★阿修羅♪ > 国際33 > 476.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
金正恩と会ったプーチンが中国に突きつけた「警告」/Forbes JAPAN
http://www.asyura2.com/23/kokusai33/msg/476.html
投稿者 仁王像 日時 2023 年 9 月 17 日 06:08:11: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

金正恩と会ったプーチンが中国に突きつけた「警告」/Forbes JAPAN
Melik Kaylan によるストーリー
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E9%87%91%E6%AD%A3%E6%81%A9%E3%81%A8%E4%BC%9A%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AB%E7%AA%81%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F-%E8%AD%A6%E5%91%8A/ar-AA1gNfDp?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=8fbd3082af5b412c82395cf7de7bcf7e&ei=20

北朝鮮の指導者である金正恩がロシアを訪れ、プーチンと会った。北朝鮮からロシアへの武器提供などが取り沙汰されているが、2人が何を話し合ったのか具体的な内容は謎のままになりそうだ。だが、背景を知り、手がかりを探っていくと、浮かび上がってくるものもある。
筆者は2009年の冬、ロシア、中国、北朝鮮3カ国の国境が交わる地帯に足を運んだ。中国領のすぐ向こう側に、北朝鮮とロシアを結ぶ鉄道路線が走っている。金正恩は今回、豪華な専用列車に乗って、この路線を通ってロシア入りしたもようだ。

中国領の最も奥まったところにある展望台からは、近くに踏切が寂しげな姿をさらしているのが見えた。建造物もなければ人影もなく、ただ風に雪が舞っているばかりだった。そこからは見えなかったが、数キロ先には日本海が広がっている。ここに最初の重要なヒントが潜んでいるのだが、これについてはあとで詳しく述べよう。

筆者が訪れたとき、中国側では整備されたばかりの道路をトラックが轟音を立てながら行き交っていた。少し内陸に行ったところで新しい街の建設が進められていて、主にそのための資材を運んでいたのだろう。「実績」優先の開発だったようだが。
ロシア側は見渡すかぎり雪一面で、ソ連時代にさかのぼる国境施設が点在していた。北朝鮮側はというと、そうした施設すらなかった。細い鉄道路線のほかには数キロメートル先に小屋らしきものがわずかに見えるだけで、それ以外、人工物はなかった。現在も当時からあまり変わっていないのではないかと想像する。

中国は現状の国境線に怒りを抱えている。鉄道を見渡せる場所から日本海にいたるまでの細長い土地周辺は、中国が領有していてもおかしくなかった場所だからだ。もし領有していたら、中国は日本海に開いた出口を貿易などのために確保できていた。一帯は歴史の大半を通じて中国領であり、中国がかつての領土をどれほど強く欲しているかはよく知られている通りだ。

中国は昔は日本海にアクセスできていた。しかし、現在は生産物を日本海を使って輸出する場合、気まぐれな北朝鮮の港に頼らざるを得ない。なぜかというと、日本軍の中国占領中、豆満江を下って船で海に出ることは不可能になり、第二次大戦後、河口付近は川を挟んでそのまま旧ソ連と北朝鮮の国境になったからだ。スターリンは中国に土地を一片もくれてやらなかった。

ここに、金正恩による訪ロの重層的な意味の1つを読み解く最初のカギがある。プーチンはおそらく、中国にこんなメッセージを送った。ウクライナでの戦争でロシアが必要としているものを中国が提供しないのなら、中国は罰を受けずには済まされない──。

数十年にわたって、中国は北朝鮮にとって最大の貿易相手国であり、予想困難な国である北朝鮮に対して世界で唯一、影響力を行使できる存在でもあった。ロシアはこれまで、北朝鮮との関係は不毛で大規模なインフラ投資も必要になるとみて及び腰だった。中国を刺激したくないという判断もあったのかもしれない。

中国は、金正恩が列車で通った戦略的に重要な土地をめぐって不満を抱えている。国境地帯の中国側には、中国の領土喪失を図版や映像で伝える博物館まである。つまり、一帯は非常にシンボリックでセンシティブな場所であり、プーチンはそのことも知っている。

そのうえでプーチンは、北朝鮮との関係をあらためて強化すると大々的に示してみせた。中国に対して、これからはすべてが変わると警告を発した。ロシアが必要としている武器を中国が供給しないということなら、ロシアは北朝鮮に対する中国の(不安定な)優位性に挑むだろう──。

ロシアはイランからのように、金正恩の北朝鮮からも役に立つ武器をいくらかは調達できるに違いない。ロシア国内の工場は満足に稼働できておらず、ウクライナでの戦争の需要を満たせていない。中距離砲はロシア軍の大きなアセットであり、実際、ウクライナ軍による防衛線の突破を遅らせている。地雷もそうだ。

北朝鮮はロシアに必要最低限の野砲や砲弾、地雷を補給できるだろうし、旧式のロケット弾も提供できるだろう。だが、それ以上はあまり期待できそうにない。したがって、プーチンと金正恩が仰々しい首脳会談をしたところで、戦争の趨勢は変わらないだろう。

