★阿修羅♪ > 番外地9 > 311.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
金利が上がらないのは起業や新規事業で儲からなくなったからです プラザ合意以降は輸出で稼げなくなったので、国内で起業や新規事業する人が居なくなったのです。
http://www.asyura2.com/21/ban9/msg/311.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 4 月 16 日 12:44:18: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 利子付き国債を発行すると、その利子を返す為に新規国債を次々に発行しないといけなくなるので、ネズミ講と同じです 投稿者 中川隆 日時 2021 年 4 月 16 日 06:57:17)

>金利が上がるときは物価も上がる、物価が上がれば税収も上がる

金利が上がらないのは起業や新規事業で儲からなくなったからです
プラザ合意以降は輸出で稼げなくなったので、国内で起業や新規事業する人が居なくなったのです。
それで日本の資本家は国内投資ではなく海外投資しかしなくなりました。
民間銀行から融資を受ける企業が無くなったので、資金需要が減り、金利が下がったのです。
日本では物価だけ上がって賃金が全然上がらなかったので内需が壊滅しています。
それが輸入品物価や貴金属・鉄・銅・原油・穀物・大豆の商品価格だけ爆上げして、国内物価が全然上がらない理由です。
財政出動をして、これ以上輸入品物価や貴金属・鉄・銅・原油・穀物・大豆の商品価格だが上がったら日本経済は壊滅します。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-5657] koaQ7Jey 2021年4月16日 12:52:29 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[16] 報告
>金利が上がるときは物価も上がる、物価が上がれば税収も上がる

金利が上がらないのは輸出製品製造目的の起業や新規事業で儲からなくなったからです
プラザ合意以降は輸出で稼げなくなったので、国内で起業や新規事業する人が居なくなったのです。
それで日本の資本家は国内投資ではなく海外投資しかしなくなりました。
民間銀行から融資を受ける企業が無くなったので、資金需要が減り、金利が下がったのです。
日本では輸入物価、公共料金や社会保険料だけ上がって賃金が全然上がらなかったので内需が壊滅しています。
それが輸入品物価や貴金属・鉄・銅・原油・穀物・大豆等の商品価格が爆上げしているのに、国内消費者物価だけが全然上がらない理由です。 給料・人件費が上がらなければ国内消費者物価は上がりません。
財政出動をして、これ以上輸入品物価や貴金属・鉄・銅・原油・穀物・大豆等の商品価格が上がったら日本経済は壊滅します。

2. 中川隆[-5650] koaQ7Jey 2021年4月16日 14:08:36 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[25] 報告
>円安の原因は財政出動ではなく金融緩和です。ゼロ金利なのもこれが原因

違うよ、ゼロ金利は日本だけでなく世界中で起きている事だよ。
資本家がお金をすべて手に入れてしまうと労働者には食べていく金すら残らないんだ
そして世界中で内需が減って資金需要が無くなった、それで世界中で金利が下がったんだよ。
資本主義というのは資本家が投資して利子や配当で稼ぐシステムだから、世界中がゼロ金利になったというのは資本主義システムが既に破綻したという事だ。資本家がすべての金を握って、労働者が食べていく金すら無くなったら内需が壊滅して経済崩壊するに決まっているんだよ:

ヘンリー・キッシンジャーの教え子で、WEF(世界経済フォーラム)を創設したクラウス・シュワブは、パンデミックを利用して「資本主義の大々的なリセット」すると宣言した。

 シュワブは資本主義のリセットをすると言っているのだが、資本主義はすでに行き詰まっている。一国ではすぐに行き詰まり、早い段階で国外での略奪に活路を求めた。これが帝国主義だが、侵略を「グローバル化」しても早晩行き詰まる。1970年代から金融操作で誤魔化してきたが、21世紀へ入った頃には限界。新たなシステムを築かなければならないくなっている。そこでのリセットだ。

