★阿修羅♪ > 国際33 > 591.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
中国 中東への関与強化はどこまで?/宮内篤志・nhk
http://www.asyura2.com/23/kokusai33/msg/591.html
投稿者 仁王像 日時 2023 年 10 月 20 日 06:37:46: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

中国 中東への関与強化はどこまで?/宮内篤志・nhk
2023年10月19日 (木)
宮内 篤志 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/488708.html

イスラエル軍とイスラム組織ハマスの衝突が続く中、中国の対応にも注目が集まっています。その背景を解説します。

Q、
イラストは綱渡りをする習近平国家主席ですが。

A、
はい。今回の衝突をめぐって、中国がどのようにバランスをとりながら、独自の外交を展開するのか注目されています。
といいますのも、中国はことし3月、イランとサウジアラビアの関係正常化を仲介したほか、パレスチナ問題をめぐっても、習主席が6月に暫定自治政府のアッバス議長を中国に招いて会談し、和平の実現のために協力する考えを伝えました。
こうした一連の動きは、中東地域におけるアメリカの存在感の低下が指摘される中、その隙を突くように、中国がこの地域への関与を強めたものとも受け止められていたんです。

Q、
中国は、今回の衝突についてどのような姿勢なのでしょうか?

A、
中国は「我々はイスラエルとパレスチナの共通の友人だ」として即時停戦を求めています。
ただ、民間人に犠牲が出ていることは強く非難しながらも、ハマスに対する直接の非難は避けているんです。
こうした中、今月14日には王毅外相がサウジアラビアの外相と電話で会談し、「イスラエルの行為は自衛の範囲を超えている」と述べました。
ガザ地区への地上侵攻の可能性が高まる中、イスラエル側に自制を求めた形です。

Q、
中国側の狙いはどこにあるのでしょうか?

A、
イスラエルを支持するアメリカと一線を画す思惑があるとみられます。
そこには、アメリカに反発する国々からの幅広い共感を得ることで、アメリカ主導の国際秩序に対抗する狙いも込められていると思います。
ただ一方で中国は、イスラエルとも経済やハイテクを中心としたパートナーシップ関係を築いているうえ、過去には戦闘機の開発という軍事分野でもイスラエル側から技術供与を受けたという根強い指摘もあるほどです。
それだけに中国が今後、イスラエルとハマス双方の間でバランスをとりながら、事態の沈静化に向けてどのような行動を示すのか、そして、それがこの地域における中国の発言力強化につながるのかが注目されます。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際33掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際33掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際33掲示板  
次へ