★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK292 > 462.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
学問探究投げ捨てる愚行 議論もなくスピード可決した国立大学法人法改正 国立大学まで政財界の利権の具に(長周新聞)
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/462.html
投稿者 赤かぶ 日時 2023 年 11 月 24 日 11:50:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

学問探究投げ捨てる愚行 議論もなくスピード可決した国立大学法人法改正 国立大学まで政財界の利権の具に
https://www.chosyu-journal.jp/kyoikubunka/28277
2023年11月21日 長周新聞


 臨時国会でひっそりと審議入りした国立大学法人法改正案が17日、衆院文部科学委員会で採択され、与党の賛成多数で可決された。同法改正は、一定規模の国立大学を「特定国立大学法人」に指定し、最高意思決定機関として文科大臣の承認を要する委員で構成される「運営方針会議」の設置を義務づけるもので、大学運営のあり方を根本的に改変するものとなる。大学関係者は「大学の自治に死刑を宣告するものであり、日本の学術研究の衰退に拍車をかけ、国力をも損なうもの」として総反発している。学術レベルの著しい衰退を招いた一連の「大学改革」を見直すこともなく、大学を政治や財界の末端機関とする軽薄な法改正に批判が高まっている。

学術レベルの低下を招く「大学の自治剥奪」

 国立大学法人法の改正案が10月31日に閣議決定され、臨時国会に提出された。その内容は、内閣府が組織し、財界代表者らも参画する「総合科学技術・イノベーション会議」(CSTI)の有識者会合(9月7日)で初めておおまかな概要が明かされた。国民はおろか大学関係者にも知らされることなく、当事者間の開かれた議論もないまま、わずか1カ月で法案化された。

 改正の主な内容は、一定規模の国立大学に政令で「運営方針会議」という新たな合議体を置くことを義務付け、中期目標・中期計画の作成、予算決算に関する事項の決定権を持たせるというものだ【図参照】。これまで学長や理事など主に大学内の人員で構成される役員会が握っていた大学の運営権限を、この新たな合議体が握り、そこで決めた方針通りに大学運営を実行させるためのトップダウン体制の強化となっている。


 新たに各大学に設置される運営方針会議は、文科大臣の承認を得たメンバー(委員)で構成され、運営方針通りに大学運営がされているかどうかを学長に定期的(3カ月ごと)に報告させ、運営方針に従っていないと見なされる場合は、学長に改善措置を指示する権限を持つ。また、「学長選考・監察会議」に対して、学長選考の方針に意見したり、学長が運営方針会議と対立するなど解任事由に相当すると認められた場合は報告するという、実質的な解任権限まで持つことになる。

 学内の構成員は大学の運営や大学内部の資源配分について発言する権限を実質的に奪われることになり、大学の自治を担ってきた学内組織は形骸化せざるを得ない。

 さらに、これまで「国立大学の公共性や公益性を損なう」として認可制にしていた国立大学法人による土地貸付も届出のみで済むようにしたり、長期借り入れ・債券発行などの対象事業も拡大するなどの規制緩和も盛り込まれている。

 総じて、政府や経済界の意を汲んだ運営方針会議を使って学長(大学法人)をコントロールし、国立大学が保有する資産や教育組織(人間)を総動員して、学術研究よりも利益を生む「稼げる大学」へと邁進させるための体制づくりを促すものとなっている。

 現在、「特定国立大学法人」に指定される見通しにあるのは、東北大学、東京大学、東海国立大学機構(名古屋大学・岐阜大学)、京都大学、大阪大学の五法人となっている。これらの大学の職員組合は10日、改正案に反対する共同声明を発表。全国110の国立大学や関連機関の教職員組合連合体である全国大学高専教職員組合(全大教)中央執行委員会も六日に反対声明を発した【ともに別掲】。国は、大規模国立大学を皮切りに同様の仕組みを他の国立大学にも広げていく方針を示しており、すべての大学関係者にとって他人事では済まされない。

研究の自由奪う「司令塔」作り 大学教員らの指摘

 NPO法人「国立人文研究所」が11日におこなったオンライン会見で、北海道大学教育学研究院の光本滋准教授は、「“稼げる大学”は、昨年の国際卓越制度の議論の過程でたびたび使われてきた。古くは90年代ごろから始まっているが、直近では2015年当時の五神真(ごのかみ・まこと)東大総長が、財政制度審議会で“産業界が維持できなくなってきた中長期のための投資の受け皿を大学につくる”と表明し、大学内に産学一体のプラットフォームをつくるイメージを示した。今回の法改正は、“学術研究よりも経済社会に貢献する大学”(CSTI)を進めるために、研究・教育組織の上に“全学的な司令塔”をつくるものだ」と指摘した。

