★阿修羅♪ > 経世済民134 > 500.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
日経平均終値、167円安の2万2305円 米株安でも底堅く(日経新聞)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/500.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 6 月 12 日 16:02:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

日経平均終値、167円安の2万2305円 米株安でも底堅く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60279990S0A610C2000000/
2020/6/12 9:14 (2020/6/12 15:42更新) 日経新聞



12日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比167円43銭(0.75%)安の2万2305円48銭と、1日以来約2週間ぶりの安値で終えた。新型コロナウイルスの感染拡大「第2波」の懸念で前日の米ダウ工業株30種平均が1800ドル超下落と過去4番目の下げ幅を記録。運用リスクを取りにくくなった投資家の売りが優勢だった。前場は1日以来となる2万2000円割れの場面があった。

5月下旬以降、ほぼ一本調子で上昇したため、高値警戒感が強かった。一方、これまでの上昇相場に乗り切れなかった個人投資家は押し目買いに動き、下値を支えた。個人に人気の高い、相場が下がると利益が出る弱気型上場投資信託(ETF)のポジション決済に伴う先物買いも膨らみ、後場は下げ幅を縮めた。日経平均の日中値幅は563円37銭と、約2カ月ぶりの大きさとなった。

JPX日経インデックス400は4日続落した。終値は前日比148.21ポイント(1.03%)安の1万4172.29だった。東証株価指数(TOPIX)も4日続落し、18.24ポイント(1.15%)安の1570.68で終えた。

東証1部の売買代金は概算で3兆3246億円だった。株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)算出に伴う売買の影響で膨らんだ。売買高は19億416万株だった。日経平均先物・オプション6月物のSQは2万2071円46銭だった。

東証1部の値下がり銘柄数は1899と、全体の9割弱を占めた。値上がりは241、変わらずは29銘柄だった。

ソフトバンクグループ(SBG)、東エレク、アステラス、信越化、安川電が下落した。一方、ファストリ、中外薬、テルモ、第一三共、明治HDが上昇した。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[81939] kNSCqYLU 2020年6月12日 16:03:25 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[11782] 報告

2. 赤かぶ[81940] kNSCqYLU 2020年6月12日 16:04:07 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[11783] 報告

3. 赤かぶ[81942] kNSCqYLU 2020年6月12日 16:06:26 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[11785] 報告

4. 赤かぶ[81943] kNSCqYLU 2020年6月12日 16:08:23 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[11786] 報告

5. 赤かぶ[81944] kNSCqYLU 2020年6月12日 16:09:00 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[11787] 報告

6. 赤かぶ[81946] kNSCqYLU 2020年6月12日 16:12:59 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[11789] 報告

7. 2020年6月12日 19:02:07 : T4VUrDsWLA : am5mMGZENUpUVE0=[54] 報告
日銀が 素早く動く 「危機管理」
8. 2020年6月12日 20:05:12 : 1hFwhl5XF6 : dXZTY1pyS01GUXM=[613] 報告
景気に関係なく上げ下げできるから心配ないよ。
by日銀。
9. 2020年6月12日 20:16:57 : 2ltzoPrHUQ : TlBNRlZoczNOL1U=[43] 報告
 
 株価と実体経済の格差が 拡大したようですね〜〜

 株価に見合う配当が出せなくなった 株式とは 何なのでしょうか??

 ===

 例えば 2000円もする 優良株が 実際には 赤字企業だったとして 

 当然 配当は 0円となります 

 ===

 今 現在 2000円するし 下がるような兆候もないとして 
 ただし その株を持っている理由って 投資家にとっては 何なのでしょうか??

 私だったら 配当が0円の 優良株を持っていたとして それが 将来上がるのか下がるのか?
 投資家は 当然 判断を迫られます

 ===

 2000円の 優良株が 今年は 100億円の赤字で 来年は 200億円の赤字なら
 株価は 1000円以下に下がるでしょう 

 ===

 要するに 政府が 無理やり上げた株価も 1年たてば 実体経済の数字に 引きずられるでしょう
 株価は 短期的視点で 需要と供給の関係で 決まるので 政府が買えば上がります
 そして 一年後に その 短期的視点が 間違っていたと 修正されるのでしょうか!!

