★阿修羅♪ > NWO7 > 853.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
まんまとグローバリストの罠にはまったトランプ大統領 イラン核施設攻撃は完全な失敗 支持者を失った 
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/853.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 6 月 26 日 05:49:24: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

トランプ大統領はまんまとグローバリストの罠にはまってしまった。

イラン核施設攻撃は限定的、あるいはイランとグルになった芝居だったという意見もあるが、
それは横に置いておこう。

イランが核開発を進めており、今回の米国の攻撃により甚大な被害を与えたとしても、
それはほとんど無意味である。

なぜなら、イランの後ろには、ロシア、中国、パキスタンという核保有国が控えており、
核開発装置、技術、あるいは核兵器そのものをいつでも供給することができるからだ。

核施設を破壊されたところで、イランは痛くもかゆくもないだろう。

今回の攻撃で、トランプ大統領の支持率は下がり、MAGAが分裂する可能性が出てきた。

「イスラエルの言いなりじゃないか。これではM"I"GA (Make Israel Great Again) だ」

「平和を愛すると言っていたが大嘘だ。結局正体はネオコンだ。
 これではガザ紛争もウクライナ戦争も終結できるわけがない」

スティーブ・バノンやマジョリー・テイラー・グリーンといった熱烈なトランプ支持者まで、
イラン核施設空爆を非難し、距離を置き始めている。

これこそ、トランプ政権を失墜させようとするグローバリストたちの思惑通りである。

トランプ政権は、イランとイスラエルは和平合意に達したと得意げに発表しているが、
両国の攻撃は続いているし、今後も止むことはないだろう。

そして最大の懸念は、米国、米国人に対する攻撃が激化することである。

すでに大量の不法移民に紛れて、数えきれないほどのイスラム系テロリストが
米国内に侵入している。

彼らがテロを起こすかどうかではなく、いつ起こすかという状況なのだ。

テロが起きて大勢の米国人が死傷すれば、「イラン攻撃のせいだ」と
CNNなどの反トランプ・メディアが一斉にトランプ政権を激しく非難し、
トランプ政権の支持率は急落するだろう。
(元はと言えば不法移民を許したバイデン政権に責任があるが、そこには触れない)

もちろん、グローバリストたちがこういった米国内テロを裏で支援する偽旗作戦を行なう
可能性もある。

イランはイスラエルの攻撃で複数の高官、専門家を失うなど甚大な被害を被った。

イスラエルはイランの予想外の猛反撃に遭い、アイアン・ドームは崩壊、悲惨な状況下にある。

トランプ政権は信用と支持者を失った。

イラン核施設攻撃は完全な失敗である。

トランプ大統領は、どんな手を使っても、ネタニヤフのイラン攻撃を阻止すべきだった。

笑いが止まらないのは、トランプ大統領を蹴落とし、第3次世界大戦を目論む
グローバリストたちだけだろう。

(関連情報)

https://x.com/Alzhacker/status/1936775082535485479
(Alzhacker)
ロシアの高官ドミトリー・メドヴェージェフ氏は、複数の国がイランに
核弾頭を直接供給することを希望していると主張した。
https://x.com/AFpost/status/1936771593000382949
6:15 AM Jun 22, 2025

「クリスティ・ノーム国土安全保障長官が『アメリカに3カ月間のテロ警報』を発令」
(WND / BrainDead World 訳 2025/6/24)
https://nofia.net/?p=29423

