★阿修羅♪ > 原発・フッ素53 > 165.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
女川原発の再稼働へ 「金が落ちるならしょうがねえ」 住民避難の不安は残したま(東京新聞)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/165.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 11 月 13 日 11:07:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2020年11月12日 東京新聞2面 核心 紙面クリック拡大



※2020年11月12日 東京新聞3面 紙面クリック拡大


女川原発の再稼働へ 「金が落ちるならしょうがねえ」 住民避難の不安は残したま
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67850
2020年11月12日 05時50分 東京新聞

 東日本大震災で被災した東北電力女川原発の再稼働に原発が立地する宮城県、女川町、石巻市の3首長が11日、同意を表明した。周辺自治体の意見をくみ取ることに時間をかけず、原子力規制委員会の審査終了から9カ月のスピード判断。事故時の避難計画の実効性は置き去りのまま、震災の爪痕が残る地で原発が稼働へ突き進む。(小野沢健太、小川慎一)



◆とんとん拍子で進んだ地元同意

 「事前了解がなければ着手できない工事もある。このタイミングでないと支障があったのも事実」。村井嘉浩知事は45分の記者会見が終わる直前、スケジュールありきを否定しながらも、東北電の都合に合わせたことを事実上認めた。

 地元同意手続きはとんとん拍子で進んだ。県内の市町村長から意見を聞く場は、会談2日前にあったばかり。事故時の避難計画が義務付けられている原発30キロ圏内にある美里町の相沢清一町長が「県民に新たな不安を背負わせる」と反対を表明したが、少数意見として受け入れられなかった。

 早期の同意となった背景には、地元の商工会や漁協の要請も影響した。津波で800人以上が犠牲となり、人口減少が続く女川町では経済のてこ入れとして原発への期待が大きい。2年前には「福島みたいになりたくねえ」と語った同町の60代の男性漁師は、「金が落ちるならしょうがねえ」と諦めたように言った。

◆市民団体「慎重な姿勢まるでない」

 地元同意を得る手続きを巡っては、福島原発事故後に茨城県で大きな動きがあった。同意を得る「地元」の範囲が従来は原発立地自治体に限られていたが、日本原子力発電(原電)の東海第二原発については30キロ圏内の6市村の同意が必要と変わったことだ。

 原発事故が起きれば、影響は広範囲に及ぶ。茨城では震災後5年半にわたって原電と交渉し、18年3月に新協定にこぎつけた。

 宮城でも、地元の範囲拡大を求める議論があった。女川町と石巻市を除く30キロ圏5市町は、東北電と結んだ新協定で事前了解の権限を得ることを模索したものの実現せず。協定締結直後の15年春、村井知事は「立地自治体の判断で十分だと思う」と強調していた。住民投票の実施を求めていた市民団体役員の多々良哲さん(62)=仙台市=は「被災した原発なのに、慎重に判断しようとする姿勢がまるでない」と嘆いた。

◆避難計画の実効性は置き去り

 牡鹿半島の付け根近くにある女川原発。30キロ圏7市町には約19万9000人が暮らす。もし事故が起きれば、半島の住民たちは原発の近くの道路を使って避難せざるを得ない。

 ところが、災害時の孤立が頻繁に起きている。震災時は津波で主要道路が浸水。昨年10月の台風19号では冠水や土砂崩れが相次ぎ、女川町の一部が約17時間にわたって孤立した。

 人口が多い石巻市では車で西に避難しても、9割が避難先に到着するまで最長5日以上かかると、県は見込む。離島の住民計約570人は船で石巻港や女川港に避難する計画だが、石巻市は訓練をしておらず、担当者は「避難にどれくらい時間がかかるか分からない」と頼りない。市も女川町も避難道路の整備を求めているが、予算の裏付けもなく、いつ工事が始まるかすら決まっていない。



女川原発の同意 再稼働に歯止め利かなくなる恐れ <解説 小川慎一>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67851
2020年11月12日 05時50分 東京新聞


宮城県の東北電力女川原発2号機=8月(共同通信社ヘリから)

 東日本大震災の発生からちょうど9年8カ月、宮城県知事が東北電力女川原発2号機の再稼働に同意した。原子力規制委員会の新規制基準「適合」からわずか9カ月で、被災した原発が再稼働の条件を整えた経緯を振り返ると、2つの重要な点を無視できない。

 1つは、政府の原発再稼働推進に歯止めが利かなくなる可能性が高まった。女川原発は津波により一部電源を失ったものの、東京電力福島第一原発のような過酷事故をぎりぎり免れた。

 傷だらけとなった原発への不安の大きさは、住民投票の実現を求める署名が11万人以上となったことが物語る。それでも、立地自治体の首長は再稼働のお墨付きを与えた。同じく津波被災した日本原子力発電の東海第二原発(茨城県)や、事故当事者である東電の柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)にとって、再稼働への「良い前例」とされることは避けられない。

 もう一つは「地球温暖化対策で温室効果ガスを排出しない原発が必要」という説明が、首長や議員にじわりと広がっている点だ。「2050年の温室効果ガス排出実質ゼロ」を打ち出した菅政権は、原発を温暖化対策に位置付けており、これに呼応する形である。

 だが、振り返るべきだ。住む場所を奪い、広い地域を放射能で汚染した福島第一原発事故は10年たっても、収束作業の終わりが見えない。そうしたリスクをはらむ原発の選択は、将来世代への責任放棄でしかない。(小川慎一)







 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[103699] kNSCqYLU 2020年11月13日 11:08:52 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[2472] 報告

2. 赤かぶ[103700] kNSCqYLU 2020年11月13日 11:10:12 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[2473] 報告

