★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK273 > 721.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
それでも「レジ袋追放」は必要か。(日々雑感)
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/721.html
投稿者 笑坊 日時 2020 年 6 月 29 日 10:23:43: EaaOcpw/cGfrA j86WVg
 

https://okita2212.blogspot.com/2020/06/blog-post_36.html
6月 29, 2020 日々雑感(My impressions daily)

<現在レジ袋は、日本では年間300億枚、乳幼児を除いた国民一人あたり約300枚が使用されている。これを原料の石油に換算すると、年間50万キロリットルになる。これは、日本人一人あたり、わずか3リットルに過ぎない。普通車で、30キロメートル分の外出を一日我慢すれば、一年分のレジ袋の節約ができる量なのである。日本の石油消費量は年間約2.4億キロリットルであり、このうちの50万キロリットルなのだから、レジ袋の石油使用量は、日本の石油消費量のわずか0.2%に過ぎないのである。しかも、レジ袋のほとんどは、アジア諸国からの輸入品なので、実際には0.1%にも満たない。製造工程のための原油必要量が別に必要であることを考えても、決して石油使用量の大削減とはいかない。

もちろん、少しの削減でもすべきだという人もいるだろう。しかし、レジ袋を削減したところで、不便になり、快適性が損なわれるばかりで、エネルギー消費という観点ではほとんど効果が得られない。

次に、燃やしたときに有害ガスが出ると言われているが、基本的にレジ袋は高密度ポリエチレン製であり、二酸化炭素と水が発生するだけで、有害な気体は発生することはまれである。色つきのものは、顔料に金属元素が使われているものもあるが、銅が含まれる濃い緑色のものや、鉛の含まれる濃い黄色のものは、スーパーでは利用されていない。ポリエチレンでも不完全燃焼すれば、発がん性物質であるベンゼンなどが発生する危惧があるが、高温で燃焼焼却すればその可能性は小さい。レジ袋は本来プラスチックであり、不燃物なのだが、フィルム系プラスチックとして、焼却炉の助燃剤として焼却していることもある。プラスチック製の袋は、薄くて発熱量が高く、エネルギー回収も効率的に行うことができる。実はプラスチックは焼却炉の餌になるのである。生ゴミだけ燃やすには、余計に原油が必要となり、逆に資源のムダ使いになるのである。

本来行うべきことは、化石燃料などの枯渇型資源を最大限努力して、使用量削減をすることである。目の前のレジ袋に白羽の矢を立て、環境に配慮しない極悪人だと競争力の無い中小業者を狙い撃ちするような今回の改正法は、弱い者いじめにさえ映る。レジ袋をゼロにしても、石油使用量の多さに比すれば焼け石に水のような有様だ。

まず、政府指導で行うのならば、もっと効果の高いことを推進すべきであろう。例えば、ノーカーデーを国が指定することだ。現在、一部の自治体が試行しているが、なかなか広がりをみせない。自動車を使用しないことが、ガソリン削減にはテキメンである。

例えば、燃費10キロメートルパーリットルで、片道10キロメートルの通勤の人が、年間250日仕事に出かけると、使用するガソリンは、500リットル、ドラム缶二本半である。更に、この時に発生する二酸化炭素は、実に30万リットル、ドラム缶にして千五百本に相当する。日本中のサラリーマンが、一日でも協力すれば、どれ程空気はきれいになるだろう。

マイカー自粛は、何よりの環境対策だ。国や各自治体もパークアンドライドや自転車利用の呼びかけなど、すこしずつはしており、改善されてはいるが、まだまだ認識は薄い。この夏のガソリン代の高騰を受け、急速にガソリンの節約に、国民の目が向けられた。今がチャンスなのだ。まずは、効率のよいエコドライブからでもいい。アイドリングストップでもいい。いきなりゼロでなくてもいいのだ。乗り合わせや公共交通機関への乗り換え、自転車利用へと進めばなおよい。その努力に、奨励金を出したり、逆に、マイカーの通勤手当てを減らしてもいい。

また、ガソリンの代替品への開発研究、使用緩和へと政府は動く時だ。とにかくガソリンを使わない、燃やさないことが、何よりの環境対策なのだから、これにつながるのなら何でもトライするのもいいだろう。

