★阿修羅♪ > 経世済民134 > 646.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
企業はこれから人件費削減へ、ニューノーマルで「失業率7%超」の衝撃(ダイヤモンド・オンライン)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/646.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 8 月 28 日 00:47:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

企業はこれから人件費削減へ、ニューノーマルで「失業率7%超」の衝撃
https://diamond.jp/articles/-/246926
2020.8.27 5:05 野口悠紀雄:早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る ダイヤモンド・オンライン


Photo:PIXTA

 コロナ不況のもとでも日本の失業率は目立って高まってはいない。それは企業が雇用を維持しているからだ。

 さらに、雇用調整助成金が支えている。

 しかし、落ち込んだ売上高はすぐには回復しないので、企業は雇用を維持できなくなる。また、雇用調整助成金の財源問題も発生する。

 失業率が7%を超える事態はあり得なくはない。

ニューノーマルは、
「売り上げ1割減、利益3分の1減」


 日本企業は深刻な売り上げ減に直面している。それは、4〜6月だけのことではなく、今後も続くと考えられる。

 では、それに対して、企業はどのように対応しようとしているのだろうか?

 それを考えるための貴重なデータが、企業の業績予想に示されている。

 日本経済新聞は、上場企業の4〜6月期決算で、金融を含む全産業の売上高は、前年同期比18%減、純利益は57%減となり、通期では売上高が10%減、純利益は33%減と報じた(8月18日「上場企業、4〜6月純利益57%減」)。

 つまり、ニューノーマルは、「売り上げ1割減、利益3分の1減」経済だ。

 では、上記の見通しの中には、人件費の削減が予定されているのだろうか?

企業はこれから
人件費に手をつけざるを得ない


 以下では、企業の行動について仮説を立て、その結果が、上記の業績予想と整合的かどうかをチェックする。

 それにより、間接的に企業の行動を推測することにする。

 その際、法人企業統計調査(2020年1〜3月期)の資本金10億円以上の企業(金融機関を除く全産業)の売り上げ、原価等のデータを用いる。これは、図表1の上半分に示すとおりだ(注1)。


拡大→http://img.asyura2.com/x0/d11/2356.jpg

 最初に、上記日経新聞の記事を参考にして、つぎの仮定からなる「仮説1」を検討しよう。

(仮定1)売り上げは2020年1〜3月期の値から1割減。
(仮定2)営業利益を2020年1〜3月期の値の33%減にとどめる。
(仮定3)人件費を削減しない。

 これらのうち、仮定1と2は、前記の業績予測に基づく値であり、これは所与とする。検討したいのは、その場合に仮定3が成り立つかどうかだ。

(注1)引用した日経新聞の記事の計数は、金融業を含む全産業の経常利益。それに対して、ここでは、金融業を含まぬ全産業を対象としている。また、経常利益でなく、営業利益を考えている。

 仮定1、2、3の下で図表1のデータを用いて計算すると、図表1の「仮説1」の欄に示すように、人件費以外の原価総額を10.11%と、売り上げ減少率より若干高い率だけ削減する必要があることが分かる(注2)。

 しかし、原価総額(とくにその中の「販売費及び一般管理費」)の中には、固定費的なものも含まれている。

 したがって、売り上げ減少率より高い率で削減することは難しいだろう。

 だから、仮定3は、成立しないと考えられる。

 つまり、企業は、人件費を削減しようとしているわけだ。

(注2)ここでいう「原価総額」とは、「売上原価」と「販売費及び一般管理費」の合計。

人員削減始まれば
失業率4.8ポイント上昇はあり得る


 では、人件費をどの程度削減しようとしているのだろうか? これを推測するために、つぎの仮定からなる「仮説2」を検討しよう。

(仮定1)売り上げは2020年1〜3月期の値から1割減。
(仮定2)営業利益を2020年1〜3月期の値の33%減にとどめる。
(仮定3)人件費の削減率=人件費を除く原価総額の削減率÷2

