★阿修羅♪ > 経世済民134 > 460.html
★阿修羅♪ ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
いつになったら経済は元に戻るのか──景気回復への長くて遠い道のり(ニューズウィーク)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/460.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 5 月 22 日 11:49:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

いつになったら経済は元に戻るのか──景気回復への長くて遠い道のり
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93458.php
2020年5月21日(木)17時00分 サム・ヒル(本誌米国版コラムニスト) ニューズウィーク


ILLUSTRATION BY ARTPARTNER IMAGES/GETTY IMAGES


<新型コロナでほとんど仮死状態に陥った経済が以前の水準に戻るのは1年後か、それとも10年後か>

いつになったら経済は元に戻るのか──。新型コロナウイルス感染症の拡大が、取りあえずピークを越えたように見えるなか、アメリカでは政府も国民も「ポスト・コロナ経済」へと関心が移ってきている。

ホワイトハウスの見解は一致していない。4月のある記者会見で、ジャレッド・クシュナー大統領上級顧問とスティーブン・ムニューシン財務長官は、米経済は7月には「盛り上がっている」と、極めて明るい見通しを示した。一方、ケビン・ハセット大統領上級顧問(大統領経済諮問委員会前委員長)は、米経済は「重体だ」と述べて、ピーター・ナバロ大統領補佐官に制止された。

景気回復とは、マイナス成長が底打ちして、プラスに転じることをいう。だが一般市民にとっての回復とは、経済がコロナ前の状態に戻ることだろう。これには時間がかかる可能性が高い。どのくらいの時間かは、政治ではなく科学が決める問題だと、著名投資家のウォーレン・バフェットは、5月2日のバークシャー・ハサウェイの年次株主総会で語った。

英シンクタンクのオックスフォード・エコノミクスの予測では、1〜6月期の米経済はマイナス12%成長となり、その後、少しずつプラスに転じるという。そこで、専門家が示す回復の見通しを、分かりやすい言葉で解き明かしてみよう。

まず、いい知らせから。

アメリカは第2の大恐慌には向かっていない。1929年に大恐慌が始まったとき、米経済は4年連続でマイナス成長に陥った。だが今回は「1930年代を繰り返すことはないだろう」と、ブルッキングス研究所ハッチンズ財政金融政策センターのデービッド・ウェッセルは言う。

「(トランプ政権は)迅速かつ攻撃的な金融・財政政策を打ち出してきた。議会は十分な仕事をしているとは言えないが、FRB(米連邦準備理事会)と共に、経済への影響を認識して、行動を起こしてきた」

■完全な回復は4年以上先?

それでも、米経済がコロナ前の水準に戻るのは、2021年以降になるだろう。今年の成長グラフはジグザグを描く可能性が高い。新規感染者が減り、巨額の景気刺激策が発動されれば、一時的に経済は上向く。そこで緊張が緩み、あるいは秋にも感染拡大の第2波が到来すれば、再び成長はマイナスに転じる。ジグザグの幅が小さくなるのは、ワクチンの実用化や有効な治療法が確立されてからになるだろう。


ホワイトハウスで米経済の見通しを語るムニューシン財務長官(4月21日) DREW ANGERER/GETTY IMAGES

たとえウイルスが突然消え去ったとしても、経済活動の再開は、蛇口をひねれば水が出るようにはいかない。レストランなら、店内を清掃して、材料を再び仕入れて、店員を再雇用しなくてはならない(人材の入れ替わりが激しい業界だから、これは難航する可能性がある)。何より、もう外食しても大丈夫だと、客を安心させなくてはいけない。

もっと複雑な業種なら、事業再開にはさらに時間がかかるだろう。それを軌道に乗せるには、数日どころか数週間、あるいは数カ月かかる可能性もある。

資産運用会社グッゲンハイム・インベストメンツ最高投資責任者(CIO)のスコット・ミナードは、米経済全体がコロナ前の水準に戻るまでに4年かかると予測する。それでもこれは、かなり楽観的な見方かもしれない。リーマン・ショック後の大不況のときは、完全な回復まで51カ月かかった。新型コロナによって米経済が受けたダメージは、当時よりもはるかに大きい。

だが、株価はそんなに悪くないと言う人がいるかもしれない。実際、失業保険申請件数が急増するなかでも、4月のスタンダード&プアーズ(S&P)500種株価指数は、13%近く上昇した。だがこれは、株価に経済の実態が反映されるのに時間がかかっているからにすぎない。