 またこの間の一連の「大学改革」をふり返り、「2004年の国立大学法人化で、国立大学では政府の政策を学長の権限によって実施させるトップダウン体制が決定づけられた。2014年の学校教育法等の改正によって多くの大学で教授会が教員の選考権を失った。そして、学長選考会議が学内投票に拘束されずに済むような規定改正もおこなわれ、学長と学長選考会議が一体となって大学を私物化する事態が頻発した。今回の法改正は、運営方針会議が学長を支配する体制をつくるものであり、政府や産業界が運営方針会議を支配することになれば、大学はそれらに従属せざるを得なくなる」とのべ、「国立大学の法人化は、研究水準の向上や発展のためとされていたが、20年たった現在、研究力低下がさかんに問題にされている。その反省もない法改正だ」と警鐘を鳴らした。

 特定国立大学法人への指定が名指しされている京都大学、東京大学、名古屋大学、大阪大学の職員組合も15日、声明発表とともに記者会見をおこなった。

 京都大学の高山佳奈子教授は、「京都大学職員組合は、国際卓越研究大学制度について、研究機関である大学を特定の利権の下に置こうとするものであるという観点から反対してきた。結局、東大も京大も国際卓越には認定されなかったが、その理由の一つとしてトップダウンがうまく機能していないということがいわれている」とのべた。

 国際卓越研究大学制度とは、国が10兆円規模の基金(ファンド)を設立し、その株式運用益を餌にして政府直結の「稼げる大学」をつくるという構想で、関連法が昨年5月に成立。9月に東北大学が初の認定候補に選出された。

 高山教授は、「京都大学では総長が各分野のボトムアップを重視して、(国際卓越を)ゴリ押ししなかったことから候補に入らなかったが、それを覆す形で今般の国立大学法人法改正案が出てきている。利権を持っている人たちはどうしても大学を従わせ、利権のための道具として利用したい。国際卓越大学という“お金”をちらつかせてもダメだったからこその朝令暮改であり、私たちとしては狙い撃ちにされているという感じを受けている」とのべた。

 また、日本学術会議が国によって解体されようとしていることにも触れ、「この状況下で、日本の学術研究や教育の国際競争力が低下しているというのは、当たり前のことだ。自由な研究のなかで、失敗から成功が生まれてノーベル賞につながるような発見が生まれるが、その自由な研究は、基盤的な研究費がある程度確保されたうえに成り立っている。私たち研究者は、自分たちの専門的知識は、学術全体から考えるとわずかな部分であるという認識のもとで研究に従事している。だが、今進められようとしているものは、その専門知識すらない人々、ごく少数の人々が思いつく範囲で、すぐに成果が上がるようなものについてだけお金を出すというものだ。目指すものは利権であり、その下に大学や学術会議を置くという制度だ。これでは人類の福祉に資するべき学術活動が実現できるはずもない。そもそも学術研究は、特定の範囲の人についてだけ考えておこなわれるものではない」と批判した。

 また「(日本で)もっと自由な研究活動ができれば、他分野と協力して新しいものが生み出されていくチャンスが広がる。海外で研究成果が上がっているのは、自由な研究ができる基盤的な資金が確保されているからだ。だが特定の狭い範囲の思いつきで、目先のお金を稼ぐことを学術の目的とするのなら、特定の人の利権になるだけで、国力はさらに低下していくことになる。日本で政治資金が厳しく規制されているのは、たとえ紐付き資金でなくても、寄附に頼るようになれば、寄附をくれそうな人にとって利益になるような活動にインセンティブが働いてしまうからだ。同じように特定の利権に縛られた大学になれば、人類的な課題に資する自由な研究は確保できるわけがない」と問題点を指摘した。

 東京大学教職員組合の井上聡委員長は、「東京大学も国際卓越大学に応募して落選したが、応募に至る学内的議論はほとんどなかった。私たちがしっかりした方針が出せなかったのは、東京大学ではすでに年間60億〜70億円という欠損が生じ、私たちの部局でも年間数千万円という赤字が出て、基礎的な資金が“兵糧攻め”でかなり追い込まれていることがある。どういう形であれ、お金が入ってくれば良いのではないか…という考えがなきにしもあらずだった」と自戒を込めてのべ、「そもそもの大学のあり方から考えなければならない。研究の自由度が上がらないまま、外の経営や行政の専門家が大学運営に入ってきてもうまくいくわけがない。そのようなことを次々と振りまかれ、次第に大学が弱っていくのを感じる」と現状を吐露した。

 名古屋大学職員組合の渡辺健史委員長は、「名古屋大学での国際卓越研究大学応募に向けた議論もトップダウン的に決まっていったのが実情だ。それ以外のことでも外部を意識してトップダウンで決まることが増え、運営費交付金も削減され、人事も思うように進まず、教員も時間がなく疲弊している。今回の改正案で採り入れようとしている合議体(運営方針会議)を置くことになれば、さらに外ばかりを意識しなければならなくなる」とのべた。

 続けて、「大学はすでに力を失っており、外に還元することばかり考えると、わずかに残っている貯金も使い果たして立ち直れなくなり、研究力を含めて大学の自律性が極度に低下するのではないかと危惧している。国が大学運営に介入しようとしていることが透けて見える。大学の自治を侵害する大きな問題だ」とのべた。