 仮定1と2は、仮説1と同じである。

 仮定3は、「必ずこうなる」という予想ではなく、1つのあり得る姿を示すものにすぎない。ただし、「人件費が削減しにくい」という事情を考えれば、大いにあり得る姿といえるだろう。

 仮定1、2、3を満たす人件費の削減率は、図表1の「仮説2」の欄に示すように、4.8%である。

 仮にこれが人員削減によって行なわれ、削減された人が失業者となれば、失業率は4.8ポイント上昇することになる。

 6月の完全失業率は2.8%なので、失業率は7.6%になる。

 なお、この場合には、「人件費以外の原価総額」の削減率は、9.58%だ。

現在程度の非正規減では不十分
正規社員も失業の可能性


 以上の検討から、企業は、2021年3月までの事業年度のうちに、人件費に手をつける可能性が高い。

 その場合には、非正規就業者から削減を始めることになるだろう。

 ところで、労働力調査によれば、非正規就業者はすでに減っている。

「非正規の職員・従業員」は、20年1月の2149万人から、4月には2019万人まで減少した。その後、回復して、6月には2044万人だ。それでも、1月より約100万人の減となっている。

 100万人は大きな減少数だ。しかし、雇用者総数5929万人に対する比率では1.7%にすぎない。

 上述のように5%近い削減が必要ということには、とても及ばない。

 非正規就業者だけで減らそうとすれば、これまでの数倍の規模の削減が必要となる。また、正規就業者にも手をつけざるを得なくなる事態も考えられる。

雇用調整助成金の財源がもたない
給付はすでにリーマン時の1年分超える


 いまの日本では、売り上げと利益の急減にもかかわらず、企業が雇用を支えている。

 それを可能にしているのが、雇用調整助成金だ。

 もともとは雇用保険の積立金を用いる仕組みだが、限度額引き上げなどのために、すでに国費が投入されている。

 その支給額はどの程度か?

 8月14日時点で、コロナの感染が広がった2月中旬からの累計で8615億円を支給した。

 これは、リーマンショック後の2009年度の1年分の支給額(約6534億円)を上回る。

 件数で見ると、8月7日時点で約63万件と、09年度の約79万件に迫りつつある。

 これが雇用を支える上で大きな役割を果たしている。実際、失業者数は目立って増えていない。それだけでなく、勤労者世帯の収入はそれほど落ち込んでいない。

 これが社会不安の高まりを防いでいるのは事実だ。

 しかし、ここにまったく問題がないわけではない。

 第1は、財源問題だ。

 20年度に1.3兆円の残高を見込んでいた積立金は、すでに5000億円程度しか残っていない。現在の支援内容を続ければ、この積立金が底をつく。

 このため、特例措置を9月以後も継続するのは容易ではない。

 財源問題のために秋以降は特例措置の継続が難しくなれば、企業の雇用調整が加速化する可能性もある。

古い雇用構造が固定化
助成金での雇用維持
基本的議論が必要


 第2に、雇用調整助成金については、日本経済の長期的な動向との関連も考える必要がある。

 日本では、リーマンショック後に雇用調整助成金で雇用を支えたために、企業が過剰人員を抱える構造が続き、日本経済構造改革の足を引っ張った。

 今回も、コロナによって引き起こされるさまざまな変化が「ニューノーマル」をもたらすとされているが、雇用構造が古い構造のままで固定化されると、こうした変化が生じないおそれがある。

 雇用調整助成金が雇用を支え、社会不安が高まるのを抑えている効果があるのは間違いないが、いつまでも続けることができないものであることも、間違いない。

 この機会に、「雇用調整助成金で雇用を支える」という政策の基本について検討することが必要だ。

(早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 野口悠紀雄)



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[93382] kNSCqYLU 2020年8月28日 00:50:51 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23227] 報告

https://twitter.com/dol_editors/status/1298821288476020736


2. 赤かぶ[93383] kNSCqYLU 2020年8月28日 00:53:06 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23228] 報告