ダメージが大きい分、後遺症も長引きそうだ。米調査機関の全米産業審議会のチーフエコノミスト、バート・バンアークによると、アメリカの消費者信頼感指数は、新型コロナ前は記録的な高水準にあったが、4月は大幅に低下した。

まだ不況を実感していない人も多いかもしれないが、貯蓄が底を突けばそうはいかないだろう。「2008年からの大不況のときは、消費を控えて、貯蓄に励む人が増えたことが、景気回復の足を引っ張った」と、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)経営大学院教授のジェリー・ニッケルスバーグは言う。

回復のペースは業種によって異なるだろう。これは、人の密集が生じないようにする工夫が容易にできるかどうかによって左右されそうだ。例えば、航空会社やスポーツアリーナなど、大量の人を集めることで利益を生み出してきたビジネスモデルは苦労しそうだ。

航空会社の中には、座席を1席ずつ空ける方針を打ち出した会社もある。だが、一般に航空会社は、収支をトントンにするだけでも、80%の搭乗率を確保する必要がある。このためバフェットは、業績改善の見通しがつきにくいとして、保有する航空会社株を全て処分したという。客と対面でのやりとりが多い業種も、回復には時間がかかりそうだ。

また、回復が見込めない部門もありそうだ。「店舗販売の小売業は、経済が拡大していた時期から既に下り坂だった。事態が収束した後に、全ての人が再雇用されることはないだろう」と、ニッケルスバーグは言う。

消費者需要の減退と事業活動の中断は、多くの中小企業にとって終焉の鐘を鳴らすかもしれないと、バンアークはみる。「休業が1週間延びるたびに、倒産が現実に近づく」

全米レストラン協会によると、休業中の飲食店の3%は再開しそうにない。多くの人が給料は少なくても安定しているフルタイムの仕事を求めるようになるため、請負契約やパートタイムによって成り立っている「ギグ・エコノミー」は再編成される可能性がある。

■誰もが「普通」に戻りたい

私たちの生活への影響は長引きそうだ。金融不況の後のように、所得格差はさらに広がるだろう。調査機関ピュー・リサーチセンターによると、所得の最下層は2007年の1万8500ドルから2016年は1万800ドルに、中間所得層の世帯の純資産は16万3300ドルから11万100ドルに減っている。経済状況が回復して資産を築いたのは高所得者層だけだ。

経済全体は、さらに不安定になるだろう。10年も続くような好景気は、今後は起きそうにない。現代の高度に専門化された経済は、非常に効率的だが、驚くほどもろい。人工呼吸器で露呈したように、余剰生産力や在庫も多くない。また、今回の危機でレジリエンス(回復力)が注目されているが、四半期単位の数字に追われる企業にとっては、長期的な視点を持てと言われても簡単ではない。

ここまでの約10年の素晴らしい回復は、減税や通貨政策、財政刺激策など、あらゆる経済ツールを駆使してきた結果でもある。FRBは3月中旬に緊急利下げを行い、政策金利はほぼゼロ(0〜0.25%)になった。財政赤字は記録的な数字が続いている。いずれ方策も尽きるだろう。

確かに、誰もが今すぐ「普通」に戻りたいと願っている(もっとも、コロナ前の126カ月間の持続的な成長と低失業率は、本当の意味の「普通」ではなかったのだが)。しかし、それは難しそうだ。

「科学者が治療法やワクチンをどのくらい早く確立できるかも、消費者や企業の行動がどのように変わるのかも、まだ分からない」と、ブルッキングス研究所のウェッセルは言う。「急速なV字回復はありそうにない。回復までに四半期かかるのか、1年か、それとも10年か。コロナ以前の水準に戻れるのだろうか」。コロナ後はさまざまなことが変わるだろう。

ハセットも、ナバロに制止される前にそう言いたかったに違いない。

<本誌2020年5月26日号掲載>

【参考記事】ポスト・コロナの世界経済はこうなる──著名エコノミスト9人が語る
【参考記事】コロナ危機が中小企業にとってはるかに致命的な4つの理由



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[77776] kNSCqYLU 2020年5月22日 11:50:53 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7618] 報告

2. 赤かぶ[77777] kNSCqYLU 2020年5月22日 11:51:26 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7619] 報告

