★阿修羅♪ > 原発・フッ素54 > 274.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
政府は2015年の「約束」を守るのか…原発処理水の海洋放出に福島県漁連は「反対」を強調(東京新聞)
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/274.html
投稿者 蒲田の富士山 日時 2023 年 7 月 13 日 16:12:42: OoIP2Z8mrhxx6 ipeTY4LMlXiObY5S
 

2023年7月11日 21時17分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/262437?rct=national

 東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理した後の水の海洋放出計画について、西村康稔経済産業相は11日、福島県いわき市の福島県漁業協同組合連合会を訪れ、放出への理解を求めた。県漁連の野崎哲会長は「反対の立ち位置は変わらない」と従来の姿勢を崩さず、議論は膠着こうちゃく状態となった。
 放出のための設備の準備完了後、初めての意見交換は冒頭のみ公開された。野崎会長は終了後、記者団に「漁業者として海で操業する観点と、関係者の合意なしには海洋放出しないと約束した点から、容認できない」と強調。「廃炉が完全に終わったとき、福島の漁業が存続して初めて理解できたという立ち位置に立てる」と述べた。
 政府と東電は2015年、県漁連に「関係者の理解なしにいかなる処分もしない」と文書で約束している。政府はこれまでも「約束は順守する」としているものの、どのようにして理解を得たと判断するかは明らかにしないまま、漁業者と議論を重ねてきた。
 この日、西村氏には記者団から「約束」への質問が相次いだ。西村氏は「今後も丁寧に説明する。漁業者の懸念や不安に寄り添い信頼が深まるように取り組む」と述べるにとどめた。
 今月4日、国際原子力機関(IAEA)が「国際基準に合致している」とする包括報告書を公表。原子力規制委員会は7日に放出設備の検査終了証を東電に交付した。政府は、夏ごろに放出を始める方針。政府や東電の計画では、放射性物質トリチウムが残った処理水に大量の海水を混ぜ、トリチウム濃度を国の排水基準の40分の1未満にした上で、沖合約1キロの海底から放出する。(渡辺聖子)

【関連記事】処理水海洋放出 本当に他の方法ないの?福島・会津若松で住民説明会 「勝手に決めるな」怒り噴出  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2023年7月13日 16:27:50 : fPAGedqalU : S0tQb1pzMi91OVU=[1875] 報告
 確認
 そもそも燃料棒に触れた一時冷却水は処理しても海洋放出
 出来ないのが原発の基本ではなかったか?
 
 アルプス処理
 そもそも処理汚染水は核種ごとに何ベクレル以下なのか?
 丁寧な説明ではその基準が示されていないが?

 ピンボケの説明をいくら繰り返しても漁業者ばかりか魚食の
 地球人が同意するはずがないとおもうが

2. 戦争とはこういう物[3623] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2023年7月13日 20:07:21 : enqlTZifu6 : SUhER0RCZmJYUnM=[1] 報告
そもそも汚染水が増え続けるのは洒水壁の予算をケチって作らないためでないのか。
いつまで汚染水を流し続けるのか期限も決めなければ受け入れられるわけないだろう。
3. 2023年7月13日 20:55:09 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[16509] 報告
「ALPS処理水」の海洋放出に関する会津地方住民説明意見交換会
Movie Iwj
2023/07/11
https://www.youtube.com/watch?v=jCYFqhsXZHU
4. 2023年7月14日 10:21:12 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[275] 報告
■国って 

 国民の『生命と財産』を守る

 義務があるんじゃないの?

 なんで 1私企業である 東電を守り

 フクシマ漁民の生活の糧である海に

 放射能汚染水を流すの

 東電はたかだか100年程度の企業

 漁業は有史以来〜未来永劫続く営み

 事の軽重だけ考えても

 漁業を守るべきなのは自明の理

 自公政権は 水俣で何学んだんじゃ

 アホかいなでアル!


5. ぢっとみる[3249] gsCCwYLGgt2C6Q 2023年7月14日 11:32:19 : zykjpVyrS6 : QW1kVkRCMTNmdkU=[1055] 報告
約束を守らない?
じゃあ、いったい、2015年の「約束」というのはナんだったのサ。
“ミンスク合意”かよ!
時間稼ぎかよ!
バカにしやがって!
6. 2023年7月14日 17:26:09 : yHJ9TfNR2M : Q0RSMFZaR0IwNGM=[1] 報告
何をもめてる?
地下水を完全に遮断して循環させれば、汚染水は増えない予定だったんでしょ?
まず、地下水を遮断せよ、地下水遮断と雨水処理に全集中。
それすらできないのなら廃炉は夢のまた夢。

汚染水(東電は処理水という)が安心安全なら敷地に大きな開閉式の屋根つきのため池を作って、
そこに流し込んで、天日に晒して蒸発させれば、海に流すよりいいのでは?

7. 2023年7月14日 20:45:12 : pUoJuIfEQU : NW9ZVG5SSEhQOVk=[116] 報告
安全安心と言うのなら、まず国会議員(自民、公明、維新、国民)と、経産省の官僚と東電社員、そして彼らの親族・姻族に飲料水・生活用水として使ってもらおう。
8. 楽老[4079] inmYVg 2023年7月14日 21:05:04 : xog7icnz6E : b1lvbDZmay44ZW8=[125] 報告
>>2.
>>6.

おっしゃる通りなんです。
汲み上げても汲み上げても汚染水は出てくる。
当然です。
阿武隈山系の地下水だから

しかもこれを遮断することはデブリの温度が上がってトンデモナイことになる。
誰も言わないが
デブリを冷却した地下水が海岸から太平洋に

アルプス処理水なんてほんの些細な事なんです。

3.11後の対策技術の募集で、イチエフの敷地境界線上で空堀を掘って阿武隈山系の地下水をバイパス放流してイチエフの敷地に入れるなという提案がいくつもあったが、政府東電は一顧だにしなかった。

凍土壁でデブリを冷やしているのではなく、地下水で冷やしているのです。

     

9. 2023年7月14日 21:43:57 : dsJreIYGuM : V2JUQUtSb01YYTI=[1] 報告
漁連の追及すべきは、まず地下水を止めて汚染水を増やすな!であって
何故、12年たっても地下水を止められないのかを徹底的に追及すべき。
海への放出云々はその後の話。
10. 2023年7月14日 22:42:17 : X39A5PLOyI : ZjRlbjJVNUZZdDY=[775] 報告
カネはあるんだよな。外国にばら撒いてんだから。
国内を顧みず何やってんのかという話なんだよ。
IAEAなんてディープステートの仲間で信用できる
はずがない。

IAEAの事務総長だったかのアマノという人がいただろが。
しかし、任期終えて帰国直前に突然死だったろが。
ふくいちのこと、知りすぎたんで消されたわけだろが。
もう、忘れたか。
鶏頭が多いから、3歩、歩けばみな忘れていてたもう。
これじゃあかんべやということだわさ。
ロシアの知恵を借りる必要があったのに、ウクを応援して
ロシアに戦争けしかけて、一体何をしたかったのかという
話だ。

ロシアを応援してれば、中国の台湾に対する歯止めにもなっていた。
すべて、逆、逆のことをやって破滅に向かう。
これが統一教会こと自公政権の正体でDSそのものだ。
DSの最終目標は毒ワクでも分かるように、日本民族の
根絶やしだ。
プーチン、トランプ、習近平はホワイトハット側だわさ。
トランプはディープステートは壊滅・全滅させると言った。
だから、キシダ政権の末路は絞首刑だよ。


