★阿修羅♪ > 自然災害23 > 104.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
能登半島、次第に地震規模が拡大 群発に地下水が関係か(東京新聞・共同)
http://www.asyura2.com/23/jisin23/msg/104.html
投稿者 蒲田の富士山 日時 2024 年 1 月 02 日 13:27:53: OoIP2Z8mrhxx6 ipeTY4LMlXiObY5S
 

2024年1月1日 21時20分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/299465

 1日に最大震度7を観測した石川・能登半島では近年、群発地震が続き、次第に規模が拡大していた。群発地震には地下水(流体)が関係していると考えられており、専門家は今回の地震も一連の活動で引き起こされた可能性が高いと指摘する。
 気象庁などによると、能登半島では2020年12月ごろから地震活動が活発化。21年9月にマグニチュード(M)5・1、震度5弱を観測する地震が発生した。22年6月に震度6弱、23年5月には震度6強をそれぞれ観測。同じエリアで地震が続いていた。名古屋大の山岡耕春教授(地震学)は「今回の地震との関係は非常に強い」と話す。
 一連の地震の一因に挙げられていたのが、地下水などの流体の関与だ。流体が上昇した影響で断層が滑るなどして地震につながった可能性があり、政府の地震調査委員会も指摘していた。
 一方、能登半島沖には活断層があることも知られている。東北大の遠田晋次教授(地震地質学)は「(流体の関与だけでなく)近くの活断層にもっと注意した方が良かったかもしれない」と話した。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 蒲田の富士山[2087] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月02日 13:29:04 : GeuJtWq2WA : Z3lvTDZmT1BOd2s=[19] 報告
新年早々、地震があったんですね。
知らなかった。
2. 大呆小呆[41] keWV8I@slfA 2024年1月02日 17:28:46 : AKg1B9T4I2 :TOR eEoyVE1nYUZ4T00=[2] 報告
<△22行くらい>

平成23年度石川県津波浸水想定調査というのを見つけました。

たとえば、近年の報道は、これの議論や周知を図るのではなく、
専門家や報道機関の"苦慮"が先行していたように考えています。


///


平成 23 年度石川県津波浸水想定調査 (平成 24 年 3 月)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/kikikanri_g/documents/report.pdf


2) 想定波源の設定
既存調査結果等から、石川県周辺の波源を想定し、
石川県に大きな影響をもたらすと考えられる4つの波源を絞り込んだ。


1.日本海東縁部
◆日本海東縁部の空白域において、連動すると考えられる断層を接続し、最も長くなるものを採用し
た。なお、接続に当たっては、断層の傾斜方向を考慮して設定している。

2.能登半島東方沖
◆佐渡島南方沖において、断層と背斜構造より、一連の断層が存在すると考えた。
◆なお、この断層は、陸域(富山県魚津付近)から伸びる断層と考えられる。

3.能登半島北方沖
◆能登半島北方において、連動すると考えられる断層を接続し、最も長くなるものを採用した。なお、
接続に当たっては、断層の傾斜方向を考慮して設定している。

4.石川県西方沖
◆石川県西方沖に位置する断層を接続し設定した。接続に当たっては、断層の傾斜方向を考慮して設
定している。北端部については、背斜地形であることから、地底に断層があるものと判断した。

3. 大呆小呆[42] keWV8I@slfA 2024年1月02日 17:35:14 : 8SpjqYnIFo :TOR TnYyb3hORFlQTnc=[1] 報告
<▽37行くらい>

原発関連資料の一例です。

一部を抜粋したので分かりにくいですが、
ご了承ください。

///


志賀原子力発電所2号炉 敷地周辺の地質・地質構造について
2023年5月12日 北陸電力株式会社
https://www2.nra.go.jp/data/000429871.pdf


○猿山岬北方沖の断層周辺には,
下部〜中部中新統と推定される南志見沖層群
及び珠洲沖層群の隆起(沖ノ瀬隆起帯)が認められる。

○猿山岬北方沖の断層は,
猿山岬以東の区間の沖ノ瀬隆起帯の北限に推定される断層等とそれに連続して
猿山岬沖で屈曲して西方に延びる猿山岬以西の断層等から構成される。


能登半島北部沿岸域断層帯
ⓙ 猿山沖セグメント
ⓚ 輪島沖セグメント
ⓛ 珠洲沖セグメント
ⓜ 禄剛セグメント


(1)KZ3・KZ4の評価結果 −各断層の評価結果−

【文献調査】(P.2.7-2-4〜8)