https://x.com/abGX843o4G29686/status/1937846387011682735
(Jaimy3) 動画 38秒
トム・ホーマンは、バイデンの国境危機が残した国家安全保障上の脅威の増大に警鐘を鳴らす
これは、この国がこれまで直面した中で最大の国家安全保障問題だ
200万人以上の逃亡者が国境を越えた
彼らが誰なのか、どこから来たのか、なぜここにいるのか、私たちは知らない
それが何より恐ろしい
https://x.com/seanhannity/status/1937814882050597058
5:12 AM Jun 25, 2025
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 七対子[757] jrWRzo5x 2025年6月26日 06:05:06 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[133] 報告
https://x.com/mag117nolia/status/1936521021865230381
(木蓮(magnolia))
ダグラス・マクレガー大佐の下記投稿の翻訳    
騙されないでください。イスラエルは人々が思っているよりも悪い状況にあります。
テルアビブ(イスラエルの中心都市)の約3分の1が損傷または破壊されました。
イスラエルの軍事施設に関しては、攻撃を避けるために多くのイスラエル航空機が
キプロスに飛行していると聞いています。
イスラエルはイランの反応に備えていなかったのです。
https://x.com/DougAMacgregor/status/1935857394958913976
Last edited1:26 PM Jun 21, 2025

https://x.com/SprinterObserve/status/1936526338086572175
(Sprinter Observer) 動画 56秒
1:47 PM Jun 21, 2025

2. 七対子[758] jrWRzo5x 2025年6月26日 06:06:20 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[134] 報告
アイアン・ドームが崩壊し、雨あられと降り注ぐイランのミサイルに
対抗しようもないからだろうね。

https://x.com/j_sato/status/1937067054961688760
(J Sato)
"イスラエル議会(クネセト)はミサイルの撮影を禁止する法律を議決した。
1. 迎撃と着弾の撮影を禁止
2. 写真や動画をソーシャルネットワークにアップロードすることを禁止
3. 国家に反する行為をする外国メディアに対し、戦時中の国内全域での撮影を禁止
4. 国内領土内の重要な場所や戦略的な場所の撮影を禁止
5. 新法は金銭的な罰金ではなく、20ヶ月から30ヶ月の実刑を規定している
1:35 AM Jun 23, 2025

3. 七対子[759] jrWRzo5x 2025年6月26日 06:10:50 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[135] 報告
<▽44行くらい>
https://x.com/Alzhacker/status/1937868496345719129
(Alzhacker)

イラン戦争:イスラエル軍事資産70%消失の屈辱
https://simplicius76.substack.com/p/humiliation-israel-tucks-tail-after
イスラエルは戦争の全ての主要目標で失敗に終わった。
人口9000万人のイランに対し、900万人のイスラエルが
消耗戦を継続することは不可能だった。
イスラエル経済は打撃を受け、最大の海港ハイファと空港は閉鎖され、 
燃料と弾薬の備蓄も枯渇しつつあった。

⇒ イスラエルの重要軍事資産が大幅に損失

イランはイスラエルの主力無人攻撃機を組織的に撃墜し続けた。ヘルメス重攻撃無人機数機とその他の中型無人機が過去2日間で撃破された。ウィキペディアによると、イスラエルの主力機種IAIエイタン(ヘルメス・シリーズ)の保有数は限定的で、他の機種を含めて重攻撃無人機の総数は30〜45機程度とされる。この短期間の紛争で5〜10機が撃墜されたことは、イスラエルの攻撃能力に深刻な打撃を与えた。

⇒ 米国の最新兵器備蓄も70%を消費

米国が使用した稀少なGBU-57地下貫通爆弾は、ウォールストリート・ジャーナルの報道によると総保有数が20発のみで、イランに投下された14発は全備蓄の70%に相当する。これは米国が今後、イランの地下施設に対する攻撃能力を事実上失ったことを意味している。

⇒ イスラエル航空機のイラン領空侵犯は皮無

イスラエルが公開した攻撃映像は全て無人機によるもので、戦闘機による映像は一切存在しない。唯一の戦闘機による攻撃映像とされるものは、調査の結果、沿岸都市バンダル・アッバースでの攻撃だった。さらに、イスラエル戦闘機の増槽タンクがイラン北部のカスピ海沿岸で発見されたことは、テヘラン攻撃がカスピ海経由で行われたことを証明している。これはイスラエルの「完全な制空権」主張が虚偽であることを裏付けている。

