★阿修羅♪ > 経世済民135 > 622.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
スズキ、100万円台のEV販売へ…日本の自動車業界全体の救世主に(Business Journal)
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/622.html
投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 12 月 13 日 18:52:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

スズキ、100万円台のEV販売へ…日本の自動車業界全体の救世主に
https://biz-journal.jp/2021/12/post_268342.html
2021.12.13 06:05 文=真壁昭夫/法政大学大学院教授 Business Journal


スズキ・ジムニー(「Wikipedia」より)

 自動車大手のスズキが、2025年までに実質負担額100万円台の電気自動車(EV)の国内投入を目指す。スズキは、多くの消費者にとって手が届きやすい低価格のEVの生産に集中し、さらなる成長を目指したい。

 それは日本の自動車業界、さらには日本経済にとっても重要だ。現在、世界経済全体でEVシフトが鮮明だ。しかし、国内の自動車業界はハイブリッド車(HV)重視の姿勢を転換することが難しく、EVシフトに遅れている。自動車業界全体で先行きを楽観できる状況ではないが、スズキの取り組みは日本の自動車業界が遅れを挽回する重要な要素になり得る。

 その一方で、スズキには克服すべき課題もある。特に、リコールが続いている点は軽視できない。ある意味でそれは、組織の心理が不安定化している裏返しに見える。それに加えて、同社の半導体調達体制にも不安が残る。経営陣が組織全体の集中力を高め、加速化する環境の変化に確実に対応できる体制を整備、強化することが中長期的な事業運営に大きく影響するだろう。

■加速する世界的なEVシフト

 脱炭素やデジタル化の加速を背景に、世界全体でEVシフトが加速している。国内でのHV需要や雇用の維持などを背景に、日本経済の対応は遅れている。その結果として、自動車に依存した経済運営の先行き懸念が高まっている。

 EVの生産はデジタル家電のようなユニット組み立て型に移行する。それに伴って、世界の自動車産業が、スマートフォン生産のような国際分業体制に移行する展開も想定される。EVシフトによって、日本の自動車メーカーが磨いてきたすり合わせ技術の比較優位性は低下するだろう。

 それは、自動車メーカーが支えた日本の経済構造に大きな逆風だ。内燃機関を中心にすり合わせ技術を磨き、すそ野の広い産業構造を維持してきた自動車関連の産業が雇用を維持することは難しくなる可能性が高まっている。日本企業がEVシフトに対応して生き残りを目指すためには、EVをはじめとする自動車の電動化技術の多様化を早期に実現することに加え、再生可能エネルギーの利用やバッテリーや充電インフラ整備関連分野での取り組みを増やすことも欠かせない。EVシフトは日本の自動車産業に自己変革を求めている。

 その状況下、スズキは100万円台のEVの国内投入を目指している。いかに早く、より低価格で航続距離の長いEVを市場に投入できるかが、スズキの生き残りを左右するだろう。スズキにとって、経営意思決定のスピードの重要性は格段に高まっている。

 スズキの取り組みは他の自動車メーカーにとっても重要だ。同社はトヨタが中心となって形成した商用車のコンソーシアムに参加している。コンソーシアムに参加しているいすゞは、航続距離の長いEVトラックの実用化にめどをつけたようだ。その中でスズキが低価格の小型EVの実用化を早期に実現すれば、自動車メーカーなどがより使い勝手の良いEVを開発し、世界市場に投入する可能性は高まる。EVシフトによって世界の自動車産業で異業種を巻き込んだ合従連衡が進んでいる状況下、スズキには自動車業界でのオープンイノベーション加速の原動力となってもらいたい。

■想定されるスズキのEVシフト戦略

 スズキのEVシフト戦略は、大きく2つの要素から構成されると考えられる。

 一つ目が、スズキのコアコンピタンス=強みである小型車の製造技術の活用だ。同社は、軽量化、耐久性、安全性の向上を実現する製造技術に磨きをかけ、“安くて、性能の良い自動車を作る”という強みを発揮してきた。EV生産ではコストの3〜4割をバッテリーが占める。車体の軽量化技術、原価低減を支えたサプライヤーとの関係は、EVの価格引き下げと航続距離の延長などに欠かせない。その点で、軽自動車分野の製造技術が応用できる部分は多いだろう。

