★阿修羅♪ > 近代史6 > 609.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
最美の音楽は何か? _ グスタフ・マーラー『さすらう若人の歌』
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/609.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 9 月 08 日 02:12:56: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 最美の音楽は何か? _ グスタフ・マーラー『交響曲 第10番 嬰ヘ長調』 投稿者 中川隆 日時 2021 年 9 月 07 日 20:30:48)

グスタフ・マーラー『さすらう若人の歌』


Mahler - Lieder eines fahrenden Gesellen - Fischer-Dieskau / Vienna / Furtwängler






Lieder eines fahrenden Gesellen


Wenn mein Schatz Hochzeit macht 0:00
Ging heut morgen über's Feld 3:52
Ich hab' ein glühend Messer 8:12
Die zwei blauen Augen 11:48


Dietrich Fischer-Dieskau
Wiener Philharmoniker
Wilhelm Furtwängler
Live recording, Salzburg, 19.VIII.1951




Mahler: Lieder eines fahrenden Gesellen, Fischer-Dieskau & Furtwängler (1952)









Lieder eines fahrenden Gesellen (Songs of a Wayfarer)


(00:05) 1. Wenn mein Schatz Hochzeit macht (When My Sweetheart is Married)
(04:18) 2. Ging heut Morgen übers Feld (I Went This Morning over the Field)
(09:04) 3. Ich hab'ein glühend Messer (I Have a Gleaming Knife)
(12:34) 4. Die zwei blauen Augen von meinem Schatz (The Two Blue Eyes of my Beloved)


Dietrich Fischer-Dieskau (1925-2012), Baritone
Wilhelm Furtwängler (1886-1954), Conductor
Philharmonia Orchestra


Rec. 24-25 June 1952




グスタフ・マーラー (1860年7月7日 - 1911年5月18日)
さすらう若人の歌
1 恋人の婚礼の時
2 朝の野を歩けば
3 僕の胸の中には燃える剣が
4 恋人の青い目
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ (Br)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー (指揮)
フィルハーモニア管弦楽団


第1曲「恋人の婚礼の時」
愛しい人が婚礼をあげるとき、
幸せな婚礼をあげるとき、
私は喪に服す!
私は自分の小部屋、
暗い小部屋に行き、
泣きに泣く、愛しい人を想って、
恋しく愛しい人を想って!


青い小花よ! 青い小花よ!
しぼむな! しぼむな!
甘い小鳥よ! 甘い小鳥よ!
君は緑なす野原の上で、こうさえずる。
「ああ、この世って、なんて美しいの!
ツィキュート! ツィキュート!」


歌うな! 咲くな!
春はもう過ぎたんだ!
歌はすべて終わった。
夜、私が眠りに入るときも、
私は苦しみを思うだろう!
苦しみを!


第2曲「朝の野を歩けば」
今朝、野を行くと、
露がまだ草の上に残っていた。
こう、陽気な花鶏(アトリ)が話しかけてきた。
「やあ君か! そうだろう?
おはよう、いい朝だね! ほら、そうだろ? 
なあ君! なんて美しい世界じゃないか?
ツィンク! ツィンク!
美しいし、活気に溢れてるよなあ!
なんて、この世は楽しいんだろう!」


それに、野の上のツリガネソウは
陽気に、心地よく、
その可愛らしいツリガネで、キーン、コーンと、
朝の挨拶を鳴り響かせた。
「なんて美しい世界じゃない?
カーン、コーン! 美しいものねえ!
なんて、この世は楽しいんだろう! ああ!」


そして、陽の光をあびて
たちまち、この世は輝きはじめた。
あらゆるものが音と色を得た—
陽の光をあびて!
花も鳥も、大きいものも小さいものも!
「こんにちは、いい日和だね、
なんて美しい世界じゃないか?
ほら君、そうだろう? 美しい世界だろう!」


では、いまや私の幸せも始まったのだろうか?
いいや、いいや、私の望むものは
決して花開くことがない!


第3曲「僕の胸の中には燃える剣が」
燃え盛るナイフが、
一本のナイフが胸の中に!
おお、痛い! ナイフは余りにも深々と
喜びと楽しみ一つ一つに突き刺さっている。
ああ、なんと忌まわしい客なんだろうか!
決して休むことなく、
決して止むことなく、
昼となく、夜となく、眠っている間にも!
おお、痛い! おお、痛い!


空を見ると、
二つの青い眼が見える!
おお、痛い! おお、痛い! 黄色の野を行くと、
ブロンドの髪が風になびいているのが見える!
おお、痛い! おお、痛い!


