけではない。

12. 世のすねものから[120] kKKCzIK3gsuC4ILMgqmC5w 2019年1月26日 22:41:49 : J6UaHiDIU2 : NwTYaNUasn4[1] 報告
半歩前へ<前にもオカシナ話があったが、今回も。ソ連に背後からどついてもわわねば日本は降伏せず、米軍兵士の戦死者が増えるので、ヤルタ会談でソ連の対日参戦と千島列島の領有を約束させたもの。

米国は原爆開発に成功したのでソ連の参戦の必要がなくなり、慌てて広島への原爆投下を行たが、ソ連は「ドイツ降伏後の3か月」ギリギリで満洲に侵攻した。日本の降伏後ではなく、降伏促進という米国の要望に応えたものである。
個々のソ連兵(囚人服のままもいた!)の質の悪さは有名だったが、中国戦線での「尽滅掃討作戦」など日本兵の蛮行はそれ以上であり、しかも上の命令で仕方なくやらされたケースも多く、どちらが悪質であったかは明白。

日本の戦車隊の生き残りでソ連軍自動車部隊に配属された将校の話を聞いたことがあるが、ソ連軍の将校は大変紳士的で自分たちへの配給の砂糖などを栄養失調の日本軍捕虜のために回してくれたので、真面目に協力してやり、ロシア人をバカにしていたドイツ人捕虜を怒らせたとのこと。

ソ連は旧東プロイセンの一部を得てカリーニングラード特別市を建設し、現在もロシアが支配している。昔カント先生がいたケーニヒスベルクである。ドイツはオーデルナイセ国境を受け容れ、国後択捉など比較にならない広大な領土を失った。
詐欺師ヒトラーに「丸投げした結果で自業自得」(ヒトラー自身の言葉である)というものだが、国連も戦後の国境線の順守を謳ているからどうしようもない。

ロシアの外相が日本は第二次世界大戦の結果を受け入れていない世界唯一の国家だと言っているが、ドイツがしぶしぶ受け入れている以上、4島は到底無理だ。

13. 2019年1月26日 22:47:53 : NR5BPrt8DQ : ndojEU1KpTg[40] 報告
シベリア強制抑留はソ連のスターリンによる人道に反する犯罪であった。ソ連の対日参戦に引き続いて、日本兵などを極寒の地域の収容所に強制連行し、飢えと寒さと過酷な労働で死の苦痛を何十万人とも推定される多人数に味あわせた蛮行である。

日本は終戦時にソ連と日ソ中立条約期間がまだ有効であり、連合国側との終戦の仲裁をスターリンに依頼してしまっていた。依頼する相手が間違いであった。
日本は天皇制を維持して終戦を迎えるべく、シベリア抑留を示唆するような書簡をスターリン宛てに送ったと言うらしいのである。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/ShimaoTorimodose.html

何と悍ましい日本の対応だったのだろう。国民を売る様な交渉をしていたのだから。

だが、この交渉自体はまとまることなく、ソ連は国際法を破って宣戦布告を日本にして、さらにその理由としたポツダム宣言をソ連は守らず、サンフランシスコ講和条約にさえ署名できなかった。

スターリンの脳裏に有ったのは、帝国主義的侵略と略奪だけだったからである。

日本は上記日ソ中立条約を辛うじて破ることなくソ連に実害を与えていない。ソ連が攻め入った為にした防戦は、正当防衛だ。

日本がソ連に戦争の賠償を支払う義務はない。

ソ連が如何に日本がドイツと言うソ連に損害を与えた直接の被害者との関係が深かったからと言って、ドイツから受けるべき賠償を日本に求めることは許されない。シベリア強制抑留は、故にナチスが行った強制収容所の犯罪と同等な人権侵害で有った。