※関連ツイートはこちらでご覧ください

企業はこれから人件費削減へ、ニューノーマルで「失業率7%超」の衝撃

3. 2020年8月28日 07:23:31 : bvl5P4tm4A : UkgzbG03TmdpN2M=[10] 報告

 主として 落ち込むのは サービス産業だが 結果として 物の消費も落ち込むこととなる

 ===

 サービス産業を 盛り上げるためには GOTOトラベル GOTOイートなど
 GOTOチョメチョメという クーポンの乱発が 必要となる

 ただし 3蜜というブレーキが 強力すぎて 思い通りに行かないだろう

 ===

 話は変わって サービスがダメなのなら 物の消費に向かうという 方法がある

 大型消費財は 車と住宅の二つであるから アメリカでは 住宅に補助金をだして
 住宅バブルを招いてリーマンショックになった経緯があるよね〜〜

 それにしても 住宅に火をつけてバブルに持っていくには 2〜3年はかかるので

 早く効果があるのは 車に補助金を使って 車バブルを起こすことだが
 日本政府が そのような 素早い政策をとるとは思えない

 ===

 だから 最初に戻って 政府は GOTOチョメチョメを 連発することになるのだろう
 

4. 2020年8月28日 07:49:31 : bvl5P4tm4A : UkgzbG03TmdpN2M=[11] 報告

 経済 = 消費 = 生産 (物 + サービス) だから

 1. 物の消費
 2. サービスの消費 

 となるのが 20世紀までの「常識」なのだけれども この常識がうまく回転しなくなったのが
 新型コロナの 突き付けた「課題だ」といえる

 ===

 だから ぼつぼつ 別の考え方(第三の消費)を考える時代に入った様だ

 3. 消費しない消費(休むということ)

 休む人々に 補助金(休業補償)を出すことだ 

 GOTO「動く事」に金を出すことと 「休む人」に金を出すことは
 一見すると 別物のようにも見えるが

 実は まったく同じことかもしれないということを 考えてみる時代が来た

 3蜜を回避するには 休むことしか 方法はない

   

5. 2020年8月28日 07:56:30 : bvl5P4tm4A : UkgzbG03TmdpN2M=[12] 報告

 現在 新型コロナに感染すると 2週間 強制的に「休まされる」のだが

 もしも 病院に入院出来たら 生命保険会社に「入院手当」を請求できるが

 自宅療養だと 保険金は下りない

 ===

 ま〜〜 世の中は 矛盾だらけ だよね〜〜
 

6. 2020年8月28日 10:22:02 : jXbiWWJBCA : Rm5WWGpiTzAwU2c=[478] 報告

介護や農業、建設など、人手不足はまだまだ続くのだから

別に問題はない

ただしIT化投資もろくにできないような中小零細など非効率な企業への援助ばかりで

淘汰が進まなければ

労働生産性は上がらず、賃金も雇用条件も悪いままだろう

7. 2020年8月28日 13:03:15 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1541] 報告
人手は不足していない。
タダ同然で馬車馬のように働く労務者が不足している。
高いカネ出したら人が集まるのは当たり前じゃないか。
そうじゃなく、最高のものをできればタダ(例・ボランティア)で欲しいわけ。
8. 2020年8月28日 19:31:04 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[246] 報告
焼け石に 水で踏み切る 削減に
9. 2020年8月28日 20:54:06 : tl04uLGFW2 : MGxTUnQ0cUpCeW8=[50] 報告
潰れるべき会社は潰すべきだ
余計な延命など無意味で、解体と再編成こそが必要だ
会社の大小は関係ない
潰す必要がある会社は、トヨタであろうがキャノンであろうが東芝であろうが、例外なく潰すべきだな
延命する必要は無い
大きなものが潰れれば、その屍の中から新しいものが生まれる
生れなければ、新しいものがヨソから来る
それだけの話だ
10. 2020年8月28日 23:04:43 : ZFjCHIcPiI : blVDVDVYR1dIOEE=[24] 報告
じゃあ国も延命とかせずに滅ぶべきだな。赤字で成長も人口増加もしてないようなのは潰れて作り直さないといけないな。
11. 2020年8月29日 00:02:30 : bvl5P4tm4A : UkgzbG03TmdpN2M=[17] 報告