 二つ目が、インドの労働コストの低さだ。インドの一人当たりGDPは中国の約5分の1の水準だ。インド政府は製造業の育成によって国内の雇用基盤を強化し、さらなる経済成長を実現したい。その環境はスズキがインドで現地のニーズに合ったEVを開発、生産し、世界戦略につなげるチャンスだ。新型コロナショックの発生によってシェアは低下したが、スズキはインドの自動車市場で47.7%(2020年度実績)のトップシェアを誇る。スズキがインドの経済界、政府などと構築してきた関係などを活かして世界的に競争力のあるEVを生み出すことは可能だろう。その上で、インドで生産したEVをスズキが日本国内に導入する展開も考えられる。

 ただし、以上の事業戦略を進める上での課題もある。

 まず、インド市場においてスズキは競争の激化に直面している。近年、韓国の現代自動車やインドの自動車メーカーの成長が著しい。その結果、インド自動車市場でのスズキのシェアは徐々に低下している。それに加えて、スズキはバッテリーの生産、あるいは調達体制を短期間で強化しなければならない。インドでは中長期的な車載用などのバッテリー需要増加期待が高く、マヒンドラ・アンド・マヒンドラは韓国のLG化学と車載バッテリーで提携した。インドにてスズキは東芝やデンソーとHV向けのバッテリー生産を目指しているが、中国や韓国のバッテリーメーカーの事業展開スピードは速く、投資規模も大きい。スズキは原材料を含めたバッテリー、車体生産のカーボンニュートラルな生産体制の構築にも取り組まなければならない。

■重要性高まる組織の集中力引き上げ

 スズキに求められる取り組みは、加速化するEVシフトやインドでの競争激化など、熾烈さを増す事業環境の変化にしっかりと対応できる体制を整備することだ。現在、スズキの組織的な集中力は不安定化し始めている可能性がある。リコール問題はその兆しに見える。

 その背景には、複数の要因がある。まず、環境変化の加速化によって自社の先行きへの不安心理が高まっていることが考えられる。その一方で、組織の内部にはこれまでの発想に基づいて自動車の生産を続ける考えも強く残っているだろう。その結果として、現場の集中力が低下し、リコールにつながった可能性がある。

 今後、世界全体でEVシフトは加速する。既存の事業運営体制に固執する心理が強まれば、スズキの変化への対応は遅れ、困難になる可能性がある。半導体調達の遅れも不確定要素だ。

 スズキ経営陣は、個々人の意思を統率して集中力を引き上げ、組織を一つにまとめなければならない。そのためには、経営トップが長期の視点で自社が向かうべき方向を明確に組織全体に示さなければならない。それが、組織全体の意識を一つにまとめ、脱炭素などの変化に対応して長期の存続を目指すことにつながる。具体的に考えると、国内やインドでのEV販売時期の前倒し、さらなる価格引き下げ、再エネを用いた充電インフラ整備などに取り組む意義は高い。

 問題は、事業運営のスピードを引き上げつつ新しい取り組みを増やすと、変化のスピードについていくのを難しいと感じる人が増えることだ。組織内の動揺を解消するために、スズキは最先端分野での人材教育を強化し、内燃機関の開発に取り組んできた人が、再エネ利用や二酸化炭素の回収や再利用など(CCUS)に従事するなど、個々人が能動的に変化に臨み、それを成長のチャンスにつなげようとする経営風土を醸成しなければならない。経営陣が、変化への心理的な抵抗感を解消し、個々人が成長期待の高い分野、潜在的な需要が見込まれる技術の研究と開発に没頭する環境を整備することは、スズキの成長だけでなく、日本経済の活力向上に必要だ。

(文=真壁昭夫/法政大学大学院教授)

●真壁昭夫/法政大学大学院教授

一橋大学商学部卒業、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学大学院(修士)。ロンドン証券現地法人勤務、市場営業部、みずほ総合研究所等を経て、信州大学経法学部を歴任、現職に至る。商工会議所政策委員会学識委員、FP協会評議員。

著書・論文

『仮想通貨で銀行が消える日』(祥伝社、2017年4月)

『逆オイルショック』(祥伝社、2016年4月)