11. 2023年7月15日 04:22:12 : 8PPRS5EDxk : dmdMTHpuN0ZRcWs=[924] 報告

処理水ならぬ汚染水の海洋放出ばかり言うが、

溶け落ちた燃料棒やデブリと地下水脈とは何の障害もなく流通している。

潮の満ち干に合わせて陸にも海にも日々汚染が分布する。

事故原発の地下では自由に高濃度汚染水が外界(海洋・内陸)に漏れ出ているのである。

凍土壁とか海中フェンス(カーテン)などで防げるものではない。

地上の茶番、地下の現実。

生態系にしっかり組み込まれた放射能汚染に茶番は何の意味もない。

茶番を政(まつりごと)とする国は荒廃する。

同じく原発(チェルノブイリ)を破裂させたウクライナの今の有様である。

12. 2023年7月15日 07:49:09 : CLrTVMkEt2 : N2UxcjQ3RkVxQTY=[1] 報告
原発処理水

原発汚染水

原発核廃棄物(液体)

汚染水を薄める ➡ なら、大丈夫だな

ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故 ➡ ソ連崩壊

と同じ道、回避不可

13. 2023年7月15日 08:36:36 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[16] 報告
<■227行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
処理水で韓国の分断を煽る中国共産党
2023/7/15 1:00
2023年7月4日、都内で国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長の記者会見が開かれ、会場の外で韓国の野党議員らがIAEAを批判するプラカードを掲げて抗議した(ロイター)
https://www.sankei.com/article/20230715-6RQLXXUYBBJHTNTI4576AK3GWI/
「グロッシ、ゴーホーム(帰れ)!」−。
韓国の左派が東京電力福島第1原発の処理水を巡り国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長を激しく攻撃し、国際社会を唖然とさせた。
左派の反日の背後には、彼らを焚き付ける中国共産党の影が見える。
尹錫悦政権によって日米韓の同盟の輪が強化されているが、中国の習近平政権はこれに再三、不快感を示してきた。
駐韓中国大使は韓国野党に
「汚染水」
での反日共闘を呼び掛け左派を勢いづかせた。
中国は表で尹政権に圧力をかけ、裏では政治工作で韓国政界の分断を仕掛けている。
(中略)
邢海明(けいかいめい)駐韓中国大使は2023年6月8日、韓国の「共に民主党」の李在明代表を大使公邸の「晩餐会」に招待し、この席でA4用紙に書かれた文書を読み上げた。
(中略)
E「(日本は)太平洋を自分の家の下水道にしている」
F「中国と韓国は日本の隣国として、一緒に日本の汚染水放出を阻止せねばならない」。
(中略)
防衛相防衛研究所の増田雅之アジア・アフリカ研究室長は、この時期に中国大使が原則論を強調したのは、習近平体制の韓国と米国に対する苛立ちがあるとみる。
(中略)
増田氏は
「尹錫悦政権は想定以上に戦略的な物の見方をしており、数年前までのような中国の米韓離反画策は今の韓国には通用しない」
と見る。
(中略)
韓国は現在、対中輸出依存度は急速に低下している。
2023年上半期、19年ぶりに対中輸出が約6%減少した。
原因は米中対立や半導体不況、中国の景気低迷など外部要因が多いが、新型コロナウイルス禍以降、韓国企業の
「脱中国」
が始まっていることもその1つだ。

中国王毅氏 処理水放出「独断専行するな」林氏反論
2023/7/14 23:04
https://www.sankei.com/article/20230714-OMC3AJ5X4JKAJORRQHZYL2EIEE/
林芳正外相は2023年7月14日、訪問先のインドネシアで、中国外交担当トップの王毅共産党政治局員と会談した。
中国外務省によると、王氏は東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り
「核汚染水の海洋放出は人類の命と健康に関わる」
と主張し
「独断専行してはならない」
と牽制した。
日本外務省によると、林氏は
「中国とも科学的観点から意思疎通をする用意がある」
と反論した。
首脳レベルを含め日中間で対話を継続する重要性では一致した。
日本は処理水の放出を、国際原子力機関(IAEA)の包括報告書や国際基準に則り行う方針。
王氏は
「各国の懸念や専門家の異なる意見を直視し、(放出とは別の)各種の対処方法を科学的に検討すべきだ」
と求めた。
林氏は会談で、日本周辺での中国の軍事活動活発化に重大な懸念を表明。
台湾海峡の平和と安定の重要性に言及した。
中国当局に拘束されている邦人の早期解放も求めた。
一方、両氏は日中の首脳、外相を含むあらゆるレベルで緊密に意思疎通していくと確認した。
王氏は、日中平和友好条約締結から45年となることを踏まえ
「新時代の要求に相応しい両国関係の構築に共に力を尽くすべきだ」
と呼び掛けた。
林氏は
「日中関係には様々な可能性があるが、数多くの課題や深刻な懸念もある」
「非常に重要な局面だ」
と指摘。
建設的かつ安定的な日中関係構築が
「日中両首脳の共通認識」
になっていると強調した。
(ジャカルタ 共同)

中国外交トップ「日本は中国の脅威を誇張」と批判 処理水海洋放出に注文も
2023/7/14 21:32
https://www.sankei.com/article/20230714-UNVLXJEY6VM6XGDJJVMKZKHTTA/
中国外務省によると、中国外交担当トップの王毅共産党政治局員は2023年7月14日、訪問先のインドネシアで林芳正外相と会談し、
「日本は、中国を最大の戦略的挑戦と位置付け、中国の『脅威』を誇張している」
「これは中日関係の現実と合わない」
と批判した。
米国と連携して対中圧力を強めているとして日本側に不快感を表明した形だ。
王氏は、日本側に
「客観的で理性的な対中認識」
を持つよう求めた。
一方で、日中間の経済・貿易関連の往来や文化交流には意欲を見せた。
中国は、景気回復が頭打ちとなる中で、日本など外資による対中投資を必要としている。
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出については、日本側が中国に科学的観点からの対応を求めたのに対し、王氏は
「核汚染水の海洋放出は海洋環境の安全と、人類の命と健康に関わる」
と主張。
「各国の正当な懸念や専門家の異なる意見を直視し、各種の対処方法を科学的に検討」
することを日本側に求め、
「独断専行してはならない」
と注文を付けた。

林外相 王毅氏と会談 処理水放出“科学的観点で対応求める”
2023年7月14日 22時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014130351000.html
林外務大臣は、中国で外交を統括する王毅政治局委員と会談し、福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画について説明し、科学的な観点で対応するよう強く求めました。
会談は、インドネシアのジャカルタで日本時間の午後2時半ごろから、1時間余り行われ、冒頭、林大臣は
「日中関係には様々な可能性があると同時に、多くの課題や深刻な懸念にも直面していて非常に重要な局面にある」
「建設的で安定的な関係構築を進めたい」
と述べました。
そして、福島第一原発に溜まる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画について、国際的な安全基準に合致しているとするIAEA=国際原子力機関の報告書を踏まえて実施するという日本の立場を説明しました。
放出計画をめぐって王毅氏は、2023年7月13日
「汚染水」
という表現を使って反対の立場を示していて、林大臣は科学的な観点で対応するよう強く求めると共に、中国と科学的観点から意思疎通を行う用意があると伝えました。
また林大臣は、沖縄県の尖閣諸島を含む東シナ海の情勢や、中国がロシアと連携して日本周辺で軍事的活動を活発化させていることなどに重大な懸念を伝え、台湾海峡の平和と安定の重要性を訴えました。
さらに、中国で拘束された大手製薬会社の日本人男性らの早期解放を強く申し入れました。
一方で両氏は、引き続き首脳や外相を含むあらゆるレベルで緊密に意思疎通を図っていくことを確認しました。
■中国 反対の考え改めて強調
東京電力福島第一原子力発電所に溜まる処理水を薄めて海に放出する計画について、中国外務省の汪文斌報道官は、2023年7月14日の記者会見で
「我々は一貫して日本に汚染水の排出計画を直ちにやめるよう求めており、その立場に如何なる変化もない」
と述べ、反対する考えを改めて強調しました。
その上で
「近隣諸国や太平洋島しょ国の人々の安全と利益を無視するやり方は、国際社会から一層強い疑問や反対を引き起こすだけだ」
と反発しました。
2023年7月13日、インドネシアで開かれたASEAN=東南アジア諸国連合と日中韓3か国の外相会議では、福島第一原発に溜まる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画について、中国で外交を統括する王毅政治局委員が
「汚染水」
という表現を使って放出に反対したのに対し、林外務大臣は、科学的根拠に基づかない主張だとして国際基準に則って実施していくと反論していました。
■中国 “海洋環境の安全や命と健康に関わる”
中国外務省は、外交を統括する王毅政治局委員が林外務大臣との会談で、
「日本からの『核汚染水』の放出は、海洋環境の安全や人類の命と健康に関わるものだ」
と発言したと発表しました。
また、王氏は
「原発事故による海洋放出は、世界的にも前例がなく、共通して認められた基準もない」
と指摘し、改めて反対する考えを示したということです。
そして、
「日本側は、全ての関係者の正当な懸念と専門家の様々な意見を直視し、誠実な態度で近隣諸国と十分に意思疎通し自らのやり方に固執することなく、慎重に対応すべきだ」
と述べ、日本側を牽制したとしています。

