★阿修羅♪ > 経世済民134 > 705.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
海外“驚き”のキャッシュレス事情! 日本にキャッシュレス決済が普及しない原因とは(オトナライフ)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/705.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 10 月 01 日 14:51:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

海外“驚き”のキャッシュレス事情! 日本にキャッシュレス決済が普及しない原因とは
https://otona-life.com/2020/10/01/42595/
2020/10/01 06:30 文=オトナライフ編集部  OTONA LIFE オトナライフ

 みなさんは、世界の先進国の中で日本が「キャッシュレス後進国」であることをご存知だろうか。2019年頃からQRコード決済が普及しはじめるなどキャッシュレス化が加速してきているが、それでもまだまだ世界的な水準には達していないのが現状だ。

 今回は、海外諸国のキャッシュレス決済事情をご紹介しながら、日本にキャッシュレス決済が普及しきらない原因と比較していきたい。

キャッシュレス決済大国はお隣・韓国


クレジットカードで支払うだけで節税につながることも、韓国で普及した一因だ

 2018年に大手シンクタンク・野村総合研究所が発表した「キャッシュレス化推進に向けた国内外の現状認識」によれば、2016年の日本のキャッシュレス比率は19.8%。この結果を他の先進国と比較してみると、フランスが40.0%、アメリカ46.0%、イギリスが68.7%と日本の2倍・3倍の数値だった。1位の韓国に至っては96.4%という驚異的な結果となっており、いかに日本がキャッシュレス決済の普及に苦戦しているかがわかるだろう。

【国別キャッシュレス決済事情】

1.韓国


 経済産業省が2018年に公表した調査結果では、韓国で主流のキャッシュレス決済は「クレジットカード決済」。その割合はキャッシュレス決済全体の70%以上だ。韓国でここまでクレジットカード決済が浸透した理由は、「クレジットカードの利用総額のうち20%が所得控除になる」減税措置や、「1,000円以上のクレジット決済で宝くじに参加する権利を得られる」など、政府が消費者向けに優遇措置を制定したためだ。さらに年商240万円以上の店舗にクレジットカード決済の導入を義務化し、日本であれば現金しか使えないような個人商店でもクレジットカードが使える街づくりを推し進めたことも大きい。

 また、韓国では最高額紙幣が5万ウォン(およそ5,000円)で、「高額支払いの際に枚数がかさみ非常に不便だった」ため、カード1枚で済むクレジットカードが便利だった。という物理的な事情も存在する。

アメリカは二極化、中国は国外でも使えるほどサービスが普及


日本のコンビニなどでも中国のQRコード決済の存在を見かける機会が増えている

2.アメリカ

 キャッシュレス普及率が46.0%となったアメリカはクレジットカード発祥の地ともされており、クレジットカード決済とデビットカード決済が同程度で利用されている。また、日本にも進出してきたオンライン決済サービス「PayPal」など、新たなかたちのキャッシュレス決済も対等してきはじめた。

 一方でアメリカは格差の激しい社会であり、クレジットカードどころか銀行口座も開設できない低所得者層は依然として現金決済以外の手段を持たないのが実情だ。そのため国内全体では半数近い普及率となっているキャッシュレス決済も、クローズアップしてみると“二極化”という表現が正しいと考えられる。

3.中国

 野村総合研究所の調査では計算方法が他国と異なるため参考扱いとされたが、中国のキャッシュレス決済普及率も約60%と高い水準にある。「Alipay(アリペイ・支付宝)」や「WeChatPay(ウィーチャットペイ・微信支付)」など、日本でも中国人観光客向けに導入している店舗が増えているサービスも存在する。国全体が一丸となって先進技術の発展に取り組んでいるだけに、今後もさらなる普及・進化が進んでいくことだろう。

 経産省の分析によると、日本のキャッシュレス化が進まない理由として
・盗難リスクの低い「治安の良さ」
・偽札や価値の低い汚れた紙幣の流通が少ない「現金への信頼性」
・店頭での現金支払いがスムーズな「POSレジ処理の精度」
・ATMの普及による「現金の入手の容易さ」

の4点を挙げている。不便さを感じていないため、現金から離れる理由が無いのだろう。だからこそ日本も2020年6月までキャッシュレス決済の還元事業を行い、付加価値をつけて普及に励んだのだが、その施策が成功したと言えるかは現時点では判断が難しいところだ。「2025年までにキャッシュレス決済率を40%以上にする」と目標を打ち出しているだけに、今後政府が打ち出す新たな普及策に注目していきたい。

参照元:世界のキャッシュレス普及率ランキング | 海外と日本の「電子マネー普及率・決済事情」を比較【Digima】

(文=オトナライフ編集部)



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[97817] kNSCqYLU 2020年10月01日 14:53:56 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[27662] 報告