 大阪大学教職員組合の北泊謙太郎書記長は、「教職員給与削減をめぐる団体交渉の場で、大学理事が“国際卓越研究大学制度の選考に阪大が落ちたのは、大学の組織改革が足りないからであり、もっとドラスティックに組織を改革し、雇用もさらに流動的にして、次こそは国際卓越に採用されるように大学として一丸となってとりくむ”という趣旨の発言をした。今回、国際卓越に採用された東北大学では、テニュアトラック(一定の研究実績に基づいて研究環境や雇用が保証される資格)も付いていないような、任期付き雇用の若手教員が多いことが採用理由の一つだという。大阪大学でも短期で若手を雇い、どんどん入れ替えていく雇用の流動化を進める意志が表明されたものだと受け止めている。大阪大学は文科省と手を組んでトップダウンで決めていくことが多く法改正でそれに拍車が掛かるのではないか。大学の自治にとどめを刺すようなものだ」とのべた。

オンライン署名呼びかけ 各大学の研究者有志

 各大学の研究者有志でつくる「『稼げる大学』法の廃止を求める大学横断ネットワーク」は現在、国立大学法人法改正に反対するオンライン署名を募っている。そこでは、概略以下のように法案の背景と反対理由をのべている。

■国立大学の「失われた20年」

 今年は国立大学を法人化する法律が制定されてから20年目にあたる。大学の自律性を高めるための「改革」なのだという表向きの説明とは裏腹に、法人化後、国立大学の自治と自律性は段階を踏みながら破壊されてきた。

 第1段階として、国は、大学運営にかかわる基盤的経費(運営費交付金)を10年近くかけて1割以上カットした。第2段階として、国立大学のトップである学長の選考について、政財界の意向が及びやすい仕組みをつくった。第3段階として、「選択と集中」の名の下に国が一方的に定める評価指標の達成度に応じて、基盤的経費を増減することにした。そのため、多くの学長は、予算を少しでも増やすために文科省の意向を忖度するようになった。第4段階として、大学が株式市場やベンチャー企業に投資することを奨励しつつ、企業から投資を受けて「稼げる大学」に変身することを要求した。

 この20年間を振り返ってみると、政財界の狙いは、バブル崩壊後の産業界の国際競争力を立て直すために大学を「活用」することにあった。経済がクローバル化する中で、多国籍化した企業にビジネスチャンスを与えることが重視された。

 たとえば2017年には、国立大学法人に土地の貸付を認める通知がなされ、今回の改正案では、これまで文科大臣の認可が必要であった土地の貸付を届出のみで可能にすると規定した。土地貸付によって国立大学法人が利益をあげ、これを利用した企業がその「有効利用」によって利潤をあげることもあるだろうが、そこでは、学生にとっての運動場や寄宿舎、学生食堂、保健管理センターなどのキャンパス空間がいかに重要であるかは度外視される。学生たちがリーズナブルで安全安心な生活をおくれることを優先していたら、「稼げない」からだ。

 これに限らず、大学を「稼げる大学」に変えようとする力は、学生を授業料の額に応じてサービスを受けるべきカスタマー(顧客)、教職員をコストカットに協力すべき従業員へと変質させた。大多数の国立大学で、学長を投票により選出する権利が剥奪されたことが象徴的だが、今改正案は、「運営方針会議」なる合議体を設置し、大学の運営・研究・教育にかかわる方針(中期目標・中期計画)や資源配分のあり方(予算・決算)を決定する権限を与えると定めている。しかも委員の任命にあたっては文科大臣の「承認」を必要とするとしている。

 これは、学生や教職員と、政府の方針に忠実な「経営判断」をおこなう少数者(運営方針会議委員、学長、学長選考・監察会議委員)とを分離し、学生や教職員の意見を無視また否定できる制度を完成させようとするものであり、「大学の自治」への死刑宣告にも等しい内容といえる。

■「稼げる大学」「稼げる自治体」の行く末

 わたしたちは、「大学の自治」だけが守られればよいと考えているわけではない。むしろ日本社会全体を多国籍企業にとって稼ぎやすい場にしようとする実践の一環として、今日の大学「改革」を捉えている。

 たとえば地方自治体も「稼げる自治体」となることを迫られてきた。具体的には「公共サービスの産業化」を合言葉として、地方行政や社会保障などの公共サービスを民間企業の市場として開放することが求められてきた。その結果として生じたのは、公務の外部委託や派遣社員雇用の拡大であり、地域社会内で循環するはずのお金が、東京に本社を置く大企業や多国籍企業に吸い上げられていく事態だった。その結果、公共サービスの担い手が減り、場合によっては自治体そのものが吸収合併により消滅させられた地域も少なくない。

