★阿修羅♪ > 近代史7 > 726.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
エルヴィス・プレスリー ハートブレイク・ホテル
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/726.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 12 月 11 日 06:11:32: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: アメリカのミュージシャン 投稿者 中川隆 日時 2021 年 12 月 06 日 16:38:49)

エルヴィス・プレスリー ハートブレイク・ホテル

ハートブレイク・ホテル 1956年1月27日発売
作詞・作曲 メイ・ボーレン・アクストン、トーマス・ダーデン、エルヴィス・プレスリー


エルヴィス・プレスリー ハートブレイク・ホテル - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB


▲△▽▼

「ハートブレイク・ホテル」(Heartbreak Hotel)は、エルヴィス・プレスリーが1956年に発表したシングル。RCAレコードへの移籍第一弾シングルで、エルヴィスにとって初のビルボード・チャート1位獲得曲となった。後のビートルズなど、多くのミュージシャンに絶大な影響を与える曲となった。


制作の経緯
新聞記事に載っていた、自殺した人物の遺書「I walk a lonely street」を元に歌詞が作られたと言われる[1]。作曲者のメイ・アクストンは「誰にでも気にかけてくれる人がいるものよ。このロンリーストリートにハートブレイク・ホテルを建てましょう」と言い、トミー・ダーデンと共に曲を書き上げたが、レコーディングでエルヴィスが加えた斬新なアレンジによって全く別の曲のようになったという。

1956年1月10日、エルヴィスはRCAレコード移籍後としては初のレコーディング・セッションを行い、この曲と「アイ・ガット・ア・ウーマン」「マネー・ハニー」を録音。スコティ・ムーア(ギター)、ビル・ブラック(ベース)といった以前からのサポート・メンバーに、ピアニストとドラマーも加えた編成で録音され、「ハートブレイク・ホテル」にはカントリー・ギタリストのチェット・アトキンスも参加している[2]。1月11日には、シングルB面曲「アイ・ワズ・ザ・ワン」を録音。

当時の流行歌とは違い歌詞が暗く楽器も必要最低限で派手な要素が何もなかったと思われていたが、ヒットを確信したエルヴィスはこの曲をデビューシングルに選んだ。RCAのスティーヴ・ショールズはエルヴィスの選曲を信じるしかなく、サム・フィリップスもこの選曲には驚いていた[3]。

RCAの音響スタッフはサン・レコードのような残響を出す方法を知らなかった。サン・レコードではディレイをかけていただけだったが、RCAはエコー・チェンバーでリバーブ録音し、サン・レコード時代とは似ても似つかない音になった。

大ヒット
1956年1月27日、シングルA面として発表。4日後にはRCAレコードからの第一弾アルバムとなる『エルヴィス・プレスリー登場!』のレコーディングも終了するが、この曲はアルバムには収録されなかった(1999年のリマスターCDで、ボーナス・トラックとして追加される)。RCA側は、「ハートブレイク・ホテル」がヒットする確率は低いと考えていたようだが[4]、2月11日、プレスリーはトミー・ドーシーとジミー・ドーシーがホストを務めるテレビ番組『Stage Show』に出演してこの曲を演奏し[1]、反響を呼ぶ。結果的には、「ビルボード」誌のチャートで7週間に渡って1位を獲得。同年の年間シングル・チャートでも1位となった。 ハートブレイクホテルの売り上げは200万枚を突破し初のゴールドレコードを獲得し、この大ヒットにRCAはレコードの生産に他の会社の工場を使うほどだった。[5]

この曲でプレスリーは全米での人気を確立し、全米トップ10に36曲をランク・インさせるという記録の樹立(2008年にマドンナに抜かれるまでは歴代1位だった[6])につながっていく。

2004年に『ローリング・ストーン(Rolling Stone)』誌が選んだ「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500」では45位となった(プレスリーの楽曲としては「ハウンド・ドッグ」に次ぐ)[7]。また、2005年にイギリスの音楽雑誌「アンカット」が企画した「世界を変えた」曲、映画、テレビドラマを選ぶ特集では2位となった。

ロックンロールの発生としての地位
ロックンロール自体は形としては以前にも存在していたが、世界的にロックというものに興味を生じさせ、影響を与えた曲として知られている。この曲によってデビューしたエルヴィスによって、本格的に若者文化としてのロックンロールが確立された。

U2のボノは次のように語っている。

エルヴィス・プレスリーはロックンロールのビッグバンみたいなものだ。
エルヴィスにはふたつの文化が混ざり合うという、面白い瞬間があるからだ。

つまり、白人音楽のメロディやコード進行というヨーロッパ文化と、黒人音楽のリズムというアフリカ文化とが出会って、全部一緒になって、エルヴィスにあのような体の動きをさせた。