 株価は 半年先の予想で動くので 1年ー6か月 = 6か月となり

 今から 6か月後には 「残念ながら」 株価は下がります
  

10. 2020年6月12日 21:14:43 : eQHpkW1P7s : Li5jYUI0RzNET2c=[525] 報告
 どうせ日銀が猛然とETFを買い込んだんだろ?インチキ相場そのものと思うぞ。

 安値の時に買えば必ず日銀が高くしてくれるから、外国人が大喜びしてんだろう。
 (当然、下がる前には先物を高値で売って大儲けしているだろうし)

11. ピッコ[1699] g3ODYoNS 2020年6月12日 22:18:03 : IK8gNTJoUc : N0d3bUU4enFOSy4=[1] 報告
日銀は本日12日の東京株式市場で、通常のETFを1001億円、設備人材投資に積極的に取り組んでいる企業のETFを12億円、J−REITを15億円それぞれ購入しています。 きのうの11日にもETFとJ−REITを今日と同じ額購入しています。 中央銀行として日銀は免疫細胞的な役割でこれまで日本の金融経済の健全性を支えてきたわけですが、8年間続けたアベノミクスの異次元金融緩和政策で、この免疫細胞は完全にガン細胞に変異してしまいました。 日本の金融経済は近い将来、このガン化した日銀が原因となって(おそらく日銀の債務超過が発端となって)崩壊してしまうのでしょう。 「もう誰も止められない、治せない」そういう状況まで来てしまいました。
12. 2020年6月13日 00:47:13 : jXbiWWJBCA : Rm5WWGpiTzAwU2c=[422] 報告

愚民たちには理解できないようだが

別に日銀ETF買だけで維持されているわけではない

下がらない理由は別にある

13. 2020年6月13日 06:51:36 : p12H1btCzc : ZU05Sm9Nb0JyOXM=[4] 報告
>>12
この池沼を「スコットランドヤード ケール語で8です」と
同様に初期非表示にして欲しい。
14. 2020年6月13日 10:32:56 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[343] 報告
大量の印刷マネーで株式市場を支えても、いつまで持つのか。

来年まで支えきれないであろう。

いかに現在の経済が非常事態になっているのかわかる。多くの市場で投資家に損を出さないようにして、株式市場から資金を吸い上げないようにしている中央銀行の政策で株価は維持されている。

企業の実力(業績)と人気(株価)の乖離はいつまでも続かない。企業の業績悪化は長期化し、これから、世界経済は数年間、サービス業を中心に投資需要の大幅な落ち込みが起こるのは確実だ。

すでに、米国はなんのためらいもなく、中央銀行のマネーによって、米国債を買いつづけ、国債を現金化するようになっている。

米国経済は日本経済と同じことをするようになってしまった。米国はドル安方向にかじを切った。日米の政策の一致により、日本は円安にならずに済んだのだ。

15. 2020年6月13日 11:01:48 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[344] 報告
人々の経済活動を長い期間、正しく評価できるようにしているのが信用通貨だ。

最も実体がなく最も信用される国債が返済活動を経過しないで、それだけの理由で通貨になる。信用通貨のシステムがこのような形で最終局面を迎えたことに驚かない者はいないであろう。

16. 2020年6月13日 11:32:24 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[345] 報告
マネーを使っても使わなくても、経済活動の基本は等価交換である。

マネー経済により、マネーを使うと経済活動は誰かの収入はその金額だけ誰かの収入になるという原則があるだけだ。

マネー経済を止めることはできないので、この原則だけが永久に経済活動を支配することになる。

マネーを使うと経済活動は誰かの収入はその金額だけ誰かの収入になるという原則を投資に応用したのが資本主義だ。

つまり支出を投資にして、将来に支出を上回る収入を得る考えだ。支出は将来の収入を保証する投資の概念が成立して、資本主義となった。

したがって、投資は資産となることは自明であろう。

資産は過去の実物支出に起因する。通貨の信用は実物支出を前提にして成り立つ。

過去の支出が価値を失い回収されないときは、支出した投資家は過去の実物支出=投資の放棄で通貨の信用が維持されてゆく。この行為は債務の生産や債務の再編だ。

資本主義は債務の再編があって、成立するシステムだ。この行為を繰り返しながら成長する仕組みが資本主義だ。

政府がやることは民間の債務を国家の債務に置き換えることではない。

政府がやることはできる限り、現在の経済活動を安定させながら、こまめに民間の債務再編を進めることである。

17. 2020年6月13日 13:21:08 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[346] 報告
今回のバブル崩壊の特徴は積極的な投資先が不動産やIT関連であったことより、投資形態が直接投資から、間接投資に映ったことであろう。

ITバブル崩壊が起きた時は直接投資である株式市場の株価下落そのものが投資家の負担となり、信用市場の力学を一気に解決してくれた。

今回は中央銀行の積極的な投資マネーに助けられてか、米国では株式発行による資金調達をやめて、逆に自社株買いにより、自己資本を積極的に社債に置き換えてきた。

これらの多くの企業の業績悪化とともに、株価も下落し、株価の下落とともに、債務再編は必要になってくる。新しい形の債務再編だ。

米国の企業の自己資本がすくないことは、最終的に社債の保有者と社債を組み込んだ金融商品の所有者に損失が生じることである。債券の価格の下落が信用の力学を解決するのだ。