夢からとび起きて、
彼女の白銀のような笑みが聞こえたとき、
—おお、痛い! おお、痛い!—
こう願った、私が黒い棺に横たわっていたならと、
目が二度と、二度と開かなかったならと!


第4曲「恋人の青い瞳」
二つの青い眼、
愛しい人のが、
私をこの
広い世界へと追いやった。
さあ、私は最愛の地に別れを告げなければ!
おお、青い眼よ、なぜ私を見つめたりしたんだ?
いま私にあるのは、永遠の苦しみと嘆きだ。


私は旅立った、静かな夜に、
暗い荒れ野をすっぽりと包む夜に。
惜別を私に告げる者などいないが—さらばだ!
私の仲間は愛と苦しみだった!


街道のそばに、一本の菩提樹がそびえている。
その蔭で、はじめて安らかに眠ることができた。
菩提樹の下、
花びらが私の上に雪のように降り注いだ。
人生がどうなるかなんて知りもしないが、
全て—ああ—全てが、また、素晴らしくなった。
全て! 全てが、恋も、苦しみも、
現(うつつ)も、夢も!
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-16516] koaQ7Jey 2021年9月08日 02:20:42 : UasryPVy7A : aDZVNjFiaWYvVDY=[10] 報告
ワルター


Mahler: Lieder eines fahrenden Gesellen, Miller & Walter (1960)




Lieder eines fahrenden Gesellen (Songs of a Wayfarer)

(00:05) 1. Wenn mein Schatz Hochzeit macht (When My Sweetheart is Married)
(04:10) 2. Ging heut Morgen übers Feld (I Went This Morning over the Field)
(07:56) 3. Ich hab'ein glühend Messer (I Have a Gleaming Knife)
(10:58) 4. Die zwei blauen Augen von meinem Schatz (The Two Blue Eyes of my Beloved)

Mildred Miller (1924-), Mezzo Soprano
Bruno Walter (1876-1962), Conductor
Columbia Symphony Orchestra

Rec. 30 June & 1 July 1960, at American Legion Hall, in Hollywood [Columbia]
2. 中川隆[-16515] koaQ7Jey 2021年9月08日 02:26:27 : UasryPVy7A : aDZVNjFiaWYvVDY=[11] 報告
メンゲルベルク

Mahler - Lieder eines fahrenden Gesellen - Hermann Schey - Mengelberg (1939)










Lieder eines fahrenden Gesellen (texts by Gustav Mahler):
I. Wenn mein Schatz Hochzeit macht
II. Ging heut' morgen übers Feld
III. Ich hab' ein glühend Messer
IV. Die zwei blauen Augen

Hermann Schey, baritone

Concertgebouw Orchestra
Willem Mengelberg, conductor

Concertgebouw, Amsterdam, November 23, 1939
3. 中川隆[-15363] koaQ7Jey 2021年11月11日 11:16:20 : N6zpS5ezAw : Uy9UNkFvUTlYZm8=[35] 報告
Date: 11月 10th, 2021
Mahler: Lieder eines fahrenden Gesellen(その2)


私にとって、マーラーの「さすらう若人の歌」といえば、
フィッシャー=ディスカウとフルトヴェングラーのアルバムが真っ先に浮ぶわけだが、
新しい録音の「さすらう若人の歌」をひさしく聴いていない。

いまは、誰の録音が評価が高いのか。

Kindle Unlimitedで、レコード芸術のバックナンバーが一年分読める。
いまちょうど名曲名盤500をやっているところだ。
マーラーは2021年5月号で取り上げられていて、Kindle Unlimitedで読める。

「さすらう若人の歌」は、
クリスティアン・ゲルハーヘルとケント・ナガノ/モントリオール交響楽団による
ソニー・クラシカルから出ているアルバムが一位である。

二位には、クーベリックとのフィッシャー=ディスカウの二回目の録音が入っている。
フィッシャー=ディスカウとフルトヴェングラー盤は、
ハンプソンとバーンスタイン盤と同じ三位である。

けっこう変ってきているのだな、と思って、コメントを読むと、
フィッシャー=ディスカウ/フルトヴェングラー盤は不動の一位だったことがわかる。

前回三位だったゲルハーヘル/ナガノ盤が、今回初の一位とのことだ。
そうなると「さすらう若人の歌」に関しては、
フィッシャー=ディスカウ/フルトヴェングラー盤を聴かずして、
何を聴くのか──、そう思っている私でも、
ゲルハーヘル/ナガノ盤を聴きたくなる。

TIDALにある。
ソニー・クラシカルだから、このアルバムもMQA Studio(44.1kHz)で聴ける。

http://audiosharing.com/blog/?p=35917

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史6掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史6掲示板  
次へ