中国「汚染水」発言に林外相が反論
2023年7月14日 17時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014129381000.html
ASEAN=東南アジア諸国連合と、日中韓3か国の外相会議がインドネシアで開かれました。
福島第一原発に溜まる処理水を薄めて海に放出する計画について、中国が
「汚染水」
という表現を使って反対したのに対し、林外務大臣は科学的根拠に基づかない主張だとして国際基準に則って実施していくと反論しました。
会議にはASEAN各国の外相のほか、林外務大臣、中国で外交を統括する王毅政治局委員、韓国のパク・チン外相が参加し、日本時間の2023年7月13日午後6時過ぎから1時間余り行われました。
冒頭、林外務大臣は
「国際社会は歴史的な転換期を迎えている」
「インド太平洋地域が成長の中心であり続けるには、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持し強化することが不可欠だ」
と述べました。
その上で、北朝鮮による弾道ミサイルの発射や、ロシアによるウクライナ侵攻を厳しく非難しました。
外務省によりますと、この中で中国の王毅政治局委員が福島第一原発に溜まる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画について
「汚染水」
という表現を使って反対の立場を示したということです。
これに対し、林大臣は科学的根拠に基づかない主張だとしてIAEA=国際原子力機関の報告書の内容を踏まえ国際基準と国際慣行に則って実施していくと反論しました。
■松野官房長官「科学的根拠に基づいた議論を」
松野官房長官は、午後の記者会見で
「我が国としては引き続きIAEA=国際原子力機関の報告書の結論を踏まえ、高い透明性を持って国際社会に丁寧に説明していく考えであり、中国側に対しては科学的根拠に基づいた議論を行うよう強く求めていく」
と述べました。

「安全な処理水」榛葉氏、反対の立民議員らに苦言
2023/7/14 16:06
https://www.sankei.com/article/20230714-LCSR5HKRJBJ3RMXBAUIHM7CQ3M/
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は2023年7月14日の記者会見で、立民の阿部知子衆院議員らが東京電力福島第1原発処理水の放出計画の中止を求める共同声明を発表したことに苦言を呈した。
「(放出されるのは)汚染水ではなくて科学的に安全が証明された処理水だ」
「科学は嘘をつかない」
「文句や疑義があるのならば科学的に論理的に反論をしてほしい」
と述べた。
「こういう問題を政治利用して世論を煽ったり、ミスリードをするような言動を繰り返すのは極めて残念、遺憾だ」
とも語った。
一方、立憲民主党の泉健太代表は2023年7月14日の記者会見で、阿部氏らについて
「党の立場で動いているものではない」
と述べた。

安保協力強化 日EU首脳 食品輸入規制撤廃へ
2023/7/13 23:45
https://www.sankei.com/article/20230713-KYSBANGIKBPVPJK63ALV6B27JI/
岸田文雄首相は2023年7月13日午後(日本時間同)、ベルギーのブリュッセルで欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長、ミシェル大統領と定期首脳協議を開いた。
その後、日EU両首脳は共同記者会見で安全保障分野での関係閣僚協議
「戦略対話」
の創設などを盛り込んだ共同声明を発表した。
東京電力福島第1原発の事故を受けた日本産食品の輸入規制について、EU側は撤廃を決定したことを伝えた。
日EUは、軍事・経済面で影響力を増す中国を睨み、インド太平洋地域で経済安保を含む安保協力を深化させる。
共同声明には、海洋安保やサイバー、偽情報対策、宇宙などの分野での連携強化を盛り込んだ。
最先端半導体など重要物資について、サプライチェーン(供給網)の強化や中国依存の低下に向けて協力する方針も明記。
戦略対話は日本の外相とEUの外相に当たる外交安全保障上級代表が参加する。
定期的に協議を重ね、国際情勢への対応や安保面での連携を目指す。
日本産食品の輸入規制撤廃については、EU内の手続きを経て、早ければ2023年8月上旬にも撤廃される見通し。
日本政府関係者が2023年7月13日、明らかにした。
首相は協議後の共同記者会見で、輸入規制の撤廃について
「被災地の復興を大きく後押しするもので高く評価し、歓迎する」
と述べた。
フォンデアライエン氏は
「日本から提供された最新の証拠をもとに撤廃を決め、加盟国も承認した」
と説明した。
また、首相は2023年秋にも生成人工知能(AI)を中心的な議題とした先進7カ国(G7)首脳テレビ会議を開催すると表明した。
首相は欧州での一連の日程を終え、2023年7月13日午後(日本時間同)、政府専用機で帰国の途についた。

EU、日本食品規制撤廃 原発事故後の10県産
2023/7/13 22:01
https://www.sankei.com/article/20230713-X3YSS24CE5LWNGVAAIPBPDEUGE/
欧州連合(EU)は2023年7月13日、東京電力福島第1原発事故後に日本産食品に課してきた輸入規制の撤廃を発表した。
福島県など10県の一部食品を対象に義務付けてきた放射性物質の検査証明書を不要とする。
EUの撤廃により規制を維持するのは中国や韓国など11カ国・地域まで縮小する。
日本とEUがベルギーで2023年7月13日に開いた定期首脳協議の共同声明に明記した。
岸田文雄首相は共同記者会見で
「被災地の復興を大きく後押しするもので、高く評価し歓迎する」
と述べた。
EUが規制対象としているのは岩手、宮城、山形、福島、茨城、群馬、新潟、山梨、長野、静岡の10県。
規制品目を段階的に縮小してきており、現在は福島県の一部の水産物や野生のキノコ類、宮城県の一部の山菜類などに検査証明書を求めている。

首相、EUの食品輸入規制撤廃を歓迎
2023/7/13 21:57
https://www.sankei.com/article/20230713-CRF5IBU2BROQPLX2NIMIKFVPPI/
岸田文雄首相は日EU定期首脳協議後の共同記者会見で、EUが日本産食品の輸入規制撤廃を発表したことに関し
「被災地の復興を大きく後押しするもので、高く評価し歓迎する」
と述べた。

「撤廃実現期待」EUの日本食品規制 松野官房長官
2023/7/13 17:22
https://www.sankei.com/article/20230713-QUVEGJMI5VJBXEMCPHKT4CR67I/
松野博一官房長官は2023年7月13日午後の記者会見で、欧州連合(EU)が東京電力福島第1原発事故後に日本産食品に課してきた輸入規制を撤廃する方向で調整していることについて、
「今回の見直しで撤廃が実現することを期待する」
と述べた。
輸入規制の撤廃は、2023年7月13日夜(日本時間)に予定されている日EUの定期首脳協議で議題に上がるとみられる。
松野氏は
「日本政府としては、これまでもあらゆる機会を捉え、様々ななレベルから早期撤廃に向けた働きかけを行ってきた」
と語った。


[スレ主【蒲田の富士山】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

14. 茶色のうさぎ[-38992] koOQRoLMgqSCs4Ks 2023年7月15日 09:19:29 : Cnx7PitFzU : d2JUd0twSGI3by4=[6] 報告