 地方自治体の場合には、住民は主権者として首長を選挙により選出することができる。合併にかかわる住民投票でこれを否決することも可能だ。ところが、国立大学の場合には投票による歯止めがもともと慣行としてしか成立していなかったために、独裁的な体制がいとも簡単に形づくられてしまった。公立大学や私立大学の場合には大学により代表を選出する仕組みはそれぞれ異なるが、国立大学以上に「稼げる大学」になる圧力にさらされてきた。

 わたしたちは、研究が結果としてイノベーションにつながり、新たな産業や文化を生みだすことの素晴らしさや、研究や教育の意義について市民社会に対して説明する責任は感じている。だが、研究や教育にまつわる創造性はつまるところ個々人の創意工夫と安定した環境に由来する以上、政財界の意向を体した人物がもっぱら経営的な判断に基づいて「計画」なり「目標」を定めていくことは、大学の研究力や教育力を低下させることにしかならないと確信する。国は、だれもが「大学で学び研究する権利」を保障するために大学政策を根本的に転換し、基盤的経費の充実と安定財源化に努めるべきだ。

 「稼げる大学」「稼げる自治体」「稼げる保育園」「稼げる公園」…というように、なにもかもが近視眼的に考えられた経済的利益に還元される社会の行く末には、いったいなにが待っているのか。それを透視し、その打開策を考えることも大学の重要な役割だ。大学人がその役割をきちんと果たせるようになるためにも、改正案に反対の意向を表明し、国の大学政策の根本的な転換を求める。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[204485] kNSCqYLU 2023年11月24日 11:50:58 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10624] 報告

2. 赤かぶ[204486] kNSCqYLU 2023年11月24日 11:52:20 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10625] 報告
https://twitter.com/Holms6/status/1727300701595087185

Holmes#世論の理性
@Holms6

長周新聞の良記事。自公政権主導で日本全体に「稼げるか稼げないか」という価値観が横行している。学問の自由など等閑視される。芸術・学問といった文化に政治が口出しする背景には財界の意向もあるが、戦争準備の一環でしかない。事実、大軍拡は並行して進む。

3. 赤かぶ[204487] kNSCqYLU 2023年11月24日 11:53:29 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10626] 報告

4. 赤かぶ[204488] kNSCqYLU 2023年11月24日 11:55:13 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10627] 報告
https://twitter.com/Specialyk121Y/status/1727162664600867021

SPECIALYK121 真の意味で民主主義を標榜できる国地域は皆無です! 選挙を神聖視しない事!
@Specialyk121Y

下関の2つの大学の自治がなぶり殺された。
#国立大学法人法改悪反対
本件は、全ては、軍備軍需財閥財界と利権のため!憲法違反!
参議院で廃案にしろ😤😡👊

学問探究投げ捨てる愚行 議論もなくスピード可決した国立大学法人法改正 国立大学まで政財界の利権の具に|長周新聞

5. 赤かぶ[204489] kNSCqYLU 2023年11月24日 11:56:08 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10628] 報告
https://twitter.com/meinerschwerge1/status/1727862955369501078

MS von MG
@meinerschwerge1

https://chosyu-journal.jp/kyoikubunka/28277

あーあ
アタマの良い方々が中身知らずにゴミ化させてくんだろうなー

6. 赤かぶ[204490] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:01:07 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10629] 報告
<△20行くらい>

7. 赤かぶ[204491] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:01:58 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10630] 報告
<△21行くらい>

8. 赤かぶ[204492] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:04:02 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10631] 報告

9. 赤かぶ[204493] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:05:31 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10632] 報告

10. 赤かぶ[204494] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:06:27 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10633] 報告

11. 赤かぶ[204495] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:07:57 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10634] 報告

12. 赤かぶ[204496] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:08:48 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10635] 報告

13. 赤かぶ[204497] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:11:11 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10636] 報告

14. 赤かぶ[204498] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:12:10 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10637] 報告

15. 赤かぶ[204499] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:12:52 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10638] 報告

16. 赤かぶ[204500] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:13:45 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10639] 報告

17. 赤かぶ[204501] kNSCqYLU 2023年11月24日 12:15:24 : 4N0585LJoM : NVJuNy91a3N6ZVE=[10640] 報告

18. 2023年11月24日 13:11:50 : eoyp85m1mU : Y0xNOS5uZGtiaFk=[105] 報告
問題点が分からないが、国からカネ貰ってるのだから国が考える方針で教育しろという話かな?
この記事の反対理由が公金チューチューゴロツキ学術会議と同一意見なところに一応納得した。

福一海洋放流この時学術会議は静観してた、糞の役にも立たない公金チューチューゴロツキ団体は税金のムダ、生かしとく必要は全く無いと云いてぇ。

国立大学法人法改正が可決してからあーだこうだ云ってもしょうがない。
可決する前に問題にしろww

19. 2023年11月24日 14:12:48 : Etq37MgO15 : WjhDRzFNTW1rdWM=[1] 報告
>>18

ダッピ君、一日も早く更生して真人間になってくれ。

20. 2023年11月24日 14:58:26 : OnRAcO3lTM : RFdKdVQ0RjM5eU0=[1] 報告
上級国民は都合の悪い人間を警察などの公務員、創価、一般人を使い集団ストーカーという異次元な方法でまるでナチスの様に虐殺もしくは、科学的根拠のない統合失調症などと診断し精神科に拉致し社会的に抹殺していますが、こちらの地域では何人ほどの方が虐殺されたのでしょうか?集ストというナチス行為は自公がおこなってるん?
21. 2023年11月24日 17:06:44 : MFXZprgkvM : a3lVZnFhWEJFcVk=[1718] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