⇒ イランの核施設は完全に無傷で稼働継続

米国情報機関のリークによると、攻撃を受けた施設は実際には損傷を受けておらず、フォルドウの遠心分離機も完全に無傷で稼働を続けている。ホワイトハウスはリークが本物の機密情報だと認めたが、評価は「間違っている」と主張している。イランの核開発担当者は核計画の継続を明言しており、行方不明とされた400キログラムの濃縮ウランの所在も不明のままだ。

イランの勝利は世界の抵抗運動を勢いづかせ、イスラエルの軍事的神話を永久に破壊した。イスラエルが得意とするのは民間人の殺害と暗殺工作のみで、真の軍事的勝利を収めることはできなかった。フーシ派や中国などの勢力が注視する中、米国とイスラエルの軍事的威信は決定的に失墜した。

出典:Humiliation: Israel Tucks Tail After Failing All Objectives in War against Victorious Iran
(2025年6月25日) - Simplicius

6:40 AM Jun 25, 2025

4. マカロン[922] g32DSoONg5M 2025年6月26日 15:24:58 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[574] 報告
<■77行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日本のトランプ支持者達は、突然のイラン空爆後に停戦合意を公表したトランプを、さすがトランプ!、トランプ天才!戦争嫌いで平和主義者のトランプ!などと絶賛しているが…それは、少し違うと思う。

トランプ政権後、ガザやヨルダン川西岸では、バイデン政権時よりも、より一層非人道的なジェノサイドが行われ続けている。

もしも、イランがロクな反撃をして来なければ、元々イランの現体制に強い不満を持つ米国は、停戦などと言い出さず、嬉々として参戦して、イランの現体制を転覆させただろう。
今後、危惧されるのは、偽旗作戦により、イランへ難癖を付けることだ。

トランプが空爆後に停戦と言い出したのは、イスラエル側の被害が思いの外、甚大だったからだろうと推察する。

報道規制で主要メディアでは報道されないが、イランの反撃により、 予想以上にイスラエル側の被害が大きかった模様。
モサド本部も壊滅的な被害に遭い、モサド長官のデイビッド・バルネア氏と陸軍情報部高官が亡くなったらしい。

他にも、ハイファ発電所、ハイファ石油精製所、テルノフ空軍基地、イスラエル国防省C&Cセンター、ラファエル社、ハダール発電所、ベン・グリオン空港、ワイツマン科学研究所 ネゲブにあるイスラエル原子力研究センター、ネヴァティム空軍基地などが被害を受けている。
そして、イランからの反撃を受け、イスラエル国民の国外脱出が続いているそうだ。

第一次トランプ政権は、"現職米大統領で初めて、嘆きの壁の前で祈りを捧げる"、"米国大使館をエルサレム移転"、"ユダヤ教を「国籍」と解釈する大統領令の署名"するなど、かつてないほど親イスラエルの大統領だった。

第二次トランプ政権は、就任直後から、『イスラエル ファースト』『ユダヤ ファースト』を隠さなくなった。
一説によると、第二次トランプ政権に課せられた最重要課題は、第三神殿建設への道筋を付けることらしい。
やはり、噂されているように改宗したのか。


[第二次トランプ政権の時系列]

2025年1月19日
トランプ氏の武器供与制限撤廃にネタニエフ首相が謝意
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7bab9678c549be3ed0fa4b39964c96a1f345e7

2025年1月26日
トランプ大統領、イスラエルへの2000ポンド爆弾の供給制限を解除
https://sputniknews.jp/20250126/2000-19529331.html

2025年1月27日
トランプ氏、全てのパレスチナ人の受け入れを周辺諸国(エジプトとヨルダン)に求める〜ガザを「一掃」と
https://www.bbc.com/japanese/articles/cj48ydjjen8o

2025年1月30日
トランプ氏 “(イスラエルによるガザ地区への攻撃に抗議してデモに参加した)反ユダヤ主義の留学生は国外追放” 大統領令署名
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707821000.html

