★阿修羅♪ > 番外地12 > 824.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪

http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/824.html
投稿者 中川隆 日時 2025 年 9 月 28 日 02:41:00: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

卵販売のカラクリ 特売の卵って!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/09/30

あなたはスーパーで卵を買うときできる限り賞味期限が後の卵を選んだりしませんか?
これ、じつは産卵した日ではなくてパックに卵を詰めた日から数えての賞味期限なんです。
卵を買う側からいえば産卵日も教えて欲しいですよね。

そして、賞味期限よりも気をつけていただきたいことが、「どういった場所で卵が
売られているか?」ということです!

今回は、スーパーの卵販売のカラクリと、卵の選び方にヒントになる情報を
約7分の動画でわかりやすく解説していますので、ご覧になってみてくださいね。

卵かけご飯はもったいない! 栄養をうまくとる卵かけご飯の食べ方は?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/10/05

ハチミツ栄養療法医の桑島靖子です。

あなたは卵かけご飯好きですか?
生卵と納豆とご飯を一緒に食べるのも美味しいですよね♪

でも、じつはこの食べ方、とてももったいないんです。

今回は、生卵だと栄養面でなぜもったいないのか、その解決法、
黄身と白身の栄養素の違い、卵アレルギー、解決策について約3分の
動画わかりやすく解説していますのでご覧になってみてくださいね。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-4658] koaQ7Jey 2025年9月28日 02:51:08 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[587] 報告



2. 中川隆[-4657] koaQ7Jey 2025年9月28日 07:45:07 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[588] 報告
<△29行くらい>
【知らないと本当にヤバい『卵』業界の闇〜前編〜】全ての偽装は 「卵」に通じる



【知らないと本当にヤバい『卵』業界の闇〜後編〜】 キャリーオーバーという食品添加物の抜け道



【知らないと本当にヤバい『卵』業界の闇〜最終編〜】卵だけじゃない遺伝子組み換え、3Dプリンタ、ゲノム編集食品まで

3. 中川隆[-4656] koaQ7Jey 2025年9月28日 07:55:11 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[589] 報告
<▽33行くらい>
世間は間違った認識を持っている!コレステロールとは〜前編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2025/02/15


0:00 はじめに
0:20 コレステロールとは
10:44 合成を促す食べ物



実は中性脂肪とは別物だった!? コレステロールとは〜後編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2025/02/19


0:00 はじめに
0:14 コレステロールの摂りすぎでなる病気
6:25 コレステロール不足でなる病気
8:54 善玉と悪玉は何が違う?
10:39 中性脂肪とコレステロール
4. 中川隆[-4655] koaQ7Jey 2025年9月28日 08:02:52 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[590] 報告
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
コレステロール(LDLが高いと卵はダメなの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/02/22


あなたは「コレステロール」と聞くと、
どんなイメージを持っていますか?

☑ コレステロールは体に悪いもの?
☑ 卵はコレステロールが高いから1日1個まで?
こう思っている方は多いですが、
実は コレステロールは食べ物で上がるわけではない のです!


では、コレステロールが高くなる
本当の原因は何でしょうか?


それは 「あなたの細胞環境」 にあるのです。


今回の動画は
☑コレステロールは必要?
☑コレステロールが低い方は
☑肝機能が低い方とは
☑コレステロールが高い卵について
☑LDLについて
☑貧血で卵と糖を摂ると貧血は治ったけどLDLが上がったのは?
☑過去に摂ってきた脂をどうやって減らすのか?
☑酸化したLDL多いのは諦めるしかない?について




中性脂肪は高いより低い方がアウト!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/09/28


あなた中性脂肪高いのと低いのでは
どちらが危険だと思いますか?

結構
中性脂肪が高い方を気にして
低ければ大丈夫だと思っている方が
多いんです。

ですが、中性脂肪は低い人の方が
問題です!


今回の動画は、
☑中性脂肪はと
☑中性脂肪の高い方
☑中性脂肪の低い方
☑ミトコンドリアについて
☑酸化した脂の原因の病状
☑中性脂肪が低いとどうなるのか
☑ハチミツを摂って中性脂肪が上がった場合について
5. 中川隆[-4654] koaQ7Jey 2025年9月28日 08:08:19 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[591] 報告
<■107行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
卵ではコレステロールは上がらない! 卵はコレステロールと無関係
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/09/27


ハチミツ栄養療法医の桑島靖子です。
 
あなたは検診を受けたときに「コレステロールの値が高い」と言われると
「コレステロールの高い食べ物を控えよう」と思ったりしませんか?

卵は食べない」とか、「食べても1日1コまで」など制限される方も多いと思います。
実は食事を制限してもしなくても、コレステロールの値が高くなることとは
ないんです!

今回は、コレステロールの値の正しい知識、食べ物とコレステロールの値は関係ない理由、
他の専門家とのコレステロールの値に関する見解について、動画でわかりやすく
解説していますので、ご覧になってみてくださいね。




勘違いしている!HDL は本当に善玉?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2023/05/27


健康検診を受けるとLDLコレステロールや
HLDコレステロールの値って
気になりますよね。


LDLコレステロールは悪玉
HDLコレステロールは善玉
と説明されると思います。


そして
HDLが低いと動脈硬化になりやすいく
HDLが高いと動脈硬化になりにくい
と言われていますが・・・


じつは
HDLが100以上と高い方と
HDLが低い方と同様に
動脈硬化や心筋梗塞が増えることが
分かりました。



今回の動画の内容は
☑LDL・HLDとは
☑コレステロールとは
☑どういうものが悪玉なのか
☑悪玉の原因
☑善玉の働き
☑HLDと中性脂肪との関係
☑肝臓の機能を良くすること
について




そのやり方間違っています‼中性脂肪の下げ方
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2021/11/27


ハチミツ栄養療法医の桑島靖子です。
健康診断の結果で中性脂肪が高いと
糖質や脂肪の取りすぎ、運動不足と
言われることがあります。

私の外来では、極力薬を飲まずに
今までとは違った食着量療法で、中性脂肪を下げる
指導しています!