>福島県漁連は

 ↓ 風評だって、。 ばか
https://photos.app.goo.gl/6TFwzDUa3sJhX6GV9

 まぁ、 抗議行動、 デモくらいやれば? ぺっ♪  うさぎ♂



[18初期非表示理由]:担当:反原発を装い、原発を推進して日本を今日の大破局に追いやった自民党=利権官僚政府と原子力ムラには批判も非難もせず口を開けば『小出がー』『松本ガー』『共産党がー』とやって利権者以外を誹謗中傷するコメント多数のため全部処理http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/413.html#c82

15. 2023年7月15日 11:20:09 : X39A5PLOyI : ZjRlbjJVNUZZdDY=[776] 報告
<△23行くらい>
>>13
岸田文雄首相は日EU定期首脳協議後の共同記者会見で、EUが日本産食品の輸入
規制撤廃を発表したことに関し「被災地の復興を大きく後押しするもので、
高く評価し歓迎する」と述べた。


あへの時にもこんなのがあったが、日本が米国から課せられている、コメの
輸入に関しては何万トンは必ず外国から輸入しなければならないとする条約
(ミニマムアクセスだったか、名称は忘れてしまった)と違い、輸入は個人
の輸入会社に任せられているので、その会社が輸入は遠慮すると言われれば
それでお仕舞いでなかったか。

寿司は海外で少しは有名になっているらしいが、欧米等で寿司の具材を日本
から輸入するところはないと聞いている。放射能に気を使っているためだろう。
したがって、こんな約束は気休めにもならない。

それより、ナチスのNATOやウクライナの支援ばかりやって、ロシアを刺激して
いたら、日本は破滅に追い込まれる。GESARA後には各国は核兵器等の大量破壊
兵器は放棄し、領土侵略はなくなるらしいが、数年後には米軍は日本から
完全撤退する。

日本はディープステートの国で、ハザールユダヤ人に乗っ取られている国だ。
とはいえ、ここまでロシアを敵視することは許されないことであり、
報復は避けられない。
国会議員の半分以上は縛り首、その他、アドレノクロム、人身売買、不正選挙、
毒ワクチン関係で、十万単位での処刑があると聞いている。
とにかく、ディープステートが一掃されないことには、GESARA(地球経済安全
保障改革法)は始まらない。

16. 蒲田の富士山[1817] ipeTY4LMlXiObY5S 2023年7月15日 14:22:42 : WNSKqQzjRA : bDBlU01TbXphYi4=[2] 報告
<▽47行くらい>
海洋放出へ「要望があれば漁業者に会いに行く」と当事者の東電社長 1年前に言っていたことは(東京新聞)
2023年7月14日 20時39分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/263246?rct=national

 東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理した後の水の海洋放出が迫る中、事故を起こした東電は放出開始の判断を政府に委ね、主体性を見せない。小早川智明社長は、放出反対を続ける漁業関係者に直接会って説明することはなく、14日の記者会見でも「(漁業者側から)要望があれば会いに行く」と受け身の姿勢に終始した。(小野沢健太、渡辺聖子)

◆理由を問われ「政府と一体で取り組んでいる」
 14日午後、小早川氏は東京都千代田区の電気事業連合会で会見した。本紙が、漁業者に説明に行かない理由を問うと、紅潮した表情で「政府と一体になって取り組んでおり、安全な設備を作るのがわれわれの直接的な役割。政府が関係者に説明に行くときは、(東電の)役員や職員が必ず同席している」と強調した。
 その上で「しっかりと状況が整ってから『社長と議論したい』という要望があれば会いに行く。一方的に持ちかけるものではない」と自ら進んで動く姿勢は示さなかった。
 本紙が昨年3月11日の事故11年の日に同様の質問をした際、小早川氏は「説明を聞いてもらえる状態ではない」と答えた。放出に向けた準備が整った今も、関係者に向き合おうとしない姿勢は変わらない。
 東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出 1〜3号機内の溶け落ちた核燃料(デブリ)の冷却作業で発生する汚染水を「多核種除去設備(ALPS)」で浄化処理した水に大量の海水を混ぜ、沖合約1キロの海底から放出する。東電はデブリ取り出しに向けた設備などを建設するため、タンクを解体して減らす必要があると説明する。放出完了に30年ほどかかる見通し。

◆漁業者が反対した場には社員も不在
 政府は2013年、東電が汚染水漏えいなどのトラブルを続発させたことを受け、関係閣僚会議を設置し、汚染水対策を主導するようになった。以降、東電は重要な判断を政府任せにしている。
 一方、放出を判断する政府と漁業者の溝は埋まらない。西村康稔経済産業相は14日、中央区内の全国漁業協同組合連合会を訪れて理解を求めたが、坂本雅信会長は「反対の立場は変わっていない」と述べた。経産省によると、この場に東電の社員はいなかった。
 意見交換は冒頭を除き非公開。西村氏は、放出計画が国際基準に合致しているとまとめた国際原子力機関(IAEA)の包括報告書の内容を説明したという。
 終了後の取材に応じた坂本会長は「(処理水の)安全性について一定程度、理解できた」と述べ、「科学的安全と社会的安心は違う。漁業を安心して継続していくことが唯一の望み。安心を得ることができない限り、反対の立場を崩すわけにいかない」と強調した。
 西村氏は報道各社の取材に「引き続き丁寧な説明を重ね、信頼関係を深めていきたい」と述べるだけだった。

【関連記事】<ふくしま作業員日誌・52歳男性>原発処理水の海洋放出に複雑な思い 福島第一原発
【関連記事】政府は2015年の「約束」を守るのか…原発処理水の海洋放出に福島県漁連は「反対」を強調

17. 2023年7月16日 04:09:11 : FQYtW7sgEw : N2ZsVHkxcHZuRXM=[499] 報告
結論:原発は高くつきすぎる
18. 2023年7月16日 15:00:19 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[1365] 報告
本当のこと言ってください
再臨界激化しているんでしょ
地中奥深くどろどろに溶けてたまったメルトダウン後の燃料
大量の水で冷やし属けないと
再臨界→沸騰→臨界点再突破→再爆発
だから汚染水増える一方
ま、青森には六か所村という同じことしている所があるがwww
いいかげn本当のこと言わないとゼレンスキーというきちがいうましかが
ぽぽぽんならチェルノブイリでこっちが元祖だ
もう一発やったろかい
とザボリージャあたりできちがい始めるよ
19. 2023年7月16日 16:24:42 : f7s0KN9BRc : QmY4eEwxVnQ0V28=[1] 報告
地下水を止めなきゃビルも建たないし、トンネルも掘れない。東京の大地下の発達もない。
実際に何十年か前に建屋を作った時は地下水を止めてる。要するにやる気がない。

建屋の底よりも深く周囲をコンクートか何かで遮断すれば、地下水の流入は防げるはずで汚染水は増えない。
ただし、建屋の底に穴が開いて地下水脈と繋がっていたら、その限りではない。
もし、穴が開いていた場合、地下水脈を川上から完全に遮断すると建屋の底の地下水脈は枯れてしまうので、
今度は建屋にデブリを冷やすために水を注入する必要がでてくる。底に穴が開いているのだから、水はじゃじゃ漏れで海に流れてしまう。

地下水を止める気が無いのは建屋の底に穴が開いてるのがわかっていて、そのことを国民に知られたくないからとする説明が最も説得力がある。

20. 楽老[4088] inmYVg 2023年7月16日 20:05:18 : xog7icnz6E : b1lvbDZmay44ZW8=[134] 報告
>>19.

おっしゃる通りだと思います。
もし、地下水とつながっていないなら、処理水130万トンで循環冷却すればよいのです。

ただしこうなると、汚染水の放射線強度が手に負えなくなります。

    

21. 2023年7月18日 07:13:37 : cYL6WLuqbi : OWMwenZRUkZIaDY=[42] 報告
ハッハッハッハ、

守れると思うかい?

守れる訳がない。

国会議員全員、原発現場に行き、放射性物質:デブリを取り払え!

国会議員は、三分の一に減らせ! 

役に立ってない! お前らは、税金泥棒だ!