3. 中川隆[-5649] koaQ7Jey 2021年4月16日 14:30:34 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[27] 報告
日本で金利が上がらないのは輸出製品製造目的の起業や新規事業で儲からなくなったからです
プラザ合意以降は輸出で稼げなくなったので、国内で起業や新規事業する人が居なくなったのです。
それで日本の資本家は国内投資ではなく海外投資しかしなくなりました。
民間銀行から融資を受ける企業が無くなったので、資金需要が減り、金利が下がったのです。
日本では輸入物価、公共料金や社会保険料だけ上がって賃金が全然上がらなかったので内需が壊滅しています。
それが輸入品物価や貴金属・鉄・銅・原油・穀物・大豆等の商品価格が爆上げしているのに、国内消費者物価だけが全然上がらない理由です。 給料・人件費が上がらなければ国内消費者物価は上がりません。
財政出動をして、これ以上輸入品物価や貴金属・鉄・銅・原油・穀物・大豆等の商品価格が上がったら日本経済は壊滅します。

因みに、ゼロ金利は日本だけでなく世界中で起きている事です。

資本家がお金をすべて手に入れてしまうと労働者には食べていく金すら残らない
そして世界中で内需が減って資金需要が無くなった、それで世界中で金利が下がったんだ。
資本主義というのは資本家が投資して利子や配当で稼ぐシステムだから、世界中がゼロ金利になったというのは資本主義システムが既に破綻したという事だ。資本家がすべての金を握って、労働者が食べていく金すら無くなったら内需が壊滅して経済崩壊するに決まっているんだよ:

ヘンリー・キッシンジャーの教え子で、WEF(世界経済フォーラム)を創設したクラウス・シュワブは、パンデミックを利用して「資本主義の大々的なリセット」すると宣言した。

 シュワブは資本主義のリセットをすると言っているのだが、資本主義はすでに行き詰まっている。一国ではすぐに行き詰まり、早い段階で国外での略奪に活路を求めた。これが帝国主義だが、侵略を「グローバル化」しても早晩行き詰まる。1970年代から金融操作で誤魔化してきたが、21世紀へ入った頃には限界。新たなシステムを築かなければならないくなっている。そこでのリセットだ。

4. 中川隆[-5648] koaQ7Jey 2021年4月16日 14:50:22 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[29] 報告
>本来であれば資産家は低金利で調達したマネーを設備投資なりで実体経済に落とす
>しかしそのマネーは実体経済ではなく株式市場に流れた

だから、内需が有れば生産設備を増やすとか国内投資するんだよ。
国内投資では儲かりそうもないから不動産や株を買うんだよ
平成バブルの時も財政出動した金は生産投資に使われないで、すべて不動産や株を買うのに使われた。
バブルというのは内需が壊滅していて、政府の財政出動でお金だけ有り余っているから起きるんだよ

5. 中川隆[-5647] koaQ7Jey 2021年4月16日 15:13:54 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[30] 報告
​ @T T
>平成バブル崩壊の原因は消費税だと言われてます

それは間違い、事実は

・一億総中流社会 → GHQ は日本共産党と労働組合を合法化、農地解放、意図的なインフレ政策・預金封鎖で富裕層の資産を奪い貧困層に分配した

・自民党による一党独裁 → 農地解放で農地をタダ同然で手に入れた小作人・貧農全員が自民党を支持したので自民党以外の政党は政権を取れなくなった

・chouse 戦争・ベトナム戦争 → 日本はアメリカの侵略戦争に加担、戦争特需でぼろ儲けして GDP 世界第二位の超大国になる

・プラザ合意 → 日本からの膨大な輸入でアメリカ経済が崩壊したので、日本に政治的圧力をかけ超円高にして日本からの輸入を減らそうとした。アメリカは10年間で総額430兆円の公共投資の実施を日本政府に約束させ、意図的に平成バブルを起こさせた。

・平成バブル崩壊 → 日本の凄まじい経済侵略を恐れた CIA は先物取引・オプション取引、金融工学の研究をした。 ソロモン・ブラザーズ証券は裁定取引を使って日経平均株価を38,915円まで上げてから売り攻勢をかけ 7607円まで暴落させるのに成功した。 更に日銀に金融引き締めをさせ、外資はインサイダー情報を使って日本株を底値で爆買い、日本株の3割、株取引の7割は外資になった。

・中国経済・kan国経済の躍進 → 日本の凄まじい経済侵略を恐れた CIA はアメリカの製造業をすべて中国に移転させ、中国の元とkan 国のウォンを意図的に通貨安にして、日本の輸出を壊滅させた