3. 2020年5月22日 15:06:49 : ZCYtN4bKLU : MVd2eC9IQ1dUVVk=[32] 報告
 
 明日は デパ地下で買い物しようと思ってたら 家内が 古里納税で
 ウニ・ホタテ・マグロを取り寄せていたので 

 デパ地下デビューは お預けとなった

 ===

 今夜は 美味しいご飯を炊いて 酢飯にして ウニとホタテで 海鮮丼となった
 
 

4. 2020年5月22日 17:25:57 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[5420] 報告
失業者3000万人世界一貧しい労働者 安倍・小池はA級戦犯 2020-05-22
.
JRPtelevision
2020/05/21 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=A98KEJEeU6g
5. 2020年5月22日 19:11:03 : Ok1dsCNucQ : TWVYVFROaWc4QnM=[355] 報告
厚化粧 大きなツケを 背負わされ
6. 2020年5月22日 21:55:33 : jXbiWWJBCA : Rm5WWGpiTzAwU2c=[379] 報告

GDPの数値を問題にしているようだが

あまり意味はない

生活パターンも産業構造も経済構造も元になど戻らない

世界は変化し続ける

7. 2020年5月22日 22:03:49 : jXbiWWJBCA : Rm5WWGpiTzAwU2c=[380] 報告

>誰もが今すぐ「普通」に戻りたいと願っている


そもそも「普通」の生活があるという発想自体が妄想に過ぎない

ベネズエラやロヒンギャのような崩壊国家の難民が典型だが

国、民族、宗教、風土で劇的に異なり、

同じ国内でも、地域、年齢や教育水準、資産、人的関係で大きく異なる上に

自分や地域の高齢化、過疎化、産業崩壊が進むにつれ、さらに変化していく

コロナ騒動など、その一つの要素に過ぎない

8. 増税反対[2073] kZ2QxZS9kc4 2020年5月23日 13:13:26 : 0YMjcsCkAo : eUFWTjNoRHM2RnM=[321] 報告
北海道の知事までもが「北海道スタイル」とか抜かし始め、

今までの生活様式やら飲食形態を変えろと連呼している。

 普通の生活に戻りたい、普通の販売形態に戻したいと思っていても、

知事自らがコロナの脅威を煽り続けているんだから、普通の生活や

経済が元通りになるなんて話は、ずっと遠い先になるだろう・・・


 無利子無担保でお金を借りられるというのは幻想であって、

もともと細々と商売を営んできたようなお店や企業などは、これから

大量に日本中から、特に地方から消えていくだろう。

9. 佐助[8027] jbKPlQ 2020年5月23日 21:09:42 : gC6DjuOMDQ : d3ZqVjR6ZlBYeFU=[53] 報告
迫りくる世界恐慌は避けられない,何も対策しないと自殺や飢餓や失業や倒産から救われない。そしてコロナ感染症だけではない,通貨の交代や食料危機も世界金融恐慌や自由政治革命など続きます。日本は、最大の打撃をこうむる。

今回は売上を越えた借金を、不動産価値で支えていた有名企業は、政府のてこ入れにもかかわらず、消滅する。

日本の場合,財閥系の消失は避けられない,あぐらかいた日本の大企業の消失と交代がある。

生き残った企業も、既存店の売上や国内販売の売上高の低下を解消できないまま、経済指数三分の一以下という長期不況に突入しなければならない。

金融商品や日常生活商品のバブルに巻き込まれて損しなかった貧乏人も、あらゆる経済指数(生産・販売・雇用・投資・貿易)が三分の一以下に激減する世界的金融大恐慌の影響から逃れることはできない。

そのため、全人類は、2020年代を節目として、安倍政権の悪夢,その人生を後世に語ることとなる。

それは世界信用収縮恐慌を発生させる世界機軸通貨の交代は見えないからだ。

こうして、ニクソンのキン離れによる為替フロート制は終わる。そして、世界の為替システムは、まず、ドルとユーロ通貨に各国がリンクする固定レート時代へ移行する。次に、国家がキン買いの主役となるキン獲得競争の勝者が三極目&四極目の世界通貨となる。

しかもキン返りによって、キンが世界通貨の信頼を直接支え、為替を固定化することに成功しても、時間とともに、キン相場とキンの公定相場との乖離が再発する。その結果、再びキン離れへの移行が不可避となる。