○岡村(2007)は,産業技術総合研究所によって実施された反射法地震探査より,敷地西方に,高浜沖隆起帯の東縁付近から北東側に2列の第四紀背斜構造,宝達山沖隆起帯の西端から高浜沖隆起帯の東縁付近まで連続する第四紀撓曲帯を図示している。なお,これらは,文科省ほか(2015)が設定した震源断層モデルのKZ3及びKZ4にそれぞれ対応する。
○国交省ほか(2014)は,産業技術総合研究所等の反射法地震探査データを用いて,岡村(2007)が示した構造に対応する位置に,断層長さが42.5km,南東傾斜の逆断層として,津波断層モデルF47を設定している。
○文科省ほか(2015)は,国交省ほか(2014)と共同で産業技術総合研究所のデータ等を整理し,文科省ほかによる調査で実施した調査データも踏まえて,断層長さ:16.0km,北西傾斜60°の逆断層として震源断層モデルKZ3,断層長さ:25.5km,南東傾斜50°の逆断層として震源断層モデルKZ4を設定しており,連動する可能性がある断層の組合せとしてKZ3-KZ4を評価している。また,KZ3及びKZ4は共に,活動性の評価を確実性Cクラス(変形を受けている最新期の地層の年代が第四紀前期である可能性がある)としている。

○文科省ほか(2016)によると,連動する可能性がある断層の組み合わせとして,KZ3-KZ4の組合せを評価している。
○文科省ほか(2021)はKZ3,KZ4の断層位置の評価を確実性Aクラスとしており,反射法地震探査で認められるとしている。また,断層の活動性に関して,KZ3,KZ4の活動性の評価を確実性Cクラス(変形を受けている最新期の地層の年代が第四紀前期である可能性がある)としている。

4. ボタンクサギ[44] g3uDXoOTg06DVINN 2024年1月02日 19:17:29 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[244] 報告
能登半島地震と気象庁の無力
https://blog.goo.ne.jp/adoi/d/20240102

東海アマのブログより
 だから、能登半島で、歴史的な地殻変動が確認されているにもかかわらず、
日本列島断層と結びつける学説は、完全に追放無視され、メディアも取り上げ
なかった。
 代わりに、奇っ怪な「地下水説」が登場し、断層活動ではなく、地下水の影響
という不可解な説明が行われている。
http://hirukawamura.livedoor.blog/

本澤二郎の「日本の風景」(5032)
<震度7の能登半島11地震の本当の恐怖は第二のフクシマ化>
<2024年1月1日は森喜朗ら神道「神の国」の祝日>
<「今だけ自分だけ」の危うし日本丸の前途>
http://honzawajiro.cocolog-nifty.com/blog/2024/01/post-477e17.html

5. しんのすけ99[2965] grWC8YLMgreCr4JYglg 2024年1月03日 02:19:47 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[3883] 報告
SNSで“人工地震が原因”など不安あおる偽情報投稿 拡散

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014307161000.html

今回の地震について気象庁は、地下の岩盤が割れて片側が乗り上げる「逆断層型」の地震だと解析しているほか、今回観測されたマグニチュード7.6の規模の地震は、核実験でも引き起こすことができないレベルのエネルギーで引き起こされていて、「人工地震」という主張は科学的根拠が全くない偽情報です。
_____________________________________

↑↑↑

おいおい 阿修羅も下手すりゃ閉鎖されるぞ おそらく阿修羅の妄想カルトどもが 確実に絡んでいるぞ

何の根拠もなく テキトーな事ばかり言ってるからなぁーコ奴らは

↓↓↓

岸田文雄首相は2日、石川県能登地方を震源とする地震に関する記者会見で、「被害状況などについての悪質な虚偽情報の流布は決して許されない。厳に慎んでほしい」と述べた。 【時事通信社】

https://sp.m.jiji.com/article/show/3133538

6. 蒲田の富士山[2088] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月03日 08:41:53 : GeuJtWq2WA : Z3lvTDZmT1BOd2s=[20] 報告
輪島で最大4メートルの隆起観測 水平方向1メートル超、地理院(東京新聞・共同)
2024年1月2日 21時18分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/299743?rct=national

 能登半島地震で国土地理院(茨城県つくば市)は2日、震源に近い石川県輪島市で最大約4メートルの地表の隆起を観測したと発表した。県内は珠洲市でも大きな隆起を確認し、最大約1メートルに及ぶ可能性があるとしている。水平方向では、輪島市で西に約1メートル24センチの地殻変動を観測。ほかに穴水町で西に約93センチ、珠洲市で南西に約95センチ、七尾市の能登島で北西に約65センチ動いていることが分かった。
 新潟県糸魚川市で約13センチ、富山県入善町で約15センチなど両県でも10センチを超える変動があった。地理院は「離れた地域でもこれだけの地殻変動が確認され、規模が大きかったことが分かる」と指摘した。