(仮定1)売り上げは2020年1〜3月期の値から1割減。
(仮定2)営業利益を2020年1〜3月期の値の33%減にとどめる。
(仮定3)人件費の削減率=人件費を除く原価総額の削減率÷2

 ↑ マクロ的にはただしい しかし ミクロ的にみると まったく通用しない 粗さだ

 JAL・ANA などは 売り上げが 家庭1が 7割減少しているのだから
 即座に 倒産するくらいの規模の収入減で 仮定2仮定3を 考えることすらできない状態だ

 とても 雇用調整金でどうにかなる規模でもない

 ===

 だから ニューノーマルには 凸凹が存在する 良い所・悪い所・修復できない所がある
 ニューノーマルは レガシーの 1割ダウンの 90%のレガシーではないということだ

 ===

 つまり GOTOにしても 90%のレガシーに戻したいという 経済の固定概念だ

 ===

 レガシーが 残れるところは残るのだが 
 むしろ 潰れる所が 半分以上となるのがサービス業なのであって
 そこに対する考察が無ければ 対策だって GOTO 一本やりの単純なものになる

 だからして その効果は限定的なもので ニューノーマルの根本的なものにはなりえない
 
 

12. 2020年8月29日 06:45:58 : tl04uLGFW2 : MGxTUnQ0cUpCeW8=[54] 報告
>>10
もちろん、それも選択肢の一つだよ
今の日本政府に何としても存続させる程の価値は無い
日本国憲法を順守するよりよい政府が存在するのであれば、それに変えるべきだろう
それは、自民党や公明党や維新の議員が一人もいない政府でなくてはならない・・・小沢や国民民主党などももってのほかだな
13. 2020年8月29日 08:22:24 : JDDe5gmkOY : UnBiVTFpaEk0SUk=[52] 報告
無理くり経済成長やってきたツケを支払わされるということで別に不思議でもなんでもない
失業した人たちが蜂起でもすれば世の中変わるだろうが、そんな気概がある人は少ないだろう
自分さえ良ければいいという考えが今の主流だから

>>12
そういうのを机上の空論という
日本国民は馬鹿と連呼してるお前は日本人じゃないんだろうがw

14. 2020年8月29日 08:42:57 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[884] 報告
自然界にもともと仕事など存在しない。
人間が仕事を作り出す。

戦争、ピラミッド、新幹線、車、万里の長城、参勤交代、国会などなど
意味があるような無いような、アホなものから賢いものまで色々ごたごた。

仕事についてならパンが無ければケーキを食べればいいのにはアリだ。

15. 2020年8月29日 13:30:44 : U3w7vDYK1g : SERNbjNEWkVVZlE=[6] 報告
三密回避、大声禁止、マスク常着、アルコール消毒の徹底、、、、

これらを十分すぎるほど実行していた高級旅館で、クラスターが発生したことでも
わかるように、これらの対症療法では十分な感染防止策にはならない。

コロナ禍に対しては、戦後復興に近い覚悟が要ることは自明。

http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/231.html#c35

16. 空虚[3759] i_OLlQ 2020年8月30日 04:39:14 : hXp79ej12s : dE5UQ2daTjZuUDY=[6] 報告
>企業はこれから人件費削減へ、ニューノーマルで「失業率7%超」の衝撃

会社人間には、あらゆるハラスメントとヘイトと不当のかぎりがついてくるわな。難儀なこっちゃでニューノーマルとか造語に浮かれてる場合やおまへんな。・・・でもね、中以上の規模の企業はしんどくなりまっせホンマのこつ。いよいよヤバい時には、先人の知恵にもどるこっちゃね。世界各国の零細企業、商いの最小単位で食いつなぐ術を覚悟と共に予習しとかなあきまへんな。

