★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK285 > 229.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「英、受信料制度見直し表明」BBCの受信料見直しをBBCが報道できる国(まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/229.html
投稿者 赤かぶ 日時 2022 年 1 月 19 日 07:55:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「英、受信料制度見直し表明」BBCの受信料見直しをBBCが報道できる国
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2022/01/post-dce414.html
2022.01.18 まるこ姫の独り言


日本とは大違い。

英国ではBBCの受信料見直しを大臣がいち早く表明し、BBCが報道している。

英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆
 1/17(月) 13:08配信 BBC News

>英政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ相は16日、BBCの視聴契約料(受信料に相当)について次回の発表が最後になるとツイートした。「素晴らしいイギリスのコンテンツ」を売るための新しい方法を話し合う時期だとして、受信料制度にもとづく公共放送のあり方を大きく変更する方針を示唆した。

果たして同じような立場のNHKでそれができるだろうか。

しかも日本ほど馬鹿気た制度はない。


NHKを見たく無い人はたくさんいるし、現に見ない人もいるのに、テレビが家に入ると同時にNHKの受信料徴収員が見張っていたかのように受信料を払えと催促に来る。

その受信料が高いのなんの。。

BSを含めたら確か年間2万4〜5千円になるのではないか。


月に2000円以上もこの公共放送とやらに強制的に徴収されることになる。

しかもこの公共放送の建前は「不偏不党」と名乗っているのに、権力の側からの報道しかしない。

籾井と言う人間が会長だった時「政府が右と言えば右」見たいな発言をするくらいだから、中身がどの程度か分かるだろう。

代々会長から政権寄りに報道しろと申し送りがあるのかどうか知らないが、最近のNHKの権力志向は目に余る。

BSで五輪反対派はデモをする際金をもらっていた的な番組姿勢を見たら、NHKがいかに政権に忖度して来たか分かるというものだ。

しかも色んなチャンネルがみられるのならともかく、地上波やBSが主でチャンネル数が少ない事は。

民間の企業のように、金を払ってでも見たい人のために見たくない人は見られないシステムにすればいいのに、それすらせずなにがなんでも金をボッタクルNHK

イギリスは良く英断したし、すればすぐに事が進んでいくが、日本の場合、まず「検討する」が入ってそれから遅々として進まず、検討したけど実現しない、終わりという事ばかり。

しかも英国は、政府のBBCの受信料見直しをBBCが報道する。

日本だったらこれがなかなか難しい。


しかも英国の場合、スポーツ相が受信料制度廃止と示唆した後、すぐに2年間の凍結を下院で発表している。

なんと早いのだろう。

日本も見習ってほしいが、この国はいろんな思考的な面で相当遅れているから、せいぜい10年後とか20年後とかの話になりそう。

それにしても英国の受信料と日本の受信料はほぼ同一だった。

へえ〜

しかもBBCは相当改革を強いられてきたようだ。


>文化相の今回の発言に先立ち、イギリス政府とBBCはもう長年にわたり、将来的に財源をどのように確保すべきか、交渉を続けてきた。

日本の場合、長いものに巻かれろ、政権に忖度しろが合言葉じゃないの?

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[162422] kNSCqYLU 2022年1月19日 07:56:08 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1025] 報告

英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/99816ef4af976a97c988ebb37b83be6df3121ec9
1/17(月) 13:08 BBC News


英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆 (© BBC News)

英政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ相は16日、BBCの視聴契約料(受信料に相当)について次回の発表が最後になるとツイートした。「素晴らしいイギリスのコンテンツ」を売るための新しい方法を話し合う時期だとして、受信料制度にもとづく公共放送のあり方を大きく変更する方針を示唆した。

ナディーン・ドリス文化相はツイッターで、「これが受信料に関する最後の発表になる。(受信料不払いを理由に)高齢者が刑務所行きだと脅されたり、執行人が扉をたたいたりする日々はもう終わりだ」として、「素晴らしいイギリスのコンテンツに予算をつけて支援して、販売するための、新しい方法を話し合い議論するべき時だ」と書いた。

https://twitter.com/NadineDorries/status/1482622722228240387

文化相の発言に加えて一部の未確認報道によると、ボリス・ジョンソン政権は年間159ポンド(約2万5000円)の受信料を今後2年間、凍結する方針という。

BBC関係者は、受信料に関するこうした憶測は初めてではないとしている。

■受信料凍結の可能性

現在の受信料制度は、BBCが政府と取り決めるロイヤル・チャーター(王室認可)にもとづくもので、少なくとも2027年12月31日までその存続が保証されている。BBCのロイヤル・チャーターとは、公共放送BBCの憲政上の根拠で、 BBCの目的と使命および公共における役割を定めるもの。現在の認可は2017年1月1日から2027年12月31日まで継続する。

