★阿修羅♪ > 国際31 > 335.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米、ロシア侵攻なら断固対応 ウクライナ巡り、首脳が電話会談(東京新聞・共同)
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/335.html
投稿者 蒲田の富士山 日時 2021 年 12 月 31 日 13:15:33: OoIP2Z8mrhxx6 ipeTY4LMlXiObY5S
 

2021年12月31日 12時10分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151898

 【ワシントン、モスクワ共同】バイデン米大統領は30日、ロシアのプーチン大統領と電話会談し、ウクライナ国境でロシアが軍を増強して高まる緊張の緩和を求めた。ロシアがウクライナを侵攻した場合、米国は同盟・友好国と共に断固たる対応を取ると警告。プーチン氏は米欧の制裁をけん制し、立場の隔たりは埋まらなかった。22年1月に開催する米欧とロシアの一連の高官協議を通じ、継続して話し合うことを確認した。米ロ両政府が発表した。

 両氏の対話は12月に入って2回目。プーチン氏は、米側が大規模な制裁を発動すれば「ロシアと米欧の関係は完全に断絶し、重大な損害をもたらす」と訴えた。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2021年12月31日 13:19:55 : 9KAOnI9iis : L3pHR2xqak1uWFk=[3] 報告
バイデン側の主張だけ書いているが、プーチン大統領の主張は?
推測するにプーチン大統領も米軍がウクライナに民主化のレトリックで武力介入するならロシアは断固とした対応をすると伝えたのかもしれない
プーチン大統領は英米の汚い手口を知悉しているから、オバマのときのようにウクライナの米軍を撃退するだろう
2. 2021年12月31日 13:49:44 : cMHlUldDYs : Sm1VU0RhL0h3WHc=[31] 報告
断固対応とは大量の武器をウクライナ現政権に売ること。

しかしロシアはけっこう強い。

3. 2021年12月31日 14:12:48 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[561] 報告
ただ、アメリカ側の方が、武力衝突は怖いと思います。

仮にウクライナでロシア軍と衝突して、鎧袖一触で吹き飛ばされた日にゃ、いよいよ世界中にアメリカの弱体化を印象付ける事になってしまいますからね。

だから、バイデン政権やその背後にいる欧米の支配層も、ロシア(と中国)に折れて貰いたいのでしょうが。ダメそうです。

ちなみに、既に両陣営の特殊部隊が、ウクライナ国内には入り込んでいるのでしょうけどね。ウクライナ国内でテロを起こして、それを相手の仕業だと言い合う事態は、十分にあり得ますね。

基本的には、にらみ合いの我慢比べが続きそうですね。
ただ、何がトリガーになって急変するかわからないのが怖い所ですね。第三国の思惑がないとも限らないし、現場にいるバカが何かやらかすかも知れんし。

4. 2021年12月31日 15:31:01 : vsTReib4aA : dU10YmJiam1KNU0=[1] 報告

「この戦、先に動いた方が負け。」と合戦でよく言われますが、どういう事ですか?そうでない場合はどういう状況でしょうか?

軍事的なことを言いますと、古来から正攻法の戦闘において勝利するには相手の倍以上の兵力が必要です。攻城戦のように相手が物理的な防御施設が設けられている場合には三倍以上の兵力が必要とされています。(第二次世界大戦でも日米両軍共同じ見解です)したがって、その比の兵力が無い場合には奇襲作戦で勝利する=例として織田信長の桶狭間の戦い=しかないとされています。
「この先動いた方が負け」という状態は、ほぼ兵力互角の状態では、攻戦に入った方はどうしても間延びによるスキが出来てしまいます。その際にカウンター攻撃を受けた場合、それを押し返すだけの余力があるかどうか、また攻めに失敗した際の損失をどう考えるか、、という状態です。こうなると睨み合いの状態になり、兵糧が尽きるか、戦意を失う事態が生じるか、までの持久戦になります。
戦国時代の合戦では、多くの兵は農民からの徴用兵です。そのため、合戦は農閑期に行われることが多いのですが、長期対陣になり春が近くなると温暖な地の軍から先に陣を引いた、と言われます。

「そうでない場合」ですが、完全包囲され兵力的にも大差あり、援軍の見通しも立たずに「城を枕に討死」と玉砕戦をした場合です。武士道うんぬんが学問的になってから増加しています。

、、、だそうです。

近代戦では兵隊の頭数では無くて武器弾薬とか兵器テクノロジーが互角で無い場合は偉いさん狙いのピンポイントでの攻撃になるから秒で終わるらしい。
多分分かっているからマスコミとか下級軍人とかプロパガンダ政治家の 口撃 が多くなるんでしょう。
地球の裏側とか大山脈の地下深くにまで隠れてもピンポイントの多数バンカーバスター攻撃で以前のように完全に安全では無くなったなったようです。
いざの場合さて何処に逃げましょうか、、、とお考えなんでしょう。