No.20 創価の朝鮮人の何時もの投稿。

日本人は、、上級国民などという言葉を使わない。

国母という言葉も、、ね。

完食・実食、、めちゃめちゃ、、パクパク、、馬鹿が使う、害来種が使う言葉。

造語という半島勢の言葉、、お受験も同様。

公園デビューも同じ時代に出て来た、、90年代だったか。

という事で、、愚弄ばるは、、朝鮮人達の日本っ人をコケにする為の物。

システムの収量が来たという事。

戦前・戦後の連中の暴走のつけは取らせる時。

宗教解体と国交断交。

帰国と皇室制度廃止。

消費税も特別会計も不要、派遣を無くし、、塾もない、、まともな教育と社会へ

戻る時。

あんた達の考えるレベルなど、、見抜いている。



[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

22. 2023年11月24日 17:19:26 : MFXZprgkvM : a3lVZnFhWEJFcVk=[1720] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

他トビ、、嘘八百の岸田政権の2年間、、というトビで、創価の朝鮮人の工作投稿。

こういう風にして、、集団ストーカー日本人弾圧犯罪を無かった様に見せかける

朝鮮人の根性が出ている。

本当の事を言う日本人の信用を無くさせて、、自分達と同じ民族の様に画策。

成りすましても、、文脈他から、、醸し出される創価・朝鮮臭で解かる。

という事で、、宗教解体と半島との国交断交。

偽者天皇・皇室制度廃止。

日本人の為の日本再生。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

23. 2023年11月24日 17:25:21 : MFXZprgkvM : a3lVZnFhWEJFcVk=[1721] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

探すには、、二段階、、拍手ランキングの所や他のトビを開けて、、右の欄の所を

調べたら、、出て来ます。

色々な彼等、、半島勢・創価絡みの工作が進行中。

宗教解体と半島との国交断交。

創価の偽者天皇・皇室制度廃止。

彼等の帰国一択。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

24. 2023年11月24日 18:09:00 : 54qpdf8OJs : TnRDenk4Rk5VSkU=[1674] 報告
<■100行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>日本の学術の地位 急激に低下 大学法人化後の惨憺たる崩壊 借金地獄で研究者育たず
教育・文化2021年11月20日 https://www.chosyu-journal.jp/kyoikubunka/22133

 2004年の小泉純一郎政権のもとでの国立大学法人化以降、声高に「大学改革」なるものが叫ばれ、「社会に開かれた大学」などという耳に心地良いフレーズとともに各大学で文字通り「改革」が断行されてきた。そして17年が経過した今、国公立大学では東大でも京大でも法人化を契機として国による財政的支配が強まり、学長選考や大学運営を巡るすべてにおいて教授会の意志(学内民主主義)が否定されたり、「私物化」ともつながったトップダウン型の支配が強まっていることが問題になっている。政治及び大企業・資本による権力・金力をともなった学問領域への介入によって、大学は新自由主義路線のお先棒を担ぐ道具のように扱われ、一方では理系偏重はじめ軍事研究へと誘っていくようなやり方があらわとなっている。こうした国家機構や巨大な資本に奉仕させる「大学改革」の結果として、日本の学術は発展したのか? である。近年の趨勢や大学教員及び研究者をはじめとした現場の人々への取材や明らかになっている統計から、記者たちで議論してみた。

世界大学ランキングTop20に中国2校、東大は35位

 A イギリスの教育情報誌である『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(通称THE)』が毎年発表する、世界の大学の教育研究活動に関するさまざまな項目を評価する「世界大学ランキング」というものがある。最新の2022年版では、世界99カ国にある1600以上の大学を対象として、論文引用数や教育・学習環境、研究、国際性などを評価してランキングが発表されている。いわゆる偏差値を比べたものではなく、大学の教育研究機関としての一定の指標として注目されているものだ。
 このなかでアジアに拠点を置く大学としてトップ20入りしたのは、16位だった中国の北京大学、o同じく16位の清華大学のみで、他はみなアメリカ、イギリスの大学だった。日本国内の最高学府と見なされている東京大学は35位、京都大学が61位で、トップ200のなかにはこの2校のみとなった。中国の大学はトップ200以内に10校、韓国の大学は6校、そのほかにも21位のシンガポール国立大学、30位の香港大なども上位に名を連ねている。
 台頭する中国をはじめとしたアジアの各大学に対して、日本の大学がおしなべてこの10年来で急速に順位を下げており、この最大の要因は研究力の低下にあると指摘されている。日本の科学技術分野の論文数が近年質・量ともに停滞していることはかねてより問題になってきたが、相対的に地位が低下している。ジリ貧ともいえる状況だ。なぜなのか?