2025年2月5日
トランプ大統領“米がガザ地区所有”主張〜アラブ諸国から反発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014712901000.html

2025年2月7日
反ユダヤ主義巡り5大学の調査開始〜
5つの大学とは、コロンビア、ノースウェスタン、ポートランド州立大学、カリフォルニア大学バークレー校、ミネソタ大学ツインシティーズ校。
https://washingtontimes.jp/2025/02/07/9703/

2025年2月8日
米、イスラエルに1兆円超相当の武器売却へ 爆弾や空対地ミサイル
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/149000c
https://s.japanese.joins.com/jarticle/329441

2025年3月8日
“ユダヤ人学生守らず” コロンビア大学の助成金取り消し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250308/k10014743471000.html

2025年4月2日
“ユダヤ人学生守らず”ハーバード大の助成金見直しへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250402/k10014767621000.html

2025年5月17日
トランプ政権“パレスチナ人100万人をリビアに移住”計画進める
https://news.yahoo.co.jp/articles/39ba7c8c11e7d033431928e9aa6475f69d32ef76

2025年6月21日
イラン空爆
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250622/k10014841181000.html

5. ふうりん[11] gtOCpILogvE 2025年6月26日 18:48:43 : 8yLDFi698o : aEVTdWR5T0hJMUU=[85] 報告
立派な文章がありました

https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/35253
 

6. 2025年6月26日 19:24:32 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1276] 報告
グローバリストの罠になんかはまっていない。
2月の大統領就任以来の暴挙がたたって中間選挙の展望が危うくなり、支持者の人気取りでヤバいところに手を突っ込んで大火傷しただけ。
それに尽きる。それ以上でも以下でもない。
7. 2025年6月27日 02:46:31 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2570] 報告
イランの攻撃先がもっぱらテルアビブだったのは
エルサレムのイスラム移籍を破壊しないための配慮なのか

もしそうなら諸外国はエルサレムに大使館を置いた方が安心なのか

8. マカロン[923] g32DSoONg5M 2025年6月27日 06:11:06 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[575] 報告
<▽31行くらい>
◇その後のイラン情勢◇
[2025年6月22日 イラン大統領が辞任]
2025年6月22日日曜日の夕方、イランのモスード・ペゼスキアン大統領は辞任を発表しました。
「アメリカとイスラエルがイランに対して開始した戦争とイランの支配権を失った後、私はイラン大統領からの辞任を発表します。」
https://halturnerradioshow.com/index.php/news-selections/world-news/flash-president-of-iran-resigns

======

◇ネタニヤフとトランプ◇
[2025年6月26日 トランプ大統領、ネタニヤフ首相のイスラエルでの汚職裁判の中止を要求(ブレインデッドニュース)]
https://nofia.net/?p=29518
トランプ大統領は水曜日 (6月25日)、イスラエルで 2019年に贈収賄、詐欺、背信行為の罪で起訴されたネタニヤフ首相に代わって、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相に対する汚職裁判を「魔女狩り」と呼び、イスラエルに対し同首相の裁判を中止するか恩赦を与えるよう求める呼びかけを行った。

[TACOサーカス団長によるイラン・イスラエルの「夢の停戦歌舞伎」(in deep)]
https://indeep.jp/the-ceasefire-kabuki/


◇ネタニヤフの裁判◇
[ネタニヤフ首相、敗訴で最大10年の懲役!! 報復作戦『サムソン・オプション』とは(サブ金子吉友 あつまれニュースの森)]
https://m.youtube.com/watch?v=mJmmKG-cRX0


◇ガザでのジェノサイド◇
[ガザ地区で行方不明となっているパレスチナ人の数が「37万人を超えている」ことがハーバード大学のデータで判明(地球の記録)]
https://earthreview.net/disappeared-377000-palestinians-in-gaza/