2. 赤かぶ[97818] kNSCqYLU 2020年10月01日 14:55:29 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[27663] 報告

3. 2020年10月01日 15:44:56 : EShnq3aAXR : STFhN1gzSzF4Wnc=[150] 報告

 カードは持ってるけど 高額でないと使わないな〜〜 海外も使う
 
 財布には 大体 15万位入れるようにしていて 10万をわればATMから 補給する
 別に キャッシュレスにする必要性は感じないな〜〜

 割引で 安くなるのも興味ない  私の損 = 他人の得
 私の利益 = 他人の不利益 で どっちでも いいじゃ〜〜ないか

 消費すれば 経済は回る って思ってる
 

4. 命を大切に思う者[3726] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年10月01日 17:41:34 : cztVc4ennc : SmI5QVNqU0phalk=[36] 報告
日本政府が信用できないからでしょう。

サーバ上の記録でしかない金が、サーバ上から消滅していたときに、
日本政府は、被害が訴えられても嘘と決め付けて門前払いするじゃん!
年金保険料を納めて貰ってるに、納めて貰ってないことに国家権力でごり押ししようとしたくらいだから。
みんな、そのときの対応を見て、日本政府の人間を、人間として信用してないんですよ。

銀行預金も、サーバ上の記録でしかないけど、一応、紙の通帳があるから、何とかなると思ってる、その差では?
本当は、銀行預金も「自分で引き出したんだろう」と言い張られたら同じなんだけど、
そこまで頭が回らないんだろう。
銀行預金が昔からの惰性で続けてるから...
それに対し電子マネーはこれから始めるわけだから、
不安があるのにわざわざ始めたいと思わないのでは?
そこが、昔からの惰性で続けてる銀行預金との違い。 
5. 2020年10月01日 17:50:53 : EShnq3aAXR : STFhN1gzSzF4Wnc=[153] 報告
 
 確かに  いろんな種類の電子マネーだと どこでだれが 盗んだかわからないから

 電子マネーの種類を減らして 2〜3種類にしないと ダメかもね〜〜

 ===

 一つの電子マネーに 統一するには 口座は一つでも 1日3万円まで 
 1っカ月50万まで 無制限だけど本人確認が必要 などの 鍵がかかる小部屋が必要だよね〜〜

 そんな 電子マネーはないもの 小部屋を「作る必要がありそうだ」
 

6. 2020年10月01日 17:53:19 : EShnq3aAXR : STFhN1gzSzF4Wnc=[154] 報告

 奥さんに内緒 旦那に内緒の 「へそくり口座の部屋」も必要だ
 
7. ぢっとみる[1510] gsCCwYLGgt2C6Q 2020年10月01日 18:13:39 : LLC16YRhF6 : ZGEwWi9qMFkwMms=[924] 報告
ニューヨークで「キャッシュレス禁止法」可決、米国で3例目 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/31984

米国で広がるキャッシュレス(現金お断り)店禁止法 | 2019年 | 木内登英のGlobal Economy & Policy Insight | 野村総合研究所(NRI)
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2020/fis/kiuchi/0128

奴ッポン人は想像力が足りないのか?
と思う。
自分とは異なる(エライさん以外の)他者の存在/立場や、
多様性を考えるヒマは無いのだろう。
目アタラシそうな(カタカナ)モノには、すぐ飛び付こうとするのに。

貧乏人を排除する「スーパーシティ構想」のヤバさに気付かない日本人の脳天気さ ごく一部の金持ちが街を作り変える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/38161

8. 2020年10月01日 20:29:36 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[913] 報告
お年玉とお布施と香典、結婚祝いもキャッシュレスが良い。
9. 2020年10月01日 22:49:36 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1755] 報告
全然お得でないからだよ。
日本社会はあらゆる所に無用者がしがみついている。

例えば行政書士は無用だが、合理化すると全く潰しが効かない失業者が大発生する。
ハンコを廃止しない理由を突き詰めてみたらいい。

キャッシュレスは何を中抜きする仕組みなのかを見れば、普及を妨害している者もわかるだろう。

10. 2020年10月02日 07:05:36 : X4shzGtQtM : U1QzRVdyWGxoZC4=[2] 報告
中国の場合キャッシュレスが良い理由がある。
@ 偽物紙幣をつかまされる危険が無い。(偽札横行)
A お釣りをごまかされることが無い  (自分の都合が良い金額を払う)
B 現金泥棒が多い(一度盗まれると二度と戻ってこない)
C 銀行員が横柄で、引き出す時の手続きが面倒
D 休日に現金がなくなると、他の決済手段がない
E 現金を持つことが危険である  などなど
多くのストレスがあるため、ストレスの少ないキャッシュレスを選んでいる。
しかし、トラブルも多い。
11. 2020年10月02日 09:17:36 : y5aFwqA6TA : N0NPMnhQTlF0cEU=[2] 報告
>C 銀行員が横柄で、引き出す時の手続きが面倒

横柄な銀行員なんてお目にかかったこともないし
手続きも日本と別に変わらなかったけどな

12. 2020年10月02日 18:15:00 : UCpZz11vB2 : MEFrY09zUS9zREE=[1] 報告

キャッシュレスを進めようとしているのは誰で、何が目的なんだい?