【 Old normalはコロナさんであかんことなりますんやろ? 】

意欲と能力のある御仁は、行商のおばちゃんスタイルで経済の基本にもどるこっちゃ。経済のインフラが破壊されても、商いが消滅せんことは歴史が証明しとるwリーマン辞めても売り物は誰しも持っとるのよ(気付いてないだけでねw)

ちなみにね、人件費は余剰コストやおまへんで商品原価やがな。商品原価下げてクオリティー落とせば、売り物は市場価値を失うwおそかれ早かれ、そういった企業は消えるので泥船でんがな。しがみついても、先々ええことあらしまへんでぇ。5GでAI・IoT・VRがえーとか吹いてる専門家さんがおるけど、それ云うとる専門家さんもなまものやでw

【 なまものは どこまでいっても なまものや 】 既成の経済インフラが崩壊したら、ノスタルジックなサバイバルすりゃ〜ええやんかさ。貧乏人は、日々それに近い暮らしぶりやで現状もw

17. 2020年8月30日 08:47:06 : fzNQYofqII : dExRVlhNN0pDcC4=[3] 報告
9氏の意見に賛成。
潰れるものは潰すべき。

棄民党のように、それに利益享受を請けている腐った連中がいるから、マトモな会社が苦しくなる。

クズの日本製鉄やトヨタ、キャノンなど早々に潰すべし。
コベルコやダイハツが日本一でも、一般庶民は全く問題ないだろう。

とにかく腐った棄民党と繋がっている糞企業は、早々に潰すべき。
覆い被さっている棄民党の臭い息がかかったド腐れ企業どもがなくなれば、あっという間にその影響下にあった企業が立ち直り、庶民の景気が良くなる筈だ。
 

18. 空虚[3760] i_OLlQ 2020年8月30日 11:10:37 : hXp79ej12s : dE5UQ2daTjZuUDY=[7] 報告
>>13殿 貴殿はおいらと違って、学のある優秀な御仁とお見受けする。だが、>>9殿や>>12殿の仰せのことにも理があるんだわ。高度成長期以来日本経済は実質成長しとらんのだ、驚くべきことに!wGDP総額が伸びても労働生産性はむしろ下がっておるといわれる経済学者さんもおるのよ。ひとえに、バブル経済期を境に企業は各種投資をせず投機利益のみ追求してきた【 緊縮経済 】による市場の供給能力低下が長期に起こり回復しとらん。貴殿もお気付きの通り「デフレスパイラル」現象だ。消費マインドが消滅し、有効需要が順調にw右肩さがりの成長をしてきたんだ。リーマンショック以来世界の経済政策は有効需要の拡大に繋がる政策を模索しつづけているが、美しい国だけは未来への負の遺産を残さない詐欺によって、真逆の政策をとりつづけている。

れいわ新選組の経済ブレーンでさえ、実は緊縮の弊害の実態を理解していない人もいる。以下に怪獣カリンゴン先生のお話リンクをはっておく、ぜひとも山本太郎君を支持している人にはご覧いただきたい。山本太郎君の苦悩が、垣間見えるかもしれんよ。

安富歩氏でさえまちがっている【経済の仕組み】日銀が金融緩和で発行したお金が社会保障や米国債の購入に使われている?
https://www.youtube.com/watch?v=3dFBeq8yRX4(前半)
https://www.youtube.com/watch?v=nPsZtxg6gCM(後半)

19. 2020年8月31日 16:17:19 : iBjnfCsd4w : Z1RXY3hTbzlpUFk=[1] 報告
まだコロナありきで考えてる人間がたくさんいるから、インフルにも及ばない致死率のコロナを怖がって、pcr検査がいい加減なものであることも分からずコロナコロナ、三密三密とか言っちゃって騒いでんだよな。