今回の動画は、
・中性脂肪とは何か
・中性脂肪が高い方の特徴
・中性脂肪が高くならない方法
・取り入れる糖とは
・料理に使う油に関して
 わかりやすく解説していますので
 ぜひご覧になってみてくださいね。
6. 中川隆[-4653] koaQ7Jey 2025年9月28日 08:20:54 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[592] 報告
高齢者窓口負担2割
卵白はアレルゲンを沢山含むので食べてはいけない
もりちゃんねる。2025/09/26



もりちゃんねる。 - YouTube
https://www.youtube.com/@%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B/videos
7. 中川隆[-4652] koaQ7Jey 2025年9月28日 09:08:44 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[593] 報告

「膵臓がん」は大豆食品の摂取でリスク増加 膵臓がんのリスク要因となる“食べ物”とは
https://medicaldoc.jp/news/news-202503n0915/

大豆は危険な食品?(マコーラ博士のメッセージ) 発酵食品の味噌やてんぺは安全だけど、非発酵食品の豆腐などは避けた方がいい
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/167.html

1000円/kg 以下の安物の味噌は買ってはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14100408

納豆を毎日食べてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832485

豆乳を飲むと子供が出来なくなる?!誰も知らない豆乳のヤバすぎる闇
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1178.html

8. 中川隆[-4651] koaQ7Jey 2025年9月28日 09:13:39 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[594] 報告
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
大豆って本当に体にいいの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2023/07/19


大豆ってヘルシーなイメージがありますよね。

✅牛乳のかわりに豆乳
 ✅肉のかわりに豆腐や大豆ミート
 ✅カロリー控えめでダイエット
 ✅更年期に
 ✅環境にやさしい
 
 
私の動画にも、大豆を テーマにした動画が
ありますが、質問をよくいただいているので
今回のライブのテーマにしました!



発酵していない大豆製品を摂ってはいけない、豆腐を沢山食べてはいけない
血管年齢が−10歳になる5つの方法 動脈硬化対策、アンチエイジングには?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
2021/12/07


私たちは生きているだけで、エネルギーが必要なんです!
心臓を動かしたり、息をしたり・・・
そして体の修復にもエネルギーが必要です!

エネルギーがあることは
若返り&病気の予防になるんです!

今回の動画、
・エネルギーがあるとどうなるのか
・エネルギーを上げ方、甲状腺の機能の上げ方について
・エネルギーが上がる食べ物
・どんな食べ方をすればエネルギーが上がるのか
・甲状腺機能が低下する食べ方



大豆ミートは食べないで!危険な5つの理由
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる
2022/05/05


大豆ミートをご存じでしょうか?
大豆ミートは大豆を加工して、お肉の触感にしたものです!

そして、
@お肉よりもカロリーが少なく
A畜産するよりも環境にやさしい
ということで、健康意識の高い人にとても人気です!

でも、実際は環境にはやさしいですが 
健康には良くないんです!

今回の動画
☑大豆ミートとは
☑大豆ミートの問題
☑更年期の方は、特に大豆ミートを食べると危険
☑大豆イソフラボンを取りすぎると出てくる病状とか
☑安い大豆ミートは、要注意
9. 中川隆[-4650] koaQ7Jey 2025年9月28日 09:33:16 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[595] 報告
<■139行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
変わったのはクマか人か…「ヒグマの人慣れ」“共生最前線”知床で深刻化 “エサやり”・“クマ待ち” 問われる人間のモラル 8月には世界遺産登録後初の死亡事故も
TBS NEWS DIG Powered by JNN 2025/09/27


全国で相次ぐクマの被害。北海道・知床ではヒグマの“人慣れ”が深刻化しています。「人とクマの共生」で知られる世界遺産の地でいま、何が起きているのでしょうか。

■世界遺産・知床で揺らぐ、ヒグマとの「共生」

各地で相次ぐクマ被害。26日夜、札幌市では犬の散歩中だった40代の男性がヒグマに襲われ、右腕を負傷しました。

2025年4月〜8月末までにクマの被害に遭ったのは全国で69人。そのうち、死亡した人は5人と、過去最多の水準で推移しています。

長年クマとの共生を掲げてきた町でも、その足元が揺らいでいます。雄大な自然に囲まれた世界遺産、北海道・知床。その自然を象徴するのが野生動物「ヒグマ」です。

知床半島全体に400頭〜500頭、世界屈指の高密度で生息しているとされます。

地元の漁師 古坂彰彦さん
「昔から普通にクマがいる。本当に共存って感じだった」

ヒグマと共に生きるため、町をあげて対策に取り組んできた知床。市街地には生ごみなどでヒグマを引き寄せないよう、頑丈なごみステーションが設置され、海沿いには街へのヒグマの侵入を防ぐために電気柵が張り巡らされています。

こうした対策を担うのが、野生動物の管理などを行う「知床財団」です。

知床財団 玉置創司 事務局長
「人を大事にするのか、クマを大事にするのか、どっちかじゃなくて両方だと我々は思う。両方生きる道を模索しなきゃならない」

しかし、エサが不作だった2年前の2023年にはヒグマが市街地に数多く出没。地元住民の生活は脅かされました。

地元の漁師 古坂彰彦さん
「コンビニの前とかホテルの前とかにいた。家の前出てすぐ獣臭がして『絶対クマいる』って」

2023年度、知床では過去最多となる128頭が駆除されることになりました。

そして、2025年の夏、恐れていた事態に発展しました。

■山小屋管理人が悔やむ、伝えられなかった警告

報告
「担架に乗せられた人でしょうか。いま道警のヘリに吊り上げられています」

この地に、衝撃が走ったのは8月のこと。羅臼岳に友人と登山に来ていた東京に住む26歳の男性が、下山中にヒグマに襲われ死亡しました。

2005年の世界遺産登録後、初めてとなるヒグマによる死亡事故。事故が起きた登山道の入口は、9月末現在も閉鎖されたままです。

事故当日も登山客を見送っていた山小屋の管理人。一つ後悔していることがあります。

羅臼岳の山小屋管理人 四井弘さん
「問題行動、『逃げないクマがいる』という情報はあったから、そういう情報はそれぞれ朝登っていった人たちには伝えていたんだけど、たまたまクマスプレーのレンタルの仕方を(他の客に)説明していて、肝心要の彼ら(被害者)には伝えられなかった」

現場付近では母グマと子グマ2頭がハンターによって駆除され、DNA検査の結果、母グマが男性を襲ったことが分かりました。

男性を襲った11歳の母グマは、人に出会っても逃げない個体で、知床財団はこれまでに追い払いを度々行ってきました。

知床財団 玉置創司 事務局長
「今年だけで30回くらい目撃されている個体。人を恐れない個体であるというのは間違いない。昔のクマだと人を恐れて、人になるべく姿を見せないというのもあるが、このクマは特にそういう状況が見えなかった」