『VW不正と中国・ドイツ 経済同盟』、『金融マーケットの法則』(朝日新書、2015年8月)

『AIIBの正体』(祥伝社、2015年7月)

『行動経済学入門』(ダイヤモンド社、2010年4月)他。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[159134] kNSCqYLU 2021年12月13日 18:53:15 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[57746] 報告

2. 2021年12月13日 23:07:58 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[11989] 報告
スイフトくらいの価格でスズキの新しいEVが発売されればEVの国内普及も早くなるしそこに水素自動車の開発が進んで低価格化→早期の普及、となれば国内市場に過多気味の欧米自動車メーカーに日本として対抗することもできる。そうなればいいが。
3. 2021年12月13日 23:11:41 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[11990] 報告
コメント欄2:訂正
×欧米自動車メーカー→○欧米自動車メーカー車
4. 2021年12月14日 09:03:06 : gC63MKwiXI : TkNhbDBjdGNqRFk=[32] 報告
発電と送電と充電、廃棄問題の確立もされてないのに国内で推し進めて後は野となれ山となれですか。

インド政府がEV化撤回したから国内回帰気取ってるんだろうけど
ハゲ山太陽光乱発したうえに新規原発何処に作るんですか?

1%にも満たない国内EV支持をデッチあげてエネルギーインフラ壊すつもりですか?
やるなとは言わない、準備してからやれよ。

失敗した欧米や中国みたいに補助金で釣るやり方を日本が遅れて模倣するとか何考えてんの?
EV1台購入に最大80万円補助とか頭おかしい。
こんな事するくらいなら暫定で高止まりしてる自動車税を一律にして
重量税といった一般財源化した税を国交省へ特定財源として再度戻すのが先だよ。
ボロボロの道路をクッソ重いEVを走らせるとか何のギャグ。

道路保守の予算すら財務省様の意向がなきゃ何も出来ない国交省を是正するのが先。
政官民共、遊びでやってんじゃねーよ。

6. 2021年12月14日 16:10:57 : Icpe36ykTE : TmFmZ1FsWkNMMm8=[1] 報告
正直SUZUKIにはまったく期待していない
ジムニーがどうとかいってるのがいるが、そのジムニー、新型出た時、新車何年待ちだった?
そして去年ジムニー買ったら何年待ちで、今ジムニー買うとしたら何年待ちになるか理解してる?

これは別に車だけの話じゃない
今、GSX-R1000や隼を購入したとして納期がいつになるかわかる?
もっといえば、バイクに関しては、直営店以外の契約店には、新車の契約自体お断りさせてるの理解してる?

そんなSUZUKIがEV? バカなの?
EVのラインなんて新しく作る前に、現行SUZUKI車やバイクを欲しがってる人に
それこそ他メーカーのように1〜2ヶ月弱程度で新車お届けできるよう、生産体制整えるのが先だろ

COVID-19が流行る遥か前から、新型ジムニーひとつとっても1年以内に供給できなかったくせして
ましてバイクに至っては、自転車よろしく初版買い逃したら、その年のモデルは手に入れることすら困難なくせして
なにドヤ顔して「100万円台のEV」だよ、バカじゃねーのか?
こんな与太話に乗せられてるやつも大馬鹿だよ

7. 2021年12月14日 21:00:24 : nPmp2Uxx5Y : VXpMV2hQZ25WV2s=[2] 報告

トヨタ資本下での、中国野ざらしのオコシ輸入じゃネエ事祈る。


  電磁推進機研究者談

8. 2021年12月14日 21:33:28 : eMCBHFShH2 : aG5JSlpOQmRuVnM=[1] 報告
たとえ100万円台になろうとも、年寄りはその100万円出して車などもう買わないよ。
買えないよ。

だって医療費は、今の1割負担が2割負担になるって事は、1割増えるんじゃないよ!
1割負担が2割負担になるという事は今までの医療費の倍に値上げになるという事だ!
100%値上げという事だから。

ジャガイモもキュウリも値上げ。
玉ねぎなんか去年の倍になってる。
だけど
何が高くなるって、政府の医療費100%値上げほどひどいものはない。

それで「年寄りは危ないから免許を返納してタクシーに乗れ」だって?
そんな金がどこにある?
年寄りいじめだよ。
若者だっていつかは歳を取る。
自分の未来をいじめているのと同じだよ。