この歴史を、日本政府は、外交上の不手際を隠ぺいするため葬ろうとしているのだ。真実は真実だ。歴史の闇に隠してはならない。

事実の上で、お互いの国が謝罪しあって、平和条約は結んで行くべきである。

樺太千島交換条約まで時代を遡った、日露間の歴史認識の見直しが不可欠であると思う。

14. 世のすねものから[121] kKKCzIK3gsuC4ILMgqmC5w 2019年1月26日 22:53:51 : J6UaHiDIU2 : NwTYaNUasn4[2] 報告
半歩前へ<デタラメなことを言うな。ソ連軍は日本が負けた後満洲へ侵攻したのではない。米国が日本攻略にてこずり、ソ連の背信的な対日参戦をヤルタで依頼し、その成功報酬として千島を与えたのである。

ヤルタでの密約はスエーデン駐在武官小野寺大佐により大本営に伝えられたが、本当にあって欲しくない怖いものを見たくない日本人特有のバカげた心理のため、真っ当に検討されず、奇襲となった。関東軍は南方への転用で弱体化していたが、
朝鮮で防戦する名目で民間人80万人を見殺しにして南下した。情けない話ばかりで、今の日本の官僚機構と重なる。

15. 2019年1月26日 23:04:02 : NR5BPrt8DQ : ndojEU1KpTg[41] 報告
直接の被害者との関係

は間違いです

直接の加害者との関係

と訂正します。

16. 日高見連邦共和国[11994] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年1月27日 08:20:36 : EAzd2beNIM : n3Ed5oIyADA[6] 報告
ちなみに、先週の朝のラジオで、高橋洋一がと〜っても面白いことを仰ってた。

『今回仮に領土問題が進展しなくても、これからも交渉を続ける事自体に意味がある。
この50年(*このバカの言ったまま)で1回、ソ連崩壊時に1度チャンスがあり
その時のソ連の提案を蹴ったのは日本だが、交渉が続けば、次の50年でチャンスは来る』

だってサ。もうアレだよ。『進展見込みなし』で既に安い予防線張ってるバカ。(笑)

17. 日高見連邦共和国[11996] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年1月27日 08:32:29 : EAzd2beNIM : n3Ed5oIyADA[8] 報告
同じく、ニッポン放送の朝のラジオで、須田慎一郎のアホが繰り返す爆笑ネタ。

『悪魔は細部に宿る』だとよ。(笑)

フツーは『神は細部(詳細)に宿る』ってのが伝統的な言いまわしだ。

或いは英語で、この有名な格言をモジって『悪魔は細部に潜む』と言う。

なんか色々混じってんぞ、“旅行評論家”シンイチロー!

一緒に出演してるバカアナウンサーも気づけよ、って話し。(笑)

18. 日高見連邦共和国[11997] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年1月27日 08:50:19 : EAzd2beNIM : n3Ed5oIyADA[9] 報告
『悪魔は細部に宿る』だとよ。(笑)

フツーは『神は細部(詳細)に宿る』ってのが伝統的な言いまわしだ。

或いは英語で、この有名な格言をモジって『悪魔は細部に潜む』と言う。

なんか色々混じってんぞ、“旅行評論家”シンイチロー!

一緒に出演してるバカアナウンサーも気づけよ、って話し。(笑)

19. 2019年1月27日 10:40:37 : NR5BPrt8DQ : ndojEU1KpTg[49] 報告
歴史を正面から見つめ、反省するべきは反省して、求めるべきは求めて、国境紛争を正して、その上で平和条約を締結する対応が肝心である。


参照下さい。

シベリア抑留 日本人が知るべき歴史
NAVER まとめ

https://matome.naver.jp/odai/2137368254599456901

20. 2019年1月27日 11:17:44 : hHRyrQsPsY : C257NcSSuSY[333] 報告
>ロシアの外相の言明に日本はどう反論したのか、ぜひ知りたいところ。

知りたい?ここに書いてある。結論は文末の「反論はなかった」である。
↓↓↓↓↓↓
日本が逃げまくった「共同会見」の代わりにラブロフが行った単独会見。
http://thesaker.is/lavrovs-statement-following-talks-with-foreign-minister-of-japan/