これらガソリン削減に繋がる努力に対しては、 税金の投入もやぶさかではない。支援し、補助し、積極的に促すべきであろう。

企業レベルで考えるならば、効率的な資源、エネルギーの利用の実現である。ここで大切なのは、経済産業の衰退を招かぬような対策でなければ意味がないということだ。産業は活性化しつつも、エネルギーの使用量を減らすというのは、並大抵ではない。かつ、生活の快適性、利便性は守る製品作りも続けていきたい。このためには、やはり政府の力が必要だ。企業にノルマを課すだけでなく、国全体で考えていくべきだ。民間企業は、余分なエネルギーなど使ってはいない。ギリギリの工程を組み、極限まで効率を図っている。この上なお削減と言われても、打つ手がないところもあるはずだ。皆で知恵を出し合い、企業間で技術や資源を共有し合い、協力して改善するしかない。横のつながりを強化させるのも、上に立つ公官庁の役目でもあろう。

現代人には手放せない快適な文明がある。どこまで、妥協し、我慢し、利便性も維持できるのかを人類の知恵を出し合う時だ。目先の小さなものだけに目くじら立てていないで、本質部分で資源の削減を図るべきだ。

>(以上「中央大学 受賞論文「レジ袋削減は本当に必要か」買掛柚香子氏論文」より引用)


 いよいよ明後日の7月1日よりレジ袋が有料化される。これほど酷い環境をダシにした悪政があるだろうか。

 日本はマスメディアまで一緒になって「レジ袋追放」の集団ヒステリーに陥っているかのようだ。中世の魔女狩りもかくありきか、と彷彿とさせる問答無用が罷り通っている。

 日本は決して科学的でも自由な国でもない。レジ袋で消費される原油は全輸入量の0.2%でしかない。それらが海に流れ込んで環境を汚染する、というのは一部自治体でゴミ出しに地方自治体が指定するビニール袋以外を認めないからだ。

 レジ袋でゴミを出しても良い、とすれば巷に溢れることもないだろう。しかも生ゴミを焼却するのに生ゴミだけではカロリーが足りないため、分別した廃プラゴミも一緒に燃やしているのが現状だ。さもなくば生ごみを焼却するのに重油を噴霧して焼却しなければならず、却って省エネに反することになる。

 しかもレジ袋の原料は原油を蒸留装置でガソリンなどの各種原料に分離する段階で出るポリエチレンは焼却処分していたものだ。廃棄していたものを有効利用してレジ袋が出来ている。

 それに対して、ビニールで作られているゴミ袋の「ビニール」は正しくは「塩化ビニール」と呼ばれるもので、ビニール傘や農家のビニールハウスに使われるものだ。そして焼却時に温暖化ガスといわれるガスを発生させるのに対して、レジ袋(=ポリ袋)は焼却時にいわゆる温暖化ガスを排出しない。

 つまり温暖化ガスを減少させるため、と称して温暖化ガスを発生させないレジ袋を目の敵にして、温暖化ガスや猛毒の塩素ガスを発生させるビニール製の地方自治体指定のゴミ袋にゴミを入れて出す、という本末転倒を行っている。しかし、それを指摘するマスメディアは皆無だ。

 私は地球が温暖化ガスと称するCO2の増加で温暖化しているとは思ってないが、それでも温暖化ガスの排出に病的なほど神経質な連中がレジ袋を追放して喝采し、地方自治体指定のビニール製のごみ袋には追放運動を起こさないのは奇怪でしかない。日本のみならず世界は「地球温暖化」というハンメルの笛に踊らされていることにいい加減気付かなければならない。

 中央大学の懸賞論文で「レジ袋削減は本当に必要か」と題する買掛柚香子氏の論文が受賞したことに中央大学の健全性を感じる。科学的な思考をする学究の徒こそが日本には必要だ。マスメディアが世論誘導するお先棒を担ぐ似非・科学者が跋扈する世界は中世の宗教裁判全盛期当時と何ら変わらない。私たちはガリレオ・ガリレイが「それでも地球は動いている」と呟いた当時と何ら変わらない時代を生きている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2020年6月29日 10:38:46 : onrzOUVTAI : NC5NZGIyVlJWbjY=[1] 報告
考えさせられる内容はともかく、ハンメルの笛って何?
ハーメルンの笛吹きの間違いでは…
2. 2020年6月29日 10:43:43 : YnPz79wgg2 : TVg2LlVoYy9HSnM=[52] 報告
レジ袋が単に商品に変わっただけ
販売中止にしなければ意味はないが、そもそもレジ袋はプラスチックゴミの2%とか
他の製品や容器を規制しないと何にもならない
3. 2020年6月29日 10:46:26 : G2RUgnoHXc : bUhiU0lFTTBxcU0=[8] 報告
>本来行うべきことは、化石燃料などの枯渇型資源を
>最大限努力して、使用量削減をすることである。
>目の前のレジ袋に白羽の矢を立て、環境に配慮しない
>極悪人だと競争力の無い中小業者を狙い撃ちするような
>今回の改正法は、弱い者いじめにさえ映る。レジ袋を
>ゼロにしても、石油使用量の多さに比すれば
>焼け石に水のような有様だ。

