★阿修羅♪ > 経世済民135 > 775.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
利上げと消費税減税が円安物価高対策のベストミックス(佐藤総研)
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/775.html
投稿者 佐藤鴻全 日時 2022 年 6 月 12 日 15:21:02: ubCRqOmrnpU0Y jbKToY2DkVM
 

新型コロナ小康化に伴う米国を中心とした景気回復等に加え、ウクライナ戦争によるエネルギー、食糧の流通不足で世界的に物価高が続伸している。

その中で、日本は景気下落と国債暴落を恐れ、利上げ等の金融引き締めに踏み込めず20年ぶりの円安に見舞われ更なる物価高になり、前門のオオカミと後門のトラに挟まれ身動きが取れない状況である。

2%前後の物価上昇は、アベノミクス開始から日銀がここ10年間ターゲットとして来たところだが、現下の物価上昇は輸入価格の上昇による悪いインフレ、コストプッシュインフレーションである。なお、それに便乗したと言えば言葉は悪いが、これを契機としたこれまで日本の消費者意識の中で出来なかった分の正当な値上げもある事はあるが、それは一時的なものに留まり持続的な経済成長には結び付きそうにない。

賃金も十分に上がらない中で、そろそろスタブフレーションの恐れも出て来ており、国際社会にサインを出す意味でも、筆者は日銀がある程度の金融引き締めに踏み込むべきと考える。

景気後退の圧力は、カウンターとして政府がある意味最大の積極財政である消費税減税を同時に行い打ち消す政策ミックスが現下の最善策であると筆者は考える。

スタグフレーションを避けるためというメッセージを明確にすれば、国債暴落も避けられるのではないか。

また、その後世界情勢が落ち着き、物価上昇が一段落したら消費税率を段階的に元に戻すと仮にした場合は、その際の駆け込み需要も狙えるだろう。

より長期的には、テクノロジー、制度、ビジネスモデルの改良によって、週休3日や4日で70歳、80歳でも働け、年金等に頼る度合いを軽減する社会に移行すべきだし、そうでなければ遅かれ早かれ社会保障は破綻する。その移行の筋道次第では、消費税率は必ずしも全部戻す必要はなくなるだろう。

なお、減税以外の成長戦略としては、規制緩和、財政投資があるが、このうち財政投資については、政府が考えるものでは多くの無駄が生じる。そんな中で、国民民主党の唱える教育国債を発行しての教育投資は数少ない有望なものであるかも知れない。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1525660711774736385

だが、代表の東大法科出身の玉木氏からは言い出し難いだろうが、投資がFラン大学、バ〇田大学に回っては金をドブに捨てる事になる。

教育投資の行く先は、先端技術への投資と並んで、父子家庭で育ち遠縁の元首相の大平家の援助で東大に進めた玉木氏自身が典型的だが、貧困家庭の秀才に厚く集まるような仕組みが不可欠だろう。


佐藤総研 http://blog.livedoor.jp/ksato123/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. [851] iKQ 2022年6月13日 12:23:05 : 2PO6QU0fEg : RVU2LktrbnViUG8=[749] 報告

 視点が 狭すぎる

 今回の 円安・インフレは 世界規模だということだから


 基本的に 「国内政策」(日銀の金利政策など)で 何とかなるということはない

 ===

 このことは アメリカでも同様で 現状 アメリカはインフレを抑えるために 金利をあげているが

 そもそも アメリカのインフレの原因が アメリカ国内にあるわけではないのだから

 アメリカ国内の金利をあげても インフレを止めることはできない

 ===

 ば〜〜か
 

2. [852] iKQ 2022年6月13日 12:26:19 : 2PO6QU0fEg : RVU2LktrbnViUG8=[750] 報告

 だから 日本の取るべき政策とは 「特に何もしないこと」だろう

 時代は 今後5年間で 大きく変わるのだから

 対策は 5年後の時流に乗ることで 政策は その時に決まるということだ

 

3. [853] iKQ 2022年6月13日 12:30:15 : 2PO6QU0fEg : RVU2LktrbnViUG8=[751] 報告

 今日も 金が値上がりしている  

 by 愛は 金の価格を 世界経済危機のバロメータとして注目している

 このまま 金が上がり続けるということは 「万事急す」ということで
 
 株・国債・債券に 価値(希望)が 持てなくなった ということを意味するのだろう

 

4. [854] iKQ 2022年6月13日 12:40:47 : 2PO6QU0fEg : RVU2LktrbnViUG8=[752] 報告

 現状は

 1. ドル基軸通貨(資本主義)(製品を作る)(マルクス)

 2. コモディティー通貨(地下資源など 本来 ただのものに 価値が付くこと)

 2つの 経済活動(価値の交換)が ぶつかり合ってきている

 ===

 そして いまや コモディティー通貨が 覇権を持ちつつあるということだ

 ===

 端的に言えば  コモディティーの頂点の石油によって サウジアラビアの王様が

 世界の「王様」の位置に君臨して 日本などの 資源を持たない国は

 サウジアラビアの僕として 奴隷として働かなければならない ということだ

 ===

 アメリカの属国 => サウジアラビアの奴隷   になるという意味だ

 

5. 2022年6月13日 16:38:39 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[821] 報告
<<視点が 狭すぎる

やらない より やった方が良い

6. ぢっとみる[2883] gsCCwYLGgt2C6Q 2022年6月13日 17:32:17 : zykjpVyrS6 : QW1kVkRCMTNmdkU=[689] 報告
「円安!」って、
セカイの片スミで(声をかぎりに)叫ぶ奴ッポンずぃん。

“円”(だけ)がヤッス〜!
なんじゃなくて、
奴ッポン国自体が(ずっと)ヤッス〜!
だったンだ。ヨ。

(奴ッポン)コく産!
(奴ッポン)コく製!