9. ウ2[45] g0Uy 2025年6月27日 07:33:13 : v7eYXMkTQk : LnZLckJkVzFDL0E=[11] 報告
>> イラン核施設攻撃は限定的、あるいはイランとグルになった芝居だったという意見もあるが、それは横に置いておこう。

え?
横に置いちゃダメでしょ。

10. マカロン[925] g32DSoONg5M 2025年6月27日 08:17:04 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[577] 報告
<■50行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
アメリカはネタニヤフに利用されてきた… タッカー・カールソンからスティーブ・バノン、キャンディス・オーエンズ、そして今度はメーガン・ケリーまで、誰もがイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相を非難している。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1937712682456817890?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


タッカー・カールソン氏は、イランによるカタール米軍基地への爆撃について次のようにコメントしている。 「ちなみに、カタールにある米軍のアル・ウデイド基地はイスラエルを守るために設置されたものです。カタールは全く必要としていないにもかかわらず、この基地を駐留させています。
カタールはイスラエル防衛のために、一部の西側諸国よりも多くの貢献をしてきました。」
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1937512006942359645?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


トランプの5次元チェスの勝利???今回の対イラン攻撃で、トランプは民主党だけでなく、岩盤支持層からも猛批判を浴び、SNSで支持取り下げを宣言した人も少なくない。
トランプは政治的に窮地に追い込まれてますけど。。。
タッカー・カールソン「米国の利益にならない戦争に巻き混まれるのはごめんだ。」
スコット・リッター「MAGA運動は正式に消滅した。」
また、米国の各メディアの世論調査でも、数字に多少のバラツキはあるものの、いずれもイラン攻撃に対して不支持が多数派を占めるという結果になっている。
また、差し迫った脅威がない状況下での先制攻撃は国連憲章第51条違反に該当する。
「停戦合意を取り付けたからオッケ👌」と思っているのは、MAGA信者だけで、国際社会では勿論そんな理屈は通用しない。
すでに国連のグテーレス事務総長、及び中露をはじめとする複数の国々が非難声明を出しており、米国が国際社会で厳しい立場に立たされることは必至だ。 MAGA信は「トランプはDSと闘っている」と言えば、なんでも正当化できると思っているのかもしれないが、そんなわけない。もう少しよく考えましょう。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1937810256723431870?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

=====

トランプ大統領とイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相の間で、2週間以内にガザでの戦争を終わらせることで基本合意に達した。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1938345578783772805?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


何故2週間もかかるんでしょうか?
これは2週間で殲滅するという意味ではないですか?まあネタニヤフの言葉を信用する者もいないでしょうけど
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1938369146443755652?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

11. 2025年6月27日 11:55:35 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3375] 報告
一方その頃、トランプがやっきになって否定する温暖化は静かに進行している。今年の夏も嫌になるほど暑い、暑すぎる、観測史上例のないほどの早い梅雨明けだそうだ。

温暖化は長い時間を経てゆっくり、着実に進行している、中東みたいに夏の気温40度越えはやがて当たり前になりそうだ。

温暖化否定説は声が小さくなったよね。今更だが、温暖化を食い止める手段はないように思う、覚悟するだけだ。

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:この投稿に対するコメントとしては場違い。別の投稿にコメントしてください。(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

12. モコ[2] g4KDUg 2025年6月27日 14:59:27 : IxK3NAhiQY : NzU3Lk40TmN2ZjI=[2] 報告
トランプがイスラエルの罠にはまりこれからもイランに圧力をかければまた戦争の危機が高まるでしょう
イスラムとシオニズムのイスラエルを使って世界に戦争を拡げて危機的な状況をつくろうとしているがロシアや中国はそれを阻止しようとしている
トランプが罠に落ちれば一気に戦争に傾くでしょう
大戦が始まればイスラエルは役目を終えて見棄てられるのでしょう
日本も安全とは言えず従米日本人代理人により戦争に加担するのでしょう
中国との対立をあおる連中には注意しなくてはまた塗炭之苦しみを味わうのでしょう
13. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[218] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年6月27日 20:08:04 : GKPnR6jwmU : Q0NKSnN0dUlvRjY=[4] 報告
対中、対露、対朝を煽る者の多くは公職に就いたり、人気者とされて
一般ジャップとは発言機会が比較にならない程だ