3. 赤かぶ[103701] kNSCqYLU 2020年11月13日 11:11:08 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[2474] 報告

4. 赤かぶ[103702] kNSCqYLU 2020年11月13日 11:12:25 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[2475] 報告

5. 赤かぶ[103703] kNSCqYLU 2020年11月13日 11:13:12 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[2476] 報告

6. 赤かぶ[103704] kNSCqYLU 2020年11月13日 11:13:50 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[2477] 報告

7. 赤かぶ[103708] kNSCqYLU 2020年11月13日 12:18:25 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[2481] 報告

※タイトルに脱落がありました。お詫びして訂正いたします

女川原発の再稼働へ 「金が落ちるならしょうがねえ」 住民避難の不安は残したまま
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67850


8. 戦争とはこういう物[3381] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2020年11月13日 12:23:09 : tWQJai9nE6 : bWE0YkpFSWRMOEE=[26] 報告
使用済み燃料に後処理で大量の電力を要する原発が「温暖化対策」に不向きなのは明らかでないか。地デジ等大マスゴミはまともな考察をせずに政府広報そのままで流しているが。
9. 2020年11月13日 12:40:38 : bC7BzPnf9Y : dXo0ZklwcHhyQTI=[98] 報告
村井知事、再稼働を支持「事故がダメなら乗り物も否定」

社会で許容可能なリスクの範疇に乗り物がある。
乗り物の事故が社会全体を過酷な危機に陥らせることはない。

他方、許容可能な限度を超えるリスクを原発は抱えている。
原発事故は下手をすれば地域社会のみならず国家が滅びる。

村井知事のようなバカ丸出しの比較話に乗って今さえ良ければと
頷く愚民が宮城には多いのだろう。


10. 2020年11月13日 13:24:41 : fPAGedqalU : S0tQb1pzMi91OVU=[1371] 報告
 原発を僻地に作ってきた歴史が良く分る。

 立地100キロ圏の国民に転居の自由と生涯賃金を
 一時金で出すという条件で稼働させる補償なら納得。

 爆発事故を起こしても処罰されず、被ばく補償を値切る現状で
 再稼働させたら、女川も東北も福一の二の舞だ。

11. 2020年11月13日 18:29:59 : EmtZvx4E6g : MWpXR2U1djNGVEk=[1] 報告
端金が落ちるのならしょうがねえっていうのなら、この老漁師にはプライドねーんだな・・・・・・・。
12. 2020年11月13日 20:25:41 : 9nXa24liIQ : MTYuQXpDN3B3cG8=[491] 報告
不安など どこ吹く風と 封じ込め
13. 茶色のうさぎ[-23159] koOQRoLMgqSCs4Ks 2020年11月14日 14:32:08 : 9lZo3No5Dw : VHEveTNhaGJIdms=[0] 報告

 んとーに♪ ばか

 女川原発 ←逃げんだよ!! あほ 住めません!!

>3月13日の午前1時50分にモニタリングポストMP-2で最大21μSv/hが記録されました。

>私たちは今後この様な汚染の中で暮らして行かなければなりません。
https://miyagi-kazenokai.com/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E6%83%85%E5%A0%B1/

 ↑ 逃げろよ!! あほ  うさぎ♂

 ↓ こいっら、 ころせー♪ぺっ
https://photos.google.com/photo/AF1QipPXTenOPoOlgiZ6yTb3ip7wnlK7o2itzzTHWT2r
https://photos.google.com/photo/AF1QipNHQYFJUyS2UI_dDoId2F3xl9PQA9mouShInUv_




[18初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず口を開けば『小出がー』『松本ガー』『共産党がー』とやって利権者以外を誹謗中傷するコメント多数のため全部処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

14. 2020年11月15日 02:46:49 : NuXNNdTHzg : blZvWi9DOE80MGM=[24] 報告
なら、放射能が落ちて来ても「しょうがない」ねw
義援金出す必要など一切無し
15. 2020年11月15日 13:55:39 : KEKnYEPdII : cHF5SW5Td0tCeHM=[215] 報告
原発の警備会社がイスラエルの警備会社、
その社員が在日や帰化人のテロリスト。
テロリストを原発敷地内に入れて、いざと
なれば原子炉爆破されて、カネ、カネ、キンコ
と言ってもしようがないだろ。

自給自足できるんだったら、原子炉爆破に
おびえて暮らすよりはるかにましだろう。
いずれにせよ、日本の原子炉は国際金融資本
、ユダヤによって監視されてるわけだから、
そこから抜け出ないことには原発は危険
極まりない。テロリストが常時原発の

敷地内にいて、コンピュータにウィルス
仕込んだり、原子炉に爆弾仕掛けたりして
くるわけだから。

16. 2020年11月19日 09:57:30 : 6DPACu7mvg : Y1JNbGY1bTRvLmM=[1] 報告
何かあっても端金だろうが貰ってるやつを避難させる必要性ない
いや一歩も外へ出すな
17. 2020年11月19日 18:56:04 : KEKnYEPdII : cHF5SW5Td0tCeHM=[226] 報告
>>9
カネだけの問題でもあるまい。
福島県知事も宮城県知事も脅迫を受けてると
考えるのが妥当だろう。巨悪は眠らない。
歯向かえば頃される。
住民パワーがなければどうしようもない問題
だよ。
18. 2020年12月07日 03:37:40 : Q66relEWAU : WlR0NHlhVUptTm8=[65] 報告
>>17
いやいや、金で動いている以上は金の問題ですよ
「金以外の問題もある」というだけで、金で動いている以上は金の問題です

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素53掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素53掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素53掲示板  
次へ