|  
        | 
      
(回答先: 日本の戦前の経済支配層は現在の富裕階層の基盤であり、米英支配層による弱肉強食の論理共有において戦前戦後一貫している。 投稿者 現実的ぼくしんぐ 日時 2002 年 9 月 07 日 05:04:56)
  歴史の見方が一面的だと思います。
 現実はもっと多面的で複雑です。
 それに主観的な思い入れが認識を歪めているところがあると
思います。
 人の考えや行動はそのひとの経済生活だけで決まるわけでは
ありません。
 ある人の資質とか個性といったものは天与の部分が大きい。
 国民・国家を構成する要素は多様です。
 あなたがまだ知らなかったり理解できていない物事も多いよ
うです。
 世界や物事をあまり単純化したり決めつけたりしないほうが
正確に事実を認識できます。
 別にいつでも誰でも必ず正確に事実を認識するべきだとは思
わないのですが。
 また、はたして『主観的でない』事実認識などありうるのか
も疑問ですが。 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。