★阿修羅♪ > カルト26 > 773.html
★阿修羅♪ ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
時事・日産・二割の二万人削減。知事会は、一人残らず出身者を全農などで引き取る手配をする事である。
http://www.asyura2.com/20/cult26/msg/773.html
投稿者 ポスト米英時代 日時 2020 年 5 月 22 日 22:43:09: /puxjEq49qRk6 g3yDWINnlcSJcI6ekeM
 

厚生労働省や農林水産省任せでは駄目で、知事会と首長会が自分事として取り組まねば失業長期化と犯罪と自殺ゼロは防げないのである。
また、厄介者を抱え込むなどと思っていたら大きな間違いで、失業帰郷する彼らこそが寂れ果てた地元を再生させてくれる人材で、そんなに大層な処遇を用意する必要もなく、屋根と三食さえ保証してやれば、前職を活かして地元を再生してくれるから、とりあえず全員帰ってこいと知事会が呼び掛けるだけでいいのである。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2020年5月22日 23:43:46 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[201] 報告
ゴーンは航空宇宙部門や大型商用車部門(日産ディーゼル)を売り飛ばして日産グループの総合力を破壊し、ルノー日産グループの巨大化を狙って勝手に韓国サムスン自動車を買収して、勝手に日産の自動車開発技術や生産技術を供与して日産自動車に大損害を与え、メーカーの総合力をすべて欠陥商品の電気自動車に投入して自滅したと言うのが真相である。詳しくは下のリンクを見てください。

工場の非稼働続く…自動車メーカーの生産計画はどうなる? プロはこう見る 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/399.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 4 月 26 日 16:07:10:
●06から08が、日産自動車関連の投稿です。

★日産自動車は、イタリア国営アルファ・ロメオと合弁でイタリア南部にアルナ工場を建設したがアルファ・ロメオは経営不振が深刻化し、株主のイタリア政府は日産を無視して同社の株式をフィアットに売却し、日産は巨額の欠損を出した。

1992年にはオーストラリアで販売競争に敗れ、現地工場を閉鎖して撤退。この時に膨大な退職金と、元従業員には破格の価格で一生、日産車を購入できる権利を供与。(これは、こちらオーストラリアで元従業員から聞きました。)

1995年には神奈川県内の座間工場を閉鎖。続いてゴーンがプリンス自動車以来の武蔵村山工場を2004年に閉鎖。その前には、グループの愛知機械工業(愛知航空機の後身)の自動車車体生産を1999年に停止させ、一部は日産自動車栃木工場に生産移管。早い話、立場の弱い会社から仕事を取り上げたのです。

★さて全世界2万人削減となると、相当な規模が予想されますが、既にスペイン工場は閉鎖が確定。ここは商用車つくっていますが、どれも売れないから車種撤退ですね。日本国内では、栃木工場が閉鎖されると予想しています。

日産自動車栃木工場の生産車種です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%A0%83%E6%9C%A8%E5%B7%A5%E5%A0%B4
@ シーマ(ハイブリッド)
A フーガ/インフィニティ・M→Q70
B スカイライン/インフィニティ・Q50(V37)
C インフィニティ・Q60(輸出専用)
D フェアレディZ(370Z) 370Z ロードスター(輸出専用)
E GT-R
F インフィニティ・EX→QX50(輸出専用、J50型)
G インフィニティ・FX→QX70(輸出専用、S51型 - )

★どれも売れてないじゃん。開発費を電気自動車に何千億と投入したから、栃木工場で製造している車種はどれも旧式化。まるで1970年代のクライスラー。これらの車種、別になくしても全く問題ない。つまり生産移管もされずに、工場ごと閉鎖して生産撤退は、ほぼ確実とうちは見ています。

★横須賀の追浜工場も微妙ですな。ここは海軍航空技術廠の跡地を大蔵省から安く買ったから何とも言えないが、生産車種がどれも微妙なものばかり。

日産自動車追浜工場の生産車種です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E8%BF%BD%E6%B5%9C%E5%B7%A5%E5%A0%B4
@ジューク Aシルフィ Bリーフ Cノート 

★どれもいらないじゃん。(註 まだ売れてるノートだが、旧式化が進んでいる。)日産自動車九州と、日産車体九州だけでいいんじゃない。ついでに本社も九州に持っていったら ?