18. 2020年6月13日 14:43:36 : H23qVyZqSA : Q3FFT29hdzFIRVE=[1] 報告
政府の需要喚起策は、株券や投信などの投機商品の需要に一番効いているようですね。
実体のある需要はなかなか出てこないんでしょうね。
とくに、旅行・イベント・外食などのサービス需要には、購入者自身がコロナの危険に少しは身をさらすことになりますからね。
19. 2020年6月14日 06:00:22 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[348] 報告
今回のように大不況になった時、資産の裏付けなしの担保なしでマネーを借りられるのは国家だけである。このマネーは純粋に民間市場でマネーだけを増やす。

何のためにマネーを増やすのかは、税収を確保して、最低限の所得を貧困層に提供するためで、最大の目的は民間の債務再編を促すことと、資産価格の下落に耐え抜くためである。この期間は耐え抜くことだけが、有効な経済政策だ。

マネーは国家が借りて、このマネーは純粋に民間市場でマネーだけを増やしてくれる。このマネーによる自然治癒政策が望ましい。

信用通貨なのだから、国家は借りたマネーの返済策も考えなければならない。

国家は未来の税収を担保として借りてはいけない。国家は将来、民間の市場金利をあげられるようになった時に、金利がもたらす国家収入を当てにして借りるのが正しい政策だ。当然、金利上昇はインフレを抑制する効果も得られる。

税収などを当てにしても、税金による国家債務の返済は、返済する時点で、純粋にマネーが民間市場から消えてしまうので、現実の実行性を期待できないのだ。

20. 2020年6月14日 06:17:59 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[349] 報告
中央銀行から、無利子で国家が借りることに意味がある。

そのマネーを国民のために使うことで、民間市場で、マネーは純粋に増える。

民間の富裕層から借りてしまえば、彼らに利子を与えなければならない。富を生むための借り入れでないことが重要だ。

民間に利払いしない制度なら、税収も利払いに消えない。これが実現できないと、公平な税制が実現できないのだ。

ほかにも、こうしなければならない理由はある。国家の債務は民間の債務と区分けされ、民間の利子発生のメカニズムを動かさないで済む。そのため、民間の市場の金利が正常化されることも大きな理由である。

21. 2020年6月14日 20:35:32 : 2ltzoPrHUQ : TlBNRlZoczNOL1U=[54] 報告

 やっと 「21世紀」に突入したね〜〜  2025年だと思ってたけど
 コロナが 時代を速めたようだね!!
 
 ===

 1. 金利0%台が 世界で半分になった 
 2. 市中金利が マイナスな国も多い アメリカでさへ マイナス金利に突入した
 3. 誰が「ヘリマネを予想した」だろうか すでに 日本・イギリス・フランス・
    アメリカ・ドイツ・・・ 
    額の違いはあるけど 国民全員に配ったことには 意義がある

 4. ベーシックインカムの議論が高まってきた アメリカでも半数の評論家が支持している
    日本でも BIに賛同する評論家が 半分くらいに増えている
 
 ===

 マイナス金利・MMT・ヘリマネ・BIが 普通に議論(好き嫌いの面が多い)される時代になった
 それだけ 今度の経済危機は 今までの どんな経済対策でも 対応できない
 100年に1度の 世界不況だよね〜〜

  

22. 2020年6月14日 20:57:12 : 2ltzoPrHUQ : TlBNRlZoczNOL1U=[55] 報告

 私が 20年まえから 主張していた 0%金利 マイナス金利 ヘリマネ MMTは
 現実のものとなった

 後は 実現していないのは BIだけとなった

 ===

 そもそも 「遊び=仕事」の関係は どこかで 行き詰まるだろうと 予想して
 発言もしてきたが 誰も 耳を傾けることはなかった
 
 江戸時代は 84人が働いて 10人の武士と 6人の町人を 養ってきた

 現代では 農漁業に従事している人は 2%以下だから 98%の人は 
 江戸時代なら 武士と町人に 該当する

 今だと 武士=官僚 町人=企業 だろう 

 新型コロナは 町人や武士に対して 「お休みしろ」「何もするな」と言っている
 風邪を引いた 武士が お城に上がって 仕事をしなければ 江戸時代がつぶれるわけではない
 
 今でいえば サービス産業なんて かっこいい名前がついている 
 しかし 考えようによれば 食料を作る農漁業の従事者でない 遊んでいる人たちのことだ
 
 

23. 2020年6月14日 21:02:03 : 2ltzoPrHUQ : TlBNRlZoczNOL1U=[56] 報告

 現代社会は 死活問題(衣食住医療)以外の「仕事」(=遊び)が 90%なのだと
 
 理解すべきだ(気づくべきだ)

 ===

 だから 新型コロナが「遊び」を禁じた瞬間に 「仕事」が消滅したのだ
 
 江戸時代なら 風邪をひいたので 登城するのを 取りやめたくらいのものなのだ
 

24. 2020年6月15日 15:28:02 : nHwDtMFeEg : czFzRUV2Z29rUy4=[1] 報告

外人の売り場を提供日銀買い

個人も提灯つけて???

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民134掲示板  
次へ