★阿修羅♪ > 経世済民134 > 597.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
コロナ下、女性雇用者数が大幅減…労働市場で女性需要の低下が深刻、非正規比率は55%(Business Journal)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/597.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 7 月 30 日 01:50:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

コロナ下、女性雇用者数が大幅減…労働市場で女性需要の低下が深刻、非正規比率は55%
https://biz-journal.jp/2020/07/post_170536.html
2020.07.29 05:50 文=永濱利廣/第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト Business Journal


「Getty Images」より

■はじめに

「コロナショック」という言葉に象徴されるように、今春に新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、我が国は不況の真っただ中を彷徨っている。

 不況というと、経済の問題だけのように考える向きもあるが、実はこの間、労働市場ではある大きな変化が起きている。それが、労働市場における女性労働力需要の相対的な低下である。その結果として、リーマンショック後に起きた「男性不況」と逆の状況が引き起こされている可能性がある。

 なお、男性不況とは、グローバル化の進展による製造業雇用者の減少と少子高齢化による建設業の雇用減で男性比率の高い職場が減る一方で、高齢化の進展による医療介護の雇用増や男女差別の軽減等により女性比率の高い職場が増えたことで生じた。

■対人価値を希薄化させたコロナショック

 実際に、年度明け以降の労働力調査を見ると、4−5月平均で男性就業者数は前年度比▲34.5万人減少しているのに対し、女性就業者数は同▲44.5万人減っており、職を失う女性が男性に対して1.2倍の量で出現している。さらに、これを雇用者数でみると、男性が同▲22.0万人、女性が同▲33.5万人となっており、男性の1.5倍以上のペースで雇用者数が減少していることがわかる。



 コロナショック後の労働市場では、今まさにこのような「女性雇用減>男性雇用減」が進行しており、社会のあり方をも変えようとしている可能性がある。こうした女性の就業環境の急激な悪化が生じた背景には、大きく3つの要因がある。

(1)非接触化の進展によるサービス関連産業や卸小売業の雇用者数減少で、女性比率が高い職場が減った。

(2)不況により、相対的に女性の多い非正規労働者の雇用機会が減少した。

(3)オンライン化・EC化の進展による運輸・郵便業や情報通信業の雇用者数の増加により、男性比率が高い職場が増えた。

■女性雇用が激減した背景

 まずは、女性の就業率が高いサービス業の需要喪失である。

 すでにコロナショック以降、感染を避けるため、不要不急の外出が控えられている。それに伴い、総務省の労働力調査を見ても、年度明け以降の宿泊サービス・飲食業や生活関連サービス・娯楽業の就業者数が大幅に減少していることがわかる。



 また、こうした需要の喪失だけではなく、雇用形態の変化も無視できない。日本企業は不況期のみならず、景気回復期であったアベノミクス景気の間も、人手不足を補うべく、非正規雇用者を大量に雇用することで、女性や高齢者の労働参加率上昇に貢献してきた。

 しかし、非正規雇用者は、正社員に対して、景気が悪くなれば解雇されるなど雇用の調整弁として使われることが多いという特徴がある。その観点で改めて日本の雇用形態別の就業者数を見てみると、2019年度時点で、男性雇用者の22.8%が非正規雇用者である。これに対して、女性は55.7%が非正規であり、いかに女性の非正規比率が高いかを如実に物語っている。

 男女計の非正規比率で見ても、リーマンショック後の2009年度33.8%から2019年度に38.1%にまで上昇していることからすれば、ひとたび需要が止まると、一気に雇用が縮小してしまう危うい構造が強まっていたといえる。

 こうした女性の職場の減少は、卸小売業でも起こっている。卸小売業は、今年2月には1095万人といった最大の就業者を抱える業種だったが、今年5月には1040万人と、実にこの3カ月で▲55万人の就業者が消失している。

 この消失分のうち3分の2以上が女性のため、この業種の就業者の減少が女性雇用の減少に拍車をかけた要因の一つであることは間違いない。事実この3カ月で、女性の卸小売業の就業者数は571万人から537万人と▲37万人も減っている。



■減り続ける卸小売業の雇用

 卸小売業で雇用が減少した第一の理由は、ネット通販の拡大である。日本のBtoCのEC化率は、2010年の2.84%から2018年には6.22%の水準まで拡大している。これにコロナショックにより非接触化が強まれば、店舗型の雇用が減少しても不思議ではない。