7. 岸田のけつもち小沢一郎[3] it2TY4LMgq@CwoLggr@PrJHyiOqYWQ 2024年1月03日 14:04:08 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[1859] 報告
岸田にとってはまさに願ったりかなったりの
スピンのお年玉だよな
しかもなんで早々に犬Hkはじめかすごみが
「人工地震というフェイク」というカラオケ歌い始めるんだ
語るに落ちるとはこのこと
被災された方がいい面の皮
お正月元旦早々から鬼畜罰当たりの限りやりやがって
ガザのことは他人事でない
元旦早々からこの体たらくでは
今年本当に何起きるかわかったものでない
8. しんのすけ99[2966] grWC8YLMgreCr4JYglg 2024年1月04日 02:10:28 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[3884] 報告
人類の英知なんかでは 自然の持つ力には足元にも及ばない 核兵器なんかでは震度7の地震は起こせない

ってぇ 何回 言われたら理解できるんだね? 妄想カルトの馬鹿どもよ。

だから ひろゆきにすら 馬鹿にされる。

9. 蒲田の富士山[2096] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月04日 04:29:51 : GeuJtWq2WA : Z3lvTDZmT1BOd2s=[28] 報告
2日間で地震521回 震度1以上、3年間の記録超える(東京新聞・共同)
2024年1月3日 17時31分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/300170?rct=national

 気象庁は3日、能登半島地震で、震度1以上を3日午後4時までの48時間で521回観測したと発表した。地震活動が活発化した2020年12月から23年12月末までは506回。丸2日で約3年間の記録を超えた。
 気象庁によると、1日午後4時から3日午後4時までに震度7を1回、5強を6回、5弱を6回観測した。
 震度1以上は2日夕の発表では、2日午後4時までの24時間で198回観測したとしていたが、精査後に370回に増えた。その後の24時間は151回。年間では21年に70回、22年に195回、23年に241回観測している。

10. 蒲田の富士山[2097] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月04日 04:35:54 : GeuJtWq2WA : Z3lvTDZmT1BOd2s=[29] 報告
<△20行くらい>
「地震活動は当分続く可能性がある」と地震調査委 震源断層は約150キロと評価(東京新聞)
2024年1月2日 22時41分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/299917?rct=national

 石川県能登半島で1日に発生したマグニチュード(M)7.6と推定される地震を巡り、政府の地震調査員会(委員長・平田直東京大名誉教授)は2日に東京都内で臨時会合を開き、地震の震源断層は逆断層型で、北東ー南西方向に150キロ程度に及ぶとする評価をまとめた。平田委員長は会合後の記者会見で「地震活動は当分続く可能性がある」と述べ、注意を呼びかけた。
 地震調査委によると、能登半島の北岸沖の海底には、北東ー南西方向に延びる複数の活断層があることが知られていた。今回、動いた断層が、これらの事前に知られていた断層だったかは「調査に時間が必要」と述べた。
 事前に知られていた断層は、地震本部が定める「主要断層」には入っておらず、地震の規模や切迫度などを予測する「長期評価」はされていなかった。主要断層は地表などに一定の長さの断層が見つかっているものを選んでおり、能登半島付近の断層はそれにあてはまっていなかったことを理由にあげた。平田委員長は「主要断層以外も、もっと早くに評価できていればよかったが、残念」と述べた。(小沢慧一)

11. 2024年1月04日 05:49:44 : zUK0LSZ5kb : V2VjTEZKc0VVUVk=[580] 報告
>人類の英知なんかでは 自然の持つ力には足元にも及ばない 
>妄想カルトの馬鹿

\(^o^)/ 一億総白痴〜  ってか?

12. T80BVM[119] VIJXgk9CVk0 2024年1月04日 13:43:25 : GKyokXky8k : UGhYUUk1cGxSSUk=[18] 報告
水は水素と酸素でできている
両方ともよく燃えるのは、みなしゃん御存じですよね
そういう意味で、トソキソ珍聞の「水が原因では?」というのは間違っていない

今の掘削技術だが、マントルまで掘れるらしい
地中深くどんどん掘削していき、マグマと海水(地下水)のギリのところで核爆発かなんかを起こし、混焼させれば水蒸気爆発を連発させることは可能であろう
どうでしょうかね、人工地震を否定したがる気象庁さん?w

そういや、トンガで発生した津波が地球を一周して日本に押し寄せたとか、ふざけた発表は色々ありますね
まあね、「史上例のない大きな台風が来る」というのもちょいちょいありますが、人工台風にしろそうでないにしろ、半笑いでやるのは不謹慎でしょ、気象庁さん?

重要な事だからもう一度言うね
人工台風にしろそうでないにしろ、半笑いでやるのは不謹慎でしょ、気象庁さん?