我々は1956日ソ共同宣言に基づく平和条約の促進作業についてのプーチン大統領と安倍首相からの指示に関する日本の河野外務大臣との長い会談を終えました。
日本の友人から提案されたので我々は共同記者会見をしないことに同意しました。それで私は今日何があったのかについて幾つか述べておく必要があると思いました。河野大臣も今夜ブリーフィングを行うでしょう。

既に述べましたように、我々のリーダーたちの指示により1956宣言に基づく平和条約の作業について議論しました。私は双方に重大な相違が存在することを否定しようとは思いません。何度も言うように最初は我々の立ち位置は正反対でした。我々のリーダーたちの意思が、それはロシアと日本の関係を完全に正常化するためのものですが、この会談を促進させたのです。
今日、我々は1956宣言の上にたって準備が出来ていることを再確認しました、それは、とりわけまさしく最初の第一歩から何も変わることのない ー WW2の結果についての日本の隣人の完全な認識、ロシア連邦が南クリル諸島の領有権を有するのだという認識を含むものであります。さらに、それは国連憲章とWW2終戦時の多数の文書、特に1945.9.2(戦艦ミズーリ)とそれに続くいくつかの文書、にも規定されています。これは我々の基本的立場でこのステップを抜きにして他の案件を語ることはできません。

我々は島の領有権は議論の対象ではないという事実を日本の友人に指摘しました。これはロシア領土です。我々はまた日本の法律(【訳者注】北方領土特措法1982。吉田茂は千島放棄を明言していたが、政府はこの頃から「”千島”には国後・択捉が含まれない」と主張を変える)、それらの島が”(日本の)北方領土”と呼ばれている、それはもちろんロシア連邦にとって受入れられないものですが、その法律についても指摘しました。我々は日本の友達がどのようにしてこの難問を解決しようとしているのか、どのように日本国内の法律を対応させていこうとしているのか一連の質問を尋ねました。というのはこの場合、それは内政干渉ではなく、日本の友達が議論しようとしている、そして多分、ロシア連邦と一緒に解決しようとしている、案件を規定する法制に関することだからです。我々はその道のまさしくスタートポイントにいるのです。

我々は、これから最も難しい問題を議論していくために我々の関係の質を飛躍的に改善することが必要である、という共通の理解を持っています。一般的に言えば、我々の関係は良くなってきています ー 貿易、経済、投資、文化の領域で。年をまたいだプロジェクトがロシアと日本で催されています。そしてそれは日本とロシアの人々に新鮮な興味を呼び起こしています。約500のイベントが開催されそしてもっと多くが計画されています。しかし、我々は今経済と投資で行っている協力よりももっとはるかに多くのことができます。数年前ロシア大統領と日本首相の間で結ばれた南クリルの共同経済活動に関する合意は実行されていますが非常に期待はずれの規模でしかありません。5つのプロジェクトが計画され大きな成果を上げかけているものはひとつもありません。我々は今日、この点も日本の友達に指摘し、共同経済活動をもっと実体のあるものにするための関連機関を通してさらに意欲的なプロジェクトが実行されるだろうことを合意しました。

我々はまた、何年も議論しているのにまだ実行されていないいくつかの大きな合意にも触れました。特に、サービス部門の貿易と投資に関する優遇協定の公式な交渉が必要です;原子力の平和利用の協力に関する政府間合意の見通しを拡大するための協議、宇宙の平和利用と探査に関する合意、社会安全保証、ビザなし渡航を実現するためのロシア連邦と日本の合意、です。

