★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ63 > 167.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
7回目の終了です(その卒業論文の50)・『出雲の反射が、反転して、ゲルマン諸族として反映された特撮効果』
http://www.asyura2.com/21/bd63/msg/167.html
投稿者 どう思われますか 日時 2021 年 12 月 20 日 10:22:16: Qy4l4lPG05pBg gseCpI52gu2C6oLcgreCqQ
 

★ 人間はアバター(化身)であり、地底人・神霊・ヒトの移写が、地上世界の地上人(人間)です。

★ (遠い未来の)「真実の人間」が、「VRゲーム」を作り、その内側に「人間世界」を作ったのです。

★ (VRの)地上世界の科学・物理法則は、真実の世界の科学と異なって、変動し不正確です。

★ 2013年頃から「位置が変換」し、あと20年くらいで消滅して、「新しいゲーム」がスタートします。

★ 今の個人主義的な「私」は消滅し、新しい世界では「全体の中での私」という概念に変わります。



@ ところで、『出雲の反射が、反転して、ゲルマン諸族として反映された特撮効果』に、ご興味をお持ちでしょうか。

 今回は、前回の「フリーメーソンは反転した日本人だった」から、(突然に閃いた)「続編」です。

★ 人生は、(突然の)「閃(ひらめ)き」を大切にしよう。

 「思考」は、単なる物理学的な「論理回路」に過ぎませんし、コンピューターの「演算回路」に過ぎないのです。つまり、順次動作での処理行動です。
    ところが、
 「閃き」は、瞬間的な鋭い光、思いつき、直感、アイデアで、順次的処理行動とは異なる概念です。


A 本文に入って、『出雲の反射が、反転して、ゲルマン諸族として反映された』、という「閃き」。

AA 日本雛形論の出雲と西欧。

 「日本雛形論」では、日本を拡大したものが「世界地図」ですから、「西欧」は「出雲方面」が該当し、北欧の「スカンジナビア半島」は「能登半島」の変形だそうです。

     ただし、
 「出口王仁三郎」によれば、『神代の世界地図と今の世界地図は異なる』、『富士山の高さも日本列島も今とは形が異なっていたし、エルサレムも今のエルサレムでは無く、アーメニアの南方に有った。死海は今のペルシャ湾だった。今の地中海は(前次元の)瀬戸内海だった』」らしいそうです。


◆ 出雲・山陰・近畿方面は、「スサノオ系列」だった。

 出雲の原点は「スサノオ」で、丹後方面は「大歳」(おおとし)の系列です。(その6の6)に書きましたが)大歳はスサノオと神大市姫の子供です。大歳の子の「大山咋」(オオヤマクイ)を祀る神社が、比叡山を始め滋賀県全域に存在しますし、(賀茂氏と異なる)「加茂氏」も大歳系列です。
   ですから、
 「大歳系列」は、丹後・丹波・山城・近江・大和・紀伊方面に広がっています。大歳神社・日吉神社・日枝神社・加茂神社は「大歳系列」かも知れません。
 

◆ 「丹波いち」。(丹波が、ど真ん中)

 (日月神示に)『タンバはタニハ・・田庭とは日の本の国・・世界の事・・タンバとはタンバイチとは世界の中心と云ふ事・・日の本と云ふ事・・扶桑の国』(海・11)。

     また、
 「元伊勢系列」の「ある団体」は丹波の「綾部市」に発生しましたが、隣の大江町の「元伊勢」は「スサノオ系列」ですし、元伊勢の系列は「因縁の身魂の系列」です。

(★今の元伊勢と創建時の元伊勢は異なります。スサノオの上に「大歳」が描かれ、その上に「四道将軍」が、その上に「アマテラス」が描かれています。神社には「栄枯盛衰」が重なります。(その6の46参照)。

     そういうことですが、
 「日本雛形論」と「出口王仁三郎の証言」と「日月神示」を重ね合わせても、(前次元の)エルサレムが京都(平安京)なのか丹波の綾部なのか、位置は特定できません。


◆ 「日本雛形論」の山陰地方を西欧に重ねたら、どうなるか。

 島根県の「隠岐の島」がイギリス、丹後・丹波方面が「昔のドイツ帝国」(ゲルマン帝国)、能登半島がスカンジナビア半島と考えると、綾部市(丹波)がドイツ(ゲルマン諸族)の中心かも知れません。


AB スサノオは「根の国」に行った。

 (日月神示に)、『素盞鳴の命にも二通りある・・一神で生み給へる御神と、夫婦呼吸を合せて生み給へる御神と二通りある』(碧玉・10)。
 (★私の解釈)イザナギの鼻から生れたスサノオと、(日本書紀・神代上・第5段本文の)イザナギ・イザナミの両親から生れたスサノオが有ります)。

 記紀神話では、スサノオは「根の国」に行きました。「根の国」は、(記紀神話の「大国主とスセリ姫の段」では)出雲の地下に有る「地底人世界」で、「木の国」(和歌山県)に繋がっているようです。
     どうやら、
 スサノオの位置付けは、「地底人世界の管理人」と「地上人世界のコントローラー」のイメージですが、これが反転したら、ゲルマン世界では、どんな位置付けに成るのでしょうか。

     では、
 父のイザナギから『大海原を治めろ』と命令されたのに、『母のイザナミの居る「根の国」に行きたい』と応答し、それを許したイザナギとの整合性はどうなると言うのでしょうか。
     正解は、
 「地上世界」は「地底人世界の反映」に過ぎないから、地底人世界をコントロールすると、必然的に、地上人世界もコントロールされるという事かも、知れません。
 (あるいは、霊的に、水は「人間」を表現するので、「大海原」は「人間世界の総称」という事に成ります。つまり、「地上人の世界」は、実質的に、スサノオが支配しているという事でしょうか)。