意識改革の一要素でもあるだろう。
始まりの一歩に過ぎない。切欠作り。

4. 2020年6月29日 10:48:33 : G2RUgnoHXc : bUhiU0lFTTBxcU0=[9] 報告
>>2だからそこで>>2のような意見が出てくることで
今度は他の製品にも目を向けるようになる。

全くこういうことには地均しをするのに
選挙に参加することを全く
啓発しようとしない政府には呆れる。

5. 2020年6月29日 10:53:57 : G2RUgnoHXc : bUhiU0lFTTBxcU0=[10] 報告
弱者視点なのは良い。

>私は地球が温暖化ガスと称するCO2の増加で
>温暖化しているとは思ってないが

「誰が」ではなく内容で判断するべきだが
アメリカでは「地球温暖化の嘘」というのは
決まって共和党員でありトランプも
「フェイクだ」と主張している。

日本では長周新聞がフェイクだと記述していた。

気候変動サミットと「温暖化論」の破綻 モンスター化したIPCC
https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/13417

6. 2020年6月29日 10:58:12 : G2RUgnoHXc : bUhiU0lFTTBxcU0=[11] 報告
いきなり生活必需品を規制するわけにもいかないだろう。
全てはステップバイステップ、一歩ずつ階段を
上がる作業が必要で階段を飛び越して
所定の位置まで到達できないからと言って
その方向性を全て腐すのは冷笑系にすぎない。

確かに大問題が横たわっている。つまり、
そこで冷笑に付すのではなく
その方向性を梃子に強力に強烈に
環境保護を主張していくべきなのである。

欧州が正にそれで為政者は手を拱いている。

7. 2020年6月29日 11:02:23 : G2RUgnoHXc : bUhiU0lFTTBxcU0=[12] 報告
日本はその点ご都合主義が罷り通っている。
世界の何処にも存在しない平和憲法がありながら
人権意識は欧州よりも格段に低い。

東アジア全般に言えることだが
競争偏重、努力偏重、成果偏重、
自己責任偏重、自助偏重、

全て自分に向けてくれる内は
為政者もやりやすい。

8. 2020年6月29日 11:13:31 : G2RUgnoHXc : bUhiU0lFTTBxcU0=[13] 報告
この手の主張をする筆頭人物が武田だと思うが
武田が以前Youtubeにて「17世紀に人権意識が
高まった。人権を啓発したのは奴隷貿易で財を成して
暇を持て余した貴族の息子が勉学に打ち込んだからで
その余暇はアフリカの奴隷の金と時間を
搾取して出来たもの」と述べていた。
つまり「不純なるもの」と言いたいのだと
思ったが、であるらば何だと言うのか。

それが事実なら過程が歪なのは間違いないが
奴隷制度が放置されていても良い
理由にはならない。結果的にはそれら
思想・哲学・人権も含めて制度が崩壊した。

いや資本主義ならば奴隷制度が
崩壊するのは当然かもしれない。

9. 2020年6月29日 11:17:46 : G2RUgnoHXc : bUhiU0lFTTBxcU0=[14] 報告
武田や古谷が主張する「嫌煙ファシスト」
への見解は同意する。
10. 2020年6月29日 12:01:26 : adMpoNbKJw : SC5KSC9PbzNrNFU=[160] 報告
この記事を読んでいると、レジ袋を作るためにわざわざ原油を消費しているように聞こえるが、レジ袋は石油製品を作る段階で、何度も精製されたあとに残ったいわゆる廃物利用である。

レジ袋を追放することは、この廃物利用と言うエコ活動を阻害することになる。

「マイクロプラスティックがー」というが、どれもこれも怪しい論文ばかりだ。

11. 2020年6月29日 12:02:35 : VUkERGFPko : SmVtai5zeWl1TXM=[33] 報告
まず、レジ袋の問題の本質は石油やCO2の問題ではなく、
マイクロプラスチックの問題である。
本質的には回収がうまくできていないの一点に尽きるが、
そこで行き詰って廃止という強硬な手段に出ているのだ。