22. 2023年7月20日 13:42:43 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[26] 報告
<■110行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
正論
原子力の平和利用脅かすものは 日本大学教授・松本佐保
2023/7/20 8:00
https://www.sankei.com/article/20230720-KBKGEVNF2ZOTFNO5FPGDNSUUDQ/
東京電力福島第1原発の処理水の海への放出について国際原子力機関(IAEA)は、放出計画は国際基準に合致しているとの内容の包括的報告書を公表した。
IAEAのグロッシ事務局長は来日して会見し、処理水放出が人や環境に与える影響は
「無視できる程度」
とする報告書の内容を説明した。
グロッシ事務局長は訪韓して、韓国政府にも報告書の内容を説明した。
韓国野党などからは放出計画に反対があるが、尹錫悦政権は報告書を尊重する姿勢で、独自の調査結果を公表して処理水の安全性を強調している。
■中国はIAEA報告書に反発
これに対して中国外務省は報道官談話を発表、IAEAの報告書は
「海洋放出のための『通行証』とはならない」
と強く反発した。
海洋放出を行えば、何らかの報復措置を取る可能性を示唆した。
海洋放出計画は、福島第1のトリチウムの年間排出量を事故前の管理目標と同じ22兆ベクレル未満と予定している。
濃度を国の規制基準の40分の1、世界保健機関(WHO)の飲料水基準の7分の1に希釈した上で流す計画であり、放出後には海水と混じり、更に薄まることになる。
中国では秦山第3原発の排出量が約143兆ベクレルと福島第1が予定する6.5倍、陽江原発は5倍、紅沿河原発は4倍とされる。
IAEAが科学的に行った安全性の検証を頭から否定する前にやることがあるのではないか。
中国は核兵器保有国であり、ロシアが中国に濃縮度が高いウランを大量に提供したことに対して、米国議会がバイデン政権に対抗措置を求めるなど、国際的波紋が起きている。
中露間での不透明な核物質の移動やそれがもたらす中国のプルトニウム増産、核軍拡は、米中間だけでなく、アジア地域の緊張を高め、IAEAによる国際的な核物質の管理体制を揺るがす。
また核拡散防止条約(NPT)を基軸とする核の国際秩序の崩壊をもたらす危険性がある。
更にロシアはウクライナへの軍事侵攻以降、ウクライナや北大西洋条約機構(NATO)諸国などに対して核の恫喝を行っている。
ウクライナ南部ザポロジエ原発を巡ってもロシア軍が占拠し、電源喪失など危険な状態が再三指摘されてきた。
2023年7月4日にはウクライナ側から、同原発3号機と4号機の屋根に爆発物のような物体が設置されたことが明らかにされ緊張が高まった。
現地に滞在するIAEA職員が調べた範囲で、爆発物は確認されなかったというが、IAEAは更なる立ち入り調査が必要だとしている。
IAEAは原子力の平和利用を推進し、軍事的利用を防止・抑止する国連の自治機関である。
日本は原子力の民生利用を核兵器開発にリンクさせない、また兵器転用を防止するための監視技術などを確立し、IAEAに全面的に協力してきたのである。
■バチカンとIAEA
1957年にIAEAが設立されると日本は加盟国となった。
また意外であるが、バチカン市国も同時期にメンバーとなり、本部があるウィーンや、世界各地で開催されるIAEA関連の会合でローマ教皇や国務長官等がスピーチを行うなど積極的に関与している。
第二次大戦時の教皇ピウス12世は、広島・長崎への原爆投下について
「人類に起きた最大の悲劇」
とコメント。
欧州戦域連合国遠征軍司令官だったアイゼンハワー(後の米大統領)を呼び付け、
「原爆投下は戦争犯罪の可能性」
と批判した。
その後1962年キューバ・ミサイル危機に絡んでは、教皇ヨハネ23世はカトリック信者の大統領だったケネディと、ローマに駐在していたソ連書記長フルシチョフの娘婿アジュベイを呼び、核戦争の危機回避に貢献した。
バチカンは原子爆弾や核実験には反対であるが、原子力の平和利用である原発には反対しない姿勢を、IAEA加盟以降一貫している。
バチカン科学アカデミーでは原子力やこれに関わる医学を積極的に議論し、日本を含め世界から、物理学者や医学者などを招聘している。
1987年に米国が旧ソ連と結んだ中距離核戦力(INF)全廃条約も、当時のレーガン大統領のタカ派のイメージとは裏腹に、米カトリック教会やバチカンとの対話を通じて、核軍縮と核撤廃を議論する中で出てきた案だった。
■国際社会で日本の信頼を
しかしながら現在のロシアは、冷戦期のソ連より核軍縮に非協力的であるばかりか、前述のようにウクライナに軍事侵攻し、ザポロジエ原発を占拠し、核による恫喝を躊躇せず、更に中露間の核物質の移動、中国による核軍拡支援への懸念も高まっている。
そんな中にあって、日本はIAEAには全面的に協力する形で福島原発の処理水問題についても誠意を持って対処し、国際社会における一層の信頼を勝ち取っていくことが重要であろう。

処理水、議長声明に言及なし ASEAN地域フォーラム 中国要求も
2023/7/17 23:15
https://www.sankei.com/article/20230717-OIJPPIUC2BIZXFETAKX56IGE5U/
東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国インドネシアは2023年7月17日、首都ジャカルタで2023年7月14日に開かれたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議の議長声明を出した。
一連の会合で、中国は東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出計画を批判したが、いずれの声明にも盛り込まれなかった。
中国外交担当トップの王毅共産党政治局員は、2023年7月13日のASEANプラス3(日中韓)外相会議を皮切りに、
「処理水」

「核汚染水」
とし
「人類の命と健康に関わる」
と非難。
ASEAN諸国や島嶼国に、懸念の共有を呼び掛けた。
ARFに先立ち2023年7月14日に開かれた東アジアサミット外相会議でも、安全なら飲料水や農業用水として日本国内で使用すればよいなどと主張した。
インドネシアのルトノ外相は2023年7月14日、一連の会合終了後の記者会見で処理水について問われ
「議題に上った」
とのみ言及していた。(共同)

産経・FNN合同世論調査
原発処理水海洋放出 自公維支持層が「賛成」
2023/7/17 18:02
https://www.sankei.com/article/20230717-ZK64NHATWVO35KG32CITTBOHQE/
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が2023年7月15、16両日に実施した合同世論調査では、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出計画について
「賛成」(56.6%)

「反対」(37.0%)
を20ポイント近く上回る結果となった。
政府は2023年夏の放出を目指すが、未だに残る風評被害への懸念をどう払拭するかがカギになる。
支持政党別で分析すると、自民党支持層では69.2%が賛成で、反対(26.3%)を引き離した。
公明党支持層でも賛成(59.2%)が反対(40.8%)を上回った。
一方、野党では立憲民主党支持層で賛否が拮抗し、賛成が48.0%、反対が50.6%だった。
日本維新の会支持層では賛成(62.3%)が反対(27.9%)を上回った。
無党派層では賛成が50.6%、反対が41.4%だった。
年代別では「18〜29歳」で賛成(19.5%)と反対(49.8%)がほぼ半々だったが、それ以上の「30代」から「70歳以上」は全てで賛成が半数を超えた。
男女別では、賛成と答えたのは男性の68.6%、女性の45.4%。
反対は27.7%と45.8%。
男性が全世代で賛成の方が多かった一方、女性で賛成が多かったのは「30代」「50代」「70歳以上」に限られ、ばらつきが見られた。
地域別では、福島第1原発のある東北ブロックが賛成の比率が最も高く、66.6%を占めた。
これに南関東ブロック(60.7%)や北関東ブロック(58.5%)などが続き、九州ブロックが最も低い45.6%だった。