騒げは騒ぐほど、経済は停滞し、酷い世の中になっていくということを理解できないお粗末なコロナ脳がこの国には多過ぎる。

コロナ騒動拡大の最大目的は、予防にもならない監視チップ入りのワクチンを強制摂取させること。

これが分からないなら、自ら安心材料としてワクチンを打って、かわりに一生監視、支配される生活をコロナ脳のやつらだけで勝手にやってろという話。

ワーワー騒いで周りまで巻き込むなって話なんだよ。

20. 2020年8月31日 17:29:32 : EFgce2aWX6 : eUlwLmEzL2EuczI=[233] 報告
人件費や人員を削減するなら、まず役員報酬や役員を削減すべきだろう。
少なくとも平成以降の日本企業の惨状を見れば、如何に経営者が無能だったか明々白々。
21. 2020年8月31日 23:13:22 : tl04uLGFW2 : MGxTUnQ0cUpCeW8=[68] 報告
>>13
馬鹿ですか
私は現状は日本国民だが、その日本国民をやめる予定の人間なので、日本政府に対する義理など既にありませんな・・・アホの安倍のせいで長期化したコロナ禍が無ければ、とっくの昔に日本国民をやめているよ
そうでなくても、政府に対する忠誠心はその政府が忠誠に値する存在である時のみのもので、もとより絶対のものではありえないよ、最初からな
政府の奴隷が、何を偉そうな口を叩いているのやら・・・日本国を貶める政府に何を期待しているのやら
無知もここまで来れば、いっそ見苦しいだけですな
22. 2020年9月01日 00:17:28 : adhfTJCgIs : cEVIQ0svcXN0U0E=[226] 報告
人件費を削れば、購買力が下がり売り上げは下がる。生活が苦しくなれば結婚も出来ず子供も持てず出生率が下がる←今ココ、やがて売り上げが下がりずっと未来まで売り上げは下がる。今の日本、人口は毎年50万人ほど減り続ける。

机の上での数字遊びは簡単だが企業利益の増大は経済の拡大には結びつかない。これはすでに証明されている。

23. 2020年9月01日 12:31:53 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[429] 報告
庶民の購買力が無いから商品が売れないので人件費を下げる
このデフレ・スパイラルはアベノミクス前に言われていたことであり
そこで待ってましたとばかりに安倍が登場し
それは通貨量不足が原因なので
「異次元の金融緩和をやりましょう」と国民を欺いて
大量の札を刷ってアメリカの金融ユダヤに献上した
安倍の李家はロスチャの分家だったのだ

景気は天気のような自然現象だと思わされている
みんなスマホ買ったし、欲しいものが無いんだよと言われる
しかし欲しいものが無いなら幸せであり不況ではない
金さえあればプール付きの家だって欲しいけど
金が無いから欲しいと言わないだけのことだ

需要はあるし、それに応える供給力もある
でも通貨が不足している
タイムマシンで安倍が総理になる前に戻って
日本人を総理にすれば解決する

アベノミクス700兆円をマイナス消費税に使えばいいだけだ
国民が何かを購入したら、その9割を国が負担する
インフレは増税で止めるのだから、デフレは減税で止める

24. 2020年9月03日 02:50:30 : Fr4EvldTpE : di9xT3IzYzh1TXc=[2] 報告
スキー愛好者なら大体わかるだろうが、山側の板、谷側の板の操作というものがある。普通は、山側の板に働きかけ、ターンするが、谷側の板に働きかけターンする場合もある。谷側に働きかける場合は、余裕がない場合なんかかな。ステムターンなんかは最近ははやらないが、カービング板の普及ゆえだろう。差異をつけターンするのがスキーの原理なのだろうが、速度を落とさずか、場所次第で何とか回ろうとするやり方の違い。それで、日本社会の輩には,差異の付け方に谷側スキーのブレーキをそそのかすのが多い。速度は出ないため、最近よく言われるように、マクロでもミクロでも加速はしないね。特定の属性を持ち上げる豚がはびこる結果になる。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民134掲示板  
次へ