回収がうまく行かない一番のネックは家庭のゴミ出しが早朝しかできないのと、
小売店がゴミ箱を撤去するなどして回収を拒否していることである。
それで処分がいい加減になっている。

だから、ゴミの原料を作り出している小売店にゴミ箱の設置を義務付け、
家庭ごみの回収サービスも改善しないといけない。
通勤時間の長い独身サラリーマンなんかは寿命を削ってまでして
睡眠時間を短縮しているんで、
「アサイチに出さないと回収しませんから」では酷すぎる。

12. 2020年6月29日 12:43:36 : 4s4PIxUpXc : ZGRydnVBOW5wSzI=[2] 報告
海洋プラスチックのほとんどは隣の国だし
マイクロプラスチックは化繊からもでるし
ゴミ袋はそもそもコストも安いし、
ゴミ袋のための原油なんてないし、
破れるまで使えば便利なものだし、
ゴミとして出せば燃やすゴミの燃料にもなる
切欠作りってのは一番どうでもよく
一番便利で、庶民を一番巻き込みやすい物を槍玉にあげることなんすかね

環境を考えるのはいいけれど、海洋プラスチックやマイクロプラスチックや
二酸化炭素など
ゴミ袋有料科した結果くらいは検証してほしいものです

13. 2020年6月29日 13:18:32 : Vzc2BOGbxM : ZVdoSnVRMTNSUS4=[5] 報告
いつもいつも思うのだが、なぜ、レジ袋だけが狙われるのか?

うちの街では高温処理出来る焼却炉がないので、プラスチック・ビニールゴミと紙や木片などの「燃やせるゴミ」は分けて出さなければならないのだが明らかにプラゴミの方がよく溜まる。

なぜって、農産品を含むほとんど全ての商品がプラスチックかビニールに包まれて売られているから。レジ袋はその中のほんの一部に過ぎない。しかもレジ袋などは、まだ家庭的で再利用されてる方で、ほとんどのプラスチック・ビニールゴミは包装を解いたら直ちにゴミ箱行きとなる。

これらを減らすには自然分解するプラスチックの使用を義務付けるか、流通の仕組みから変えるしかないだろうに。レジ袋だけが言われるのは「環境対策やってる感」の演出に過ぎないのでは?

14. 投稿のあんちゃん[690] k4qNZYLMgqCC8YK_guGC8Q 2020年6月29日 13:36:47 : ec5C2vDjSU : blZtalNOcWhTRmc=[332] 報告

 昔、中国大陸を旅行した。その時「なんだこれは」と思ったのは、道路わきの土の中に埋まる白いレジ袋の断片の数々であった。中国では当時、恐らく埋めれば土の中で分解し、自然に帰ると思っていたのではないか。海でも同じことが行われていたのだろう。

 当時の日本ではそのような景色は見られなかった(道路を風で舞うレジ袋というのはたまにあるが)。おそらくはほとんどのレジ袋は焼却場にゴミと一緒に運ばれ、二酸化炭素に変わっていたのだろう(その二酸化炭素は生ゴミあるいは人間が死んで火葬場で焼かれて発生する量に比べればわずかなものである)。「夢の島」というゴミ処分場では中国と同じような光景があったかもしれないが。

 こうしたことは今も同じであろう。日本で海や川にレジ袋をポイ捨てする不埒ものがいないとは言わない。しかしそれが日本において海その他を汚染してしまうという程なのであろうか。

 昔昔は買い物をしたらマイバッグ(買い物かご)で持ち帰るのは当然の姿であった。それが店のサービスまた万引き防止もあって紙袋に入れて渡すようになり、さらにレジ袋に変わったものである。レジ袋に変わったのは安価・丈夫ということがあったのだろう。今やろうとしているのは、そうしたサービスをことわって、自分で用意しますというわけである。

 この動きがどれだけ海洋その他の環境汚染の解消につながるのか。一番問題なのはあの東日本大震災で津波に流され海に引き込まれていった大量の発泡スチロールゴミの存在である。その映像は誰もが見ているはずなのに、声が上がらない。商品の保冷・衝撃吸収のために大量の発泡スチロールが使われ、結果として津波はより醜い姿をさらすことになった。それはレジ袋の比ではないだろうと思っているのだが。


15. パレオリベラル[220] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2020年6月29日 13:38:20 : Ah8e8kE3KM :TOR eXNJcS5HeDdnMzI=[12] 報告
⇒《レジ袋(=ポリ袋)は焼却時にいわゆる温暖化ガスを排出しない。》

えぇっ…
この新説の根拠はどこに?