我々は日本の友達に、ロシアが、ビジネス、ツーリスト、スポーツ、文化に関わる様々なグループが自由に旅行できるようにする制度の提案をしたことを話しました。これは我々の世界的なゴールです。我々はロシアと日本の間にビザなし渡航ができない理由は何もないと信じています。例えば北海道とサハリンの住民のビザなし渡航などです。
我々が真剣に協力を強化しなければならない3番目の領域は、外交、国際協力です。
今日我々は、鍵となる世界的問題、地域的問題に関するロシアと日本の位置の分析を行いました。国連における我々(ロシアと日本)の立ち位置はいつも一致しているわけではない、むしろ殆どの場合逆であることを言いました。私はロシア提案に対する日本の投票について言及しました。これはプーチン大統領と安倍首相が達成した信頼のレベルを反映したものとは言えません。

我々は、1956宣言に基づいて平和条約の作業を進展させるという我々のリーダーの合意にそって、お互いの立場を明確にするための詳細な次官級協議を継続することを合意しました。プーチンと安倍の次回の会談までに、それは今月下旬の予定ですが、我々は指示がどのように実行できたかを報告します。
私が言わねばならないもうひとつの重要な点は安全保障に関するものです。1956宣言は、日本がまだアメリカとの軍事同盟を結ぶ前に署名されました。日米軍事同盟は1960です。そしてその後、日本は1956宣言から離れました(平和条約交渉は消滅しました)。いまや、我々は宣言に基づいて対話を復活させています、我々はそれ以来起きた日本の軍事同盟の劇的な変化を考慮しなければなりません。本日の会談においてアメリカの日本におけるMDシステム配備に対して、それはアメリカがその地域を武装化し、そしてまた北朝鮮の核脅威を無力化する必要性により公式に正当化しようとする行動であるという見方をもって注意を注ぎました。実際には、それらの行動はロシアと中国に安全保障上の危険をもたらします。
私は幅広い問題について日本の友達と我々が相互に受入れ可能な方法に達するよう考え、明確にし、試みるべきだとざっとした説明をしました(もっと詳細に議論しました)。私は信頼に基づくパートナーシップの水準に達するそのような我々の協力の質的改善はプーチン大統領と安倍首相により設定されたゴールに達するための助けになると確信しています。両国の人々がこぞって支持してくれるような平和条約の問題の解決を探すことにみんな賛成いけんでした。これは非常に困難な仕事ですが我々は共通の理解に向かって進むための忍耐と意思を持っています。

Q: 河野大臣は、モスクワとの平和条約について東京はワシントンの支持を期待しているという河井自民党総裁付き特別補佐官の発言について、さらに色丹島が日本に引渡されたあと千島の住民は島を離れる必要がないという安倍首相の発言に、コメントしましたか。

ラブロフ:我々は既に、島が引渡され日本の領土となったあとでもロシア人は島に居住し続けることができる、という安倍首相の発言について対応する声明を発した。数日前、安倍氏がその発言をした直後、日本の大使を招喚した。我々は、そのようなアプローチが如何に絶対に受入れられないか、如何にロシアと日本のリーダーが将来平和条約関連の対話を構築しようとして到達した理解と合意に完全に矛盾しているかを伝えた。
アメリカがロシアと日本の条約、これは中国封じ込めに資するという、に興味を持つはずだという河井氏のコメントについては、とんでもないことだ。今日我々はこれを公にする。我々の日本の友達(河野)は、この紳士(河井)は政府を代表しているわけではない、自民党総裁の補佐官にすぎない、と言った。これは全く正しい。問題は、自民党総裁は安倍晋三首相だということだ。我々はそのような発言が如何に不適切であるかという重大な警告を発した。我々はまたより広範囲の、如何に独立国日本が如何なる問題でアメリカに依存し指導され得るのかという質問を出した。我々は日本が自国の国益に従って政策決定することを確信していた。我々はそのように望む。
l
Q: 私の質問はWW2の結果の認識についてです。あなたは、日本はまずそれを認識しなければならないと言った。日本の答えに満足しましたか。
ラブロフ:私は詳細に説明した。サンフランシスコ条約に加えて、他の資料と1956宣言が一体化し、WW2の下に最終的な姿を描き、国連憲章という重要なドキュメントがありその第107条に連合国によって合法的に承認された形で、侵すべからざるWW2の結果の認識がある。今日我々は、日本の友達にそれを詳細に思い出させた。反論はなかった。