弱っプっ腐(笑)ランドが宗主国の要請を拒否する方法はたった一つだが
公言する事が封じられている

14. マカロン[935] g32DSoONg5M 2025年6月30日 01:07:00 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[587] 報告
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>4
トランプは、MAGAやMAHAを主張さて選挙に勝ったのではなかったのか。
トランプ 支持者@日本は、第一次政権に続き、第二次政権に就任直後から、トランプが行って来た数々のイスラエルやユダヤ優遇政策、トランプ就任後に加速したガザでのジェノサイドを見ない振りをしている。

そして、今回のイランへの米軍の奇襲攻撃を、戦争を回避する為のやむを得ない手段だったと正当化している。
しかし、何もしていないイランに対して、確かな証拠も無しに核兵器を開発していると因縁を付けて、奇襲攻撃を行ったのはイスラエル側。

つまり、イランは、被害者。
奇襲攻撃をされたから、イランは反撃しただけ。

それなのに、なぜ、トランプは被害者のイランに無条件降伏をすべきと言ったのか?
なぜ、イランへ奇襲攻撃を行ったのか?

本来なら、因縁を付け、暴走して奇襲攻撃を行ったイスラエルへこそ奇襲攻撃を行うべきだろう。
仮に、喧嘩両成敗というなら、米軍はイスラエルへも奇襲攻撃を行うべきだ。(イスラエルへは奇襲攻撃していない)

そう言う意味では、トランプは、イスラエルとユダヤ人を異常なほど依怙贔屓していると言える。
この依怙贔屓が、米国の国益に繋がるかは甚だ疑わしい。寧ろ、米国の信用を失墜させ、米国一極支配の終焉を早めるのではないか…と考える。


トランプは、選挙演説で、言論や宗教の自由を守ると言っていたのに、就任直後に行ったことは、何だったか?

やったことは、選挙中に言っていたことの真逆ではないのか。
ガザでのジェノサイドを止めろ!と叫ぶ学生達のデモを大弾圧したのは、トランプだ。

トランプ支持者達に言わせれば、あのデモをやっていたのは、学生では無く、反トランプや左翼連中だから、弾圧してもOKと思っているらしいが、それって違いませんか?


また、トランプ支持者は、トランプとピーター・ティール率いるパランティアの蜜月振りを見て、何も感じないのか?
これを見て、近未来、テクノクラートが管理する、超監視&管理社会(1984的な社会)になり得る危うさを感じないのか。
一説によれば、連邦機関が保存していた米国民のデーターは、既にパランティアに渡っているとか。
或る政治家を支持することと、政治家の信者になることは、全く違います。

======

[【速報】トランプ氏、AI産業育成へ大統領令発令を計画=ロイター報道]
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1938563669081969078?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


「AI規制を10年間禁止」という条項を含むトランプ大統領の「大きく美しい法案(「One Big Beautiful Bill Act (H.R. 1)」が下院を通過
複数の法案を1つに束ねた法案。
https://gigazine.net/news/20250523-ai-one-big-beautiful-bill/


ロバート・F・ケネディ・ジュニア保健福祉省長官 「4年以内にすべてのアメリカ人がウェアラブル端末を身につけることが私のビジョン
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1937692531585859754?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


第二次トランプ政権の親シオニスト的言動一覧 @ガザ領有・住民追放発言(2月) Aイエメン空爆(3月) Bイランが核協議に応じなければ軍事行動に出ると脅迫(3月) Cエプスタインリスト公開せず Dパランティア社委託問題(5月) Eイラン核施設攻撃(6月) MAGA派・自称反グロは何回現実逃避をするのかな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1936584046345416719?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO7掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
NWO7掲示板  
次へ