財団からは「SH」という識別コードで呼ばれていたこの母グマ。出没していた地名から、いつしか「岩尾別の母さん」という愛称で知られるようになりました。

■取材中にも遭遇「人を恐れないヒグマ」

知床のヒグマの生態に詳しい専門家は“人間とクマの距離感が失われつつある”と感じています。

南知床・ヒグマ情報センター 藤本靖 主任研究員
「愛玩動物じゃないですから。日本で一番強い野生動物なわけですから。それを勘違いすると駄目だと思う。(子グマは)お母さんに連れられて人の前に出てくると、『人が何もしないんだ』というのを覚えちゃう。人慣れした状態がどんどん変わって変わって変わって受け継がれて、何頭増えましたかという話。それが現状」

今の知床では、人を恐れないヒグマに遭遇するのは珍しいことではありません。

動画の撮影者
「登山できないよ、これ。子グマ2頭もいるし」

事故4日前の8月10日、羅臼岳で撮影された映像には、3頭のクマの姿が。撮影者によると、このヒグマはこの後、登山道に入り「人を怖がる様子もなく近づいてきた」といいます。

9月2日には、知床横断道路で車を恐れることなくゆっくりと近づいていくヒグマの姿も目撃されました。

私たちも財団との同行取材中にヒグマに遭遇しました。

道路のすぐそばに現れた親子のヒグマ。一瞬こちらに目をやり、15秒ほど経つと、藪の中に消えていきました。

知床財団 玉置創司 事務局長
「いまのクマも我々見ていたので、人との距離をあまり分からなくなってるクマだろうなって。逃げなかったですよね。目も合わせていたし」

■「クマでなく人が変わった」ヒグマを人慣れさせた“人間側”の無自覚な行動

知床財団職員
「こらー!ダメだ、エサやったら」

10. 中川隆[-4649] koaQ7Jey 2025年9月28日 09:53:48 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[596] 報告
<▽46行くらい>
【公式】宇宙海賊キャプテンハーロック 第1話「宇宙にはためく海賊旗」 <1970年代アニメ>
東映アニメーションミュージアムチャンネル 2016/05/16
https://www.youtube.com/watch?v=Nj_wQg2F7-w

西暦2977年、高度に成長した文明と繁栄に酔いしれた人類は怠惰な平和をむさぼっていた。
そんなある日、宇宙のどこからか日本のある地域に巨大なペナントがうちこまれた。人々は、これを最近出没している宇宙海賊のしわざだと考えた。しかし、大ペナントは未知の宇宙人が地球侵略の目標として打ち込んだ電波灯標であった。そしてこのことに気付いた人間が二人いた。一人は科学者・台羽博士。もう一人は宇宙海賊キャプテン・ハーロックであった。
が、その途端、台羽博士が殺害されてしまう。殺したのは無論、ペナントを打ち込んだマゾーンの女王ラフレシア…
地球の危機を確信したハーロックはマゾーン宇宙艦隊との戦闘を開始する。一方、台羽博士の息子・正はハーロックとともに戦うことを決意し、アルカディア号に乗り込んだのだった……!

原作は松本零士が「プレイコミック」に連載していた同名マンガで、1978年3月14日から1979年2月13日まで放映された。演出のりんたろうをはじめとするアニメーション製作スタッフは、まゆ、切田長官といったキャラに代表されるオリジナル色を打ち出しながらも原作のスタイルを意識した作品に仕上げた。
そのハーロックのカリスマ性は今なお多くのファンの心に焼き付いている。

■あらすじ
西暦2977年。人類は宇宙に進出するまでの科学技術を得て、ロボットによる惑星開拓、食糧生産などでこれまでにない飽食の時代を迎えていた。人々は政府から衣食住のすべてを提供され、催眠音波が仕込まれたテレビ映像によって反乱の意思を持たないよう飼いならされる。それにより政府の高官までも職務を放り出して競馬や娯楽に興じる日々を送っていた。宇宙海賊として地球全域にその名が知れ渡るキャプテン・ハーロックは、すっかり腑抜けた地球に危機感を覚えた唯一の人物。彼の言葉に耳を貸すのは、ハーロックが指揮する宇宙船「アルカディア号」のクルー以外はなく、「大いなる反乱者」として地球連邦政府警備隊の切田長官に目のかたきにされていた。そんな時、天文学者が次々と暗殺されるという事件が発生する。地球連邦はこれをハーロックの仕業と考えるが、それはまったくのえん罪だった。ハーロックだけは感じる、地球を何者かが狙っていると…

(C)松本零士/零時社・東映アニメーション
11. 中川隆[-4648] koaQ7Jey 2025年9月28日 11:02:49 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[597] 報告
<△24行くらい>
偽物のチーズを食べていませんか?正しいチーズの選び方
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2022/02/19


あなたはチーズを食べますか?
私は、昔チーズは体に良いと思って食べていました。
朝にチーズトーストや小腹が空いたら
チーズキャンディーを食べたり・・・・・

でも、実はどんなチーズを食べるかによって、
健康効果が変わってくるんです!

今回の動画は
・なぜチーズが体に良くなのか
・チーズの種類
・食べないほうがいいチーズ
・チーズの正しい選び方
・オススメのチーズ&食べ方について
12. 中川隆[-4647] koaQ7Jey 2025年9月28日 11:49:36 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[598] 報告
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ガンにならないための食習慣のヒント
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/12/28


日本人の4人に1人はガンで亡くなっています。
そんなガンを予防するための食習慣について
解説しています。
糖でガンが育つという概念の落とし穴をぜひ
知っていただきたいです。



糖質制限でガンが育つ!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2024/06/18


あなたは
糖でガンが育つと思っていませんか?

ガンの健康情報やネット検索などで
☑減塩するといい
☑糖質制限するといい
☑玄米がいい
とよく見かけると思います。

しかし
ガンの増大には糖は関係なくて
グルタミンが増大することが
分かってきました

今回の動画では
☑ガン細胞の代謝
☑ガン細胞の2つの特徴
☑根本的な治療とは
☑通常のガンの健康情報は〇or✕
☑私の外来の患者さんの事例について



乳ガン予防 5つのポイント
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/04/19


あなたのまわりに、
乳ガンと診断された方はいらっしゃいますか?

