★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259 > 457.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「令和」が「うるわしく平和」とはキラキラ・ネームのこじつけか。(日々雑感)
http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/457.html
投稿者 笑坊 日時 2019 年 4 月 09 日 05:58:23: EaaOcpw/cGfrA j86WVg
 

https://okita2212.blogspot.com/2019/04/blog-post_9.html
4月 09, 2019 日々雑感(My impressions daily)

<新元号「令和」の考案者との見方が専門家の間で浮上している中西進大阪女子大元学長が、新元号発表後、著書を出版する筑摩書房に対して「万葉集は令しく平和に生きる日本人の原点です」とのコメントを寄せていたことが分かった。同社が8日、明らかにした。

 筑摩書房によると、令和発表後に考案者として中西氏の名前が取り沙汰されると、著書「万葉の秀歌」(ちくま学芸文庫)への問い合わせが殺到した。1万部の重版を決め、2日に中西氏へ連絡したところ、同日中にファクスでコメントが届いたという>(以上「ロイター」より引用)


 何処をどう解釈したら新元号「令和」が「令(うるわしく)平和に」という意味になるのだろうか。果たして「令」に「うるわしい」という意味があっただろうか。

 「令」を「りょう」と読むと「律令制度」の「令」となり法律の「おきて」でしかない。「令」を「れい」と読むと「1.、いいつけ。いいつける。2.、相手に関係ある人を尊敬して言う語。3.、よい。ほめことばとしても用いる。4.、長官。5.、もし。たとい」となっている。

 「令」を「うるわしい」と解釈させるには第三番目の意味を拡大解釈するしかないが、第三番目の意味として例示されているのは「令名・巧言令色」といった何かと比較して「良い」という程度の「誉め言葉」であって、積極的な「うるわしい」という状態を示す言葉ではない。

 そうした言葉の定義は国語学者に従うべきであって、暴走族が自らの団体を命名する際の「キラキラ・ネーム」のようにこじつけてはならない。それが元号ともなれば、なおさらのことだ。

 「令和」は素直に字面通りに解釈すれば「命令と調和」でしかない。中西某の「万葉集はうるわしく平和に生きる日本人の原点です」とのコメントに異議はないが、そこに「令」の文字を使うのには無理があるのではないか。

 歴史を後代から見れば元号はそれなりにとうじの空気を醸している。「安政の大獄」とはまさしく政治を安んずるために反体制的な思想家を弾圧した時代を反映している。元治が幕府滅亡により「元通りに天皇親政の政治」に復す討幕戦争の前哨戦というべき蛤御門の変が起きている。

 それでは「令和」により日本は統制国家に変貌するのだろうか。残念なことに、その兆しはある。共謀罪により国民は監視下に置かれ、政府は国民のビッグ・データを手中に入れようとしている。「令和」が字面通りの「命令と調和」の時代にならないように、国民は政治に無関心であってはならないし、世論操作しようとするマスメディアの嘘を見抜かなければならない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年4月09日 07:46:23 : fPAGedqalU : S0tQb1pzMi91OVU=[124] 報告
 令を「うるわしく平和」などと
 解釈するのは「きたない」ですね。
2. 地下爺[5701] km6Jupbq 2019年4月09日 07:51:35 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[82] 報告
 へ
 ↑   を 丶 で打ち消しているので 不毛 と言うことで 禿げろということ。
 ア                  になれ
  
 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※     ↓↓
 ※いろんな意見が集約されて面白い元号かもしれん※     ↓↓
 ※けど皇太子さんには気の毒。。。     ※     ↓↓
 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※     ↓↓
                              ↓↓
                              ↓↓
3. 2019年4月09日 09:32:56 : LxS3t93X1U : S1Nwc3NaaS9TU1E=[5] 報告
使いづらい区切り・元号は不要ですね。
廃止しましょう。
4. 2019年4月09日 10:58:22 : rwgORSmgTI : endLTHBCYXl5alU=[6] 報告
「令和」の意味
「言うことを聞けばよし(おいしい生活が待ってるよ、さもないと怖いよ・・・)」

言うことを聞いた例:佐川宣寿 その他大勢
言うことを聞かなかった例:前川喜平、籠池泰典夫婦

5. 2019年4月09日 11:05:22 : J3nUrZGckA : clF2N1dQYXhYckE=[271] 報告
「令和」の意味

これは命令だ!おとなしく従え!

6. 2019年4月09日 12:16:26 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[98] 報告
DQNネームならば「一つの漢字に対して一つの読みしかしない(原則は最初の文字)」という法則から、
「令和」は「レナ」と読むところ
7. 2019年4月09日 13:55:17 : IwH54j116U : bUxvMEJLN2tDc00=[97] 報告
>>5 の意味と思うが、もう一つは令(美しい)、和(倭国)で「うつくしい国」というスローガンと重なる。
「倭国に号令する」という意味もありうる。

いずれにしてもものすごく出来の悪い元号だ。
大体、中国で酒のブランドとして既に商標登録されているとは何事だ。
事前に調べていなかったということ。
この調子なら人名にも使われている可能性が高いだろう。

ところがマスゴミは「元号と同じ名前のみなさん」という取材は絶対にしないだろう。

8. 2019年4月09日 14:39:58 : mU6OadOXJo : ZC9QMWdkREYxSms=[1] 報告
令和の元ネタは漢籍の帰田賦。かつ、序文に言う梅見の宴が開かれたのは九州、今の福岡県にあった大宰府だ。

地理的にも大陸に近いが、当時の朝廷の対外政策、防衛、外交、交易一切を担当する部署だった。

江戸時代で言えば長崎みたいなもの。だから、その序文にも存分に異国趣味が漂っている。

「わが国固有の文化」を強調するには、ちょっと???な箇所ではあるが、「古事記」は読んでいても万葉集など読んだこともなかった人たちは「国書」であれば何でも良かったのだろう。

それがまるわかりになっただけでも令和の功はある。

中西先生を悪く言うのはお門違いだろう。

9. 2019年4月09日 20:42:44 : O8HL2KZeN6 : R3B5aGZLdXlFWW8=[178] 報告
隠された 皮肉なまでの オリジナル

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK259掲示板  
次へ