2. 2020年5月23日 00:24:57 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[202] 報告
01です。長くなったので一旦切りましたが、栃木工場でつくっているGT-Rや370Z。世界中で自動車保険料が高すぎて、殆んど新車は売れません。中古車乗っているマニアも、耐えきれず投げ売り中。しかし買ったところで保険料が異常に高く、部品代も法外な価格。つまり中古車買っても維持できない。

車はカッコいいのに乗り手がダメ!!日産GT-Rの残念な事故まとめ【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=tH8LqX8lHVY

飛ばし過ぎてアンダー!重たいGT-Rは取り扱い注意!【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=fcn26C0ZhtQ

参加したGT-R全滅!?悪夢のドラッグレースまとめ【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=H-HnsODBI54

★スーパーカーの保険料が高いので、メーカーはSUVに進出しています。

マセラティ レヴァンテ トロフェオ & GTS 試乗記! 打倒ポルシェを狙うスポーツSUV【GENROQ Web】
https://www.youtube.com/watch?v=nIrF0ubYtWs
●名門マセラティもSUVに手を出して、創業者のマセラティ5兄弟、天国で嘆いています。

【世界最速SUV】ランボルギーニ・ウルスを駆る!
https://www.youtube.com/watch?v=LXtl72ykrro
●ランボルギーニ、事故多いね。

✅ フェラーリ初のSUV、2022年発表予定 最高技術責任者が告白 ジレンマ克服へ
https://www.youtube.com/watch?v=rCF97-R1_E4
●背に腹は代えられぬ。

2020 Nissan Pathfinder Platinum 4x4 In Depth, Detailed Walk Around and Review
https://www.youtube.com/watch?v=JqOZ28D01es

★日産も先見の明がないから、これ日本で作って売ればよいのに。アメリカでつくって世界中に輸出しているバカさ。オーストラリアでも右ハンドル仕様を売ってます。今更、日本の工場に設備投資なんてできないから、売ったとしてもアメリカ製だろうね。
(註 日本では日産のレーシングドライバーとして知られた星野一義氏が経営するインパルで輸入販売しています。見るに見かねて、販売に乗り出したんだろうね。)

ホシノインパル
代表取締役 星野一義
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B7%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB
●もう、日産自動車の社長になるべきだと思います。それしか日産自動車を救う手はない。

3. 2020年5月24日 05:32:42 : jXBZyZ6y7U : M2tFa3UuM0dISlU=[35] 報告
でもね・・・

日産の最大の営業マン、無実のゴーンさんを
職権乱用、アベと東京地検、クロカワとグル仲間、
森友特捜ウンコ部長が
公権力拉致監禁する前は、
世界第二位の自動車グループだったんではないかい??

利益も膨大で、ウハウハだったのに、
アメリカンファーストの謀略殺人国アメ●カの指示と、
アベ仲間ミツビ●取り戻し作戦で、
出汁に使われたニッサンさん!