 B 教育研究機関として生命線なのが研究力で、それは必然的に学術論文の質や量に反映する。どれだけ他の論文に引用されたかは、その研究の注目度や信頼度、影響力の大きさを映し出すものでもあるが、例えば文部科学省の科学技術・学術政策研究所が発表したところでは、2017〜2019年に自然科学分野の学術論文のうち、他の論文に引用された回数が上位10%に入る影響力の大きな論文の数で、日本は過去最低の世界10位に後退した。中国が米国を抜いて世界1位に上り詰めたのとは対照的なものだった。
 論文総数では中国が35万本超、米国が28万本超、日本は4位の6万5700本余り。論文の数そのものは世界4位だった。しかし、肝心要の世界の学術世界に影響を与えた「注目度の高い論文」となると、1位の中国が4万200本、2位の米国が3万7100本だったのに対して日本は3800本の10位であり、その国際的地位は揺らいでいることを示した。インドにも抜かれた。2007〜2009年には注目度の高い論文で世界5位、さらに10年前の1997〜1999年には4位だったのからすると、ジワジワと地位が低下してきているのがわかる。この10〜20年来で日本の大学に何が起こったのか? を見ないわけにはいかない。
 これは、やれ中国に抜かれてけしからん! とかの排他的なことをいっているのではない。中国は中国で国力の豊かさを反映した爆発的な発展を示しているだけだろうし、米中の科学技術分野における覇権争奪の入れ替わりであったり、国際的にも存在感が増していることがわかる。それに対して、日本の学術レベルは中国がどうであれ、なぜこれほど劣化してきたのか? を客観的に見る必要があるのではないか。

 C ノーベル賞を受賞した本庶佑京都大学特別教授をはじめとした研究者たちが、日本の基礎研究の停滞を危惧して基金を立ち上げたり、オプジーボの和解金も大部分を京大関係機関に寄付して注目されているが、こうした人々がこぞって日本の研究環境への危機意識から警鐘を乱打してきたことは無視できない。近年、ノーベル賞を受賞する日本人研究者はあいついでいるが、それはかつての研究が評価されているのであって、現在の日本の研究環境では、将来的にはノーベル賞受賞者などいなくなるのではないかと危惧されている。開発研究や応用研究ばかりに目を奪われて基礎研究が疎かになり、しかも研究者が置かれている地位も極めて低いことが問題になっている。足下で地盤崩壊ともいえる状況が深刻なものになっている。
 目先の成果に追われて論文の捏造もあいついでいるが、例えば「STAP細胞」でとり沙汰された小保方女史を叩けば解決するという代物ではない。そこには構造的な問題が横たわっているように思えてならない。全般として真理真実を自由に探究するゆとりや、それを保証する金銭をともなう社会的保障が乏しく、研究環境が劣化してきたことが背景にある。それは、昨今のノーベル賞受賞者たちが在籍していた時代の日本の大学の研究環境とは様変わりしており、だからこそ彼らが危機感を抱いて問題提起しているのだ。

 D 大学関係者たちの多くが指摘しているのは、やはり2004年の国立大学法人化以降にくり広げられてきた「大学改革」なるものの犯罪性だ。大学はこの10〜20年のケチ臭い「大学改革」で大きく変貌してきた。それは国が手を突っ込んで劣化させたといっても過言ではない。
 研究費の配分については「選択と集中」などといって、目先の成果が期待される分野や花形であろう研究分野に重点的に研究費が配分され、そうではない基礎研究などは切り捨てられてきた。国立大学は法人化にともなって国から運営費交付金をガッポリと削られ、科研費(重要研究として認められた研究のみ研究費が支給される)の争奪戦に追い込まれたり、足りない分は企業など民間から資金を引っ張ってこい! という競争世界に放り込まれた。
 要するに国が学術分野への投資を切り詰めたのだ。そして産学連携といって企業に奉仕させる研究や、軍産学連携で軍事研究へと誘導するなどの囲い込みも進んだ。極めて意図的な政策だ。その兵糧攻めの結果、各研究室への研究費の配分も減り、貧しい研究環境をよぎなくされたり、大学としては教員採用を抑制したり、非正規雇用に置き換えるなどして人件費を抑えたり、しわ寄せは末端にまで押し寄せた。・・・
_____________________________________________

25. 2023年11月24日 18:59:50 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[2973] 報告
>>24

ただし、大が買うランキングというものも妄信してはいけない。
アングロサクソンの世界の学術支配のためのツールという側面もある。

26. 2023年11月24日 19:01:09 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[2974] 報告
会議体ばかり増やしても研究は進まないぞ。

官僚と財界引退者の天下り先確保何だろう。


>>18

機密費いくらもらってるのかな?