・迂回輸出 → 日本からアメリカに直接輸出するのではなく、組み立てだけ中国・kan国の工場で行って、中国製品・kan国製品として迂回輸出して稼ぐ様になった
_________

輸出壊滅で GDPが増えなくなったから増税しただけだよ。
増税や公共事業を減らしたから景気が悪くなった訳じゃない,
公共事業にかける金はGDPから判断するんだ、公共事業を減らしたから GDP が増えなくなった訳じゃない
原因と結果が逆なんだ

6. 2021年4月16日 17:04:41 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[38] 報告
日本経済が変わったのは輸出ができなくなってからだよ。
それ以外は大して変わっていない。
日本から輸出できないから工場を中国に移したんだ
消費税とか公共事業とかはたいした影響は無い
輸出が高度成長時代と同じにならなければ日本経済は復活しないという事だ

そもそもケインズ政策や計画経済をやった国はすべて経済破綻している。
日本がMMT政策をやったら同じ轍を踏むだけだ。
だから財務省も日本の経済学者もMMTなんか相手にしていないんだよ、失敗するのが最初からわかっているからね。

7. 中川隆[-5640] koaQ7Jey 2021年4月16日 17:39:27 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[39] 報告
​ @T T
>GDPの個人消費が60%、公共投資が20%、設備投資が15%、輸出は10%程度ですから

GDPはやってもやらなくても良い仕事が大半だから、内訳なんか全然参考にできないんだよ。
そもそも輸出は10%程度だから無視できるというなら、アベノミクスで400兆円も使った為替操作をやる筈ないだろ。
消費税も輸出戻し税で輸出企業の利益を増やす為にやっているんだ:

日本の本当の失業率は50%です、やってもやらなくてもいい仕事の GDP や需要・供給に意味は有りません
財政出動してもその金は事業投資には使われず不動産や株に投資されてバブル経済になるだけでしょう:
デフレの原因は技術の進歩で供給力が需要の4倍、5倍に増えた為です、未来永劫絶対にデフレ脱却はできません。
日本は大昔から供給過剰な国で、食べ物、住居、自動車、家電等は作ろうと思えば必要量の何倍でも直ぐに作れるのです。 しかし余計に作っても売れないので、日本人の過半数は食べる為にやってもやらなくても何も変わらない意味無い仕事をやっているのです。 従って、三橋貴明さんが何時も言っている 需要・供給というのは やってもやらなくても何も変わらない意味無い仕事の 需要・供給なのです。 インフレ・デフレとは関係ありません。
有っても無くても何も変わらない商品の値段が上がっても下がっても、世の中に溢れている生活必需品の価格が変わらなければインフレにもデフレにもなりません。三橋貴明さんが何時も騒いでいる 需要・供給とインフレ・デフレの関係は明らかな間違いなのです。
MMT論者は需要・供給、潜在供給量やGDP・経済成長率について基本的に誤解をしているのです:
そもそも需要や供給で意味が有るのは農業・食品や日用品、自動車・家電製品、輸送・電力・ガス・水道、土木・建設、介護・病院・学校関係くらいです。 それ以外の需要や供給は有っても無くても大して変わらないので、需要・供給の数値には意味は有りません:

大西つねき
民間銀行はもうこの世に必要ない(Live配信2021/1/12) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a3y34SLGKlo

今、ネットで話題になっているのが「政府支出が増えると経済成長する」というもの。本当にそうなのでしょうか? 

アホ右翼でも理解できる様に超簡単に解説しました。
経済成長ってなに?【政府支出が増えると経済成長する?】
https://www.youtube.com/watch?v=C12Mllv1nbQ&feature=emb_title

今は技術の進歩で、日本人の1/3が8時間労働すれば日本人全員が生活に必要な物をすべて作れる時代です。

警察・防衛、司法・行政・政治を含めても、まともな意味の有る仕事をしているのは日本人の半分だけでしょう。

そもそも輸出品の供給力に対応する需要は海外の購買力なので、日本の内需を拡大しても輸出や日本への観光客が増える訳ではないのです。 言い換えると、日本人の 半分はやる仕事が無いんですね。少子化は意図的に進めるのが正しいのです。
政府が公共事業で需要を増やしたところで日本人の 半分がやっている、やってもやらなくても何も変わらないどうでもいい仕事の量が増える事はありません。その金は不動産や株式市場に流れてバブルを起こすだけです。起業するより不動産や多国籍の株を買った方がリスクが低いし儲かりますからね。