そゆこと

13. bwv992[1] goKCl4KWgliCWIJR 2024年1月04日 14:00:31 : 6JTnTVAoTc : aEhZb0pPRHNkOTI=[53] 報告
ここまで災害があればもうウクライナどころじゃないよな。
また数百億円をウクライナに送るそうだが、被災地への支援が先じゃないのかい。
我々から搾り取った大切な税金をアメリカに急き立てられてなぜ送らなければならんのか。
我々日本人はますます情けなくなってしまう。
14. マッハの市[2836] g32DYoNugsyOcw 2024年1月04日 16:46:43 : evDglbwbAM : MVRMT252Yzl5ams=[1] 報告
地下水位がどうとか専門的なことは知らないが、

1年ほど前から小規模地震が頻発しており、そのうち爆ぜるではないかと心配しておりました。
これが本震なのか余震なのか、もう無いことを祈ります。

15. 蒲田の富士山[2100] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月05日 10:46:38 : GeuJtWq2WA : Z3lvTDZmT1BOd2s=[32] 報告
<△21行くらい>
能登半島地震、死者92人に 不明200人超、被害増の恐れ(東京新聞・共同)
2024年1月5日 10時39分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/300595?rct=national

 地震による大きな被害を受けた石川県輪島市の住宅地。トラックが道路に埋もれていた=5日午前7時9分
 石川県輪島市の土砂崩れ現場=4日(共同通信社ヘリから)
 石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で石川県は5日、死者は92人に上り、安否不明者は242人になったと明らかにした。輪島市では40件以上の生き埋め情報があり、被害はさらに増える恐れがある。自衛隊は約4600人に態勢を拡充。甚大な被害となった輪島市と珠洲市を中心に、警察や消防と連携して安否確認や捜索を急ぐ。
 輪島市の坂口茂市長は5日の記者会見で「安否確認が最重要課題。避難場所の環境整備や物資の支給にも取り組む」と話した。安否不明者は輪島市が93人、珠洲市が68人と両市が突出しており、高齢者が多い。県内の集落では700人以上が孤立状態。輪島市で孤立している14地区分の人数は集計できていない。
 10カ所以上が土砂崩れで寸断されている国道があるなど物資搬送の状況も正常化には遠い。自治体側からは食料の不足だけでなく「医療機関の運営に必要な資材が届いていない。高齢者施設に必要な機材も足りない」との声が上がっている。

16. 蒲田の富士山[2102] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月05日 15:39:56 : GeuJtWq2WA : Z3lvTDZmT1BOd2s=[34] 報告
<△26行くらい>
自宅を襲った津波が「ゴーッ」と音を立てて…「テレビで見た東日本大震災は、人ごとだった」(東京新聞)
2024年1月4日 19時02分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/300503?rct=national

 石川県能登町白丸地区は地震、津波、大規模火災の三重苦に見舞われた。地震2日後の夕方になっても、火災のあった場所からは煙が上がっていた。焼けた家具が散乱し、真っ黒になった車も数台。辺りには焦げ臭い匂いが充満していた。津波で流され泥にまみれたぬいぐるみや参考書など、直前までの暮らしを感じさせる物が多く落ちていた。
 同地区は地震後、津波で数十軒が被害を受け、その後に起こった火災で20軒が全焼。1人が亡くなり、白丸公民館には150人が身を寄せている。避難者の浜高康雄さん(65)は、自宅1階が津波に押し流され、火は移らなかったが火災もすぐ近くまで迫った。
 浜高さんは地震直後に避難した高台で、津波の「ゴーッ」という音を聞いたという。その後、少し標高の低い公民館に来ると、自宅方面で大規模な火災が起こっているのを目にした。
 浜高さんは「東日本大震災のときにも津波被害をテレビで見ていたけど、人ごとだった。自分の身に起きてみて、初めて分かった」と語り「仮設住宅にしてもすぐ建つわけではない。それまでずっと避難所生活になるのだろうか」と、今後への不安もこぼした。
 公民館には3日、各避難所を2日から回っている町の給水車が初めて到着。各家庭の代表者が、容器にする飲み終わったペットボトルやたらいを持ち寄り、貴重な水を受け取ろうと列を作った。住民からは「珠洲市や輪島市と比べ、能登町の報道が少ないような気がして不安」という声も聞かれた。(上井啓太郎)

17. ボタンクサギ[45] g3uDXoOTg06DVINN 2024年1月05日 16:33:51 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[245] 報告
<△28行くらい>
戦時中に『隠された大地震』 政府が情報統制
「戦力低下が推察できる事項は掲載しない」被災者には支援も届かず
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2021/08/085245.shtml
太平洋戦争下、隠ぺいされた大地震と大被害
かん口令の強制と被災地の孤立無援
https://www.risktaisaku.com/articles/-/19796
NHK嘱託職員変死
消されたNHK元アナウンサー夫妻
隠された東南海地震 人工地震の証拠 
https://ameblo.jp/souldenight/entry-11958765326.html
10年くらい前に出版されていた本には、老朽化原発を
一個ずつ破壊していくという内容が書いてあった。
陰謀論とおっしゃりたい人はそう言っていればいい。