とりあえず、
大金ははたいて、アベグル会社の車買う人が
いないってこと、分かった方がいいんじゃないですか!
とりあえず、
日本を売ったアベ一味と通じてる会社は率先模範で
つぶれることをお示しくださいネ!
よろしくお願いいたします。

4. 2020年5月24日 10:14:59 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[218] 報告
03さん、投稿ありがとうございます。記憶する限り、52年以上に渡って日本と世界の自動車業界を見てきましたが、1966年の自動車資本自由化の時に、「このままでは日本の自動車メーカーは外国メーカーに全滅させられてしまう。」との危機感から、通産省は日本国内の自動車メーカーの統合を国家主導で行った。

日産自動車は、日本の国策メーカーと言われ、1966年プリンス自動車を吸収合併し、民生デイゼル(註 このように表記していた。日産ディーゼルのこと。)と愛知機械工業(戦時中の海軍向け軍用機を作っていた。)をグループに組み入れた。その時点で日産自動車は日本最大の自動車メーカーになりました。

トヨタはダイハツと日野自動車をグループ化。この時に第三の勢力として、IMF構想と言うのがあった。これは通産省主導の計画で、いすゞ・三菱・富士重工(註 中島飛行機)を合併される計画。しかし航空機で最大のライバルだった三菱と中島を合併されることに社内外から反対論が出て計画は失敗しました。

その後、富士重工は1968年、日産自動車の傘下に入り、いすゞは1971年、宮沢通産大臣と伊藤忠商事の仲介でアメリカのGMの傘下に入り、三菱重工は1970年、自動車部門を切り離してクライスラーと提携。東洋工業はフォードと提携しました。

これに対し独自路線を取った本田技研は、通産省から「本田技研は二輪だけにする。」との通告を受け、本田宗一郎社長は一目散に通産省に殴り込み、直談判して通産省に断念させたと言う逸話が残っております。

★日産自動車は「国策メーカー」と言われただけあって、本田技研とは正反対の社風の会社でありました。昔はタクシーでもパトカーでも全部日産セドリックでしたし、官公需の会社と言うイメージが強いですね。重電の日立製作所もそうですが。(註 両社とも、鮎川日産財閥です。)

日産自動車がここまで没落してしまった原因として、「民僚」が支配していた企業体質にあると思っています。官僚の民間版ですね。つまり現状維持で、新しいものを生み出すこともなく、自分の任期中だけ無事に乗り越えればいいとする消極的な企業姿勢です。

1970年代以降、トヨタの仕掛けた2年おきのマイナーチェンジ、4年おきのフルモデルチェンジと言う、GMに見習った「計画的旧式化」に対抗するため、日産自動車も頻繁にモデルチェンジを繰り返しましたが、これの開発負担が膨大な金額に及び、しかもトヨタに対抗して販売5チャネル体制と、小型車から大型車まで隙間なくラインナップを展開する「フルライン体制」も、日産自動車に破滅をもたらしたと思っています。

実は1970年代後半には日産自動車はトヨタ自動車によって苦境に追いやられ、借入金は膨張する一方だった。これに石原社長の「海外進出で打破する。」経営方針で、国内販売の弱体化を放置し、海外進出をトヨタより率先して行なったことが致命傷になったことは間違いありません。

オーストラリアにも1978年、フォルクスワーゲンの撤退した工場を買収して進出。イギリスには単独進出。アメリカでもトラックに続いて乗用車生産に進出。イタリアには国営アルファ・ロメオの救済を兼ねて進出。スペインにもオリンピック景気を見越して進出し、トヨタの先を行っていました。

1980年代の事ですが、日本国内の日産車の評判は酷く、自動車雑誌は膨大な広告費をもらっているから書かないものの、日産車のユーザーの怒りの声を何度聞いたか分かりません。とにかく故障が多い。エンジンだってオイルが異常に減るとか、電装品が壊れるとか、ひどい場合サスペンションが壊れたと言うのもありましたよ。

それで日産車ユーザーが次々と他社に逃げていった。職場でも日産車のユーザーの方がトヨタより多かったのが、1980年代前半に一挙に少数派になったことを覚えています。長いので、一旦切ります。

5. 2020年5月24日 11:14:56 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[219] 報告
日産自動車は1980年代の時点で膨大な借入金を抱え、いつとん挫してもおかしくない状況にあった。しかし当時はナカソネの、膨大な赤字に苦しむ国鉄を攻撃するキャンペーンにより、世間から日産自動車の深刻な経営状況は完全に忘れられていました。