日本人の 半分 は、風俗、水商売、パチンコ、ヤクザとか、(スキー場・温泉宿・タクシー・ガソリンスタンド・コンビニ・回転寿司・ファミリーレストラン・ラーメン屋・飲み屋・調剤薬局・歯医者・弁護士・地方銀行・保険会社・証券会社みたいに既に適正数の何倍も店舗がある、やってもやらなくても何も変わらない労働生産性がゼロに近いサービス業をやって何とか食べているのです。
公共事業をやっても日本人の 半分がやる仕事ができるという訳ではないですね。
現在の日本がデフレだというのは言い換えると、技術の進歩で労働者が1日2,3時間も働けば生活に必要な食べ物や工業製品をすべて作れる時代になってしまった、それ以上の仕事はやってもやらなくても同じだという事です。
だから今は農業人口も200万人以下で日本全体の食糧消費の大半を簡単に作れるのです。
今は高齢者186万人が農業に従事しているだけです:

(農業就業人口は引き続き減少・高齢化)
農業就業人口のうち基幹的農業従事者(*2)数は、186万2千人となり、前年に比べて18万9千人(9.2%)減少し、200万人を下回りました。 また、65歳以上の割合は59.1%と前年に比べて2ポイント低下したものの6割を占めており、平均年齢も66歳と高齢化が進んでいます。


MMT論者は緊縮財政を続けると日本の供給力が壊滅して開発途上国になると騒いでいますが、元々日本は供給力が増えすぎて困っているのです。 食料も電気製品も住居も土地も日本では有り余っています。 ただ、労働者の賃金が安くて世の中に有り余っているものを消費できないというだけです。デフレギャップを減らすには、終戦直後にGHQがやった様に、意図的にインフレを起こして資本家の資産を目減りさせて労働者に再分配するしかありません。国債発行や公共事業をいくらやっても、増えた金はすべて資本家に持って行かれるだけで、労働者の実質賃金はどんどん下がっていきます。

日本の仕事の殆どはサービス産業なので、食べていく為にやってもやらなくても良い無駄な仕事をしている事になります。
人口が減ればそういう無意味な仕事をする必要も無くなるので、デービッド・アトキンソンの最低賃金を上げて、それに耐えられない中小企業は潰せ、というのは正しいです。存在価値が無い中小企業を淘汰するのは合理的です。

安物・粗悪品の製造会社、アマゾンに対抗できない小売店、国債の利息でなんとか生きながらえている地方銀行、海外からの技術研修生を使わないとやっていけない会社、コンビニより多い歯科医院、外人留学生が居ないとやっていけない大学・専門学校、インバウンドで食べている旅館・観光会社、風俗等のヤクザのしのぎになっている仕事、パチンコ・IR

すべて日本の生産性を下げているだけの無意味・無駄な仕事です。
______

起業家の半数が1年で廃業し収入はバイト以下
起業しても10%以下しか継続できない


10数年前から日本政府は起業を奨励していて、起業すれば必ず成功するかのようなキャンペーンをやっていました。

ブームに乗って実際に起業した人たちがどうなったか検証してみると、政府が振りまいた夢とは正反対の現実があった。

中小企業白書によると個人事業主として開業した人の約3割が、1年以内に廃業し、2年で約半数、10年後には88%が廃業しています。


個人ではなく会社を設立した場合、1年以内で6割が廃業(倒産)し、5年後には85%が廃業、10年後に残っているのは6%でした。


「起業に成功する人、失敗する人」のような本は多く出ていますが、そもそも会社の数は足りているのです。


現在存在している会社だけで世の中は足りているのに、そこに割って入って仕事を奪うのが「起業」だと言えます。

既存の会社には目の敵にされるし、会社員として実績があっても、おそらく助けては貰えないでしょう。

インターネット関係の新しいアイディアは1年もたずに陳腐化してしまい、事業として続かない事が多いです。
日本政策金融公庫の調査で起業家の4割がが月商30万円未満だと発表されました。