実はいま、乳ガンの患者さんが急増しています。
「4人に1人が乳ガンになる」という
統計が出ています さらに、
ガンの中でも最も多く発症しているのが乳ガン。
死亡率で見ると乳ガンは4位ですが、
再発のリスクも高く、「5年生存率」だけでは判断できないとも
言われています。
だからこそ、「日常生活でできる予防」がとても大切です。
今回の動画は
☑乳ガンはエストロゲン過剰によっておこる
☑女性ホルモンの合成場所
☑過酸化脂質はエストロゲン過剰を促す
☑女性ホルモンの代謝は肝臓
☑乳ガンのハイリスクを考察する
について
13. 中川隆[-4646] koaQ7Jey 2025年9月28日 11:52:18 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[599] 報告
癌の原因は小麦のグルテンと植物油や魚油の様な酸化し易い油
14. 中川隆[-4645] koaQ7Jey 2025年9月28日 16:12:34 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[600] 報告
<▽35行くらい>
老化の正体は乾燥だった!体の水分と若さの秘訣
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/09/27
老化の原因は糖新生によるタンパク質と骨のコラーゲンの分解だった


あなたは、老化予防に何か取り組んでいますか?
できるだけ健康で、若々しくいたいと思いませんか?
実は… 老化の正体、それは「乾燥」なのです!
赤ちゃんの肌って、ぷるんとみずみずしいですよね。
それもそのはず。赤ちゃんの体の水分量は70〜80%。
ところが――
成人男性:約60%
成人女性:約55%
高齢者になると…なんと**40〜50%**にまで減少してしまいます。
\つまり!/
体内の水分量こそ、若さの秘訣なんです✨
▼最新のYouTube動画では▼
以下のような内容を約12分でわかりやすく解説しています
☑ 水分量が多いと体にどんな良いことがあるの?
☑ 「タンパク構造が整っている」とはどういう状態?
☑ 赤ちゃんと高齢者の“よだれ”の違いとは
☑ タンパク構造が壊れる原因とは?
☑ 糖でエネルギーをうまく作れない人の特徴
☑ 筋トレをする時に気をつけるべきポイント
☑ やすこDrおすすめの体重計をご紹介
☑ 体にやさしい糖の摂り方とオススメの種類
15. 中川隆[-4644] koaQ7Jey 2025年9月28日 16:25:35 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[601] 報告
日本人の病気の原因は小麦と植物油と乳製品、米価格高騰の真犯人は「日本人の胃袋に小麦を詰め込む」アメリカの政策だった
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/150107
16. 中川隆[-4641] koaQ7Jey 2025年9月28日 16:49:33 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[604] 報告
スサノオ上陸地/森林復活の神イソタケル
もぎせかチャンネル 2025/09/28

17. 中川隆[-4640] koaQ7Jey 2025年9月29日 01:15:26 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[605] 報告
元気になりたいなら、玄米はやめるべし!
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる


白米と玄米どちらがいいの?
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる

18. 中川隆[-4637] koaQ7Jey 2025年9月29日 07:10:41 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[608] 報告
<△29行くらい>
海外生活で気づいた本当の「やりがい」— 日本とは真逆の西欧の労働観
異国見聞録 Lina's Journal 2025/09/28


ヨーロッパに住んで、日本とは全く異なる労働観に触れて、考えたことを話します。

0:00 日本と違うヨーロッパの労働観
0:50 紳士ほど働かないイギリス
3:16 勤勉な人を卑下することも
6:20 自己紹介の内容の違い
8:13 それは本当の「やりがい」か
11:42 これが資本主義の結末?


異国見聞録 Lina's Journal - YouTube
https://www.youtube.com/@TheLinasJournal/videos

Lina | 異国見聞録|note
https://note.com/linasjournal
19. 中川隆[-4635] koaQ7Jey 2025年9月29日 09:00:17 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[610] 報告
<■527行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ゲノム革命で明らかになる人類の移動と混血の歴史(ヨーロッパ人の起源&アメリカ先住民の起源) - YouTube
LEMURIA CH/レムリア・チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCFG6UvfbQfmuxgnoEeSvAbii1WEnJh0F


白人の金髪や青い目、白い肌は古代北ユーラシア人が起源だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16888887


【衝撃】白人はいなかった!?古代ヨーロッパ人の真実
2025年6月16日


最新研究によって、また歴史が変わりそうです。白人の歴史は長いと思われてきましたが、実はそんなことはなく、3000年前にはまだいなかった可能性が出てきました。つまり黒人ばかりだったということ。今回は肌の色の謎に迫ります!

■チャプター■
0:01 オープニング・テーマ紹介
1:08 古代ヨーロッパ人の見た目に関する新発見
2:15 濃い肌の理由と進化の背景
3:20 肌の色の変化とビタミンDの関係
5:30 目の色の進化と仮説
7:39 研究手法と科学的信頼性
8:44 今後の研究と人類の多様性の解明
10:55 エンディング・進化のロマンと未来への視点






ヨーロッパ人の肌はなぜ白くなったのか?先住民は黒かった?白い肌はどこから?アジア人との違いとは?
History hub 2025/06/20


この動画では、ヨーロッパ人の肌がなぜ白くなったのかを、歴史・進化・環境の視点からわかりやすく解説しています。1万年前のヨーロッパ人は実は肌が黒かったこと、そこに中東から明るい肌の農耕民が移住し、混血と食生活の変化により白い肌が広がったことを紹介。さらに、ステップ地帯からの遊牧民が肌や髪、目の色の多様性を押し広げ、現代のヨーロッパ人の姿が形作られた過程を描きます。また、東アジア人の肌の進化は別ルートで進んだことも取り上げ、肌の色は環境適応の結果であり、優劣ではないという視点で締めくくられます。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:32 第一章:ヨーロッパの祖先は白くなかった?
03:20 第二章:白くなった理由その1 中東からの農耕民
07:13 第三章:白くなった理由その2 ステップ遊牧民
11:47 第四章:アジア人の白い肌とどう違うの?
15:45 第五章:肌の色に優劣はない