もし自転車に乗って転んだり車と事故になったら、病院にかかれば医療費が今までの倍かかる。
自民党政府も年寄りいじめだ。

だけどこれからは移動販売車が流行るんじゃないのか?
野菜やパンや肉の冷蔵車での移動スーパーが。

メニューが決まっている食材屋じゃなく、野菜やパンや、肉の冷蔵車での移動販売車が流行ってくれたら良いと思う。

年寄りだってやはり自分の好みのメニューで料理をしたいし、健康に対する個人のこだわりもある。
弁当など更にお断りだ。

何で自分の健康の食事を人に任せなくちゃならないんだ?
だけど、車は免許返納を叫ばれるし、自転車も危険だし、歩いていくにはスーパーは遠すぎる。

あぁ、移動販売スーパーが早く流行らないかな〜。。。。。。。(涙のつもり)


9. 2021年12月14日 21:41:33 : VQjWJvQmIs : LnpIb0RpUnhkQUk=[2] 報告
電気自動車を買わせるためだろうか、意図的に原油価格を高騰させてる感もある

どうあれm電気自動車自体アウトだろ
長距離を走れない
電池がカラになると大変 充電⇒再スタートまで時間がかかる
そもそも真夜中の山中みたいなところだったらどうするの?って感じ
JAFなんかもお手上げらしいな
充電スタンドまでけん引して、充電終了までずっと待たなきゃならない
電費が気になってエアコンも気軽に使えない
こんな恐ろしいクルマ、いったい誰が買うのか?
近所の買い物専用?
なら軽でいいじゃんw

おしまい

10. 空虚[4602] i_OLlQ 2021年12月15日 02:57:01 : PxLN3yXGsI : c0hqZG9KcUd0REk=[8] 報告
唯物的で全体主義的勢いがあって、おいらは好ましく思いたくないw

【 基本的なところでなにか卑しい感じw 】

すずきさんもそんな印象をもたれたら、不本意ではないのかな?ま、知らんけどぉ。

【 21世紀の価値観がそんな感じなのか? 】

11. ポンポン博士[92] g3yDk4N8g5OUjo5t 2021年12月15日 14:33:37 : 5Otp0ySqgQ : Zk1pVEVVbmZGOUk=[1] 報告

 どこの自動車メーカーもEV化はしたくない
 何故ヨーロッパのVWやメルセデスなどの主要メーカーがEVかに舵を切ったのか
 VWやメルセデスは、トヨタのHVの対抗としてディーゼルで行くつもりだった
 ところが排出ガス規制をクリアできず不正が見つかって頓挫した
 そこでEVとなったのだ
 トヨタはHV技術を公開すべきだったのだが、自分だけで囲い込んだ
 それが原因でヨーロッパの主要メーカーを追い込んでしまったのだ
 そして、アメリカもバイデン政権になりEV化がHVよりも主流になってしまったのだ
 おまけに、欧州の規制にはHVは禁止となってしまったのだ
 これは完全にトヨタの読み間違いで、協豊会を有するトヨタにとって、かなりの痛手である
 慌ててEV化を進めているが、今だ電池工場の建設もできていない
 テスラは、すでに巨大電池工場をいくつも持っているし、欧州、中国も完成している
 日本では唯一、日産が日本とヨーロッパに巨大電池工場を建設中である
 トヨタの株式市場での評価は韓国サムスンの半値、50万台しか生産していないテスラの4分の1でしかない
 
  
12. ポンポン博士[93] g3yDk4N8g5OUjo5t 2021年12月15日 16:28:00 : 5Otp0ySqgQ : Zk1pVEVVbmZGOUk=[2] 報告

 トヨタの株式市場での評価は韓国サムスンの半値、50万台しか生産していないテスラの4分の1でしかない
 
 というのは、もちろん株価の事ではない
 株式市場での時価総額のことだ
 日本のトップ企業でさえ、世界では相当に評価は低い
 
 
13. 2021年12月15日 19:11:03 : gC63MKwiXI : TkNhbDBjdGNqRFk=[34] 報告
不思議なのはEVがエコでガソリンより安い夢のナントカと思い込んでる人。
この際エコは置いといて安いという部分について。