もし産業革命で千倍以上に生産効率を高める農業革命をやると,どの国でも短期間に、生産効率を千倍以上にし、自給自足国になれる。

2000-2020年は、新しいルールを受け入れ、古いルールを破壊する社会的心理が多数派となる。そこで、新しいカジュアル商品と、新しい技術商品の市場の普及が加速される。そのために、先覚商品市場の打撃は、更に軽減される。

2020-2040年は、ルールを遵守する社会的心理が多数派となる。革新的平和的なカリスマが登場して産業革命を加速させれば3年で2007年の経済指数に戻れる。

何もしないと,空前のバブル景気を謳歌した米国と日本は、三段階の株暴落を経験し、新基軸通貨体制に移行するまで、収束復元できないのだ。基軸通貨の交代と産業革命が今後の日本の運命が決まる。

経験則では「戦争以外に世界信用収縮恐慌から脱出できない」?今回は,地球を破壊させることが確実な第三次世界大戦を避けるためには、世界信用収縮恐慌を収拾するため、国益エゴを捨て、とりあえずドル・円・ユーロの三極基軸通貨体制を採用し、固定為替システムに戻し、通貨を安定させるべきだ。

しかし日本の安倍政権や自公政党と日本会議は、戦争ごとに景気を回復する米国の軍需産業の指導者には、戦争景気待望論は根強い。政治家と官僚と経済学者は腹の中で、そうは思っているが、倫理観に束縛されて、そう主張する人はマレである。

今回のエンジンレスによる産業革命だと,世界恐慌も自然災害による生命危機や雇用・賃金・生活・医療など,すべて解消する。今回の第三次世界大戦は,地球を破壊させることになろう。産業革命とは水素・電気自働車・蓄電池・AI・5Gなどではない。今にわかる。

10. 空虚[3567] i_OLlQ 2020年5月23日 22:54:58 : GgHQ2Cvmss : Rmg4QXN2M1FqYU0=[10] 報告
>いつになったら経済は元に戻るのか──景気回復への長くて遠い道のり

元に戻る?回復?普通?・・・いったい何時の時代のどこのことを云ってんだ?。リーマンショック直前?WW2終結直後から朝鮮戦争までの間?ベトナム戦争の頃の米国本土の日常?・・・どれも ろくなもんじゃねぇ〜けど。 ずっと米国の中流家庭は減り続けていたし 貧乏人の食いぶち減らしの戦争ばかりやっとったじゃんかさ・・・。 

【20世紀終盤なんぞにもどりたないわ 詐欺師天国の糞金融資本主義経済は止めや 】

21世紀も初頭から ろくなもんじゃねぇー 権威と権力とヘイトが支配するオカルト文明はウンザリだ。

11. 2020年5月24日 07:05:20 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[324] 報告
デフレがどうして起こるのか。復習してみよう。

経済活動をする市場でマネーが増えるような循環が起これば、デフレは回避できる。投資が活発になり、その投資を生み出す資金が市場に流れた時に、最もデフレが起きなくなる。

投資家が市場からマネーをどれだけ多く獲得したかを示す指標が利益という概念だ。個々の企業や個人のすべての損益を合計した総和としての金額が経済全体の利益と言うことになる。

投資はマネーの量を増やして経済全体の利益を増やす。利益が出ているときは、さらなる投資のための資金調達が簡単になる。経済全体の利益を多く生み出す主な要因は投資の金額の大きさなのである。

利益が減る主な要因は一つでなく二つある。

投資によって供給能力が増えることあるいは需要が突発的になくなること、

投資により増えた資産をマネーに換えて、そのマネーで利益を確定しなければならなくなること、

利益が減る主な要因は上記した二つだ。

投資は必然的に市場のマネーを増やしたが、投資により得られたマネー以外の金融資産や不動産も収益力に応じて値段が決まる。これらの値上がりした資産が魅力を失う要因は債務返済や配当に充てるマネーを生産活動で簡単に獲得できなくなったときで、手持ちの資産の換金売りが増えることになる。つまり、資産デフレが起こる要因だ。

そんな大転換が起こるのは、供給能力が増えて需要不足が起こり、債務を抱えた投資家が、新たな投資をやめて、債務返済に回ってしまうからだ。新型コロナウイルスによるショックでも似たような現象になっていることに注意しよう。

資産の価格が下がると、利益の喪失に直結する。投資が激減して、利益は生み出されなくなり、労働市場においても所得減少による需要減少が起こる。過剰な供給力の存在と需要減少と、資産の換金売りが同時に起こるため資産デフレ、真正デフレになる。