それがビッグバンの瞬間だ。そういういろんなことがあって、そこからビートルズやローリング・ストーンズが生まれた。

でも、そのことを軽く見ちゃいけない。そしてすべての原点は、エルヴィスにある。[8]
ビートルズへの影響
ローリング・ストーンズやレッド・ツェッペリンなど、多くのミュージシャンに影響を与えたが、特に代表的なのがビートルズの4人であろう。発売当時15歳だったジョン・レノンは、ラジオでこの初めて聴くタイプの音楽=ロックンロールに衝撃を受け、次の日にレコード店へと走り、「ハートブレイク・ホテル」を購入、彼が初めて買ったレコードでもあった。後にジョンは、「あれ以降世界が変わってしまったんだ。エルヴィスは僕の人生を変えてしまった」「僕はエルヴィスを聴くまで、本当の意味で誰からも影響を受けたことはなかった。エルヴィスがいなかったらビートルズは誕生していなかっただろう」と語っている。

カヴァー
早くも1956年、当時の日本の代表的なC&Wバンド、小坂一也とワゴン・マスターズが日本語歌詞でカヴァーし、人気を博している[9]。
アルバート・キングが1970年に発表したプレスリーのカヴァー集『Blues For Elvis』で、この曲も取り上げられた。
レッド・ツェッペリンの1972年のツアーで、「胸いっぱいの愛を」のメドレーに組み込む形で演奏された。
1974年6月1日、ケヴィン・エアーズ/ジョン・ケイル/ニコ/ブライアン・イーノが出演したライブで、ジョン・ケイルを中心に演奏される。この時の演奏はライブ・アルバム『June 1, 1974(邦題:悪魔の申し子たち〜その歴史的集会より)』としてレコード化された。ジョンによる同曲のカヴァーは、イギリスの新聞「デイリー・テレグラフ」の音楽評論家が2004年に選出した「ベスト・カヴァー・ソングTOP50」で37位に選ばれた[10]。
スージー・クアトロがアルバム『Your Mama Won't Like Me』(1975年)で取り上げた。
ウィリー・ネルソンとレオン・ラッセルの共演によるカヴァー・ヴァージョンが、1979年9月にビルボード誌のカントリー・チャートで1位を獲得[1]。
ガンズ・アンド・ローゼズが、デビュー前のデモテープに収録。
ドレッド・ツェッペリン(レッド・ツェッペリンの楽曲をレゲエのアレンジで演奏したパロディ・バンド)が、1990年のアルバム『Un-Led-Ed』に、レッド・ツェッペリンのカヴァー「ハートブレイカー」とのメドレーで収録。
1992年公開の映画『ハネムーン・イン・ベガス』(監督:アンドリュー・バーグマン)のサウンドトラックで、ビリー・ジョエルがこの曲と「恋にしびれて(All Shook Up)」をカヴァー。
2006年公開のCGアニメ映画『ハッピー フィート』のキャラクター「メンフィス」(声優:ヒュー・ジャックマン)が、この曲を劇中で歌う。同作のサウンドトラック・アルバムには、ニコール・キッドマンが歌う「キッス」(プリンスのカヴァー)とのマッシュアップという形で収録。
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの未発表音源集『蔵出し〜ダウン・タウン・ブギウギ・バンド・オフィシャル・ブートレッグ』(2007年)にもカヴァー収録。
布袋寅泰のカヴァー・アルバム「MODERN TIMES ROCK'N'ROLL」(2009年)にも収録。その後の自身のライブにて数回カヴァーしている。


その他
ジャクソンズが1980年に同名のシングルを発表したが、楽曲としては無関係。ジャクソンズ版の作者マイケル・ジャクソンは、後に同曲を「This Place Hotel」と改名している。
B面の「アイ・ワズ・ザ・ワン」には、かつて「ただひとりの男」という邦題がついていたが、歌詞の文脈からすれば誤訳[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB#:~:text=%E3%80%8C%20%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%20%E3%80%8D%20(%20Heartbreak%20Hotel%20)%E3%81%AF%E3%80%81%20%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC,%E3%81%AB%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%82%20RCA%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%20%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%BC%BE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%80%81%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%88%9D%E3%81%AE%20%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%20%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%881%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E6%9B%B2%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82%20%E5%BE%8C%E3%81%AE%20%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA%20%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%80%81%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%AB%E7%B5%B6%E5%A4%A7%E3%81%AA%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%82%92%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%82%8B%E6%9B%B2%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82