 こうしたEC化の進展に加え、サブスクリプション(以下サブスク)の進展も卸小売業の雇用が減る一因となっている。サブスクの進展は所有のニーズを減らすことになるため、なかでも財市場との関係が非常に強いことが予想される。

 事実、矢野経済研究所のサブスク市場の推移を見ると、順調に拡大していることがわかる。そして、サブスク市場が拡大するということは、所有から利用へのシフトを意味し、財・サービスの購入する必要性が低下するため、財を販売する雇用の必要性も低下する。

 先の通り、EC化率はスマホの普及と共に拡大が続いている。しかも、日本では今後も新しい生活様式で非接触化が求められるため、EC化率は上昇を続けることが確実である。また、多様なサブスクサービスが出現していることや無人レジが普及していること等もあり、対面販売の雇用ニーズは今後も低下を続けるだろう。



■男性の職場が増えた背景

 このように、サービス業や流通業など多くの業種で雇用は減っているが、いくつかの業種ではコロナ後でも雇用を増やしている。

 それが、男性の雇用を押し上げている運輸・郵便業と情報通信業である。その数は、この4・5月の前年比でいずれも+10万人となっており、他の業種と様相が異なる。

 運輸・郵便や情報通信での雇用がこのように急激に増えているのは、コロナショックに伴う非接触化の進展が大きく関係している。コロナ後は感染拡大防止のために新しい生活様式が求められており、ネット通販やテレワーク等が推奨されている。そのため、配送やデジタル化に関連する分野では、逆に雇用が増えていると予想される。

 運輸業にしても情報通信業にしても、多くが男性スタッフで成り立っていることはよく知られている。配送業務では、ドライバーや配送員の多くが男性であり、情報通信業でも実際の職場では、女性よりも男性従業員が多いのが一般的である。実際、直近の運輸・郵便業と情報通信業の男女の就業者の比率を見ると、それぞれ78%、72%を男性が占めている。

 このように、運輸・郵便や情報通信の分野で就業者数が大きく伸びており、かつこれからもより多くの人材が求められると予想されるが、現状では女性雇用を吸収する受け皿になりにくい。むしろ、この分野で今後も男性が多数雇用され続ければ、女性との就業率の差をさらに広げることになり、「労働市場における女性需要の低下」をさらに加速させることになりかねない。



■求められるワクチン・特効薬開発と女性雇用創出

 このように、女性の就業環境悪化は着々と進行し、気がつけば女性の就業減が男性の就業減を大きく上回る事態に陥っている。しかも、日本での女性の雇用環境は、改善の兆しが一向に見えていないのが現実である。すでに女性の就業環境悪化は現実のものとして、我々の生活の至る所にその影響を及ぼし始めている。しかも、コロナショック特有の事情が重なり、今後はさらにそれが深刻化することが予想される。

 また、新しい生活様式の導入を受けて経済構造の変化を余儀なくされるという面で評価すれば、あくまで予想の域を超えないが、リモート活動の拡大等により人の移動が元に戻ることがなければ、従来の女性比率が高い職場の労働需要も元に戻らない可能性があり、雇用調整助成金による雇用の維持だけでは支えきれない可能性がある。

 なお、1年間で失業者が110万人以上増加したリーマンショック時の雇用対策には、「雇用調整助成金や中小企業緊急雇用安定助成金」(0.6兆円)以外にも「緊急人材育成・就業支援基金」(0.7兆円)や「ふるさと雇用再生特別交付金」(0.25兆円)「緊急雇用創出事業」(0.45兆円)等、雇用の下支えだけでなく、新たな雇用の創出も図られた。

 そういった意味では、雇用維持策だけでなく、企業が業態転換しやすい規制緩和や女性がデジタル化関連業種に対応できるような就業支援の重要性が増してくるだろう。

 また、そもそも感染の恐怖が払しょくされなければサービス関連産業の需要は元に戻らないため、コロナショックに伴う女性の就業環境悪化を最小限に食い止めるためにも、政府は予備費を有効活用して、迅速で大胆なさらなるワクチン・治療薬開発や雇用創出に対する追加の対策が求められるといえよう。

(文=永濱利廣/第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[89707] kNSCqYLU 2020年7月30日 01:52:04 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[19550] 報告