【ゆっくり解説】考古言語学で迫る!インド・ヨーロッパ語族の誕生と拡散 〜ウクライナから世界へ〜
楊堅のゆっくり言語学 2025/04/28


【目次/チャプター】
00:00 導入
00:41 インド・ヨーロッパ語族について
03:41 クルガン仮説について
07:24 アナトリア語派
08:24 トカラ語派
09:16 インド・イラン語派
13:31 イタリック語派
14:04 ケルト語派
14:39 ゲルマン語派
14:16 バルト・スラヴ語派
17:16 ヘレニック語派
17:56 アルメニア語派
18:53 アルバニア語派
20:46 締め




白人はどこからやってきたのか?金髪や青い目、白い肌の起源とは?初期のヨーロッパ人は肌が黒かった!?
History hub 2024/12/07


この動画では、白人(コーカソイド)の起源と特徴について、進化、遺伝、歴史的背景の視点から解説しています。現代人類はアフリカを出発点とし、ヨーロッパや中東などの環境に適応して進化しました。特に寒冷地適応として、通った鼻や堀の深い顔立ち、白い肌が発達しました。また、中央アジアのヤムナ文化の遊牧民がヨーロッパに与えた遺伝的・文化的影響も大きく、現代の「白人」像の形成に寄与しました。一方、「白人」という概念は18世紀に社会的に作られたもので、科学的には人類は99.9%同じ遺伝子を共有しています。この歴史を通じ、人類全体のつながりと多様性を再認識する内容となっています。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:42 第一章:人類の出発点-アフリカ
03:37 第二章:ヨーロッパと中東、中央アジアの古代人類
09:19 第三章:金髪や青い目の起源と広まった理由
14:50 第四章:白人という概念の変遷
17:00 まとめ





ラテン人、ゲルマン人、スラブ人の違いとは?ヨーロッパ三大民族!言語、文化、宗教の違いとは?
History hub 2025/02/01


この動画では、ヨーロッパの主要民族であるラテン系、ゲルマン系、スラブ系の違いを解説します。ラテン人は古代ローマを起源とし、陽気で情熱的、芸術や恋愛を大切にする文化が特徴。ゲルマン人は北ヨーロッパにルーツを持ち、秩序と規律を重んじ、戦士気質と堅実な精神を持つ。一方、スラブ人は広大な東欧を中心に広がり、粘り強く、魂や共同体を大切にする文化が根付いています。それぞれの民族が築いてきた歴史や文化の特徴をわかりやすく紹介。視聴者に「自分はどの文化に共感できる?」と問いかけ、民族の違いを楽しく学べる構成となっています。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:40 第一章:まずはざっくり分けてみよう
01:59 第二章:ラテン系とは?
05:42 第三章:ゲルマン系ってどんな人たち?
09:17 第四章:スラヴ系とは?
13:41 第五章:それぞれの違いと共通点
15:27 まとめ




ゲルマン民族の起源と文化:ヨーロッパの歴史を変えた部族たち
History hub 2024/06/01


今回は「ヨーロッパの歴史を変えたゲルマン民族:起源、文化、そして現代への影響」というテーマで、ゲルマン民族の起源や歴史、文化、そして現代への影響について詳しく解説します。ローマ帝国を滅亡させたゴート族や後のフランスを作ったフランク族、現在のイギリスに渡ったアングロサクソン族、アフリカに渡ったヴァンダル族など様々な部族に触れていきます。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:39 ゲルマン民族の起源と歴史
03:45 ゲルマン部族の紹介
03:58 西ゴート族
04:35 東ゴート族
05:08 フランク族
05:44 アングロ・サクソン族
06:14 ヴァンダル族
07:07 ゲルマン民族の文化と社会
07:26 政治制度と法
08:19 宗教と神話
09:00 日常生活と風習
09:45 結婚と家庭
10:06 祭りと儀式
10:26 まとめ


ゲルマン人とスラヴ人の違いとは?ヨーロッパの2大民族!言語、文化、遺伝子の違いとは?
History hub 2025/01/25


この動画では、ヨーロッパ史におけるゲルマン人とスラヴ人の違いをわかりやすく解説しています。ゲルマン人は北ヨーロッパを起源とし、ローマ帝国崩壊に関与した戦士文化と秩序重視の性格が特徴。一方、スラヴ人は東ヨーロッパから農耕文化を広げ、感情豊かで情熱的な性格を持つ民族です。遺伝学的には、ゲルマン系に多い「R1b」や「I1」、スラヴ系に多い「R1a」といったハプログループが祖先の移動や混血の歴史を示しています。現代では、ゲルマン系は技術革新や効率性、スラヴ系は芸術や精神性で世界に影響を与えています。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:37 第一章:そもそもゲルマン人とスラブ人って何者?
03:33 第二章:どうやって広がった?
09:50 第三章:言語の違い
11:56 第五章:遺伝的な違い
14:53 まとめ




なぜヴァイキングはスラブ人を奴隷にしたのか?恐怖の人●売買ネットワークとは?アフリカまで送られていた!?
History hub 2025/02/08


この動画では、バイキングによるスラヴ人の奴隷化について解説しています。ヴァイキングたちは8〜11世紀に、スラヴ人を略奪し奴隷として捕らえ、イスラム世界やビザンツ帝国へ輸出しました。奴隷は農業や建設、家庭内労働、さらには軍事目的で使用され、当時の経済を支える重要な存在でした。一方、スラヴ人社会はこの困難を乗り越え、後の強力な国家形成へと繋がりました。また、ヴァイキングの奴隷貿易は後の大西洋奴隷貿易の基盤となり、歴史に大きな影響を与えました。このテーマは、歴史を通じて倫理や人権について考えるきっかけを与えてくれます。

00:00 イントロ
00:34 第一章:ヴァイキングの奴隷貿易
02:30 第二章:なぜスラヴ人がターゲットに?
05:10 第三章:奴隷としてのスラヴ人の運命
08:43 第四章:ヴァイキングの視点
11:37 第五章:歴史的な影響
14:27 まとめ