BBCの財源もロイヤル・チャーターによって定められており、これにもとづき政府は年間の受信料額を決定する。政府は2016年の時点で、2017年4月から5年間、物価上昇率に合わせて受信料の値上げを認めるとしていた。

BBCの番組やサービスは主に受信料収入をもとに製作されている。主に受信料で作られているものには、テレビ・ラジオ番組、ウェブサイト(日本語版など一部を除く)、ポッドキャスト、イギリス国内限定の番組オンデマンドサービス「iPlayer」、各種アプリなどが含まれる。

■かねて続く受信料交渉

BBCの将来的な予算措置についてはこれまでも、政府とBBC幹部の間で長い交渉が続いており、受信料凍結については昨年10月に話し合われていた。

政府関係者も、受信料をめぐるBBCと政府の交渉が継続していることを、今回あらためて認めている。政府筋によると、文化相は、国民が経済的に圧迫されていると理解しているため、今回の発言をしたのだという。低所得世帯や年金生活者にとってBBC受信料の支払いは「重大な負担」で、放送行政を所管する文化相にとって受信料は直接影響を及ぼせるものなので、ドリス氏はそこにテコ入れをしようとしているのだという。

BBC関係者は受信料凍結について、「もう何年も予算削減を繰り返した揚げ句、受信料をインフレ率より低く抑えたりすれば、BBCの財政は受け入れがたく圧迫されることになる」と述べた。

BBC関係者はさらに、「BBCがイギリス国民と、イギリスや世界各地の創造産業のために何ができるかを思えば、そこに投資するのは非常に理にかなっている」と話した。

■ネットフリックスとの競争求める

昨年9月に文化相に就任したドリス氏は、BBCは存続すべきだが、米ネットフリックスや米アマゾン・プライムなどの動画配信大手と競合できるようになる必要があると話していた。

昨年10月の保守党大会でドリス氏は、BBCが「集団思考」に陥っており、イギリス全体を代表するからには「本格的な変化」が必要だと述べていた。

ドリス氏はBBCが「世界を先導する光」だとしながらも、BBCで長年働き幹部職に上り詰める人のほとんどは同じような生まれ育ちで、特定の政治的偏向をもち、似たような話し方や考え方をするという持論を展開していた。

一方、最大野党・労働党のルーシー・パウエル影の文化相は、ジョンソン首相とドリス文化相が「(BBCの)報道内容が気に食わないからと、イギリスを代表するこの偉大な組織を、何が何でも攻撃しようとしている」と非難した。

「イギリスのテレビ放送やこの国の創造産業は世界的に有名で、世界展開するイギリスの中心に置かれるべきだ」と、パウエル氏は述べた。

野党・自由民主党の文化担当スポークスマン、ジェイミー・ストーン氏は、受信料凍結は「20億ポンドに近い額をひっそり削減」するのと同じで、BBCのさまざまな事業内容が危険にさらされると指摘。「政府はイデオロギーにもとづくこの無謀な戦いをやめて、私たちのBBCに手出しするのをやめる必要がある」と述べた。

■75歳以上の受信料

イギリス国内の75歳以上の人は2020年までは、テレビ受信料を払う必要がなかったが、2020年からは、高齢低所得者に向けた最低保障給付制度の「年金クレジット」を受給している人に限り、受信料が免除されるようになった。その分の金額はBBCが負担している。

2020年までは高齢者の受信料は政府が肩代わりしていた。しかし2019年にジョンソン首相が、75歳以上の受信料はBBCが全額負担すべきだと主張。これに対してBBCは、そのようなことになれば「前例のない」大規模な事業停止を余儀なくされると反論した。

テレビ受信料そのものの不払いは、実刑が伴う違反行為ではない。ただし政府は、受信料を払わなかった結果、有罪となり、他の一切の手段でも徴収できなかった場合、「最終手段」として実刑もあり得るとしている。

政府はかつて受信料不払いに対する刑事罰の廃止を検討していたものの、昨年になって検討をいったん中止した。ただし、「検討は継続する」としていた。

<分析> アモル・ラジャン、メディア担当編集長

BBCは今年、創立100周年を迎える。そして時を同じくしてイギリス政府は公式に、BBCの財源を確保する最善の方法は受信料ではないという立場を明示した。

ドリス文化相はBBCの存在に反対しているわけではない。しかし、テレビ受信機を設置している全世帯の受信料支払い義務に、今や正式に反対している。この制度は特に高齢者など、社会的弱者に刑事罰を与えかねないものだというのが、ドリス氏の主張だ。

これに対して、受信料制度を擁護する人たちは、これが最も悪くない仕組みなのだと言う。さらに、ネットフリックス式の有料契約方式では、BBCは普遍的な内容を提供するのではなく、有料加入者のための内容を作らざるを得なくなると懸念する。