12. 空虚[3568] i_OLlQ 2020年5月24日 10:23:27 : OUmxP96UhU : N1B0aXRTbjZzcS4=[4] 報告
>全体の利益を多く生み出す主な要因は投資の金額の大きさ

そうだね、それが【 マネー経済のバブル 】だわ。実体のない生産性のない投資が膨らみ実質経済から乖離した【 仮 想 利 益 】が独り歩きするんだわな。

さて、膨大にふくらむ各国政府の債務(クレジット)は、誰に?どのように利益として計上されているんだろか?w そこが大事なところよなw

【 しみったれたイカサマ・カリスマ投資家が適正な銭の循環を阻害しとるよ 】

使いきれないマネーを抱きしめて離さんのだ、己の帳簿上の利益だか保有する金だかにして墓場まで持っていきたいらしいぞ。

13. ローズウッドプラス[4] g42BW4NZg0WDYoNog3aDiYNY 2020年5月24日 11:08:47 : BQL10kFq9w : TWZCMDJPTGJHMlE=[4] 報告
COVID-19に感染した人は、地球上で一日に10万人以上増えた。深刻な事態に変わりはない。ワクチンや治療薬の開発は容易でないとの認識が常識だ。製薬会社は一般的に新薬の開発で苦労しているから慎重な姿勢を取っている(張ったりやギャンブルは医療には適さない)。日本は特に少子、高齢化が進み、体の免疫力が落ちた人が増えてくるので特別の対策が必要だ。個人レベルでは生死に係わるので一大事だ。経済に関しては、人の雇用が最大の課題だろう。最低限の収入額を確保する為には国内の資源を有効活用して人が働ける環境を整える事が国の政策なのだが当事者にその認識がない。実情は「水の流れに竿挿せば流される」ならまだ良いが流れが速くて我を忘れて竿挿さなくても流されている。頼りになるのは個人、企業レベルの見識、ビジョン及び金だろうと思う人は望みがあるが、公園、歩道や駅構内をスマホやゲーム機を見ながら蟻のように歩いている人を見ると無気力な人が多いとの印象を受ける。経済の再生に関しては、「再」は無いと考えたほうが良い。「新、改」だろう。
14. 2020年5月24日 19:49:56 : ZCYtN4bKLU : MVd2eC9IQ1dUVVk=[50] 報告

 価値観 TACTER => 3H へ

 ずばり 2026年まで かかります
 
 ===
 
 いま政府がやってることは 古い価値観の現状維持だが すでに TACTERは 再起不能だ
 再起不能な サービス業に 水をやっても 死んだ華は 生き返らない

 スポーツ観戦 飲食 観劇 コンサートなどの 共感ビジネスから

 自然の癒し(ヒーリング)への 転換が ホームとヘルシーで 達成される様だ

 ===

 何もしないことが どれだけ「癒されるのか」を 人類は 学習したようです
  

15. 2020年5月24日 19:56:42 : ZCYtN4bKLU : MVd2eC9IQ1dUVVk=[51] 報告

 最近 問題になっているのが 日本の「ハンコ文化」
 つまり ハンコ = 文化 なのですが これが 在宅勤務を阻害する要因で
 大企業の企業戦士が ハンコが必要だから 会社に出社しなければならない
 出社理由の 実に68%が ハンコを押すだけのために 3蜜を犯して 電車に乗るのです

 ===

 解決策は ただ一つ 「ハンコを押さないこと」でしかない

 「ハンコ文化」の消滅ということになる
 
 ===

 人間が作り出した「文化」というものには そもそも それほどの価値はないかもしれないのだ
  
 

16. 2020年5月24日 20:04:19 : ZCYtN4bKLU : MVd2eC9IQ1dUVVk=[52] 報告

 「文化」とは なんなのだろう??