運転60年超の原発、世界で実例なし 設計時の耐用年数は40年 
配管破れ、腐食で穴...トラブル続発
https://www.tokyo-np.co.jp/article/218838
志賀原発1号炉・制御棒が3本も脱落し臨界,さらに原子炉緊急停止失敗
 —-北陸電力は志賀原発を運転してはならない!  ※2007年記事
https://cnic.jp/501
志賀「フローリィ」閉館へ 今月末 町だけで維持困難
https://www.chunichi.co.jp/article/800648

日本政府が隠した「米軍の焼夷弾の威力」
https://osakanet.web.fc2.com/bokuho/syoidantest.html

18. 蒲田の富士山[2103] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月05日 20:11:55 : GeuJtWq2WA : Z3lvTDZmT1BOd2s=[35] 報告
<▽32行くらい>
「握った娘の手がだんだん冷たく…」 帰省した娘2人と母が自宅の下敷きに 輪島市の夫婦(東京新聞)
2024年1月5日 17時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/300735?rct=national

◆6人家族だったのに、3人に
 「6人家族だったのに、3人になっちゃったよ」。石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、4日朝、輪島市門前町道下の倒壊した住宅で救出作業が進められた。「早く出てきて」。自宅前に立ち尽くす神崎浩二さん(70)と智子さん(66)夫婦は、娘2人を亡くした。母親が取り残されたままだった。
 正月休みに長女希美さん(43)と次女麻衣子さん(40)が、金沢市と東京から帰省。家族が正月に集まるのは「本当に久しぶり」で、智子さんらはおいしい物を食べさせたいと張り切って準備していた。
 地震で自宅は1階がつぶれて倒壊。神崎さん夫婦と2人の娘、母美智子さん(87)の5人が下敷きになった。父源一さん(91)は不在で無事だった。浩二さんだけが瓦をかき分けて自力で外に出た。
 智子さんは娘2人に「返事して」と声をかけたが、応答はない。手を伸ばして麻衣子さんの手をさすったが「だんだん冷たくなっていくのを感じた」という。

◆目の前にいるのに何もできず
 智子さんは近所の人に助け出された。消防隊員から「子どもは息をしていません」と告げられた浩二さんは現実をすぐには受け入れられなかった。周りで多くの住宅が倒壊し、消防は別の場所の救助に向かった。
 家族3人が目の前にいるのに何もできない。津波から避難するよう促されても、智子さんは泣き崩れて離れようとしなかった。
 翌2日、近所の人が家のはりを切るなどして娘2人を運び出した。顔はうっ血して真っ黒だった。浩二さんは「わざわざ命を落としに帰ってきたのか」とむせび泣いた。祖母の体調を気遣うなど「ほんとに優しい子だった」と智子さん。
 孫の帰省を楽しみにしていた美智子さんは4日午前10時半ごろ、消防隊員に運び出され、死亡が確認された。「寒かったやろうな」と浩二さん。智子さんは「何もできなかった。助けられなかった」と口元を手で覆い言葉を詰まらせた。(斉藤和音、曽根智貴)

19. しんのすけ99[2967] grWC8YLMgreCr4JYglg 2024年1月05日 20:25:22 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[3885] 報告
ひろゆきにすら馬鹿にされてますな

https://www.youtube.com/watch?v=9K4nCPLWCA0

20. カレー王子[3] g0qDjIFbiaSOcQ 2024年1月05日 21:30:00 : WysnalISJk : eVJBN2pNajUydFk=[1] 報告
自衛隊のヘリを出せないなら
水、食料品、カイロだけでも
ドローンで届けられるのでは。

ワクチン接種で人口削減した
前科がある今の中央政権。

意図的に支援を
遅らせている可能性がある。

21. 蒲田の富士山[2105] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月06日 21:57:40 : jbQL4NHOcc : YjBSNlRWS1hlV00=[2] 報告
顕著な隆起、港湾内が陸に 専門家「予想以上」(東京新聞・共同)
2024年1月6日 20時28分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/301084?rct=national

 最大震度7を観測した能登半島の状況を6日、共同通信社機で上空から取材した。石川県輪島市沿岸部の約15キロにわたる範囲で港湾内が陸地になるほど顕著に地盤が隆起した様子を確認できた。同乗した名古屋大の山岡耕春教授(地震学)は「予想以上に大きく隆起していて非常に驚いた。2007年の能登半島地震による隆起より大きい」と話した。
 隆起の痕跡が顕著に見られたのは、輪島市北西部の大沢漁港周辺から同市門前町鹿磯周辺にかけての沿岸約15キロ。隆起によって海中から地上に現れたとみられる白っぽい岩肌が複数の場所で確認できた。山岡氏によると、元々地上だった場所が黒っぽいのに対し、海面下だった場所は貝殻や砂で白っぽい色をしているため、色の違いで区別できるという。
 大沢漁港で海底だった場所が見えていたほか、鹿磯では消波ブロックより沖側の海だった場所も隆起によって砂浜のようになり、ブロックが完全に姿を現していた。鹿磯では、人工衛星「だいち2号」の観測によって最大4メートルの隆起が確認されている。