ケルト人はどこからやって来たのか?そして、どこへ消えたのか?現代に残るDNAとは?
History hub 2025/02/28


ケルト人は、特定の民族ではなく、ヨーロッパ全土に広がった文化・言語グループであり、中央ヨーロッパのハルシュタット文化から発展した。彼らは戦士として勇敢でありながら、金属加工や交易にも長け、ドルイドと呼ばれる知識人が社会を支えていた。しかし、紀元前1世紀にローマ帝国の侵攻を受け、ガリアなどでは支配される。一方、アイルランドやスコットランドではケルト文化が存続。中世以降もゲルマン人やノルマン人の侵攻を受けたが、ケルトの言語や音楽、神話は現代に残り、アイルランドの伝統やファンタジー文化に影響を与えている。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:38 第一章:ケルト人ってそもそも誰?
03:10 第二章:ケルト人の起源はどこ?
05:27 第三章:ケルト人はどんな暮らしをしていた?
07:58 第四章:ケルト人はどこへ消えた?
11:10 第五章:現代に残るケルト人のDNA
13:34 まとめ




ケルト人とゲルマン人の違いとは?ヨーロッパの2大民族!あなたはどっち派?
History hub 2024/11/08


この動画では、ケルト人とゲルマン人の違いや共通点について解説しています。ケルト人はアイルランドやフランスなどに広がり、自然崇拝や芸術を重視していたのに対し、ゲルマン人はドイツや北欧に住み、実用性や戦士文化を重んじていました。宗教面では、ケルトはドルイド教、ゲルマンは北欧神話を信仰し、戦士としての誇りが共通していました。また、両民族ともに部族社会を形成し、ローマ帝国と激しく対立しましたが、自然との共生や戦士の価値観が共通していた点も強調されています。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:31 第一章:ケルト人とは?
02:26 第二章:ゲルマン人とは?
04:43 第三章:ケルト人とゲルマン人の違いはどこにある?
09:09 第四章:両民族の共通点は?
12:43 まとめ



ヴァンダル族 : 破壊者と呼ばれたゲルマン民族!アフリカへの進出、ローマへの侵攻、なぜ滅亡したのか?【歴史解説】
History hub 2024/10/04


この動画では、古代ゲルマン部族「ヴァンダル族」の歴史を解説します。彼らはローマ帝国末期にローマを略奪し、「ヴァンダリズム=破壊行為」の語源となりましたが、実際には無秩序な破壊者ではなく、宗教施設などは慎重に扱ったとされています。ヴァンダル族はローマ略奪後、北アフリカに王国を築き、地中海で一時的に強力な勢力を誇りました。しかし、ビザンチン帝国により滅ぼされ、その後歴史の表舞台から消えました。ヴァンダリズムの誤解と彼らの真実に迫ります。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:28 第一章:ヴァンダル族って誰?
01:43 第二章:北アフリカのヴァンダル王国
05:51 第三章:ローマへの一撃
07:56 第四章:ヴァンダリズムの誤解
10:29 第五章:ヴァンダル族の結末とその後の影響
12:00 まとめ



東欧はなぜ美女が多いのか?スラブ系、ゲルマン系、アジア系民族などの遺伝子的背景や歴史と文化、そして地理的影響を探る【歴史解説】
History hub 2024/07/06


この動画では「東欧はなぜ美女が多いのか?」を歴史的背景や文化、生活習慣を交えて解説しています。東欧は西ヨーロッパとアジアの中間に位置し、多くの異なる文化や民族が交差する場所です。この地域の多様な民族が混ざり合い、美的特徴が豊かになりました。また、東欧の歴史では戦争や移民が多く、異なる遺伝子が交わった結果、多様な美が生まれました。さらに、伝統的な民族衣装や自然素材を使った美容法、フィットネス文化が美しさを育んでいます。現代でも、東欧の女性たちはソーシャルメディアやミスコンテストで美しさを発信し続けています。美の秘訣は、歴史、文化、日常の努力が絶妙に融合している点にあります。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:21 美の基準と文化的背景
01:08 第一章 : 東欧の地理と民族の多様性
03:10 歴史的背景
03:31 戦争と制服
04:20 移住と交易
05:08 民族の融合
06:01 美容と健康の文化
06:20 伝統的な美容法
07:44 精神的な健康
08:32 遺伝子の多様性
08:47 歴史的な混血
09:30 遺伝子の多様性と健康
09:57 現代の遺伝子研究
10:33 独自の意見
11:49 まとめ




イギリス人はどこから来たのか?DNAが示すルーツとは?多民族国家である理由!先史時代〜現代まで一気見!
History hub 2025/08/08


この動画では、イギリス人の遺伝的ルーツを歴史順に解説。1万年前の黒い肌と青い目を持つ先住民から始まり、ケルト人、ローマ人、アングロ・サクソン人、ヴァイキング、ノルマン人と、さまざまな民族がブリテン島に到来。文化的影響は大きくても遺伝的影響が薄いケースや、逆にDNAの主成分になった民族などを紹介。現代のイギリス人は、数千年にわたる民族の混血と文化交流によって形成された「多層サンドイッチ」のような存在であり、その多様性こそが魅力だとユーモアを交えてまとめている。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:25 第一章:最初の住民はどこから?
05:49 第二章:ケルト人、ローマ人、アングロサクソン
10:20 第三章:ヴァイキングとノルマン人
13:47 第四章:現代イギリス人のDNA
17:10 まとめ


イギリス先住民とビーカー人の違いとは?民族が一気に入れ替わった!?DNAの90%が置き換えられた理由とは?
History hub 2025/08/02


この動画では、イギリス先住民とビーカー文化人の違いを解説しています。先住民は紀元前4000年ごろからブリテン島で農耕や巨石建造を行い、共同体的な生活を送っていました。一方、紀元前2400年ごろにやってきたビーカー文化人は金属技術や個人主義的な社会構造を持ち込み、遺伝子的にも島の人口構成を大きく変えました。文化・社会・価値観の激変があり、現代にも通じる「変化と融合の歴史」として考察しています。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:48 第一章:イギリス先住民って誰?
04:31 第二章:ビーカー人とは?
09:04 第三章:DNAの違い
12:55 第四章:何がどう変わったのか?
15:13 まとめ



なぜアングロサクソン人はイギリスに渡ったのか?イギリス人の基礎を作った民族!彼らの起源とは?
History hub 2025/02/07


▼チャプター
00:00 イントロ
00:37 第一章:そもそもアングロ・サクソン人って誰?
02:23 第二章:なぜイギリスに渡ってきたのか?
04:47 第三章:イギリスに根付いたアングロサクソン文化
07:59 第四章:現代への影響
11:46 まとめ