文化相の今回の発言に先立ち、イギリス政府とBBCはもう長年にわたり、将来的に財源をどのように確保すべきか、交渉を続けてきた。

BBCが2027年以降の予算をどう得るのか、実際の交渉はまだ数年先だ。

ドリス氏はツイッターで、英日曜紙メール・オン・サンデーの記事リンクをツイートした。記事は、国民の多くが生活費の確保に苦しむ中、受信料は現在の年159ポンドで今後2年間凍結されると示唆する内容だった。この凍結措置が実施されれば、数億ポンドに相当する予算削減になる。

BBCはさらに、アメリカのアマゾンやアップルといった動画配信大手から、資金面でも創造面でも、たえまない競争にさらされている。

若者がBBCのコンテンツに代金を払いたいと思うよう、BBCは若者を説得できるか。BBCの未来はそこにかかっている。

(英語記事 Nadine Dorries: BBC licence fee announcement will be the last)

2. 赤かぶ[162423] kNSCqYLU 2022年1月19日 07:57:27 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1026] 報告

3. 赤かぶ[162424] kNSCqYLU 2022年1月19日 07:58:46 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1027] 報告

4. 赤かぶ[162425] kNSCqYLU 2022年1月19日 07:59:37 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1028] 報告

5. 赤かぶ[162426] kNSCqYLU 2022年1月19日 08:00:07 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1029] 報告

6. 赤かぶ[162427] kNSCqYLU 2022年1月19日 08:00:50 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1030] 報告

7. 赤かぶ[162428] kNSCqYLU 2022年1月19日 08:02:04 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1031] 報告

8. 赤かぶ[162429] kNSCqYLU 2022年1月19日 08:03:22 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1032] 報告

9. 赤かぶ[162430] kNSCqYLU 2022年1月19日 08:04:54 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1033] 報告

10. 赤かぶ[162431] kNSCqYLU 2022年1月19日 08:06:35 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1034] 報告

11. 赤かぶ[162432] kNSCqYLU 2022年1月19日 08:07:37 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1035] 報告

12. 2022年1月19日 08:53:15 : LFdj7v4TY2 : Wjd2WFhmd1NEbzI=[4259] 報告
BBCは公共放送でありながら商業CMを流しています。本当の意味で公益となっているのです。だからすべてオープンにできる。
「皆さまのNHK」と言いながら税金のように国民から受信料を召し上げて政府べったり放送を流すのとはえらい違いです。
13. 赤かぶ[162433] kNSCqYLU 2022年1月19日 09:00:50 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1036] 報告

14. 赤かぶ[162434] kNSCqYLU 2022年1月19日 09:01:27 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[1037] 報告

15. 茨城市民[371] iO@P6Y5zlq8 2022年1月19日 09:03:09 : L7K5kePxVQ : RmZsblR3TG45RTI=[110] 報告
NHKの受信料制度について、公共制度としてイギリス(BBC)にもあると言われているが、イギリスが止めると高額な受信料制度日本だけになるのかな。

ぜひ国会で議論してほしい。特に、NHKを見ない人からも受信料を取るっておかしな制度だ。

16. 2022年1月19日 12:44:43 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[677] 報告
>BBCの視聴契約料(受信料に相当)について次回の発表が最後になるとツイートした

これでどうして受信料廃止になるのか?

>素晴らしいイギリスのコンテンツ」を売るための新しい方法を話し合う時期

BBC(≒NHK)を「素晴らしいコンテンツ」とウソを言っている。そして、それを世界に売りまくる新しい方法というと、税金を投入するということではないのか?

NHK受信料は、税金に等しいものだが、だからといって受信料制度を廃止して税金で政府広報を「合法化」すれば良いってものじゃない。
だいたい、BBCが自らのクビを締めるような事を肯定的に報道するはずがない。

17. 達人が世直し[1165] kkKQbIKqkKKSvIK1 2022年1月19日 13:23:54 : vouZoQV3GI : cERhT0preFllVnc=[403] 報告
ナディーン・ドリス文化相「・・・(受信料不払いを理由に)高齢者が刑務所行きだと脅されたり、執行人が扉をたたいたりする日々はもう終わりだ」