27. 2023年11月24日 19:30:40 : I5lgXglAkc : T0YwajB3MlhNNWM=[212] 報告
研究が金で買われるものになって久しい。

ところで金で買われた研究というのは優れているのか?何をバカな。研究とはイデオロギーを探索する行為であって、金とはイデオロギーを排除するものである。水と油。

何故、水と油が結婚できるのかと言えば、それは原子力、以来の巨大技術に科学が邁進しているからだ。たんにミニ工場を作ることが科学であると誤認している輩が多すぎる。

で、その結果何が出来るかと言えば、巨大加速器とロケット。どうも新粒子があるようですね、というのは分かっても、それで核汚染物質を除去も出来なければ、少子化の謎も解明できない。そこに欠けているのは、唯物論哲学だ。

28. 2023年11月24日 19:31:57 : 54qpdf8OJs : TnRDenk4Rk5VSkU=[1675] 報告
<■53行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
●グローバリズム

○民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
○レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会論理。
○小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。
○新自由主義:富の公から私への移転。弱者切り捨てによるエリート優遇策。
○多国籍企業:世界支配ヒェラルキー(階層)の頂点に君臨する集団。
○自由貿易:関税自主権を撤廃させ、続いて国家主権を解体させる戦略。

〜グローバリズムとは極少数の人間がとてつもなく金持ちになる反面、社会の構成要因である市民の圧倒的多数が貧困に転落するシステムを意味する。レッセフェール(自由放任)、小さな政府、フリードマン主義、世界規準などいずれも略奪の総称であり、米国を触媒とする多国籍資本のパラダイム(文配的規範)であることは語るまでもないだろう。

〜資本規制や労働規制の撤廃、あるいは自由貿易を導入した国家は莫大な投資マネーの流人によって一時的には活況を呈するのだが、創出された付加価値は労働者や市民社会へ還元されず資本集団と多国籍企業が寡占する。これにより内需が縮小し恒常的な歳入(税収)不足へ発展するため、国家財政の悪化から医療・教育・福祉など社会支出がさらに削減され国民が苦しむという構図だ。

〜スハルト政権後のインドネシアまたピノチェト政権後のチリが挙証するとおり、新自由主義の推進には粛清、監禁、拷問、言論・思想弾圧が同期するのであり、急速に進行するマスメディアの統制や「秘密保全法」など、人権抑圧にかかわる関連法案の整備は予示する伏線といえるだろう。あらためて「新自由主義は第一に障害物を排除する」のであり、市場原理主義者の教条は壮絶な暴力との親和性を発揮している。

〜ハジ・スハルト、ドナルド・レーガン、ボリス・エリツィン、アウグスト・ピノチェト、マーガレット・サッチヤー、ホルヘ・ビデラ、アルベルト・フジモリ、ケ小平、小泉純一郎など、いずれも天才的なデマゴーギー(大衆扇動者)であり、巧みな言説によって市場原理主義の本質を隠蔽し、公共資源や企業資産、労働力や経済市場をグローバル企業へ供出した背徳者だ。

〜純粋な秩序を洞察するには、一度あらゆる認知的枠組みを破壊すべきなのだと思う。この社会で進行していることは外国勢力による国家主権の侵食なのであり、福祉国家の解体というフリードマン学説の実践なのであり、つまり第三世界と同様に我々の生命はグローバリストの掌上で弄ばれ資本財に転化しているという超現実に他ならない。

今日では、外国人ではなく同胞の手によって奴隷にされる人のほうが圧倒的に多い。
ロレッタ・ナポレオーニ(イタリアの経済学者)

〜15世紀以降、スペイン、ポルトガル、オランダ、イギリスにより奴隷貿易はグローバル産業へと成長し、この間に推計3000万人のアフリカ人がアメリカ大陸やカリブ海周辺地域へ搬送された。プランテーションが創出する付加価値により、各国は莫大な社会資本の蓄積を達成するが、「奴隷による富の創出」というスキーム(手段)は、その後の産業革命を契機に先進国市民をターゲットとして確立されていく。日本国においてはリーマン・ショック後に横行した派遣切りや非正規就労者の貧困問題などを踏まえ、2010年、製造業派遣の禁止などを盛り込んだ労働規制の改革案が策定されたが、経団連の意向を受ける自由民主党や公明党などがこれに激しく反発し見送りとなった。

https://www.🔴mazon.co.jp/-/en/%E9%9F%BF%E5%A0%82-%E9%9B%AA%E4%B9%83/dp/4883205789

29. 2023年11月25日 09:06:42 : MFXZprgkvM : a3lVZnFhWEJFcVk=[1728] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

No.24以降、、No.28迄、、まともな事を書いている様ですが、、、

通名を使って日本人に成りすまして学問探求?

あんた達の本質が出て来たという事。

害来種の本質が。

駄目リカも、、白人達の世界が脅かされて大慌て?