このままではダメだと石原体制は終焉し、技術者主導の久米体制になった。あの時、日産の社内は一挙に明るくなったそうです。ヨーロッパ車に対抗できる製品を開発して、盛り返そうと言う「901運動」ですが、これによって登場したプリメーラ、シーマ、シルビアは、性能の良さでトヨタに完全に勝ちました。

ところがバブル崩壊で、901運動で生まれた製品は価格が高かったことから売り上げが減少。膨大な開発費をこれから回収しようとした時点で、その回収のめどが立たなくなった。それで塙社長に交代した。塙社長は、目先の支出を減らす事ばかり頭にあったことから、開発費をカット。これで今までプリメーラやシーマに乗っていた顧客が逃げてしまった。

この頃には日本から離れていたので詳しいことは分かりませんが、これまで会社の資産を担保に気前よく貸してくれていた大銀行が、バブル崩壊で次々と経営危機に転落し、大蔵省・財務省の都市銀行統合政策と、行き詰まった銀行を破綻させる政策により、日産に貸し出していた金を回収しなければならなくなり、これまで隠していた経営危機が露呈してしまったのだと思います。

日産自動車は鮎川財閥だったので、現在はみずほ系らしいですが、このみずほ銀行になるまで、どれだけの都市銀行が合併したか。たまに日本に帰ってくると、銀行減ったなと思いました。京都の烏丸(からすま)通にひしめいていた多くの大銀行。跡地はみんなマンションになりました。

★ゴーンは、こんな瀕死の会社に送り込まれた訳ですが、彼の力を持ってしても日産の「民僚」体質は変わらなかったのだと思います。ゴーンが乗り込んできてから、無意味な「高額ギャラの芸能人」をコマーシャルに頻繁に出す広告手法を辞めさせたのは正しいし、日産は他社より本当にひどかったですからね。

また過当競争を通り越して「消耗戦」になっていた販売系列を統合したのもよかったと思いますが、系列解体がグループの団結力を喪失させたことは否めません。1980年代、アメリカ帝国主義勢力が自動車ヘッドランプの小糸工業を買収しようとしたとき、トヨタは必死になって守りましたからね。

ゴーンは日産ディーゼルを売却し、日本ラヂエーター(註 今は別の社名です。)を系列から外し、トヨタと正反対の事をやった。これで部品メーカーの日産への奉公精神が一挙に失われた。合理性を優先する西洋社会とは違う日本社会に、あちらのやり方を持ち込んでも、日本では通用しませんよ。

そもそも1980年代中期の時点で、富士重工が日産から離れ、いすゞ・スズキ・GMと組んだことを思い出してほしい。あの頃から日産は、他社から見捨てられる傾向にあった。その富士重工もスズキも、今ではトヨタと資本提携しています。日本の自動車メーカーは、今やトヨタ・グループに一極集中している。

異常に高額なゴーンの報酬はフランスの労働組合からも批判されましたし、一方で生産規模拡大に邁進し、韓国のサムスン自動車を買収し、ロシアの元国営アフトワズを買収し、日本国内では三菱自動車を買収し、自らはインドネシアやタイに巨大工場を次々と建設。これでいくら使ったのか。

まるで1960年代にGMやフォードに海外進出で立ち遅れたクライスラーが、強引に英仏西の自動車メーカーを強引に買収したのと同じ。シムカの買収劇が酷すぎ、ドゴール大統領がホットラインでケネディ大統領に雷を落とした逸話が伝えられています。

ゴーンの日産も、海外進出に全力を注いで破滅した石原社長と同じ墓穴コースを走ってしまったことが分かります。その意味で、ゴーンも日産の「民僚」体質に汚染されたのかも知れませんね。