2. 2020年7月30日 07:26:55 : JUcH9earGs : OE5EZFpaZVRoNDI=[16] 報告
今後は性差関係なく世の中に求められるスキルがある人が残っていく
機械化AI化出来ない仕事以外は淘汰されていくのは誰しも分かることでしょう
3. 2020年7月30日 11:08:38 : VyI4hvJHy2 : VHUvSi5sdnM3eVU=[349] 報告
 >>2
 それは土方や百姓・漁師のできる女って事でもある。家事・育児さえ疎む今の女に期待できるだろうか?
4. 2020年7月30日 13:46:58 : 2ltzoPrHUQ : TlBNRlZoczNOL1U=[334] 報告
 
 サービス産業が 衰退しているのだろうね〜〜

 その大半が 女性なんだと思うな〜〜〜
 

5. 2020年7月30日 19:58:59 : wwHHpTT7hQ : NHRMcXlRU0NsMU0=[86] 報告
ウイルス禍 雇用破壊に 拍車かけ
6. 2020年7月31日 11:03:16 : eEtX80d1IP : VHpsakxmSFFUcXc=[49] 報告
つまり、これからの世の中は、女性でも運送業などの「現場の仕事」をやらなければいけなくなってくるわけだ
これからは、女性の鳶職が転落死したり、女性の運転手が事故死したりすることも増えるだろう・・・事務所で管を巻いているだけではやっていけない時代になるわけで、男女平等で結構なことだ(皮肉)
7. 2020年8月01日 00:56:57 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[133] 報告

頭だけでなく口までも悪いならまともな雇用主で雇いたいなんて人いないですから

 ↓

新人女「おつかれッス」
俺「…言葉遣いちゃんとした方が良いと思うよ」
新人女「偉そうにすんな」

1 ::2020/07/12(日) 13:23:02 ID:5Fg7K2Ns0.net

h ttp://imgur.com/LW0E90u.jpg
h ttp://imgur.com/GYjxJIz.jpg

h ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594527782/

8. 2020年8月01日 02:50:08 : 1C2TkCRDiw : LlAwVW5wTjl6RUk=[36] 報告
オシメ換えは慢性的に雇用不足
不景気でもあまり困らない社会保障費枠にしがみつけ!!!
9. 2020年8月01日 21:49:27 : JQONAc1R1o : OHFMaW9tUFJoRHM=[96] 報告
ハイヒールを履きおしゃれをし化粧をばっちり決め
ネイルをした美しい女性ができる仕事はそれなりでしかない
逆にそんなこともしない醜い女は路傍の糞のように相手にされない
男女雇用機会均等法はブスや薹の立った婆を救えない
・・若いうちに金持ちのイケメンをゲットすること これこそが女性の仕事と
気付かぬ限り一生底辺に堕ち続け悶々と低賃金を食みながら死んでいくことになる
10. 2020年8月01日 23:45:34 : VyI4hvJHy2 : VHUvSi5sdnM3eVU=[351] 報告
 >>9
 >>若いうちに金持ちのイケメンをゲットすること これこそが女性の仕事……

 それも無い。男は「家事」を覚えた。家電とクックパッドが、「家事」の男女共同参画を容易くしたからだ。もう「男」は日常生活に於いて「女」を必要としない。非日常(≒セックス)ならナンパする成り、風俗へ行くなり、アダルトビデオを見ればいい。もう結婚(≒日常的に女と暮らす)の意味は消失した。安易に、独占市場だった「家事労働」を手放した報いだ。

11. 2020年8月02日 18:10:20 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[148] 報告
>>9
>>10
それでも都合いいときに平成を持ち出す時代遅れなバカ女ばかりの令和現在

 ↓
【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性

2020/08/02(日) 17:46:29.05ID:Mzby7dyx9

8/2(日) 17:01配信
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2addf32032f8f9452dd9539b343504f269b7e220

「男なら一人暮らしをしていてほしい」と、自分を棚に上げる実家暮らし30代独身女性の闇

令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性がおります。昭和の価値観でも否定はしませんが、古い価値観でいうと女性は26歳過ぎたら“セール品”なんですけれど、そういう都合が悪いところは非難し、「女子」であることに胡坐をかく実家暮らし30代女性は多いです。

自分を棚に上げ、男には自立を求める自称普通女子達
こんにちは。恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。