[スレ主【蒲田の富士山】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

23. 2023年7月21日 00:23:54 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[27] 報告
<■131行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日系企業1億円被害の恐れ 中国税関の全面的放射線検査で
2023/7/20 20:17
https://www.sankei.com/article/20230720-P5A32RCSJ5JTHE72JBAPFSNG4Q/
中国税関当局が日本からの輸入水産物に対する全面的な放射線検査を始めた問題で、現地の日系5社が輸入した大量の鮮魚などの水産物が中国南部の税関で留め置かれたことが2023年7月20日、分かった。
検査に時間がかかって鮮度が保持できず、計1億円の被害が出る恐れがある。
日中関係筋が明らかにした。
中国には日本から水産物を輸入する拠点が何カ所かあり、今回判明したのはその一部。
被害は拡大するとみられる。
中国では日本の鮮魚が入手できなくなり、他国産に切り替える飲食店も出ている。
日本側の輸出業者や漁業関係者に損害が広がることも懸念される。
関係筋によると、中国南部で留め置かれているのは冷蔵品の鮮魚など。
通関に時間がかかると商品として販売できなくなる。
中国は福島第1原発事故を受け、福島や長野など10都県産の水産物を含む食品や飼料の輸入を停止した。(共同)

中国が日本の水産物を全量調査 処理水放出計画への対抗措置
2023/7/20 20:11
https://www.sankei.com/article/20230720-XIIFBFCZJZPZZCZDPKXCD4XTV4/
中国税関当局が日本から輸入した水産物に対する放射線の検査を全面的に始め、日本からの鮮魚などの輸出が実質的に停止していることが分かった。
日中関係筋が2023年7月20日までに明らかにした。
現地では水産物の通関が滞り、多額の損失が出ているもようだ。
習近平政権は、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出計画に非難を強めており、日本側に圧力をかけるための対抗措置の一環とみられる。
中国税関総署は2023年7月7日、海洋放出を巡り
「事態の進展を見ながら全ての必要な措置を講じ、中国消費者の食卓の安全を確保する」
と表明。
日中関係筋によると、その直後から、日本の水産物に対する放射線の全量調査が始まった。
以前は中国側では抜き取り検査が行われていた。
中国側の措置で通関に2週間から1カ月が必要となり、水産物の鮮度を保つことが難しくなった。
そのため、水産物の対中輸出を自粛する動きが日本で広がっているという。
日本政府も影響を懸念し、外務省などが対応を協議している。
農林水産省によると、2022年の中国への水産物の輸出額は871億円で、日本にとって最大の輸出先だ。
中国側の措置が長期化すれば、関連業界への打撃が避けられない。
中国外務省の毛寧報道官は2023年7月20日の記者会見で、中国側の措置について
「中国政府は人民の健康と海洋環境に責任を持たなければならない」
「日本の海洋放出計画に反対し、関連措置を講じることには確かな根拠がある」
と主張した。

中国、日本産水産物を税関で留め置き 処理水巡り圧力か
2023/7/19 17:54
https://www.sankei.com/article/20230719-S6AMZMMK2VLGBLI63GG6AUMBYY/
松野博一官房長官は2023年7月19日の記者会見で、日本から輸出された水産物の一部が中国の税関で
「留め置かれている状況が発生している」
と明らかにした。
中国は東京電力福島第1原子力発電所の処理水海洋放出計画に反発しており、日本側に圧力をかける狙いがあるとみられる。
松野氏は
「政府として詳細な状況を確認している」
と説明した。
水産物が税関で長期間留め置かれれば、鮮度保持が難しくなり、中国への輸出を断念する業者が相次ぐ可能性もある。
松野氏は
「処理水の放出は国際安全基準に合致しており、人や環境への放射線の影響は無視できる程度であることが結論として示されている」
と強調した。
その上で
「日本産食品の安全性は科学的に証明されており、今後とも政府一丸となってあらゆる機会を通じて中国側に働きかける」
と語った。

中国、食品輸入規制の強化示唆 日本の処理水海洋放出で
2023/7/7 12:09
https://www.sankei.com/article/20230707-CRKJAIHNXVMU3GPKVFYKCZQYJM/
中国税関総署は2023年7月7日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出について
「高度の警戒を保つ」
とする談話を発表した。
「事態の進展を見て、適時、一切の必要な措置を講じて中国消費者の食卓の安全を確保する」
とも強調し、海洋放出が実行に移されれば日本からの食品輸入規制を強化することを示唆した。
中国は原発事故を受け、新潟県産のコメを除く10都県産の食品の輸入を停止している。
今後、輸入規制の対象を拡大する可能性がある。
税関総署は、処理水を
「核汚染水」
と呼んで、
「中国の消費者に、日本から輸入される食品の安全性に対する懸念を引き起こしている」
と主張した。
中国政府は、処理水の海洋放出に関する国際原子力機関(IAEA)の包括報告書について
「遺憾」
を表明し、日本に放出計画の停止を求めている。
日中関係の悪化が続く中、中国が処理水の海洋放出を政治問題化して
「対日カード」
にしているという見方もある。
中国外務省も、日本が処理水の海洋放出に踏み切れば
「一切の結果を引き受けなければならない」
と対抗措置を取る可能性を示唆している。

中国、処理水放出のIAEA報告書に反発 対抗措置も示唆
2023/7/4 20:37
https://www.sankei.com/article/20230704-YSR4KTQNWFMUFGJUZ7WK5DSB6Q/
中国外務省は2023年7月4日夕に発表した報道官談話で、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に関する国際原子力機関(IAEA)の包括報告書について
「遺憾」
を表明。
日本が海洋放出に踏み切れば
「一切の結果を引き受けなければならない」
と反発し、何らかの対抗措置を取る可能性を示唆した。
報道官談話は、報告書は全ての専門家の意見が反映できていないと主張。
「日本が海洋放出する『お守り』や『通行許可証』にはならない」
とクギを刺した。
日本の海洋放出計画について
「経済コストを考慮し、国際社会の懸念と反対を無視した」
と決め付けた。
また、処理水を
「核汚染水」
と呼び、
「太平洋を『下水道』とする」
とレッテルを貼った。

トリチウム放出量、中国では福島第1の6.5倍の原発も 欧米は桁違い
2023/7/4 20:36
https://www.sankei.com/article/20230704-2ZETT7SKZBMMJEDZYJCV6PUFTU/
東京電力福島第1原子力発電所の処理水海洋放出を巡り、計画の安全性を検証してきた国際原子力機関(IAEA)は2023年7月4日、放出計画は
「国際的な安全基準に合致する」
との包括報告書を公表した。
ただ、中国や韓国など周辺諸国からは反発も予想される。
日本政府は科学的な根拠を基に、粘り強く理解を求めていく構えだ。
福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、諸外国から安全性への理解を得ようと、政府が情報発信を強化している。
近隣の中国や韓国が非科学的な批判を繰り返し、政治利用しているためだ。
だが、中韓には、放射性物質トリチウムの年間排出量が福島第1の6倍を超える原発もある。
政府はこうした客観的な事実も対外的に示しながら、諸外国に冷静な対応を求めている。
福島第1のトリチウムの年間排出量は事故前の管理目標と同じ22兆ベクレル未満を予定する。
濃度を国の規制基準(1リットル当たり6万ベクレル)の40分の1、世界保健機関(WHO)の飲料水基準の7分の1に希釈した上で流す計画だ。
放出後には海水と混じり、更に薄まっていく。
トリチウムの除去は技術的に難しく、海外でも基準値以下に薄めてから海洋や大気中に放出している。
中には、福島第1の排出量を大きく超過する事例も少なくない。
経済産業省によると、中国では秦山第3原発が約143兆ベクレルと福島第1が予定する6.5倍、陽江原発は5倍、紅沿河原発は4倍。
韓国でも月城原発が3.2倍、古里原発が2.2倍に上る。
欧米では、数字が更に跳ね上がる。
フランスのラ・アーグ再処理施設は454.5倍。
カナダのブルースA、B原発は54倍、英国のヘイシャム2原発は14.7倍と桁違いだ。
これらのデータは経産省が海外向けに開設したサイトにも盛り込まれている。
政府は諸外国から求めがあれば説明の機会も設けてきており、2023年5月には韓国政府が派遣した専門家が福島第1を視察した。
西村康稔経産相は2023年7月4日、IAEAのグロッシ事務局長に対し、
「海洋放出の安全性について、国際社会に対してもしっかりと透明性をもって情報発信していきたい」
と伝えた。
東京電力は2023年7月4日、IAEAの報告書について、
「安全確保に万全を期し、国内外に透明性高く発信し、国際社会に理解を深めていただけるよう努める」
とのコメントを出した。