もうひとつの大失敗は、うちが語りつくした電気自動車の根本的な欠陥。バッテリーの冷却装置をカットしたばかりに、劣化が恐ろしい速度で進み、これが中古車市場における暴落に繋がっています。トヨタが手を出さなかったのは正しい。あんなのは、膨大な電力需要をつくりたいフランスのロスチャイルドの陰謀ですよ。

パナソニックもテスラにバッテリーを売ってますが、こちらはより深刻。突然発火、爆発する事件が連続して起こり、パナソニックは大赤字を出し津賀社長は、バッテリー事業の清算を迫られています。

ドイツメーカーもボッシュの燃料噴射装置の欠陥からディーゼル乗用車の排気ガス基準違反がバレて膨大な罰金を支払ったことから、電気自動車への転換を進めていますものの、プラグインハイブリッドのBMWの車種が発火しており、こちらも大変なことになっています。

BMW mystery fires: Parked cars have burst into flames
https://www.youtube.com/watch?v=Us56c7yQAYY

★日産自動車に話を戻しましすが、ルノーサムスン自動車を買収したことから韓国製部品の使用率が日産自動車の製品も高まり、こちらオーストラリアでも日産とスズキは経年に伴う故障の多さが下取り価格の暴落を起こしていますからね。韓国車も新車販売は多いですが、レンタカー押し込み販売で数年は持つものの、払い下げ車は故障しまくりですからね。特に冷却系統が弱い。

日産車は品質の悪化でオーストラリアでも新車販売上位10社から脱落しかけており、将来は明るくないと思います。

6. 2020年5月24日 14:23:35 : KeWRS274cc : NFllaGk4NHc3N1E=[4] 報告
コロナ対策の10万円給付のおかげか安倍のおかげか今年の自殺者が例年に比べて大幅に減ったいう結果出てるよ(笑)
7. 2020年5月24日 18:01:42 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[223] 報告
★ルノー情報です。

ParsToday日本語‏ @ParstodayJ
https://twitter.com/ParstodayJ/status/1264472359890714626
#フランス のルメール経済・財務相は、緊急に財政援助を受けられなければ、自動車大手 #ルノー は消滅する可能性があると警告しました。
「ルノーの将来には危険が迫っており、同社は消滅の可能性がある」👇
https://parstoday.com/ja/news/world-i61948

ParsToday日本語‏ @ParstodayJ
https://twitter.com/ParstodayJ/status/1264472607396638721
ルノーの共同経営者である日本の日産自動車が2万人の人員削減を検討しているという日本からの報告は、ルノーへの新たな警鐘を鳴らしています。
ルノーはイランで、数種類の車種の生産、組み立てラインを立ち上げていましたが、米国による制裁への恐れから多大な利益源だったイラン市場を失っています。

よーすけ‏ @yoshimichi0409
https://twitter.com/yoshimichi0409/status/1264475391969779713
仏経済・財務相、「ルノーが消滅する可能性がある」(動画)
ゴーン会長時代、ルノーはイランに生産工場を置き数種類の車種を生産していたが、米帝の制裁で事実上停止状態に。
イランに協力的だったゴーンを米帝ネオコンは嫌っていた?

★イラン市場は、ルノーにとって数少ない利益の出る市場でした。アメリカの経済制裁で、アメリカに輸出している自動車メーカーは進出できず、ルノーとプジョー・シトロエンが進出して利益を出していた。ところがアメリカと協調路線を取るバレマクロン政権が、フランスのルノー、プジョー・シトロエンのイラン国内での活動を禁止してしまった。

プジョー・シトロエンも経営危機になり、イタリアのフィアットと合併。ルノーも単独では生き残りが難しい。韓国のルノー・サムスン自動車、ロシアのアフトワズで大金を失ったことが命取りになりました。明らかにゴーン経営判断の失敗です。これらの惨状がバレる前にゴーンは逃げたのだと思われます。半年先を読んだのです。さすが経営者だけのことはあるな ! !

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト26掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
カルト26掲示板  
次へ