〈ハートブレイク・ホテル〉は、フロリダの女教師が作ったものだった。
2005年04月25日

1955年11月20日、サン・レコードから大手のレコード会社であるRCAヴィクターに破格の金額(3万5千ドル)で移籍したエルヴィスは、翌56年1月10日、ナッシュヴィルのRCAスタジオBで移籍後初となるシングル・レコードのためのレコーディングを行った。

曲目は〈ハートブレイク・ホテル〉で、トミー・ダーデンとメイ・アクストンが作ったものだった。

トミー・ダーデンはスティール・ギタリストで作曲も手がけていた人物だった。
そしてメイ・アクストンはフロリダの高校で国語を教えている女性教師だった。

トミーがマイアミ新聞の紙面で“淋しい通りを歩く”というメモを残して自殺した男の記事をメイに見せたことがきっかけで、生まれた曲だった。
メイはエルヴィスにこの曲は必ずヒットするから、RCAへ移籍したらぜひこの曲を移籍後の第一弾シングルにするよう進言していた。

エルヴィスも同様にこの曲がヒットする確信を抱いており、レコーディングでは、自分が持てるものすべてをこの曲の歌唱につぎ込んだ。

この後、全米にセンセーションを巻き起こし、PTAの団体から排斥運動まで起こされるエルヴィスの起爆剤となった〈ハートブレイク・ホテル〉が、学校の先生の手によるものだったという事実は皮肉な結果となった。


【深層その1】メイ・アクストンはフォーク・シンガーであるホイト・アクストンの母親である。

【深層その2】この曲の作者クレジットにはエルヴィスの名も記されている。
それはメイがこの曲がヒットしたとき、エルヴィスがクルマを買えるようにとの配慮からそうされた。

【深層その3】エルヴィスとメイとは1955年の5月にエルヴィスがフロリダに行った際、初めて会った。そのときエルヴィスが大変な親思い(フロリダの海を見てエルヴィスはメイにつぶやいた。
「何て海は大きいのだろう。お金を貯めてこの海を両親にも見せてあげたい」と言った言葉がメイの心を打った)だということを知って、彼のためにいつかいい曲を書きたいと、彼女自身が心に誓ったという。

【深層その4】エルヴィスはサン・レコードからの移籍の際、移籍料の他に個人的に5千ドルのボーナスもRCAから与えられている。

https://ameblo.jp/billy/entry-10001580086.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-14621] koaQ7Jey 2021年12月11日 06:19:31 : qXeKzjshCU : Q0syeHVlV3REUHM=[3] 報告
エルヴィス・プレスリー (Elvis Aron Presley, 1935年1月8日 - 1977年8月16日)

Elvis Presley - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Elvis++Presley


▲△▽▼


Elvis Presley Hound Dog - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Elvis+Presley++Hound+Dog


ブルースには、セックスからドラッグまで、ありとあらゆる悪徳が「これでもか」と詰め込まれている。ロックやバナナはペニス、アップルやシュガーは女性器の隠語だった。

そもそも、ロックン・ロールという言葉でさえ、セックスの隠語だったのはよく知られている。

ロック=岩=固いもの=ペニス

ロール=回転運動

「ペニスの回転運動=セックス=ロックン・ロール」だったのである。

黒人ブルースを取り入れたエルビス・プレスリーは腰の動きがあまりにも卑猥だとしてテレビで放映されなかったことが話題になった。

エルビスは何をしていたのか。ロックン・ロールだ。
何を模していたのか。セックスである。

これが1950年代である。退廃とセックスと反抗と悪魔主義は、もうはるか以前から「ファッション」だった。

そういうものが売れるのは分かっているし、また売れてきた長い伝統があるので、ショービジネスが「悪魔さまさま」になるのは当然のことで、別に不思議でも何でもない。

売れるなら、神でも悪魔でもセックスでもオカルトでも何でも構わない世界だ。つまり、彼らは「悪魔を利用している」だけである。

だから、ローリング・ストーンズは「私(悪魔)に出会ったら、思いやりを見せろ」と「悪魔を憐れむ歌」で歌ったのだ。

神も、悪魔も、その程度のものだ。どちらも下らない妄想の一種であるということを考えれば、根は同じだ。神がいないのと同様に、悪魔もいない。妄想だけがそこにある。

そして、人類が共通して持つ妄想は、利用できる。重要なのは、この部分だ。神も、悪魔も、金に換算できるし、箔付けにもなるし、いろいろ利用できる。

存在が重要なのではない。それが利用できるのが重要なのだ。


エルビス・プレスリー。セックスをちらつかせて、商業ビジネスを成功させた。売れるから、神でも悪魔でもセックスでも何でも利用する。神や悪魔の存在が重要なのではない。それが利用できるのが重要なのだ。
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20131227T0152590900.html  

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史7掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史7掲示板  
次へ