21. 2019年1月27日 11:38:39 : NR5BPrt8DQ : ndojEU1KpTg[50] 報告
ラブロフは歴史をロシアに都合よく改竄したまま放置するということの様だ。
安倍晋三一味は何らロシアに何ら反論しない売国奴だという事である。
22. 2019年1月27日 11:41:22 : NR5BPrt8DQ : ndojEU1KpTg[51] 報告
何ら

の一方はダブりの為削除します。

23. 2019年1月27日 14:39:02 : 45qP55FaI2 : 6VuA8Te7WTo[299] 報告
シベリア抑留は日本の内務省が提案したという事実が抜け落ちている。
このいきさつについては東京新聞が当たり障りなく暴露している。
ロシアのかたを持つ日本人はいないが、彼らも数百万人の死者を出している。
日本もそれとは無関係ではない。数千万人の犠牲者を出した責任
をあっちにおいて今日の繁栄は無い。中国は1000兆円の潜在的賠償責任
があると今でも言っている。いつ言い出すか判らない。
24. おじゃま一郎[6781] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年1月27日 16:02:47 : FtqNj8I8F2 : QXh@jzB9gl0[20] 報告
日本はラブロフ外相の発言に対し「国際法上は正論ございます」と言わざるをえない。
ただし、国連憲章107条の敵国条項は、1995年、2005年と二回にわたり、
国連総会で条項削除案が出されたが三分の二以上の賛成を得ているところから
もはや死んだ条項といえるだろう。


@第二次世界大戦前の、戦争観は戦争は違法とはしていないかった。
戦争が明示的に違法となったのは国連憲章が効力をもった
1945年10月24日以降である。

したがってソ連が日ソ中立条約を破棄、参戦し、北方四島に侵攻したことは
違法とはいえない。

Aサンフランシスコ講和条約は、ソ連は共産国家中国が参加して
いないと理由で署名しなかったので第三国になる。

第三国には権利も義務も生じないが、これには例外があり、
第三国が条約の内容に同意をすれば権利は認められる(条約法条約35,36条)。
義務の場合は書面による明示的に同意しなければならない。

サンフランシスコ講和条約で日本が国後択捉を放棄したことに合意したので、
日本にはその義務が生じる。現在の二島の帰属がどこにあろうと関係はない
ことである。

一方ソ連を国家承継しサンフランシスコ講和条約に同意するロシアには
その日本の放棄義務を遂行させる権利がある。

そのため、日本に引き渡される可能性があるのは、1956年日ソ共同宣言に
あるよう、歯舞色丹二島しかない。

25. 2019年1月27日 17:33:01 : NR5BPrt8DQ : ndojEU1KpTg[53] 報告
ソ連との終戦時の日本側の交渉内容の資料として

国 際 法 か ら見 た 日本 人 捕 虜 の シベ リア 抑 留
東海大学平和戦略国際研究所教授 白 井 久 也 氏

の資料を参照すると

モスクワと直接交渉 を行 う話が決 まり、天皇が近衛文麿 を宮中に呼び、特使 として 訪 ソするよう命 じたのであった。近衛 はこの大命 に基づき、スターリンと会談するときに提出する 「和平交渉の要綱」 を作成 した。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jarees1993/1994/23/1994_23_33/_pdf