多くの独身女性は、自分のことを「普通」と思っています。そこで、婚活をすれば普通の男性と結婚できると思って、それゆえに迷走してしまうのです。

「年収●万円以上の男性がいい」と理想の男性像を求める方もいますが、どちらかといえば、あら捜しをして「●●じゃない人」と欠点のない人を探しがち。男性に対して高い理想を持っているわけじゃなく、自分が嫌だなと思う欠点のない人を探しているだけだから高望みではないと勘違いするのです。

わかりやすいイケメン、わかりやすいハイスペックじゃないかもしれないけれど、減点ポイントの少ない男性は人気があります。女性はものすごい長所があったとしても、マイナスポイントがあればそこを気にしすぎてしまいます。

女性の方が結婚相手に求める条件が多い

以下ソースで

h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596357989/

2020/08/02(日) 17:52:30.59ID:1B4/VIWh0
それで男女平等とかふざけんなって話

2020/08/02(日) 17:48:53.74ID:Ob0nqA2V0

80年代あたりまでは、

・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた

・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた

2020/08/02(日) 17:56:09.18ID:12a3q66B0
その割には俺の周りのだとクズ男は大抵結婚してる
なぜか、まともな男は独身も多い気がする
田舎だからかもしれんが

2020/08/02(日) 17:48:56.14ID:xnWnBOkE0
女性に女らしさを求めるのがダメな時代なら逆もまた同じだな

2020/08/02(日) 17:50:40.89ID:RVeiVWjmO

所詮女やフェミは「逆差別」主義者なんだよな、それが明確にわかる話だよ

12. 2020年8月12日 20:33:18 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[177] 報告

【調査】 入社5年目の女性正社員6割が管理職 「ノー」・・・家庭との両立に不安

2020/08/12(水) 15:15:41.97ID:Toqx3TN39

大企業で働く入社5年目の女性正社員のうち管理職への意欲を持たない女性は59・2%を占めることが12日、
独立行政法人「国立女性教育会館」の調査で分かった。

男性(12・1%)の5倍近く。政府は成長戦略の柱に据える女性活躍の一環として、
積極的な登用を掲げるが、仕事と家庭の両立への不安が壁になっている。

正社員800人以上の企業を対象に毎年インターネットを通じて調査している。
入社1年目から意識の変化を聞き、今回は入社5年目の男女726人が回答した。

管理職志向を巡り「目指したくない」と答えた女性は25・6%、「どちらかというと目指したくない」は33・6%だった。

h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c0e2ba22712e2879836bdbb780a305413819397

大幅減にもなりますよ

日本で社会進出する意味すら理解できてないわけですから

13. 2020年8月25日 14:26:37 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[204] 報告

高学歴でも女だと使えないしトラブルを平気でつくるんじゃ雇用もしたくないのが本音ですよ

浮気を精子提供だと言い張るパヨマスコミは新手の不幸ネタを今後も展開していきそう

  ↓

まんさん「精子提供者が京大卒じゃなかった!」

20/08/24(月)19:05:07 ID:P1Y主 ×

h ttps://news.line.me/issue/oa-asahishimbun/yj1dqv15hrwb

 女性は長男を出産してから10年以上が過ぎ、不妊治療に苦しんだ末、夫に内緒で精子提供を申し込んだという。

ツイッターでのやり取りなどから、ドナーの男性が「京都大学卒」と女性は思った。女性の夫も東京の国立大卒で、ドナーの男性と血液型も同じ。「夫に近い男性」という希望にかなう相手だったという。

 男性と直接会って精子の提供を受け、昨夏に妊娠した。しかし、妊娠後も連絡を取り合ううち、男性が卒業したのは、地方の国立大だと知ったという。
中国から留学で日本に来たことも後から知った。すでに妊娠5カ月で中絶は難しく、今年2月に出産した。

 女性は「正直に伝えられていたら提供を申し込むことは100%なかった」と話し、望まない形での出産になったことを後悔する一方で、「悪質なドナーを規制する法律が必要だ」と訴えている。

20/08/24(月)19:57:27 ID:5os ×
これ…浮気ちゃうんか?

https://i.imgur.com/M1F5sWc.jpg

:20/08/24(月)19:59:03 ID:T9T
>298
マジやんwww
ええこんな方法あるの?バンクとかじゃなくて?

:20/08/24(月)20:00:43 ID:rJc
>298
おそらく浮気やろな
人工授精うんぬんは苦し紛れについた嘘が上手くできあがったんやろ

h ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598263507/

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民134掲示板  
次へ