日本でも、「皆さまのNHK」をかたり、白昼堂々と、夜はストーカーの如く市民を待ち伏せし、最初は優しく、そのうち態度を一変させ、やくざ顔負けの大声で罵声を浴びせ、警察官でもないのに、犯罪者呼ばわりする。
質の悪い「押し売り」でもそこまではしない。
誉めるわけではないが、彼らとて、彼らなりに一定の節度を弁えてやっている。
「皆さまのNHK」をかたる輩が、どうやって集まったかは知らないが、全国を徘徊し、人々に、特にイギリス同様、高齢者を標的にして、恐怖をまき散らしている。
しかも悪質なのは、そのことを、執拗に繰り返すと言うことだ。
「皆さまのNHK」は知ってか、知らずか、そんな行為に対して、抗議すらしない。
言ってみれば、「K」な仕事だが、「皆さまのNHK」は自らはそんなことはしないらしい。
紳士だからではない。違法だからでもない。
怖いだけだ。臆病なだけだ。卑怯なだけだ。
そんなことをやらなくたって高給を貰えるのだから、わしでもそうする。

ナディーン・ドリス文化相の言葉は素晴らしいではないか。
公共放送の受信料という制度が、高齢者、貧困にあえぐ社会の弱者、のささやかな安息の生活を脅かし、時には恐怖の淵に追いやっているという側面に、問題を見付け、果敢にその問題の解消に向けた行動を取る。
公共放送の受信料を廃止するとかしないとかという些細な話は、後回しなのだろう。
やらねばならないことは、今住む社会から、あらゆる、不安、恐怖、と言われるものを、一つ一つ取り除くこと。
その為に必要なことを着実に言葉に出して伝え、そして実行する。
これこそ「有言実行」ではないか。
日本政府の「有言不実行」とは、こうも違うのかと、愕然とする。

日本でも、
「(受信料不払いを理由に)高齢者が刑務所行きだと脅されたり、執行人が扉をたたいたりする日々はもう終わりだ」
やればできる。
それをやらなければ、「皆さまのNHK」はもう終わりだ。

18. 2022年1月19日 15:28:25 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[2412] 報告
安倍政権時代の安倍放送局の酷さにとてもnhkど払いたくないの一心、昔から自民党寄りのNHKだったが安倍政権になってからの例の森友、加計、桜などで益々偏向報道が目に余り意地でも払いたくない、公共放送ならそれなりの報道をすべき、マスコミすべてが自民党の広告塔に成り下がりせめてNHKが国民側になった報道をしてくれたら安倍のような極悪政権が8年も続くことはなかった。
19. 2022年1月19日 16:15:04 : VHrLReiQAQ : VzdsYlM3N0MvVVE=[161] 報告
>>権力の側からの報道しかしない。<<
とは、あまりにもNHKよりの言葉だ。
民主党の鳩山政権時は、小鳩裁判など、野党よりの報道していた。
要するに、「自公維よりの報道しかしない」というべきなのだ。
20. 2022年1月19日 21:01:46 : FMhXPEdJ12 : TGQxWmtpWW5UZjI=[6] 報告
流石にNHKだけ叩いて、民放だけ擁護も苦しくなってきたが、メディアは戦った挙句敗れた事は分かっている。しかし、一個人が殺されかけても頑張って発信しているのに、メディアが忖度している事考えるともう擁護は苦しい。しかし私もネットで書いたが仕事できないと生きていけない。それはわかってる。メディア諸君、ネトウヨに負けて改憲推進してお金払ってもらってるの苦しくないか?私は運良く殺されなかったが、本当に運が良かっただけ。そんな国民がいる事をメディアは知っているか?個人が頑張ってるのに何故メディアが話張らないのだ?頑張ってくれ!
21. 2022年1月19日 22:19:07 : FMhXPEdJ12 : TGQxWmtpWW5UZjI=[7] 報告
実を言うと殺されかけたブログも書いている。coooooooのブログの別版で。しかし、私が探しても見つけられないので多分見つけられる人は少ないだろう。私は常に気をつけている。だから尾行され怪しいなと思えば奴らの思い道理には行動しない。あの時も運良く、やりたい店に行ったが止めるところがなく、そして気がついた。何者かにつけられていると。そしてわざと確かめる行動をしたら奴らはまんまと騙された。最終的にその店にはよらず、すぐ近くに止めたら奴らは店の前に車を止めた。ワンボックスの車に三、四人載っているその車の様子を見ていたら去っていった。気がつかず適当に止めて店へ向かっていたら私は拉致され殺されていたかもしれない。これは実話です。
22. 2022年1月20日 12:32:23 : VAtYRYfe2A : b0NDU0l6RXloWi4=[1] 報告
B=万民の為、B=晩節を穢さず、C=これからも報道。

N=ノータリン、H=放送資格無し、K=クズのクソッタレ。

この違いだね。

23. 2022年1月20日 23:11:01 : k84BUhgCxk : Umc2SWZCVGoyS2M=[70] 報告
来年秋から「クルーガー」「エヌリンクス」「グッドスタッフ」など配下集金人よる個別訪問はなくなるらしい、代役として地域スタッフが個別訪問をするらしいが人数は少ないとのこと。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK285掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK285掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK285掲示板  
次へ