の様な記載があります。そして、内容は


そこには天 皇制の国体護持を絶対条件 として、それが確約 さ れるならすべてを犠牲にする 「棄民棄兵」政策の 身勝手な論理が冷徹に貫かれていた。棄て られる 民や兵はたまったものではないが、敗戦の瀬戸際に立 たされた天皇を含む 日本の支配層 にとって、 そんなことはまった く眼中になかった。
だが、近衛特使派遣の申し入れは、ソ連 に拒否 された。ス ター リンに随行 して、日本の降伏条件 を決めるポツダム会談に出席す るモロ トフ外相 は 多 忙 を 理 由 に 、佐 藤 駐 ソ 日 本 大 使 と の 会 見 を 断 り 、
代 わって応対 したロソフスキー外務次官は、「申 し入れの趣旨は分かった。追って正式の回答 をす る」 と冷た くあ しらった。ポツダム会談に出席 し たスターリンは トルーマン米大統領に対 して、日 本が近衛特使を派遣したいと、ソ連に米英との和
平の斡旋 を頼んできたことを暴露。会談の席上で、 近衛特使受け入れの拒否を公言 した。こうして日 本が乾坤一擲を狙った和平工作は不発に終わって
しまっ たので あ った。

と、記されいます。

日本国家の棄民策は実に悍ましい内容のものですが、調停は決裂した訳であり、ソ連の対日宣戦布告にも日本側の終戦調停に応じない旨は、記載があり、「和平交渉の要綱」をもってシベリア抑留を日本が斡旋した事にはならないだろう。

スターリンの野望をシベリア抑留と言う蛮行にまで結びつけた有力な要因となった事は、推測できるものの、スターリンが殺人鬼で有った事実に変わりは無いのである。

ソ連(ロシア)の行為は略奪であり、犯罪であり、ポツダム宣言違反で有った。

26. TondaMonta[672] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2019年1月27日 17:36:01 : Wdz4keS6qU : 9VbLEmnyaUw[1] 報告
いやはや今日のお話はダメなものを除いて全て大変参考になりました。有難うございました。
ワタチはポツダム・カイロ宣言と国連憲章の敵国条項のいくつかしか知りませんでしたので,自分の不勉強と不明を恥じているところです。
27. 2019年1月27日 19:03:54 : NR5BPrt8DQ : ndojEU1KpTg[55] 報告
舞鶴引揚記念館 ユネスコ世界記憶遺産登録

https://m-hikiage-museum.jp/contents/?cat=3

28. 2019年1月27日 19:12:00 : PIicr01HI6 : FBnkdvAjbs8[63] 報告
不思議なのは、和平工作に行った瀬島龍三が、シベリア抑留されたこと

監視者としていったのかな?

瀬島龍三とは、長嶋茂雄の後援会長です。

29. 2019年1月27日 19:37:27 : yS5XGtozkA : mklQijw2vE4[-4458] 報告

>したがってソ連が日ソ中立条約を破棄、参戦し、北方四島に侵攻したことは
違法とはいえない。

↑^^

中立条約を=破棄すれば(破棄)の時点で=(違法が成立)している^^



[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

30. おじゃま一郎[6783] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年1月27日 20:17:45 : FtqNj8I8F2 : QXh@jzB9gl0[22] 報告
>中立条約を=破棄すれば(破棄)の時点で=(違法が成立)している^^

二国間条約を一方が破棄すれば、条約の終了が成り立つ。

31. おじゃま一郎[6784] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年1月27日 20:19:48 : FtqNj8I8F2 : QXh@jzB9gl0[23] 報告
>中立条約を=破棄すれば(破棄)の時点で=(違法が成立)している^^