 江戸時代「武士道」は 文化の中心を構成していたが 

 現代では「武士道」の価値は 残っていない
 
 ===

 聖徳太子が 仏教を日本にいれて 仏教は 日本人の心を わしづかみしたにもかかわらず
 今では 仏教と名乗っているのは 創価学会などの 人を惑わすオカルトだらけだ

 たったの80年前 仏教は 農民の尻を叩いて 男どもを 戦争に追い立てた
 

17. 2020年5月24日 20:26:15 : VyI4hvJHy2 : VHUvSi5sdnM3eVU=[218] 報告
 今日、スーパーで頭半身で1kgを超える天然真鯛のアラを498円で手に入れた。これ程みごとな京都産の真鯛のアラは金額云々の前にスーパーには並ばない。料亭とは言わなくても飲食店用の高級食材だ。でも俺が子供だった頃(1970年代)、此の程度の真鯛のアラは(地域差もあるだろうが)当たり前に食卓に並んだ。薄く一塩して冷蔵庫で一晩寝かし、明日甘辛くあら炊きにする。

 今が普通で、今までが異常だった。

18. 2020年5月25日 21:56:50 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[626] 報告
戻らん。多くの無駄が切り捨てられ、経済のスリム化が進む。

大して儲からないが、維持できる程度には儲かるので、切り捨てることもしにくい、という非常に多くの崖っぷち事業が全て淘汰されることになる。

そしてこれは戻らない。
再構築のコストがかかると完全に割に合わなくなるからだ。
一度潰すと雲散霧消してしまう。

19. 知恵遅れ[1] km2MYpJ4guo 2020年5月25日 23:12:48 : FSpTrKvLFI :TOR ZFRTNVR3aFdUYjI=[15] 報告
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
緊縮財政とか言っている人が多いけど、日本は国税の4倍以上の
予算を組んでいる超放漫財政なんだよ。問題は莫大なおカネが
天下り団体や傘下の企業にジャブジャブ流されて国民に
回されないことなんだよ。要するに問題は「緊縮」ではなく
「配分」なわけだね。緊縮という言葉は誤謬だから使わないでね。
午後1:55 · 2020年5月25日·Twitter Web App

Ren@Ren27100070
えむえむてい支持者の方々も原点に戻って
この問題を考えて欲しいです。
配分構造を変えないと我々は搾取され続けますから。
分かってはいるけど既に諦めていて別の道を
探しているのかもしれませんが。。

まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
彼らは生産の裏付けがない紙片が金利や為替に
どう影響するかとか考えたこともないからね。
その意味すら分からないという。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1264782044422275073


まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S 5月24日
景気を回復させるには内需を大きくするしかないんだよ。
そのためには派遣を禁止して正規雇用を
義務付けるしかないんだよ。そんなことは政治家も
よく分かっているのさ。でも派遣業種の禁止を
定めたネガティブリストの廃止は外資の
指令だったからね。みんな献金を
もらっているから議題にできないんだよ。
_____________________________________________________
この人意味が分からないな。この人の論理で言うと
信用の裏付けがない人達を国家が積極的に
保護する道理がなくなる。

まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
5月のコロナ倒産が100件とか言っているけど、そんな
わけないじゃん。会社登記していない事業者や
個人経営の店舗や、自主廃業したところを入れると
その数百倍だよ。現に生活保護の申請が5割も
増えた自治体があるからね。日本は
もう北朝鮮並みに報道が統制されているんだよ。
___________________________
だから安藤氏が補償の拡充を求めた時に
自民党の幹部は「これで持たない会社は潰すから」と
述べたのだろう。生産性だけで語る人間が
何故に反グローバル掲げているのか
意味が分からない。

20. 知恵遅れ[2] km2MYpJ4guo 2020年5月25日 23:23:43 : nQGXH1Tho6 :TOR akFLLmhrTUtiT0E=[117] 報告
外資とか外国資本とか海外投資家とか言うけど
欧米も派遣業が進んでいる。役所も
正規雇用ではなく非正規雇用が多々ある。

要は無駄と思われるところへのカット。
無駄の温存が生産性向上を妨げる。
故に派遣業が推進される。
逆に言えば派遣の方が効率化出来るのに
其れを国家側が規制することで無理に正規に
閉じ込めれば強制的な会社の負担になる。
会社の負担になればなるほど
利益を出し難くなる。
利益が見込まれない企業には投資がされない。
投資がされない企業は成長をしない。
成長しない企業は信用されない。

正規雇用を強烈に主張して
人口減少・少子高齢化社会の存在しない
内需を見ずして「内需拡大せよ!」と主張する
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5Sという
人の方が何も見えていない。

21. 知恵遅れ[3] km2MYpJ4guo 2020年5月25日 23:30:37 : nQGXH1Tho6 :TOR akFLLmhrTUtiT0E=[118] 報告
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S·5月20日
何度も言うけどWHO基準に照らせば毎日300人位が
自殺している。そしてその多くが経済的事情だと
指摘されている。ところがこれを減らすために
社会保障をもっと充実させようとか、派遣を
禁止して正規雇用を義務づけようという
議論がどこからも出てこない。コロナよりも
桁違いに大きくて切実な問題なのに。

まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S 5月24日
彼らは生産の裏付けがない紙片が金利や為替に
どう影響するかとか考えたこともないからね。
その意味すら分からないという。
_____________________
数日で自らが墓穴を掘っているのは呆れるしかない。
生産の裏付けがないのに中南米は諸国は
手厚い社会保障を維持し続けるから
常に財政危機にあるのだろう。

22. 知恵遅れ引きこもり[1] km2MYpJ4guqI@IKrgrGC4ILo 2020年5月25日 23:41:34 : nQGXH1Tho6 :TOR akFLLmhrTUtiT0E=[119] 報告
何かわざと何かに誘導させようとしているとしか
思えないな。資本主義体系を維持しながら生産性を
否定することは出来ないし資本主義体系を
維持するということはそれ即ち生産性を
肯定する立場にある。

故に自分は生産性や現行の経済システムを
無視した上で、それは机上の空論かもしれないが
ベーシックインカムを主張している。

競争主義、生産性、スリム化、そういうのを
求めて自殺一点だけに焦点を当てて
「社会保障拡充を!」はない。道理がない。
あるとすれば人権的な道理だけ。
それでも現行の経済システムは人権的な
道理を捨てさせる。要は経済として
見た場合「無駄」だから。
生産性の裏付けがない人達を救うのは
国家負担だろう。それこそ放漫経営というもの。
手を差し伸べ息を吹き返した所でどれだけ
国家的な見返りがあるのかすら未知数。

23. 知恵遅れ引きこもり[2] km2MYpJ4guqI@IKrgrGC4ILo 2020年5月25日 23:51:58 : nQGXH1Tho6 :TOR akFLLmhrTUtiT0E=[120] 報告
人々は計算出来る人を求める。計算出来ない人は
求めない。計算出来なければその人の将来像すら
掴めない。一発屋は求めていない。継続的に
高成績が残せる人を求めている。

>>18
>そしてこれは戻らない。
>再構築のコストがかかると完全に
>割に合わなくなるからだ。

体の組織がボロボロな人を時間を掛け何重にも包帯を
巻き何とか人間の形を維持させている感じか。
それならばいっそのこと潰して
新たなる息吹(命)に投資した方が安上がり。

24. 知恵遅れ。[1] km2MYpJ4guqBQg 2020年5月26日 05:07:38 : GanxsqRunw :TOR eWRWanpLdEY3eTY=[1] 報告
自分はMMTをよく知らない。経済学も知らない。もっと
言えば単純な足し算、引き算、掛け算、割り算くらいしか
知らないが従来型の物差ししかない御仁が↓

まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
彼らは生産の裏付けがない紙片が金利や為替に
どう影響するかとか考えたこともないからね。
その意味すら分からないという。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1264782044422275073

何故に非正規雇用禁止、社会保障拡充を
求めているのか真面目に謎でしかない。流動性を
止め血流を止めれば血管は詰まり破裂する。
無理な雇用の押し付けが企業の体力を奪う。
利益率が下がるなら投資家も逃げる。
だからアメリカを始めとして労働者の
解雇がしやすいようになっている。
外国人投資家を蛇蝎の如く嫌う御仁が
MMTを批判する手前に従来型の経済システムを
持ち出して小馬鹿にするのは滑稽。

映画評論家の町山が呟きをRTしていたので
覗いて見たが与党になる前の野党時代の
民主党と同じこと述べているな。
_______________________
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
緊縮財政とか言っている人が多いけど、
日本は国税の4倍以上の予算を組んでいる
超放漫財政なんだよ。問題は莫大なおカネが
天下り団体や傘下の企業にジャブジャブ
流されて国民に回されないことなんだよ。
_______________________
「4倍」とは何のことだろう。完全に
把握したわけではないが下記を見ると
どうも違うように思えるのだが。

国の予算を家計にたとえたら「月収30万なのに
毎月53万円使う人」!?――30代のための財政入門【5】
http://dilemmaplus.nhk-book.co.jp/talk/6477

「特別会計」という謎の予算について――
30代のための財政入門【6】
http://dilemmaplus.nhk-book.co.jp/talk/6486

「どうして歳出減らせないの?」
――30代のための財政入門【7】
http://dilemmaplus.nhk-book.co.jp/talk/6542

財政に関する資料
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm

一般会計・特別会計を含めた国全体の財政規模
https://www.mof.go.jp/budget/topics/special_account/fy2018/4kuninozaiseikibonimikata.pdf