自分達がしてきた事の結果。 今、、奢っているユダ系・ユダ菌の一部の連中は

その事が解っていない。

日本に居座る馬鹿民族と同じ。

国籍とっても通名でも、、日本人には永遠になれない。

偽りの民族。

という事で、、宗教解体と帰国。

創価の偽者天皇・皇室制度廃止、、半島との断交。

まともな国になって、、再出発する時。



[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

30. 2023年11月25日 14:59:11 : 54qpdf8OJs : TnRDenk4Rk5VSkU=[1676] 報告
<▽30行くらい>
●教育を支配する者は、数世代にわたって国民を支配するであろう。
 ゲイリー・アレン(米国の作家)

日本人は、嘘だらけの歴史教育・嘘だらけのメディアに騙され続け、奴隷として飼いならされ、殺され続けてきた。そして今なおGHQのプレスコード(報道統制)が生き続け、教育の現場では嘘の歴史が繰り返し刷り込まれている。実質的な主権者は「国民・庶民」ではなく、明治維新と称揚される西欧資本と提携した被差別部落民による下克上から成り上がった「戦争財閥」であり、「利権と腐敗の支配構造」そのものだと思う。

●見直すべきは、「義務教育」と称する奴隷飼育のための教育システム(教育哲学)
__日本の教育で欠けているものは、民主主義・人権の学習・地政学・歴史学など__

敗戦後、サルからシープル・家畜育成の教育が行われてきた。そして毒物ワクチンで処分されつつある。
NOと言う権利、自己主張の権利、政治参加・情報開示を求める権利など、人権意識の芽が摘まれてきた。

>>義務教育の成果<< http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/571.html
・上に言われたことには従う
・理不尽なことでも従う
・正しいかどうかではなく、まわりに合わせる
・同調しない者はいじめや村八分の対象となる
・事なかれ主義(黙っている、何もしないほうが得)
・おかしいと声をあげない
・目立つことは避ける
・右に倣え
・長いものに巻かれる
・出る杭は打たれる
・最初からあきらめる
・すぐに「仕方がない」と言う
・責任をとりたくない
・何かあると連帯責任
・万一を恐れて挑戦しない踏み出さない
・減点主義←人に対して
・自分で考えない調べない
・選択肢の中から選ばされる
・批判的な見方や思考ができない
・批判と批難・悪口の区別がっかない
・批判することされること自体を避けたり悪いことだと考える
____________________________________________

31. NEMO[11] gm2CZIJsgm4 2023年11月28日 00:49:23 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[720] 報告
どちらにしても旧帝レベルは残るし残すだろうから

令和の再編合併起きるかもですね?

[12初期非表示理由]:管理人:アラシ認定のため全部処理

32. NEMO[30] gm2CZIJsgm4 2023年11月29日 02:17:09 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[739] 報告
教職員の国籍条項が無い時点でどうなってもおかしくないことを予想できなかったんですか?
それこそ愚の骨頂ですよ 呆

[12初期非表示理由]:管理人:アラシ認定のため全部処理
33. 2024年3月24日 20:59:01 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[1389] 報告
>どちらにしても旧帝レベルは残るし残すだろうから 令和の再編合併起きるかもですね? 教職員の国籍条項が無い時点でどうなってもおかしくないことを予想できなかったんですか? それこそ愚の骨頂ですよ 呆
34. 2024年3月24日 21:00:57 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[1390] 報告
>学問探究投げ捨てる愚行

最新情報 呆


→女さん、京大に二次試験なしで入学できることが判明してしまうw


青ピクミン
@mizuiroaoao
·
フォローする

女子は2次試験なし、共通テスト数学理科4科目のうちどれか1つでも90%超えてたら京大工学部に入れるらしいぞ😅

画像
午後6:00 · 2024年3月21日

35. 2024年3月24日 21:13:10 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[1391] 報告
【悲報】

薬屋のひとりごとが流行った結果、「こういうおばさん」が量産されてしまうw

24/03/23(土) 08:09:28 ID:XHf1
薬屋のひとりごとが流行って自分をマオマオだと思い込んでるおばさん量産されたけど
次なに流行るんやろな

24/03/23(土) 08:23:48 ID:knjU
猫猫
・知識豊富で有能です
・面倒だから有能なの隠してるけどやっぱバレちゃうなぁ
・可愛いけど良い事無いからブス化粧します
・理系でアングラ趣味やってます
・皆の憧れ超イケメンが言い寄ってきてウゼェェェェ

女さん「私って猫猫そっくり!」

24/03/23(土) 08:32:09 ID:joQR
>>
この辺は作品知識になるし普通に面白いけど
ブチギレシーンでうわあ女オタクが好きそうって思ってひいたわ


24/03/23(土) 08:41:01 ID:3YVL
>>
マオマオおばさんってこういう感じの奴か

24/03/23(土) 08:42:11 ID:uKwk
普段は隠してるけど実はすごい奴です

やっぱこれに尽きるよなワイも無能やけど実は有能ですって思い込むことで精神保ってる

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK292掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK292掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK292掲示板  
次へ