電話は便利だ、メールも便利だ。
クラウドもリモートワークも便利だし、キャッスレスも便利だと思う。
しかし、それら全ての情報は、通信会社のデータとして管理され、保存されている。

○世界を飲み込もうとしているのは、「キャピタリズム(資本主義)」よりむしろ、「コーポラティズム(政府と企業の癒着主義)」の方だろう。コーポラティズムの最大の特徴は、国民の主権が軍事力や暴力ではなく、不適切な形で政治と癒着した企業群によって、合法的に奪われることだ。  堤未果(日本のジャーナリスト) 

●Big Brother is Watching you(偉大な兄弟があなたを見守っている)〈1984>
 ジョージ・オーウェル(イギリスの作家)

●2001年から推進された中国のネット検閲プロジェクトには、米国のイノベーションが投入されている。米国企業は9・11を契機にメールや通信の傍受のノウハウを蓄積していたことなどから、中国市場への足掛かりとして技術供与したとの見方が強い。ワシントン・タイムズによると、すでに人工衛星、電話回線、光ファイバー、プロバイダー、各種端末、メインフレーム(大型コンピュータ)などの情報が一元化され、総合的な監視システムが構築されつつあるという。経堂雪乃
__________________

通信会社を含む大企業や経団連は、政府のスポンサーであり、実質的な支配者だ。
それは現在までの経団連が公開している政党評価表を見れば一目瞭然だ。

ITを介した個人情報(クラウド文書・DATA、通信文書、通信相手、購入履歴、決済履歴、スマホの位置情報など)が丸ごと大企業や大資本の手に握られるってことに繋がるんじゃないの? つまり、コーポラティズムによる国民支配・監視体制の構築、奴隷支配構造の完成っていう思惑があるんじゃないの? だって、日本政府は国民のための政治なんかやってないだろさ。違うかね?
______________________________________________

13. 2020年10月02日 18:22:40 : fW1Ug6UYDk : elltdHhLcjhOVEk=[2] 報告
地銀のデビットカードにしたら無駄づかいできないから
余計なものは買わなくなった。
海外へは某カード会社のゴールド一枚のクレカと
VISAのデビット2枚
マスターの外貨預金プリペイド2枚でOKでしょう。
ほぼほぼ現ナマ主義ですよ。
14. 2020年10月02日 19:01:29 : eaIUlC9Ctw : T3drZ3FKNGphWnc=[437] 報告
キャッシュレス 進まぬ裏に 不信感
15. 2020年10月02日 22:50:51 : yaZ1GWQqmg : cGNONFdrMzJBS3c=[138] 報告
答えはカンタンwwwナチス政府が庶民ダマして財産を不正に分捕るためだよwww
16. 2020年10月03日 01:13:09 : GoJbUeKgh6 : ZWQ4VDdxS0p5alU=[25] 報告
キャッシュレスなど奴隷化推進だ。進めている奴はキチガイだ。
これを推進する人間、組織、個人は敵と見做す。
先日の不正利用問題を知らないのか?ドコモのは違うとか言い出すなよ?あれも政府等が推し進めなければこんな問題は起きなかった。
韓国はかなり闇の勢力に支配されている。敵性体に。慰安婦問題も韓国が進めているというよりは敵性体がやらせていると見たほうがいい。
17. 2020年10月03日 09:50:12 : gqpmzkrTS6 : T1NzN2FnYXhqMDY=[1] 報告
>>4. 命を大切に思う者
>日本政府が信用できないからでしょう。

全くその通り。
棄民党や糞完了が信じられないから、みんな現物を求める。
 

18. 斜め中道 (-_-メ)[2299] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月03日 10:48:03 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5396] 報告
とりあえずだが・・・何を信用するかの問題だ。

19. 2020年10月06日 05:07:53 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[586] 報告
キャッシュレス事情より
日本の銀行窓口が次々に閉鎖されていることを問題視しましょう
20. 2020年10月12日 18:45:10 : mBKMIEoFLU : NVZ6YVZKdkJkcFE=[17] 報告
>>10
それ以外にも「決済にかかる経費が安い」というのを追加したほうがいいかも。
日本の場合、決済にかかる費用が高すぎて普及しない、という側面も存在するはず。
>>17
それならなぜ日本においてPayPalが普及しないのかを考えたほうがいいかもしれない。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民134掲示板  
次へ