塩ビとポリ(ポリエチレン、ポリプロピレン)の燃焼の違いは、ダイオキシンが出るかでないかではないのか?
http://www.pwmi.jp/plastics-recycle20091119/waste_plastics/waste_plastics5.html

C(炭素)があって燃焼(酸化)すればCO2は出るはずです。

コチラはポリエステルとポリプロピレンの比較
「繰り返し使えるポリエステル100%のマイバッグと、ポリエチレン100%のレジ袋のそれぞれ1袋について、原料の採掘から焼却処分するまでに、どれくらいの二酸化炭素を排出することになるかを計算している。その結果、マイバッグはレジ袋の約50倍の二酸化炭素をだすことがわかった。つまり、マイバッグの繰り返し使用回数が50回のとき、二酸化炭素の排出量については、レジ袋の使い捨てとほぼ同量になる。二酸化炭素の排出減を地球に対する「やさしさ」の指標にするなら、マイバッグは、それ以上の繰り返し使用が必要だ。」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7428710

ポリだろうと塩ビだろうと生分解性プラスチックだろうと、分解され分解され、行きつく先はCO2とH2O(+α)です。
地球温暖化防止は「炭素を空中に飛ばさない」ということ。炭素固定です。
石油だろうと石炭だろうと樹木だろうと、地表や地中奥深く固定されているのだから、わざわざ掘り出さない。
掘り出して木製品、石油製品を使うのなら、なるべくゴミにしない。繰り返し、長年使う。

そういうことだと思います。

[12初期非表示理由]:アラシ認定により全部処理 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c35

16. 2020年6月29日 13:55:12 : 4s4PIxUpXc : ZGRydnVBOW5wSzI=[4] 報告
有料化が有効であったかどうか
科学的な検証はしてほしい
消費者に負担を強いただけではないだろうから
17. 2020年6月29日 19:58:12 : 2ltzoPrHUQ : TlBNRlZoczNOL1U=[132] 報告

 地球温暖化で 金儲けする団体がいる <= こいつらは 悪人だ

 ===

 悪人に 踊らされる 日本の行政は 自民等の 不勉強からくるというか

 こいつらは 「ゴミ出し」をしたことはないだろう!!

 まったく ゴミ袋くらいで 何も感じないのが 自民党なんだよね〜〜
 

18. 2020年6月29日 20:18:41 : kyVDpAySrU : MFRrdU5YRUhnT0E=[19] 報告
魔女狩りで 恐怖政治の お手伝い
19. 2020年6月29日 20:54:57 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[2540] 報告
本屋の紙袋まで雨用のポリ袋と共に廃止。
紙袋は別にいいはずなのにね…。

結果的に万引きは増加しそうだ。
基本的には買った商品を詰める時しかマイバッグは広げちゃいけないんだけど、そうでない人もいるからね…。

マイクロプラスチックも問題視されるが、クラゲと間違えて食べる海洋生物の問題もあるよ。
(ウミガメは絶滅危惧種?)

20. 命を大切に思う者[2984] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年6月29日 21:05:01 : 49zgz1tbXk : RGtncng1c3BvUG8=[494] 報告
レジ袋追放運動は、元々、自民党の票田である自動車製造メーカーを守るための生贄。
最近、理由を海洋汚染にすり替え始めたが、元々、二酸化炭素排出量の削減を理由にしていたし、
今でも、各地方自冶体のホームページを見ると、二酸化炭素排出量の削減が理由と書いてある。

しかし、二酸化炭素排出量を問題にするのなら、
マイカーの方が100倍害になってるのだから、まずマイカーの使用を規制しないといけないのです。

二酸化炭素排出量は、燃やす物に含まれる炭素原子の個数に比例する、

一般家庭が1日に使うレジ袋の量は平均10g、ガソリン(マイカー)の量は平均1000g(1kg)。
一般家庭が使うレジ袋と、使うガソリンを比較した場合、
質量が100分の1しかないのに、
炭素原子の個数が2倍とか3倍とかになるわけない。
どれほど多く見積もっても、84分の1 以下しかない。
なぜなら、ガソリンは、
炭素原子の個数:水素原子の個数 = 4:9 で、炭素原子の原子量は水素原子の12倍だから、
含まれる炭素の質量:含まれる水素の質量 = 48:9 ( [根拠] 12×4 : 1×9 = 48:9 )。他の原子は微量で無視できる。
だから、ガソリン 1000g に含まれる炭素の質量は 1000g×(48/(48+9)) = 約840g 。
仮にレジ袋の成分のすべてが炭素だったとしても、10g / 840g = 84分の1 しかないのです。