どこも、もう……
アリガタがラないヨ。
(ユメもキボウーも、もう)無い。
ものだと覚悟して、
(いったん、じっくり)考えて(から)踏み出さなきゃ……

アメリカさまは奴ッポンを食えば、
小腹の足しにはなる。
奴ッポンは、いったいナニ食う気だ?

7. 2022年6月14日 16:01:41 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[1937] 報告
利上げをすれば間違いなく円は上がるが

そうすると一番借金をしている国が巨額の利払いに追われることになるので
安易にはできないだろう、優柔不断にぐずぐずしている、見苦しい。
しかし、早晩そうも言ってられなくなる。

結局利上げに踏み切るのだろう。世界的流れだから。

8. 2022年6月14日 17:39:38 : OO6Zlan35k : L3FGSWVCZWxFS3c=[547] 報告

>利上げと消費税減税が円安物価高対策のベスト

この手の意見は多くのメディアで見かけるが

完全な間違い

今のドル高は米国の金利上昇期待がもたらしたものだが、

仮に日本も3%長期金利上昇を容認するとすれば、国債を抱える多くの金融機関(特に地銀や生保)は、含み損が拡大して、資産価値はマイナス化し
株価は急落し、信用不安と取り付けが発生する

そして含み損による負債超過は日銀も同様なので、円安が逆に拡大するリスクすらある


また仮に急激な利上げによる金融引き締めで、金融危機にもならず

ドル100円の円高まで戻せたとしても

実際の物価上昇は、戦争とコロナによる供給不足が主因なのだから、全然、補えないし、

価格上昇を抑制するほど需要を抑制する引き締めでは、超低金利に依存していた
多くの国内企業は地銀同様、破綻に追い込まれ、膨大な失業が発生することになる

そうした状況で、さらに累積赤字を増大させる消費減税を行っても、僅か5%では、ほとんど効果がなく、それがインフレ懸念をさらに拡大させれば、結局、キャピタルフライトの円安を悪化させることになる


国内対策だけで完全に、この問題を解決できることは現状では、ほぼ不可能だが、それでも傷を小さくすることは可能だ

まずは、徹底的な省エネや、浪費の抑制を行うこと

特にムダな無料ワクチン接種などはさっさと止めた方が良いし

コロナに関連する規制も不要だ

当然、原発再稼働でムダで有害な化石燃料の輸入を減らすことは絶対に必要だし

エネルギー使用効率の上昇、生産性の上昇と輸出の強化、さらなるリモート化の推進、
そのためのIT,AI技術、そして高度インフラ投資なども長期的な経済安全保障を見る場合には必須となる

とは言え、(野党は言うまでもないが)今の岸田政権に、そうした改革が断行できる可能性は非常に低いし、
場合によっては日銀に圧力をかけて、(未だ2%に安定的に届かない状況にもかかわらず)金融緩和を弱めることも考えられる

よってメインシナリオは、今後も、給付金などバラマキを継続させて、政治強者である老人層の不満を抑制することだろう

結果として、多少は円安は改善するとしても、当然、累積赤字は拡大し、現役世代の長期的な負担も拡大するし、今後必ず来る、米国発の景気後退で

大幅な雇用の悪化と産業衰退が日本も襲うことになるだろうが

脱炭素も停滞し、地球温暖化も、世界の安全保障も悪化していく中では

まだマシな方と言えるのかもしれないが

それも米中対立の行方次第だろう

9. 2022年6月15日 01:31:03 : FHV76M5szQ : M3UzTVRvTkZPYm8=[10] 報告
ちょっと違うな
減税と給付金、金利はいじらず だよ
自民・公明・維新議員と日銀・腹黒田らは全員新打法がいいなwww

そゆこと

10. 2022年6月16日 22:47:05 : aF9WbFsTEI : UWMvQW5oVzBiVHM=[2] 報告
まだスタグフレーションの入口、なんて言ってることに驚く。

消費者物価指数が上がらないからデフレだ、なんて馬鹿なこと言ってる連中が後を絶たないが、アホノミクス開始と同時に物価は上がってんだよ。でも大多数の人たちが物が買えないから、その時点で「スタグフレーション」だろうが。

だから、今はもっとヤバいハイパーインフレの入口。
しかも、何が原因で物価が上昇しているか分かっているくせに国の真逆の対策を支持する民とかいう、この国はいったいどこへ向かいたいのだろうか理解に苦しむ、というよりまったく理解できん。

11. 2022年6月24日 00:50:19 : Tm0GroRggk : WEpsVHdCcUNvNkk=[10] 報告
この人は大恐慌のときなぜ世界各国が通貨安政策をとったのかを調べてからのほうがいいんじゃないですかね

円安で国内製造業が復興すれば自然に円高、金利高になるってわかってないのかな?

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民135掲示板  
次へ