3相交流を一般住宅契約して自宅充電は大方が必須。
となると基本使用料はだいたい1kVAで1000円なので6kWで契約したとして6000円。
電費が6km/kWhのクルマを月1200キロ走行した場合200kWh消費したとして合計9000円。
これが普段の電気量にプラスで必要になる。

一方6kW普通充電の充電ケーブルコンセントを分電盤へ配線してる物を使うとしても
6kW、つまり60A契約でやっとEV1台分フルで使う(4kWとか昔のEVなら別)
じゃあブレーカーが落ちないように12kVAの契約したら解決かと言えばそうじゃない。
仮に10kVAでも幹線の太さが変わる。
電力会社は家の外の引き込み線取付点から電柱までの電線の張替えまでは、
無料だけど引き込み線取付点から家側は自分の費用で工事が必要。
間取りに寄っては壁を破る必要も出てくる。

アパートとマンションはどうですか。
これからのアパマンは入居者が充電設備が整っている所が大前提になる。
各充電を備えた広大な駐車場敷地が必要。
根太の電線設備で莫大な経費は住居者の家賃に圧し掛かる。

これさ、下準備無しで推し進めていい代物じゃないよね普通。

14. 2021年12月15日 20:37:26 : dZRCZ411ts : SnVPN2tUUURrYTI=[1] 報告
口先三寸で終わりそうだな 現在スズキ車乗ってるが
ディーラー対応・代理店対応・車の信頼性と整備性等に関して
不信と不安があり他メーカーに乗り換えたいと考えてる
ましてEVなんて ・・元々新車買わんかねで面倒見が悪いから論外
15. 2021年12月15日 21:25:49 : o2ixr4vQtU : ejhCWUxtTDNBLmc=[1] 報告
だから〜、EVじゃなくて、ガソリン車のマニュアル車を安く出す方が良いと思うんだよね。
きょうも近所で、馬鹿がいきなり自宅の駐車場からアクセルいっぱいで前の家の石塀に激突したんだってよ。
右折化左折すべきところを前の家の塀アクセルいっぱいで激突。

若者だよ。
まぁ、アクセルとブレーキを間違えたんだって言うけど、若い人だってヨ。
小さい子供のいる人だっていうから。

アクセルとブレーキを間違えるのは年寄りだなんて限った事ではないって事だよ。

16. 2021年12月16日 17:16:17 : xJbz8F86rg : aVNZN0sucHlsVXM=[188] 報告
モーター駆動のクルマには、発電所付きもある。石炭火力とガソリン火力、化学反応、光起電力効果の差だが、蒸気機関、内燃機関、燃料電池、太陽電池の差、集約と分散の差、課税方法の差ともいえるが、消費者はそんなことおかまいなしに、自分好みのクルマを選択する。今は、化石燃料の利便性を超えるエネルギー源が見つかっていないので、事業家には絶好のチャンスともいえる。
17. 2021年12月18日 11:58:55 : QbIZZUlm2k : aE81WHFNakRmUnM=[55] 報告
スズキには期待でしょう
多分ダイハツと共同販売 生産
つまりトヨタの軽
日産も200万軽を出す ホジキンで170万程度

修さんは新幹線と 1st嫌い 原発嫌い
出張は 在来線が多い
浜松から山梨まで単身出張
インドにもエコノミー単身出張

今度のアルトは、重量税掛からない 機種が有る
EVも アルト搭載からか?

18. 2021年12月21日 08:51:43 : QbIZZUlm2k : aE81WHFNakRmUnM=[58] 報告
ダイハツも昨日 軽のEVとHVを販売するとか
ホンダも日産も

どうも 日産が、機能性能価格 本命のようです
リーフの実績 最近増えた

19. 2022年2月11日 00:31:07 : k87slb4MBQ : VnV1VENiLnhYQi4=[1] 報告
>若者だっていつかは歳を取る。
自分の未来をいじめているのと同じだよ。

年を取ったときのために国としては財政を安定化しなければならないし、個々人は貯蓄をしなければならない。その貯蓄をテキトーなことを言ってだまし取ろうっていう、その根性が卑しいわな。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民135掲示板  
次へ