22. 蒲田の富士山[2106] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月06日 22:08:55 : jbQL4NHOcc : YjBSNlRWS1hlV00=[3] 報告
能登地震、死者126人 安否不明200人超(東京新聞・共同)
2024年1月6日 20時17分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/300904?rct=national

 石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は6日午後5時現在、死者は126人となった。犠牲者が100人を超えるのは関連死を含め276人が亡くなった2016年の熊本地震以来。連絡が取れない安否不明者は210人に上るが、雨やひょうで救助活動は一時中断するなど難航。自衛隊は現地の態勢を約5千人から約5400人に増強し、警察などと捜索を急ぐ。珠洲市では、倒壊家屋で1人が生存しているとの情報があり、救出活動に当たっている。
 穴水町では11人と一時連絡が取れなくなった住宅で消防隊員が土砂の搬出を続けた。気象庁によると、8日にかけて平地でも大雪になる所がある見込みで、土砂崩れなど二次災害の発生も懸念される。地震活動も続いており、6日午前5時26分ごろには穴水町で震度5強の地震があった。
 死者は自治体別に輪島市69人、珠洲市38人、穴水町9人、七尾市5人、志賀町と能登町が各2人、羽咋市1人。能登半島を中心に断水は約6万6千戸、停電は約2万3千戸に上る。

23. 蒲田の富士山[2107] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月06日 22:11:01 : jbQL4NHOcc : YjBSNlRWS1hlV00=[4] 報告
震度1以上、4日半で千回超に 能登半島地震、3年間の2倍(東京新聞・共同)
2024年1月6日 09時54分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/300981?rct=national

 気象庁は6日、能登半島地震で、震度1以上を6日午前8時までの約4日半の間に1045回記録したと発表した。地震活動が活発化した2020年12月から23年12月までは506回で、約3年間の2倍を超えた。
 気象庁によると、1日は午後4時ごろから地震が起き始め、6日午前8時までに、震度7を1回、5強を7回、5弱を6回観測している。
 震度1以上は1日と2日がそれぞれ350回を超え、4日と5日はいずれも100回未満となったが、活発な活動が依然続いている。
 年間では21年に70回、22年に195回、23年に241回観測している。

24. イワツバメ[1157] g0ODj4Njg2@DgQ 2024年1月07日 21:43:30 : AUjLr1EJ72 : c2FMZllMTlBVT2s=[3587] 報告
すいませんここに貼らせてね。


朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
山パン、日清、ユニ・チャーム 翌日から物資輸送→費用は国が後払い https://asahi.com/articles/ASS156QC2S15ULFA01M.html?ref=tw_asahi

25. 蒲田の富士山[2114] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月08日 17:58:54 : jbQL4NHOcc : YjBSNlRWS1hlV00=[11] 報告
能登地震、死者40人増168人 被害拡大、不明323人(東京新聞・共同)
2024年1月8日 17時13分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/301319

 最大震度7を観測した能登半島地震で、石川県は8日、県内の死者が午後2時現在で前日から40人増の168人になったと発表した。連絡の取れない安否不明者も100人以上増えて323人となり、このうち281人が輪島市の住民。発生から1週間となったが、被害は日を追うごとに一層拡大する状況が続いている。
 被災地は7日からの雪が各地で積もり、なお2万9千人近くに上る避難者の救助や支援にも影響。県は同日、被災者を県内外のホテルや旅館に移す「2次避難」に関し、行き先が決まるまでの一時滞在場所での受け入れを一部延期することを決めた。降雪の影響で道路状況が悪化している輪島市と珠洲市、穴水町、能登町の被災者が対象。
 気象庁によると8日午前8時時点で、珠洲市で13センチ、七尾市で12センチ、輪島市で9センチの積雪を記録。冷え込みも厳しく、朝の最低気温は七尾市で氷点下2・4度、珠洲市で同0・2度、輪島市で同0・1度を観測した。避難所では新型コロナウイルスの感染も広がる。

26. 蒲田の富士山[2117] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月10日 05:30:08 : jbQL4NHOcc : YjBSNlRWS1hlV00=[14] 報告
新潟で震度5弱 能登半島地震の関連か(東京新聞・共同)
2024年1月9日 18時39分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/301613?rct=national

 9日午後5時59分ごろ、新潟県長岡市で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は佐渡付近で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・0と推定される。津波の心配はない。
 気象庁によると、1日に最大震度7を観測した能登半島地震に伴う一連の地震活動の一部とみられる。

27. 蒲田の富士山[2118] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月10日 05:35:11 : jbQL4NHOcc : YjBSNlRWS1hlV00=[15] 報告
<△20行くらい>
能登半島地震、死者202人に 初の災害関連死6人(東京新聞・共同)
2024年1月9日 18時17分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/301575?rct=national