AC イザナミは、「黄泉の世界」「夜の世界」を支配した「知恵の神」「科学の神」でもあった。

 イザナミは、(イザナギと協力して)国を生み、自然を生んだ後に、「カグツチ」を生んで、隠れました。(死んだのではなく「反転」したのです)。
     ここで、
 カグツチは、火の神だから、「火の文明」を象徴しますが、これは科学です。
 イザナミの死体に取り付いた「雷」(イカヅチ)は、これも科学の象徴です。
 知恵の神については、文明の基礎が「科学的思考」(知恵)だと思います。
 (記紀神話では、「知恵者の菊理姫」や「(知恵有る?)桃の実」も登場しています)。

   従って、この、
 イザナミが反転して、「西欧」のゲルマン諸族を支配したら、どんな位置付けになるのでしょうか。
   また、
 「聖書世界」では、アダムに「知恵の実」(小麦とも)を食べさせた「イブ」が、イザナミに比定されたり、アダムの先妻で(後に悪魔のイブリスと再婚した)「リリス」が比定されるかも知れません。


B 神々の配置と役割(イメージ)。

イザナギ・・・「霊主体従」の唯心論・・精神世界の普遍化を夢見る、「神軍」の総監督
イザナミ・・・「体主霊従」の唯物論・・物質世界の世界制覇を夢見る、「魔軍」の総監督

スサノオ・・・「唯心論のイザナギ」と「唯物論のイザナミ」のイデオロギー論争の中で(板ばさみに苦しみながら)「光の天使」に成ったり「闇の天使」に成ったりして、日本人を鍛える現場監督


C 新たに浮上した疑問点。『ゲルマン諸族は単なる「出雲が反転した幽界」なのか』。

 惑星次元の問題・・・「シリウスの解釈」にも登場する「白人の金星起源説」などの存在。
 「バシャール」のいう宇宙人の問題・・・エササニ星・アヌンナキ・シリウス人などの存在。
 プレアデス・オリオンなどの「外宇宙」の問題・・・記紀神話や日月神示には無い概念。


(★私の解釈)
 まあ、難しい話は「次の次元」で考えれば良い事です。私たちの世界は「1階の小学生コース」で、2階が中学生、3階が高校生、4階が大学生、5階が「真実の世界」だと考えれば、先は長いのです。
 コースごとに「ロケーション」や「授業内容」が異なり、上に行くほど難しく成るものです。

 (「シリウスの解釈」によれば、「地球・月・水星・金星・太陽・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星・惑星X・真実の地球・真実の月」の、「14段階の意識レベル」が有るようです。


D★ 毎回における、お断り。

 私は、単に「アセンションごっこ」をして遊んでいるだけです。私の毎回の投稿は「妄想」であり「お花畑」に過ぎません。毎回の全ての記事は、「自己責任」で判断して下さい。よろしいですか。


★ どう思われますか。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2021年12月20日 10:24:36 : ebCg4PbI8g : MzBEOFY1ZTk2R3M=[49] 報告

(熊野神社のこと)

 島根県に「熊野大社」が有ります。祭神はスサノオですが、境内摂社に「稲田神社」と「イザナミ神社」が有ります。(稲田神社は「スサノオの妻のクシイナダ姫」のことです)。
     それとともに、
 和歌山県の「熊野大社」には、イザナミの埋葬伝説や、出雲と熊野が霊界で繋がっている伝説も有ります。(出雲の一の宮の熊野大社から、紀伊の熊野三社へ勧請(分祀)が有った事は熊野大社の由緒に書かれていることです)。
     また、
 全国に「熊野神社」が約3,000有ると言われますが、各地の熊野神社の根源には和歌山の「熊野三山」と出雲の「熊野大社」が有ります。(また「日本書紀・神代上・第五段一書・五」に、熊野にイザナミが葬られたと有ります)。

(ネットによれば)、熊野神社を主祭神とする神社には、
 旧官幣国幣社および別表神社・・(有名な神社として)八坂神社(京都府京都市東山区)・・廣峯神社(兵庫県姫路市)・・津島神社(愛知県津島市)・・氷川神社(埼玉県さいたま市)・・須佐神社(島根県出雲市)・・八重垣神社(島根県松江市)などが有ります。

2. 2021年12月20日 10:27:17 : ebCg4PbI8g : MzBEOFY1ZTk2R3M=[50] 報告

(熊野の語源)

 「熊野」は「クマノ」で、「クマ」を漢字で表記すると、熊・阿・隈・隅などが当てはまります。(古代の日本には文字・漢字が無かったので、言葉の意味と漢字の意味・発音をマッチングさせました。古代の漢字は全部「当て字」です)。

 そこで、「クマ」をイメージすると、陰陽の「陰」や、光と影の「影」や、顕在と潜在の「潜む」などがイメージされます。(イザナギが光・表で、イザナミが影・裏のイメージです)。

 たとえば、熊本県の「阿蘇」は、「熊襲の国の熊襲(阿蘇)」という意味に置き換わります。(あるいは、福岡県の「卑弥呼の国」が表で光に、卑弥呼に対抗する熊本県の「菊池彦の国」が裏で影の「熊襲の国」に成ります)。
   また、
 南九州全体を「隅の国」「襲の国」として「裏」「陰」とするなら、北九州は「表」「陽」に成ります。

   また、
 熊野の地名には、出雲に(熊野大社の所在地の)熊野が有りますが、京都府の丹後地方にも「熊野郡」が有り「熊野神社」も有ります。(丹後の熊野郡は、元伊勢系列で、「大歳神」(大山咋や宇迦之御魂)を祭る神社が散在しています)。

▲上へ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ63掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ63掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
Ψ空耳の丘Ψ63掲示板  
次へ