実際には、すべてが炭素のわけがなく、ガソリンと同じくらいの割合で8.4gだろうから100分の1くらい(あくまで概数)。
レジ袋による二酸化炭素排出量は、マイカーの100分の1。
マイカーによる二酸化炭素排出量は、レジ袋の100倍あるのです。
二酸化炭素排出量を問題にするのならマイカーの方を問題にすべき。100倍、害になっているだから。
マイカーの使用量を1%減らすだけで、レジ袋を全廃したときと同じ効果がある。
レジ袋の規制をする暇があったら、マイカーの規制を先にすべき。
それをすると、自民党の票田の自動車メーカーが損(売上げ減)するから、やらないんでしょう。

そして最近、マイカーの方が、100倍、害になっていることがバレそうになって来た。
もしバレたら、自民党の票田の自動車メーカーが責任をとる羽目になる。
バレないようにするために、慌てて、二酸化炭素排出量の話を引っ込めた。海洋汚染の害をでっち上げた。
レジ袋に限らず、海に捨てたら汚染されるのは当然。海に捨てずにちゃんと燃やすようにすれば済む話でしょう。
燃やして出る二酸化炭素については、上に書いたとおりです。マイカーを野放しにしたまま言う話ではない。 
21. 2020年6月30日 05:32:23 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[754] 報告
レジ袋は3円とか5円で販売されるようですが
大中小のサイズに関わらず同じ値段のところが多いという

それならばゴミ袋その他としての後々の利用も考えると大サイズの袋を注文購買すれば絶対得になりそう
(原価を計算しても当然か)

22. 2020年6月30日 16:32:27 : 1gfy8eT9pc : ZkQ4VHBvd01mdjI=[408] 報告

買い物の回数が確実に減ります。


23. 2020年6月30日 19:33:44 : 2ltzoPrHUQ : TlBNRlZoczNOL1U=[135] 報告

 支配者は 奴隷たちに 贅沢をされると困るので 「いやがらせ」を考え付いたのです

 ただみたいな ポリ袋を 5円でうる  買い物をして ポリ袋を もらうと
 罪悪感を抱かせる  ゴミ捨てに 手間がかかるように いやがらせする

 ===

 君たちは 奴隷なのだから 指導者の 悪だくみに 従うしかない

 ===

 ちなみに ワタクチは 5円でも10円でも 30円でも ポリ袋をを買って
 
 ゴミを捨てる場合でも ポリ袋に詰めて 捨てますです

 ===

 我が家の 勝手口には ゴミを入れる 大きめのかごが 有るので そこに入れます

 カラスや 野良猫が つつくので ネットをかけます

 月に二回 ゴミ収集がきて ゴミを持って帰ってくれます ちなみに 1万/月ですね〜〜

 冬場は まったく問題なし 夏場には 多少 腐るのが早いようです
 
 ===

 支配者の 目論見に 屈しないのは 堂々と 金を払って ポリ袋を買って使う

 エコバックは 使ったことは 有りません
 

24. 2020年6月30日 20:15:30 : 0PU5KlOsg6 : dWxVNzhJZGRmNGs=[3] 報告
まず、ポリ袋の原料が何かということを知っていれば、こんなのクソどもの利権でしかないとすぐにわかる。

じゃあ、なんなのか。
ポリ袋の原料は原油で使い物にならないと言って、捨てられ続けてきた成分なんだよ。10氏の言う通りだ。

だから、タダ同然で手に入るものだ。だから昭和50年代ぐらいに爆発的に増えても、今までタダだったんだよ。

そこになんやかんやと理屈をつけて、利権に群がるクズどもが湧いてきただけだ。
本当にプラスチックゴミがマズイのならば、2氏が言うように全ての惣菜や納豆の梱包は、紙かワラにすべきだろう。

そして海洋汚染。これも12氏が指摘したように、中国や東南アジア、南米、アフリカがバラ撒き続けたら、いかに日本が自粛しようが、クソの足しにもならない。

一番の問題は2つあって、一つは小汚い利権屋どもの強欲と、もう一つは外つ国には目先の発展だけで、その先の環境維持という観点が欠落している国が半分ぐらいあるということなのだよ。

今回の決定も、アベらに寄生するくずムシ経団連の自分さえ良ければいいと言うゴミどもの下した判断に違いない。

コイツらの精神は、途上国のトップと何が違うのか?
 

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK273掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK273掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK273掲示板  
次へ