[スレ主【蒲田の富士山】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

24. 2023年7月21日 06:53:41 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[28] 報告
<■110行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
“中国の日本産食品輸入規制 早期撤廃を求めていく” 官房長官
2023年7月20日 20時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230720/k10014136591000.html
福島第一原発に貯まる処理水を薄めて海に放出する計画を巡り、中国で日本産食品の輸入規制を強化する動きが見られることについて、松野官房長官は、安全性は科学的に証明されていると反論し、規制の早期撤廃を求めていく考えを強調しました。
東京電力福島第1原子力発電所に貯まる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画を巡り、中国では税関当局が日本から輸入する水産物などについて放射性物質の検査を厳しくする方針を示すなど、日本産食品の輸入規制を強化する動きが見られます。
松野官房長官は、午前の記者会見で
「日本から中国への水産物輸出の一部が現地の通関に留め置かれているといった報告を受けており、政府として詳細な状況を確認しているところだ」
と述べました。
その上で
「政府としては引き続きIAEA=国際原子力機関の包括報告書の結論を踏まえ、高い透明性を持って国際社会に丁寧に説明していく考えだ」
「日本産食品の安全性は科学的に証明されており、輸入規制を早期に撤廃するよう今後もあらゆる機会を通じて中国側に強く働き掛けていく」
と強調しました。
■“輸出滞っている”農水省へ相談相次ぐ
中国政府は、福島第1原発に貯まる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画に反対する立場を繰り返し示していて、2023年7月7日には、日本から輸入する食品について
「100%の検査」
を行うとして規制強化を示唆しています。
農林水産省によりますと、中国政府が規制強化を示唆して以降、日本から輸出した水産物が、中国各地の税関当局で、従来より長い間、検査のために留め置かれ輸出が滞っているという相談が相次いでいるということです。
具体的には、日本の輸出業者から、冷蔵品の場合2週間程度、冷凍品の場合1か月程度検査にかかる見込みだと聞いているということです。
中国は日本にとって水産物の最大の輸出相手国で、2022年1年間の輸出額は871億円に上り、品目別では、ホタテ貝が最も多く467億円、続いてナマコが79億円、カツオ・マグロ類が40億円などとなっています。
農林水産省は
「冷蔵の水産物は、日持ちがしないため、長い間、税関に留め置かれると実質的に輸出できないことも懸念され、実態の把握に務めたい」
としています。
■日本産食品の輸入規制強化 魚市場や日本料理店などに影響
中国では、日本産食品の輸入規制を強化する動きが見られ、魚市場や日本料理店などにも影響が出ています。
このうち、南部広東省 広州にある水産業者が集まる魚市場では、中国国内だけでなく、欧米やアジアなど各国から輸入される水産物が数多く販売されていて、中には、フランス産のロブスターや韓国産のかきなども見られます。
市場関係者によりますと、これまで市場には、日本産の水産物も多く入ってきていたということですが、1週間ほど前からほとんど入らなくなったということです。
魚市場に出入りする業者の男性は
「日本産は輸入できなくなっている」
「詳しい原因は分からず、正式な通知を待っている状態だ」
と話していました。
影響は、中国で人気のある日本料理を提供する飲食店にも広がっています。
このうち、広州市内にあるすし店では、これまで食材の9割以上を日本産に頼っていましたが、先週頃から仕入れが難しくなり、中国産の食材に切り替えたということです。
この店では、これまで通り、すしなどを提供していますが、中国産の食材では、鮮度や品質の面でばらつきが懸念されるということです。
すし店を経営する伊藤満さんは
「中国には魚をしめる技術がないので、入荷しないと鮮度が分からない」
「日本産は鮮度が安心できるので、特にすしの専門店など鮮魚を使う店にとっては厳しい状況だ」
と話していました。
■日本の水産加工会社も影響を懸念
中国に輸出するホタテを扱う北海道根室市の水産加工会社からは今後の影響を心配する声が上がっています。
ホタテは北海道のオホーツク海側を中心に盛んに水揚げされていて、北海道から中国に輸出される主要な水産物となっています。
根室市の水産加工会社「山十前川商店」では、2023年7月20日もオホーツク海側からおよそ10トンのホタテが運ばれトラックから次々と降ろされて行きました。
この会社では、近年は中国向けを中心とした輸出が、取扱量全体の5割ほどを占めていましたが、中国経済の不透明感や処理水への懸念などを背景に、2023年は4月から注文が減っているということです。
水産加工会社の宮崎征伯社長は
「我々も処理水の問題がどういう風になっていくのか全然分からない」
「国内での消費を増やしていくことも重要だと考えている」
と話していました。
■他産地の中国向けホタテが行き場失い競合を懸念
宮城県産のホタテの輸出を手がける石巻市の水産加工会社は、アメリカや台湾などの中国以外の新たな販路を開拓して販売してきました。
今回、中国が規制強化を示唆したことを受けて、これまで地道に開拓してきた市場で、行き場を失った他の産地のホタテと競合することを懸念しています。
水産加工会社「ヤマナカ」の千葉賢也社長は
「ホタテの生産量の多い産地と価格で勝負することは難しいので、売り方を工夫していかなければならない」
「不安は大きいが糸口が見つかるよう模索していきたい」
と話していました。
■中国外務省の報道官 対応を正当化
中国で日本産食品の輸入規制を強化する動きが見られることについて、中国外務省の毛寧報道官は2023年7月20日の記者会見で
「我々は人民の健康と海洋環境に責任を負わなければならない」
「日本の放出計画に反対するのにも関連措置を取るのにも十分な根拠がある」
と述べ、中国側の対応を正当化しました。
その上で
「日本は放出計画を強引に推し進めるのをやめ、誠実な態度で周辺国と十分な協議を行うよう求める」
などと重ねて強調しました。

輸入規制強化を示唆の中国に “粘り強く情報提供” 西村経産相
2023年7月18日 14時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230718/k10014134191000.html
福島第1原発に貯まる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する政府の方針を巡り、中国が日本から輸入する食品への規制強化を示唆していることについて、西村経済産業大臣は、科学的根拠に基づいて粘り強く情報提供を行い、理解を求めていく考えを強調しました。
政府は、福島第1原発に貯まるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水について、基準を下回る濃度に薄めて、2023年夏頃から海への放出を始める方針で、具体的な放出時期の検討に入っています。
一方、中国の税関当局は、日本から輸入される食品の安全性に懸念を示していて、事態の推移を見ながら、あらゆる措置を取るなどとして規制強化を示唆しています。
これについて西村経済産業大臣は、2023年7月18日の閣議の後の会見で
「中国に対しては科学的観点からも、専門家どうしの意思疎通を行う用意があると何度も申し入れしているが、まだ応じてもらえないのが実情だ」
と述べました。
そのうえで、IAEA=国際原子力機関から、放出に対する日本の取り組みが国際的な安全基準に合致しているとする包括的な報告書が公表されていることを踏まえて、
「科学的根拠に基づき、報告書の内容を含めて安全性について透明性の高い情報提供を粘り強く続けていきたい」
として、放出への理解を求めていく考えを強調しました。


[スレ主【蒲田の富士山】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

25. 2023年7月21日 10:36:50 : cYL6WLuqbi : OWMwenZRUkZIaDY=[71] 報告
汚染水放出すれば、東北、関東産の海産物、、、アジア諸国から輸入禁止になります。