起業家の8割は1人で自宅で仕事をし、最近はネットで仕事をするネット企業家が増えています。
起業した人の多くは会社員時代より収入が減り、しかも労働時間が延びる傾向があります。

働いた分だけ収入になるのは、働かなければ収入がない事なので、特に時給に換算した収入が減少します。
会社では10人分の仕事を10人でやり、起業すると1人分の仕事を1人でやり、一見同じ事に思えるが効率が大幅に悪化します。
時代の波を乗り越えて10年後に事業を続けていられる人は、10%前後というわけです。
______

失業者には国が十分な金を出せばいいだけでしょう。
MMTでお金はいくらでも発行できます。
生活困窮者の生活費を国で出せばいいだけですね。
日本は世界一の金持ち国で対外資産が沢山あるので、日本人は大して働かなくても食べていけるのです。

貧困者を救済した為にインフレになったら、貧困者にばら撒いた金額分だけ大企業や資本家の資産が減り、所得再分配が達成されます。

8. 2021年4月16日 17:53:50 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[40] 報告
>国内で行われる消費と所得と投資の金額は全てイコールです。やってもやらなくてもいい仕事は実体経済には存在しません。

GDPの所得の大半は資本家の所得で労働者の所得はごく一部だよ
内需は労働者の所得で決まるからGDPでは経済はわからない
そもそも日本企業の生産性が低いのはやってもやらなくてもいい仕事をしているからだ。

9. 中川隆[-5639] koaQ7Jey 2021年4月16日 17:57:44 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[41] 報告
>国内で行われる消費と所得と投資の金額は全てイコールです。やってもやらなくてもいい仕事は実体経済には存在しません。

GDPの所得の大半は資本家の所得で労働者の所得はごく一部だよ
内需は労働者の所得で決まるからGDPでは経済はわからない
アメリカでもGDPはどんどん増えているけど、労働者の所得の寄与は昔と殆ど変わっていない。
GDPでわかるのは資本家の資産がどれだけ増えたか、という事だけだ。 内需がそれだけ増えた訳じゃない。
そもそも日本企業の生産性が低いのはやってもやらなくてもいい仕事をしているからだ。

10. 中川隆[-5638] koaQ7Jey 2021年4月16日 18:12:55 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[42] 報告
>金融資産とGDPは違いますからね

GDPが増えた分だけ資本家の金融資産が増えるんだよ。

>日本の場合まだまだ富裕層が全体に占める割合はわずか、国民総所得の大半を圧中間層以下が占めてますから

日本株の3割は外資所有だよ、外資が日本人の財産を奪っているんだ。
配当や日本株の上げで儲けた金の大半は外国の資本家のものになる。

11. 中川隆[-5637] koaQ7Jey 2021年4月16日 18:20:15 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[43] 報告
>金融資産とGDPは違いますからね

GDPが増えた分だけ資本家の金融資産が増えるんだよ。

>日本の場合まだまだ富裕層が全体に占める割合はわずか、国民総所得の大半を圧中間層以下が占めてますから

日本株の3割は外資所有だよ、外資が日本人の財産を奪っているんだ。
配当や日本株の上げで儲けた金の大半は外国の資本家のものになる。
日銀がETFを買っているのは株価を上げて外資に儲けさせる為だよ。

12. 中川隆[-5636] koaQ7Jey 2021年4月16日 18:22:08 : mV2k7WRgio : MGYvb2xWOERxY0k=[44] 報告
>金融資産とGDPは違いますからね

GDPが増えた分だけ資本家の金融資産が増えるんだよ。

>日本の場合まだまだ富裕層が全体に占める割合はわずか、国民総所得の大半を圧中間層以下が占めてますから

日本株の3割は外資所有だよ、外資が日本人の財産を奪っているんだ。
配当や日本株の上げで儲けた金の大半は外国の資本家のものになる。
日銀がETFを買っているのは株価を上げて外資に儲けさせる為だよ。
日本政府が法人税を下げたのは外資の配当収入を増やす為だよ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地9掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地9掲示板  
次へ