25. 知恵遅れ。[2] km2MYpJ4guqBQg 2020年5月26日 05:27:37 : d20IYwvDVE :TOR VXNLbzJOZmJ6WEE=[21] 報告
>映画評論家の町山が呟きをRTしていたので
>覗いて見たが与党になる前の野党時代の
>民主党と同じこと述べているな。

RTは下記。町山はRTが多いので
深い意味はないのだろうけど。

町山智浩さんがリツイート
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S 5月24日
インバウンド消費なんて5兆円もないんだよ。
対し内需は300兆円規模でGDPの6割以上を
占めている。どう考えても経済の発展には
国民の所得を増やして個人消費を
大きくするしかないんだけど、日本は
ずっと逆をやり続けてGDPが減ったと
大騒ぎしているんだよね。これは
もうバカの国と言われても仕方ない。
__________________
累進課税を「人類の英知」と形容したり
派遣労働を批判するなど山本太郎と
遜色ないのにMMT全否定が惜しい。
その上で社会保障拡充を主張したりして
逆にどうやって捻出するのか教えて
欲しいくらいだがどうも呟きを見ていると
陰謀論の気があるようなので↓

まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S
ヤバイ法案が成立した直後にピタッと感染者が
いなくなって収束とか、こんなことが偶然に
起こるのかね?改憲に緊急事態条項を盛り込む
地ならしもできたし、何もかもが出来過ぎなんだよ。
全てが予定されていたように見える。
もしかしたらもっと大きな何かを目的にした
社会実験だったのかもしれない。
_____________________
埋蔵金等を信じているのかもしれない。

26. 知恵遅れ。[3] km2MYpJ4guqBQg 2020年5月26日 05:47:03 : 4XP1HsxrLg :TOR SWlJWVlqWU9UWjI=[2] 報告
>>24で示したURL先によると行政は
それなりにスリム化されているらしい。
ともあれ借金脳、緊縮脳を展開する限り
「生産性、スリム化、不要・無駄」に
凝り固まるので其の論が意識共有されると
明るい展望(道筋)が描き難い地方には
必然的に金が回らなくなる。

少子高齢化、人口減少、地方衰退、
土地が安いという利点はあれど基本需要が
見込めない地域で商売は展開しない。
それが例えば最低賃金を保証すればどうか。
年代により使用量が変わるらしいが
使用できる金の量が増えれば
回る金が増えることを意味するので
商売を始めようとする人も出てくるだろう。
山本太郎の理想がそれだが、正直ぶっちゃけると
高度なテクノロジー以外この先
残らないような気がしてならない。

国家間競争は依然として残るので
非現実的な部分はあれど
ベーシックインカムしかない。

27. 2020年5月26日 08:46:19 : 0D5VluIzuY : RWpTTnRvQldEZFk=[307] 報告
安倍の後始末は、もう大変だと思いますよ。

すぐに良くなりません。

強欲資本主義が崩壊しているのですからね〜

世界の負債、誰が払うのですか?

引き受けてくれる大金持がいれば別ですが、、、

大金持の首を掴み、支払わせますかな。

こ奴らに、責任は取ってもらいませんと、、景気は良く成りません。

28. 2020年5月26日 09:12:01 : VyI4hvJHy2 : VHUvSi5sdnM3eVU=[222] 報告
 >>26
 >>17だけど
 
 「労働」の裏付けがない「紙幣」は紙切れになる。80年代のバブル経済を支えたのは78年の改革開放政策によって世界市場に解放された10億を超える(タダ同然に安い)中国人労働力だ。その無限とも思える「労働力」が、「お金」があれば何でも買えると錯覚させた。労働力(≒人)が無限でない限り、お金(の効力)もまた無限ではない。
29. 2020年5月31日 02:07:19 : C2i4eDKWA6 : d3pUQ3kvbGNsV2s=[-2543] 報告
2020/05/31(日) 00:12:58.82ID:QwUTvkYJ0

80年代あたりまでは、

・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた

・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた  
・だからだれでも結婚できた

  ↑
今でいえば60代あたりの老害が若者にどれだけ説教しても反感しか買わないのに
それすらも理解できないから老害なんだろうね

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民134掲示板  
次へ