イングランド人・ウェールズ人・スコットランド人の違いとは?イギリス3大民族のルーツ、DNA、宗教、歴史の違いとは?
History hub 2025/08/29


イングランド人、ウェールズ人、スコットランド人は「イギリス人」と一括りにされがちですが、実は文化・歴史・性格・DNAまでもがまったく異なります。イングランド人は中心的で支配的、ウェールズ人は静かな誇りを持つ文化守護者、スコットランド人は情熱的で反骨精神あふれる独立志向。そしてDNAもそれぞれ別ルートのルーツを持ち、見た目以上に“違う民族”とも言える存在です。それでも同じ国にまとまっている、その不思議こそがイギリスの面白さです。

▼チャプター
00:00 イントロ
00:42 第一章:そもそもイギリスって何?
02:10 第二章:イングランド人のルーツ
06:20 第三章:ウェールズ人は原住民的存在
10:28 第四章:スコットランド人のルーツは北の誇り
14:31 第五章:DNAと性格の違い
19:18 まとめ



ウェールズ人はなぜ他のイギリス人と違うのか?古いDNAが残った理由とは?見た目や気質は違うの?
History hub 2025/08/10


▼チャプター
00:00 イントロ
00:24 第一章:ウェールズ人って何者?
03:12 第二章:ウェールズ人のルーツとは?
07:40 第三章:なぜウェールズだけが古いDNAを保ったのか?
10:29 第四章:他のイギリス人とのDNAの違い
13:54 第五章:古いDNAが現代に与える影響



20. 中川隆[-4634] koaQ7Jey 2025年9月29日 10:06:04 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[611] 報告
卵は一日何個まで食べてもよいのか? 高コレステロール血症の原因に鶏卵はなるのか、家族性高脂血症は本当に多いのか?
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2025/09/28

21. 中川隆[-4633] koaQ7Jey 2025年9月30日 00:06:09 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[612] 報告
4月からトランプ関税が続いているのに何故インフレが加速しないのか(2025/9/29) 増田俊男の無料インターネットセミナー

22. 中川隆[-4632] koaQ7Jey 2025年9月30日 00:12:45 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[613] 報告
【2025年9月29日】円安・株高 終わりの始まり?(宮田直彦)

23. 中川隆[-4631] koaQ7Jey 2025年9月30日 01:50:21 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[614] 報告
<■110行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【1000億光年を23分で】観測可能な宇宙の果てへの旅|宇宙の大きさを体感
リョウの宇宙科学 2025/09/19


地球から、観測可能な宇宙の果てへの旅。
圧倒的な宇宙の大きさを体感してください。


【タイムテーブル】
00:00 月までの距離
01:18 火星までの距離
03:11 海王星までの距離
04:38 太陽圏までの距離
07:57 オールトの雲までの距離
09:02 10光年圏内にある星
11:22 5000光年圏内にある星
13:22 天の川銀河
15:30 局所銀河群
18:12 銀河団と超銀河団
22:03 観測可能な宇宙の果て




【4K実写】ソ連の探査機が破壊される前に撮影した”金星の本当の姿”
リョウの宇宙科学 2025/09/26


【タイムテーブル】
00:00 導入
01:07 金星は生命の楽園?
03:34 暴かれた金星の正体
05:18 宇宙開発競争
06:32 金星への初着陸
09:07 金星の実写画像
14:21 金星のカラー画像
18:41 金星で録音された音
21:13 金星に行かなくなった理由
24:03 将来の金星ミッション



火星旅行|4Kの実写画像と16Kの地図で体感
リョウの宇宙科学 2025/09/06


▼5.7テラの火星全球地図はこちら
https://murray-lab.caltech.edu/CTX/V01/SceneView/intro_c.html

【タイムテーブル】
00:00 導入
00:34 最古の火星地図
04:06 火星の海
07:09 太陽系最大のクレーター
08:58 太陽系最大の火山地帯
13:41 火星が生きている証拠
15:09 太陽系最大の渓谷
18:22 極地の謎
21:23 火星探査の未来




【8K実写】土星に接近するド迫力の映像|カッシーニが見た本当の土星の姿
リョウの宇宙科学 2025/08/16


【タイムテーブル】
00:00 導入
01:04 謎の衛星
03:44 土星の環
08:33 氷に覆われた星
10:36 土星の嵐
13:04 まとめ
13:38 土星旅行 full ver.



リョウの宇宙科学 - YouTube
https://www.youtube.com/@Ryo-SpaceScience/videos
https://www.youtube.com/@Ryo-SpaceScience/playlists
24. 中川隆[-4630] koaQ7Jey 2025年9月30日 02:20:07 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[615] 報告
【ゆっくり解説】最も美しい惑星「土星」とは?【宇宙】
ゆっくり宇宙ハンター 2021/10/11


今回は太陽系で最も美しい惑星「土星」についてゆっくり解説しました。
土星と言えば、環を思い浮かべますよね?
環が特徴的な土星は「太陽系の宝石」とも言われています。
動画では、環だけではなく土星の特徴を他にも紹介しています♪
25. 中川隆[-4629] koaQ7Jey 2025年9月30日 05:56:38 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[616] 報告
アニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック』(東映動画 1978年)、『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』(東映 2013年)
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/09/24/020031


ソ連の探査機が撮影した金星の本当の姿、火星の実写画像と16Kの地図、土星に接近するド迫力の映像
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/09/30/015257

26. 中川隆[-4623] koaQ7Jey 2025年9月30日 18:32:31 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[622] 報告
日本の安全保障体制が知らないうちに180度変わろうとしている(2025.9.30)増田俊男の無料インターネットセミナー

27. 中川隆[-4622] koaQ7Jey 2025年10月01日 00:34:31 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[623] 報告
ゴールドが最高値更新!まだ買えるのか!?/石原順さん&大里希世さん



【2025年9月30日】通貨を破壊する資産バブルと政府支出(西山孝四郎 氏)


28. 中川隆[-4621] koaQ7Jey 2025年10月01日 05:25:27 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[624] 報告
【ゲスト 加藤喜之さん】 新著『福音派 終末論に引き裂かれるアメリカ社会』について 2025年9月29日 大竹まこと 阿佐ヶ谷姉妹

29. 中川隆[-4620] koaQ7Jey 2025年10月01日 10:09:11 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[625] 報告
植物油が目をむしばむ?―緑内障・白内障・黄斑変性と油の選び方
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2025/10/01

30. 中川隆[-4619] koaQ7Jey 2025年10月01日 10:16:04 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[626] 報告
<■69行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【目の病気】白内障・緑内障・加齢黄斑変性症について - YouTube
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
https://www.youtube.com/shorts/oa97S5RuIVE


植物性油と目の疾患の関係 悪い箇所だけでなく全体を診る!〜前編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/10/12


0:00 はじめに
0:25 病気は全身で診る
6:24 他の疾患を治す重要性


植物性油と目の疾患の関係 職を正して病を治す!根本除去が重要!〜後編〜
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 2024/10/13


0:00 はじめに
0:29 歯科治療で眼を治す
5:00 植物性の油を止める!
8:59 保健指導で原因を知る
12:44 食を正して病気を治す


若年性白内障が激増中、その原因は一体何か? 四毒と目の疾患を解説します
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜



吉野敏明 _ その食用油の選び方、間違っています。 体にいい油と悪い油とは?