とはいえ、ロシアはそれによって、ロシアへの最大の武器提供国になる力を秘めた中国を動かせるかもしれない。中国が傍観すれば、代わりにロシアが北朝鮮の新しい「兄貴分」になりかねないからだ。ロシアはさらに、北朝鮮の軍事力向上を支援しようとするかもしれない。軍事同盟は双方向に機能するものである。ここに、金正恩訪ロの意味を解き明かす2つ目の重要な手がかりがある。

ロシアが核兵器を含めて北朝鮮の武器を改良する可能性は、韓国、日本そして東アジアの西側同盟全体にとって新たな局面を開くものにもなる。これは動的な脅威と呼ぶべきものだ。なぜなら、北朝鮮は実際に武器を使いかねない国だからだ。

つまり、プーチンは地政戦略学的な動きを見せていて、アジアを含めて世界を冷戦のピーク時のような体制に巻き戻そうとしている。現在、アジアの同盟国を防衛する西側の能力は、中国とロシアという2つの脅威によって引き延ばされている。

一方、中国側も脅威を感じているとしたらどうだろうか。中国はこれまで、ウクライナでのロシアの戦争努力にほとんど手を貸していない。それにはもっともな理由がある。

中国はロシアが戦争で一方的な勝利を収め、自信を深めることを望んでいない。むしろロシアが弱体化したほうが、中央アジアに対する影響力を失う結果になるだろうし、国がばらばらになればシベリアなどに対する影響力も弱まるだろうからだ。切羽詰まった状態に追い込まれたロシアが、日本海に面する領土の一部の取引を中国に持ちかけてくる可能性もある。現時点で、ロシアはこうした地域の領土を守れそうにない。

こうした動きやそれに対抗する動きは、かつて帝国が緻密な計画を立てて進めていた類いのものだ。帝国をすべて失った西側は、この種のゲームのやり方をほとんど忘れてしまい、プーチンがそれをやるときには複雑な「5次元チェス」のように感じる。

それでも、プーチンとロシアの帝国が救われることはないだろう。プーチンが金正恩のような人物に頼らなければならないとき、それは避けがたいことを遅らせているだけにすぎない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2023年9月17日 11:14:52 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[16812] 報告
プーチン・金正恩会談の意味するもの。(共通の脅威に立ち向かう)、「孤立化するのは西側の属国。」と言う者もいるが。2023/09/17
原口一博
4 時間前にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=cnOAe0Z7NaY
2. 2023年9月17日 19:26:54 : UUJ5wtVmok : ZnFwRmtIbmoybjI=[1] 報告
<△22行くらい>
ロシアと中国が対立して欲しいなーという筆者の妄想が丸見え。
>中国は昔は日本海にアクセスできていた。しかし、現在は生産物を日本海を使って輸出する場合、気まぐれな北朝鮮の港に頼らざるを得ない。なぜかというと、日本軍の中国占領中、豆満江を下って船で海に出ることは不可能になり、第二次大戦後、河口付近は川を挟んでそのまま旧ソ連と北朝鮮の国境になったからだ。スターリンは中国に土地を一片もくれてやらなかった。

これは歴史的事実を無視したウソでしょう。1858年のアイグン条約と1860年の北京条約で現在の国境線は決定され、中国東北部(満州)は海と切り離されロシアと朝鮮が国境を持つことになった。終戦直後に満州を占領したソ連は、ちゃんと兵を引き上げ中国に満州を明け渡している。また、国境河川の中洲の帰属などの問題もプーチンと胡錦涛で2008年に最終決着している。

>中国はロシアが戦争で一方的な勝利を収め、自信を深めることを望んでいない。むしろロシアが弱体化したほうが、中央アジアに対する影響力を失う結果になるだろうし、国がばらばらになればシベリアなどに対する影響力も弱まるだろうからだ。

これも、とんでもない妄想だな。弱体化したロシアが西側に乗っ取られたり、中央アジアに西側の影響力が及んで来たら、次は中国が標的になるのは明らか。今の東西の力関係では、表立たずに経済的にロシアを支援して早期に停戦になるのを望んでいるだろう。逆に、西側が疲弊してくれるのは中国としては大歓迎かな。

3. 2023年9月18日 08:57:36 : BMSXj9gDsc : M3NGa1RmaFR1NGs=[604] 報告
落ちぶれたもんだな北朝鮮に物乞いとはww
ウクライナでは物量作戦を展開して闇雲に弾薬使って1日3000発以上消費してると云うロシア。
その点ウクライナはGIS-ARAT 戦闘ソフトウェア使って無駄の無い攻撃で多大な戦果上げてる。
4. 2023年9月18日 19:10:06 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[2877] 報告
>>3

多大な戦果? (笑

死体の山を積みあげてるけどな。

5. 2023年9月24日 04:56:23 : aaJMLQchdI : WEhWWW1WSWpMWHM=[48] 報告
>>3
ウクライナは負け確定だから
アメリカも軍隊派遣しないんだぞ?
いい加減、西側メディアのプロパ
から解放されてくれよ(笑)

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際33掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際33掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際33掲示板  
次へ