5. 蒲田の富士山[1084] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月31日 21:46:29 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[10] 報告
バイデン大統領「強力な経済措置」と警告 ウクライナ国境付近のロシア軍増強に オンラインで米ロ首脳会談(東京新聞)

2021年12月8日 20時34分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/147667

 【ワシントン=金杉貴雄、モスクワ=小柳悠志】バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領は7日、オンライン形式で会談した。バイデン氏はウクライナ国境近くのロシア軍増強に深い懸念を表明し、侵攻すれば「強力な経済措置」などで対応すると警告した。プーチン氏は緊張の原因は米欧側にあると反論。対話継続では一致したが、緊張の緩和は見通せない。

 サリバン米大統領補佐官によると、対抗措置についてバイデン氏がプーチン氏に「(ロシアがウクライナのクリミア半島を併合した)2014年にしなかったことを実行する用意」を伝えた。ロシアの銀行制裁や通貨ルーブルへの制限などの案が浮上していると報じられている。

 サリバン氏は対抗措置にはウクライナへの軍事支援強化や、バルト三国など北大西洋条約機構(NATO)加盟国への米軍支援が含まれると説明。緊張緩和へ実務者レベルで協議を続けることで合意したが、サリバン氏は「全ての不測の事態に備える」と危機は続いているとの認識を示した。

◆プーチン氏は反論「軍事強化しているのはNATO」

 一方プーチン氏は、ウクライナが独仏を交えて合意した和平プロセスを順守していないと主張。「ウクライナ周辺で軍事力を強化しているのはNATOだ」と反論し、NATO加盟国の東方拡大に改めて懸念を示した。

 米側が求める、ウクライナ国境に集結しているとされるロシア軍の撤退については拒否したとみられる。ロシアのウシャコフ大統領補佐官は「問題の解決には数年を要するかもしれない」との認識を示した。

 カーネギー財団モスクワ・センターのトレーニン所長はツイッターで「両国が対話のチャンネルを維持すると確認できたことは大きい」と会談が米ロの関係改善に寄与したとの見方を示した。

ーーー以上引用

記事末尾の関連記事を省略しました。

6. 蒲田の富士山[1085] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月31日 21:47:52 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[11] 報告
ロシアがウクライナ侵攻でも米軍派遣には慎重 バイデン大統領、駐留は「検討のテーブルにない」(東京新聞)

2021年12月9日 19時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/147912

 【ワシントン=吉田通夫】バイデン米大統領は8日、ロシア軍がウクライナに侵攻した場合でも、米軍を単独で派遣することに慎重な姿勢を示した。ホワイトハウスで記者団からウクライナに米軍を駐留させる考えについて問われ、「(検討する)テーブルにない」と答えた。

 ウクライナは、米欧でつくる北大西洋条約機構(NATO)に加盟しておらず、バイデン氏は加盟国が攻撃された場合に生じる防衛義務が「及ばない」と説明。「ほかのNATO加盟国がどのような行動をとるかにもよるが、米国が一方的に武力を行使してロシアの侵攻に立ち向かう考えは今のところない」と語った。

 一方、ウクライナ情勢の緊張緩和に向け、ロシアと、NATO加盟の少なくとも4カ国を交え、10日までに高官協議を開く方向で調整していることも明らかにした。バイデン氏は7日に英国、フランス、ドイツ、イタリアの各首脳とウクライナ情勢を協議していた。

 米欧はロシアがウクライナとの国境近くに大規模な軍部隊を集結させているとして、2014年以来の侵攻を懸念。バイデン氏は、7日のロシアのプーチン大統領との会談で、ウクライナに侵攻すれば「これまでにないような経済的な結末を迫られることになるだろう」と警告したと明かした。プーチン氏は「分かっている」と即答したという。

 しかし、プーチン氏はNATO側の東方拡大を問題視するなど、対立解消のめどは立っていない。

【関連記事】バイデン大統領「強力な経済措置」と警告 ウクライナ国境付近のロシア軍増強に オンラインで米ロ首脳会談

7. 2022年1月01日 19:55:50 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[932] 報告
もともとはウクライナ軍がロシア系住民支配地域の境界に兵力を集結したことなんだが。それがなぜか全く報道されないという・・・・。
西側の報道も中国のことあれこれ言えないレベルだね。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際31掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際31掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際31掲示板  
次へ