 石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は9日、死者が午後2時現在で202人となり、発生から9日目で200人を超えた。うち珠洲市の6人について、県は災害関連死と発表。避難生活などを原因とする関連死が今回の地震で明らかになるのは初めて。連絡の取れない安否不明者は102人。岸田文雄首相は県の災害対策本部の会議にオンラインで参加し「生活環境の改善を全力で進める。平穏な生活を取り戻せるよう被災地に寄り添いたい」と述べた。
 県によると、災害関連死は地震による直接の死亡ではなく、震災後、けがの悪化や心身の負担による疾病で亡くなった死者。能登半島地震では各市町が判断している。
 道路の寸断や雪による路面状況の悪化で支援に影響が出ており、依然として約3100人が孤立。10日にかけて大雨警報が出る可能性があり、県は土砂災害への警戒を呼びかけた。
 避難所に身を寄せるのは2万6千人以上。感染症が拡大し、発熱患者が医療機関に殺到している。被災地で活動する自衛隊員は、約6100人から約6300人へとさらに増強された。

28. 阿部史郎[192] iKKVlI5qmFk 2024年1月14日 07:24:50 : H3qewymxyA : akJmdGxndm1hajY=[-8277] 報告
能登半島地震で被災した輪島市。
中学生401人の集団疎開を検討。
保護者は希望しても同行できない。
https://t.co/YfRJyuoTHy
マウイ島でも子供たちがスクールバスに乗せられ行方不明となったが、
https://t.co/36aZjljT4P
今回もその懸念が高まっている模様。
https://t.co/EDqLQOazWC

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理
29. 蒲田の富士山[2129] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月18日 06:56:26 : k8ADbiJK5k : aHpnVi5vMVdORzI=[4] 報告
<△20行くらい>
内陸の活断層、ずれ確認 志賀原発の北9キロ、能登地震(東京新聞・共同)
2024年1月16日 21時03分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/303233?rct=national

 石川県能登地方で起きたマグニチュード(M)7・6の能登半島地震の際、震源となったとみられる能登半島北方沖の活断層と共に、内陸の活断層も動いた可能性が高いことが、日本地理学会災害対応チームの調査で16日、分かった。震源に近い石川県志賀町で「富来川南岸断層」とみられる地表のずれやたわみが長さ3キロ以上続いているのが見つかった。
 現地は北陸電力志賀原発の北約9キロ。北陸電はこの活断層の存在を否定していたが、2021年5月に原子力規制委員会に修正を申告。活動性が否定できないとして長さ9キロの活断層としているが、調査の上で再評価を迫られる可能性もある。
 チームの鈴木康弘名古屋大教授(変動地形学)は「今回のずれが何を意味するかを考えないといけない。地下を掘って断層がどんな地震を起こしてきたかを調べる必要がある」と指摘する。
 一般的に活断層が動くのは数千年に1回などと考えられている。だが、これとは別に他の活断層による大地震でも連動し、想定より活発に動く危険性が示されたという。

30. 蒲田の富士山[2160] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年1月31日 21:43:14 : uvOT9DWn9g : SWxhLmhQS3ZxQU0=[2] 報告
石川・珠洲で2メートルの崖出現 地表が隆起、国土地理院が確認(東京新聞・共同)
2024年1月31日 19時47分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/306480?rct=national

 能登半島地震で石川県珠洲市に現れた全長約4キロ、幅100〜200メートルの地表の隆起を、地震後に撮影した空中写真などから国土地理院が確認したことが31日、分かった。同市若山町で、最大約2・2メートルの崖が出現していた。
 国土地理院によると、1月2日に撮影した写真から地表の状況を解析し、地震前後の高低差を算出した。隆起は同市若山町を流れる若山川に沿って現れており、崖が水田や道路を横切っている場所では段差が確認できる。河川を横切っている所では、水がせき止められて川幅が広がった様子もうかがえる。

31. 蒲田の富士山[2187] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年2月22日 06:22:11 : UVYiaFyrGo : Z3hOc3BaU0xhci4=[3] 報告
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ナゾ残る能登半島地震 研究者が現地調査で驚いた、前代未聞の複雑な動き「活断層リスク見直しを」(東京新聞)
2024年2月18日 07時39分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/310037