日本人に食わせるのかね? オイ、東電。

26. 2023年7月21日 10:53:30 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[29] 報告
<■86行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
福島県議「科学が風評に屈してよいか」処理水海洋放出
2023/7/21 0:18
https://www.sankei.com/article/20230721-HVJSBGLUWFOOZAWC62GAGULGYE/
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出計画を巡り、国際原子力機関(IAEA)は国際的な安全基準に合致すると結論付けた。
一方、科学的根拠に基づかない言説は拡散され続けている。
被災地を苦しめる
「風評加害」
について福島県議会やSNS(交流サイト)などで問題視してきた渡辺康平福島県議は、産経新聞の取材に
「科学が風評に屈してよいのか」
と訴え、毅然とした対応を求めた。

処理水の放出が現実味を帯び、政府は対外的な情報発信の強化に努めているようだ。
林芳正外相は2023年7月14日、中国外交担当トップの王毅共産党政治局員と会談した際、
「核汚染水」
と表現し、海洋放出の反対を唱える王氏を
「科学的観点から意思疎通をする用意がある」
と牽制した。
西村康稔経済産業相も科学的な安全性について海外に発信し続けている。
科学的事実に基づかない言説には反論する流れができつつある。
ある大手紙は2023年7月、
「偽情報には科学的に反論せよ」
と社説で主張した。
それでも、風評をばらまきかねないメディアがある。
ある地方紙は最近、IAEAの政治的中立性に疑義を呈す記事を掲載した。
日本はIAEAの加盟国で2015年度、2番目に多い分担金を払っているため影響力が強いという趣旨だが、2023年度の分担率は中国を下回る3位だ。
処理水の海洋放出に強く反発する中国より分担金が少ないにも関わらず、どうして日本の影響が強いと言えるのか。
国は風評対策に責任を持つというならば、事実誤認や印象で不安を煽るメディアに対し、正確な情報発信を求めるべきだ。
数年前までは
「処理水は安全だ」
とすら言えなかった。2020年11月、福島第1原発を視察した後、
「処理水は安全だ」
とSNSに投稿したら、抗議や批判が殺到した。
県議会の特別委員会としての視察であったため、謝罪に至った。
処理水の海洋放出を巡り
「科学的な安全と社会的な安心は異なる」
という主張がある。
震災直後ならば理解できるが、発災から12年が経過し
「安全と安心は違う」
と発言するタイミングではない。
事実を直視すべき時期だ。
ただ、地元の漁業者は複雑な立場に置かれている。
国や東電は2015年に福島県漁業協同組合連合会に対し、処理水について
「関係者の理解なしには如何なる処分も行わない」
と約束した。
処理水放出に同意すれば、反原発派から吊るし上げられるのは目に見えている。
政治的判断を漁業者に委ねてはいけない。
政治家は極端に不安を煽り、風評を生み出しかねない言説に対し、自身の言葉で反論すべきだ。
IAEA事務局長のグロッシ氏は韓国や南太平洋諸国で処理水の安全性について語った。
関係する閣僚や知事は、SNSを活用してでもデマ情報の正当性を失わせるべきだ。
見過ごせば、科学が風評に屈する国になりかねない。
政府は、被災3県で2023年8月中旬以降予定される地方選の日程を考慮し、海洋放出の開始時期を決める見方がある。
与党への逆風を恐れるため、選挙期間を避けるならば、間違いだ。
選挙で自身の考えを発信するのは政治家の役割だ。
堂々と安全性を主張すべきだろう。

原発の処理水 偽情報には科学的に反論せよ
2023/7/2 5:00
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230701-OYT1T50244/
東京電力福島第1原子力発電所の処理水を巡って、科学的根拠のない主張や偽の情報で、日本を 貶めようとすることは容認できない。
政府は 毅然と反論すべきだ。
福島第1原発の処理水の海洋放出に向け、東電が行っていた設備工事が完了した。
原発の沖合約1kmまで建設した海底トンネルから、海水で薄めた処理水を30年程度かけて放出する計画だ。
原子力規制委員会による設備の検査は終了した。
日本の要請に応じて調査を行ってきた国際原子力機関(IAEA)は過去6本の報告書で、放出の方法や設備を
「妥当」
と評価してきた。
近く最終的な報告書を公表する予定だ。
内外の組織からお墨付きが得られれば、海洋放出の環境は整うことになろう。
処理水の貯蔵量は現在、130万トンを超えており、2024年前半には1000基以上あるタンクが満杯になる見通しだ。
政府と東電は、国際社会の理解を得ながら、計画を着実に実行せねばならない。
処理水は、原発事故に伴う汚染水を浄化処理し、自然界にもあるトリチウム以外の大半の放射性物質を除去したものだ。
原子力施設で発生したトリチウムを含む排水の海洋放出は、日本に限らず、欧米や中国、韓国などでも恒常的に行われており、何ら特別な処置ではない。
にもかかわらず、中国政府は今回の海洋放出について、
「太平洋は、日本が核汚染水を垂れ流す下水道ではない」
と批判している。
官製メディアによる反対キャンペーンも続いている。
IAEAの調査団には、中韓両国の専門家も参加していた。
調査団が
「妥当」
とした計画を、中国が批判するのは筋が通らない。
韓国政府は2023年5月、独自に現地調査団を派遣するなど科学的な知見を重視する立場を取っている。
だが、韓国の革新系のインターネットメディアは2023年6月、
「日本はIAEAに100万ユーロ以上の献金を行った」
「報告書の結論は最初から決まっている」
と報じた。
あたかも日本がIAEAを買収したかのような発信は看過できない。
政府が
「事実無根だ」
と否定したのは当然だ。
政府は偽情報を監視し、誤った言説には、時機を逃さず対処する必要がある。
地元の漁業団体は、海洋放出に反対している。
海産物の買い控えが起きることを懸念しているのだろう。
政府と東電は、漁業者が苦境に陥らないよう、風評被害対策に万全を期してもらいたい。


[スレ主【蒲田の富士山】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

27. 2023年7月21日 12:18:06 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[293] 報告
■2〜30分まえのニュ〜ス

 福島県の牧場で これまで 子牛200頭を処分した際

 牧場敷地内に埋めた

 この行為が 廃棄物処理法違反とのことで

 当局の捜査が入ったとのこと!

 3.11以降の事だが 200頭とはすごい数では・・・?

 死産なのか奇形なのか・・・おとろしい話でアル!

 それとは別に 牧場主は 処分地は 自分の敷地内に埋めたので

 問題ない考えていたそ〜だが

 当局は廃棄物処理法違反だと言う・・?

 東電なんか 他人の敷地に放射能ばら撒いたのに

 捕まってないよね!

 今また 放射能汚染水を全世界に向けて

 ばら撒こうとしてるよね?

 これ おかしくない?


28. 2023年7月21日 22:52:45 : JmIScK6ptw : UXF6WE5Dd3NGdDI=[6] 報告
>28
日本人に人権などない
北朝鮮のように国民が国家の家畜として扱われてる
こんな国に残るよりも外国語を勉強したほうがいい
いざとなれば日本政府は国民の財産や命を奪う
安倍の前は法治国家だったのに独裁者は国をこんなにも変えられるのか
考えさせられるね

金正恩 習近平 安倍信三
こいつらの一致した特徴は自己陶酔型の個人崇拝 素人なのに経済に口を出す
自分の事だけしか考えず 国民を軽視して 権力欲に憑りつかれる
こんなんだから金と習は国民から軽視されて 安倍は山上氏によって駆除された
安倍の情報統制から始まって株価の粉飾や個人崇拝の結果が今の日本ってわけ
終わってる

私は日本の存続よりも自分の命のほうが大切だ
戦争したいのなら自民と公明を支持するカルト信者から派兵するべき

29. 2023年7月21日 22:54:01 : JmIScK6ptw : UXF6WE5Dd3NGdDI=[7] 報告
>28じゃなくて>27だった
訂正する
30. 2023年8月23日 00:18:31 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[16645] 報告
“処理水放出”香港が禁輸措置へ 10都県の生鮮・加工の水産物(2023年8月22日)
ANNnewsCH
2023/08/22
https://www.youtube.com/watch?v=giR0qACNejE

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素54掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素54掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素54掲示板  
次へ