二国間条約を一方が破棄すれば、成り立つのは違法ではなく、条約の終了である。

32. 雅則[840] ieuRpQ 2019年1月27日 20:51:28 : TGu8WvQwI : 6oF4AFKMaeY[77] 報告
24)敵国条項は日本を除く、日本だけに生きている。憲法9条と関係あるのでは、国連の敵国条項。
33. 雅則[841] ieuRpQ 2019年1月27日 20:57:15 : TGu8WvQwI : 6oF4AFKMaeY[78] 報告
24)敵国条項は日本にのみ生きている。国連の敵国条項。日本に再軍備させないという事ですかね。
34. 2019年1月27日 21:13:56 : LiAK8mOVpk : JfLzxe_9T5I[982] 報告
>>31さん
>二国間条約を一方が破棄すれば、成り立つのは違法ではなく、条約の終了である。
面白い指摘、そしてその条約には正常に条約が終わらなかった時にはどうするこうすると言う事は書かれていなかったのか?誰か知っている人がいれば教えていただきたい。
通常の契約には不履行の時にはどうするこうすると言う事は当たり前に書かれているが二国間の条約にそういうものが抜けている事は考えられないのですが。
35. 2019年1月27日 23:48:47 : 5ny5FM2kZY : uNwEKiseJfk[41] 報告
国家間の条約であっても紳士間で結んだ契約と同じであって、一方が契約期間中に一方的に破棄すれば、破棄した方は紳士では無かったとそしりを受けますよ。

ましてスターリンのソ連がやった日本の領土略奪に加えて、シベリア抑留は戦争後に取られた行為ですから日本関係者を平民の立場で無理やり拉致抑留して、何十万人も寒さと飢えと強制労働で肉体を疲弊させた挙句に殺したのはソ連と言う国家の殺人鬼行為、大量虐殺行為であると断言できますね。

日本だっていつ中立条約を破るか知れない動きをしていたではないか、お互い様だろうと言う反論は、こう考えれば分かると思います。

紳士同士でお互い仲良くしましょうねと取り決めたとします。ところが相手がとても生意気で鼻にかかって、この野郎と思って、握りこぶしをしたとします。襲い掛かってきたらなぐってやろうとしたとします。でもそれはどまでもなく殴らなかった。この時、約束は守られていると言えましょう。

一方、その相手も、嫌な奴だとしばらくして思ったのか、いきなり手を挙げろと言って拳銃で体を撃って来たとします。幸い命には別条は有りませんが、右足が麻痺して使えなくなりました。この相手は完全にアウトですね。約束違反どころか犯罪者でしょう。

丁度ソ連が後者の犯罪者の立場であると言えます。

36. 2019年1月27日 23:53:12 : 5ny5FM2kZY : uNwEKiseJfk[42] 報告
別条 ×
別状 ○
37. 2019年1月27日 23:56:28 : 5ny5FM2kZY : uNwEKiseJfk[43] 報告
それはどまでもなく ×

それほどでもなく  ○

訂正いたします。

38. おじゃま一郎[6787] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年1月28日 08:46:21 : A2NGjLMx6w : thPY9fGHP9Q[10] 報告
日ソ中立条約が締結されたのは1941年で、締結国の破棄通達が1年以上前に
なければ5年間自動更新される。

一方、英米ソは1945年2月に日ソ間の不可侵を破るヤルタ協定の密約を締結した。
この時点で日ソ中立条約は終了したものとみなすことができるが、日本は
ヤルタ密約の当事者でないのでこれに拘束されなかった。

1945年4月ソ連は、日ソ中立条約の破棄を日本に通告、同時にヤルタ密約のとおり
宣戦布告し参戦した。この時点で日本は、日ソ中立条約が終了したことを
知りえたのである。ソ連の参戦に違法性はなかったといえる。

なお、ヤルタの密約は日本への侵攻を容認したものであり、1945年10月24日に
公布された国連憲章に抵触するので無効となってしまった。

39. 2019年1月29日 07:47:41 : jgbl8SDuVW : Xc8Lq8@VXiw[1] 報告
日本の戦後教育は、アメリカによる洗脳もある事を見逃してはいけない。

スターリンは西側の犬で、出来レースをトルーマンとやっていた。つまり、日本が責めるべきはソ連以上にアメリカだったということ。

だが、アメポチ共はてめえの権力欲しさに国や国民を売り渡した。無論、今の阿呆な財務大臣兼副総理のジジイもその一味である。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK256掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK256掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK256掲示板  
次へ