 能登半島地震では、想定されていた半島北岸の断層群が動いたと考えられています。しかしそれで問題が解決したわけではないと研究者は考えています。断層そのものの性質や周辺の地盤の変化など、まだ分からないことが多いのです。(永井理)
 今回の地震は、国土交通省や内閣府、大学の断層調査プロジェクトなどが10年前に指摘していた能登半島北岸沖の活断層が起こしたとみられます。断層は石川県の津波想定にも取り入れられていました。「そのためか想定通りだったという予定調和的な捉え方が目立つ。しかし活断層からみれば今回の地震は分からないことだらけ」と、日本活断層学会長の鈴木康弘・名古屋大教授は指摘します。
 鈴木さんらは石川県志賀町を調査し、同町の富来(とぎ)川に沿って地震断層が3キロ以上にわたり現れているのを発見しました。断層の南東側が数十センチたわんで盛り上がり、断層に沿って地盤が水平に10センチ以上ずれているのが確認されました。存在が指摘されていた活断層「富来川南岸断層」が動いたとみられます。断層は川沿いに海まで続き、河口の岩場も隆起していることから「海底に続いている可能性もある」といいます。

◆これほど離れた場所に「お付き合い断層」が
 このような断層は大きな地震の影響で付随的に動くため「お付き合い断層」とも呼ばれます。鈴木さんが重視するのは、この断層が能登半島地震の断層から約20キロも離れている点です。「これほど離れた場所に付随して断層が現れた例はこれまで確認されていない」といいます。
 2016年の熊本地震でも、本震の断層から5キロほど離れた場所で多くの付随的な断層が動きました。こうした断層は地盤の変形だけでなく揺れの増幅などを起こす可能性が指摘されています。今回も断層の隆起が現れた富来川沿いの家屋は被害が大きかったといいます。
 鈴木さんは「1000年に1回大きい地震を起こすというような単純なイメージで捉えられがちだが、今回のようにお付き合いで動くなど複雑に活動し大小さまざまな地震を起こす。活断層のリスクの考え方を見直した方がいい」と指摘します。
 珠洲市若山町の若山川沿いでも付随的に動いたとみられる断層が見つかりました。最大2メートルほどの段差が東西2キロにわたり確認されました。調査が進めばさらに延びる可能性もあります。
 「ここは活断層があるとされている場所ではなかった」と現地を調査した東京大地震研究所の石山達也准教授は話します。ずれの量は大きいですが「能登半島が大きく変形する中で地表近くが割れたのかもしれない。震源の断層とつながるものかどうかは、きちんと調べて議論していく必要がある」といいます。

◆「海陸境界」は調査のエアポケット
 能登半島地震を起こした活断層は、半島北岸に沿った海底にある「海陸境界の断層」です。今回は長さ150キロにわたって断層が割れましたが、断層の長さや活動度(地震の規模や頻度など)はよく分かっていません。石山さんは「海陸境界の断層は、いわば調査のエアポケットみたいな状態」と話します。
 活断層が海底に現れているので陸地のように掘削して過去の活動歴を調べられません。海の断層は掘削の代わりに音波探査で様子を調べますが、陸地に近い浅い海では雑音が多く、深い海のように精度よく探査するのが難しいといいます。また、定置網があったり船が行き来したり、制限も多くあります。
 今回の地震では海岸が隆起して新しい段丘ができました。能登半島では、過去の海陸境界の地震で隆起してできた海岸段丘地形が何段も残っています。「そういう地形と結び付けて断層の活動度を推定できる可能性がある」といいます。日本海には海陸境界だけではなく沖にも活断層が多くあります。それらの性質を知る手掛かりになるかもしれません。
 また、能登半島の南の富山湾にも活断層があります。地形などから活発に活動しているようにみえますが、地質的なデータがないため活動歴は分かっていません。能登半島をはじめ日本海の活断層にはまだ分からないことが多いのです。

◆揺れで通信障害、震度計のデータを送れず
 別の課題も残りました。輪島市と能登町の3地点の震度計が通信障害でデータを送れず、半月以上後に輪島市で震度7、能登町で6強、6弱だったと分かりました。地震の揺れに詳しい纐纈(こうけつ)一起・慶応大SFC研究所上席所員は「震度7がすぐ分からなかったのは失態だった」と指摘します。大地震時の初動に役立つよう震度計を置いているのに、強い揺れで通信が途絶えては困ります。
 国内の震度計は気象庁が管理する約670台、防災科学技術研究所が管理する約800台、地方自治体が管理する約2900台です。データを送れなかった3地点は石川県が管理していました。気象庁によると、バックアップの衛星通信回線や72時間の非常用バッテリーを備える対策を進めており、気象庁分は完了しているといいます。纐纈さんは「縦割りにせず、気象庁が率先して全体の対策を進めていくことが必要」と話します。

【関連記事】「巨大地震が起こる確率80%」の根拠がタンスの古文書って… あぜんとした記者は徹底検証のため高知へ向かった
【関連記事】能登半島地震の引き金は「地下の水の上昇」か 専門家が「日本海側最大級」の揺れをもたらしたものを分析
【関連記事】M7.6は「想定されていた」 能登半島地震の活断層は「未知」でもなかった? 周知や対策はなぜ遅れた

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害23掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害23掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害23掲示板  
次へ