31. 中川隆[-4618] koaQ7Jey 2025年10月01日 18:15:29 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[627] 報告
北朝鮮まで自衛隊の軍隊化に協力か?(2025.10.1)増田俊男の無料インターネットセミナー

32. 中川隆[-4616] koaQ7Jey 2025年10月02日 05:18:44 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[629] 報告
【国民大増税】国防費38%へ!再利用料金(リサイクル料)高騰と中小企業の簡易課税制度厳格化の構造的脆弱性**を徹底解説
あしや Ashiya 2025/10/01


本日の動画では、ロシア連邦の最新情勢について、

独立系メディアの情報に基づき、以下の二つの主要な議題を多角的に解説します。特に、増税による国民負担増大と、メッセンジャーの通話機能障害が示す通信の自由への影響に焦点を当てます 。
33. 中川隆[-4613] koaQ7Jey 2025年10月03日 07:13:11 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[632] 報告
次のパンデミックは日本?長崎とバラが示す怪しい関係性
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル 2025/10/02


河添先生に『エボラウイルスと黒い貴族の関係』についてインタビューを実施しました
34. 中川隆[-4611] koaQ7Jey 2025年10月03日 08:40:09 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[634] 報告
<▽39行くらい>
古代エジプトの女性奴隷に与えられた最も恐ろしい罰
語られざる歴史 2025/10/02


古代エジプトの女性奴隷に与えられた最も恐ろしい罰は、当時の社会構造と権力の闇を映し出しています。歴史書や伝承によれば、古代エジプトの女性奴隷に与えられた最も恐ろしい罰は、単なる肉体的苦痛にとどまらず、精神的な屈辱や命を奪うほどの残酷さを伴っていました。

本動画では、古代エジプトの女性奴隷に与えられた最も恐ろしい罰について詳しく解説し、当時の社会制度や権力者が奴隷をどのように扱っていたのかを明らかにします。古代エジプトの女性奴隷に与えられた最も恐ろしい罰を知ることで、現代社会に生きる私たちが人権や自由の大切さを再確認できるでしょう。

さらに、古代エジプトの女性奴隷に与えられた最も恐ろしい罰が、文明の栄光の裏側に潜む恐怖と支配の象徴であることを考察します。

歴史の暗黒面を深く掘り下げることで、古代文明の本当の姿に迫りましょう。



古代エジプトの女奴隷にとって日常だった衝撃の残酷な現実 (隠された恐怖の歴史)
歴史の残響 2025/09/29

35. 中川隆[-4610] koaQ7Jey 2025年10月03日 08:49:14 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[635] 報告
<△23行くらい>
古代ギリシャにおける性奴隷の隠さ​​れた苦しみ | 歴史ドキュメンタリー
語られざる歴史 2025/09/08


古代ギリシャにおける性奴隷の隠された苦しみは、長い間歴史の闇に覆われてきました。本ドキュメンタリーでは、古代ギリシャにおける性奴隷の隠された苦しみを掘り下げ、当時の社会構造、権力、そして人間の尊厳に迫ります。性奴隷は古代ギリシャの経済や文化の一部として存在していましたが、その裏には深い悲しみと苦しみが隠されていました。古代ギリシャにおける性奴隷の隠された苦しみを知ることは、現代に生きる私たちにとっても人権や自由の大切さを考えるきっかけとなります。ぜひ最後までご覧ください。

古代ギリシャにおける性奴隷の隠された苦しみを正しく理解することで、歴史の真実に近づくことができます。この歴史ドキュメンタリーは、あなたに強い感情と深い洞察を与えるでしょう。
36. 中川隆[-4609] koaQ7Jey 2025年10月03日 09:14:33 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[636] 報告

タタール・モンゴルに囚われたロシア女性たち…奴隷として生きた過酷な日常と知られざる真実...
諾曼星河 2025/09/22

37. 中川隆[-4608] koaQ7Jey 2025年10月03日 09:31:07 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[637] 報告
【衝撃の真実】チンギス・ハンが捕らえた女性たちの運命とは?モンゴル帝国の闇に迫る!歴史の裏側を大公開!
諾曼星河 2025/06/16

38. 中川隆[-4607] koaQ7Jey 2025年10月03日 09:35:46 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[638] 報告
<▽39行くらい>

古代エジプトで女性奴隷が受けた最も恐ろしい罰
最後の歴史家 2025/09/30


古代エジプトにタイムスリップし、女性奴隷が受けた衝撃的な罰の数々を紹介します。残酷な肉体的罰から社会的処罰まで、当時の奴隷制度の暗い現実を探ります。

内容:
女性奴隷の日常生活と苦悩
不従順に対する残酷な罰
その残酷さを可能にした社会制度





敗れた敵の妻たちにヴァイキングがした言葉にできない行為とは
最後の歴史家 2025/10/02


ヴァイキングの歴史は征服と残酷さに満ちています。
彼らは敵を倒した後、その妻や家族に対して想像を絶する扱いをしました。
この動画では、ヴァイキングが敗れた敵の妻たちに行った恐ろしい行為の実態を、歴史的記録と証拠をもとに解き明かしていきます。
39. 中川隆[-4606] koaQ7Jey 2025年10月03日 09:38:33 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[639] 報告
<△22行くらい>
敵の妻にしたヴァイキングの行為は、あなたを苦しめ続けるだろう
最後の歴史家 2025/09/18


ヴァイキングは略奪と戦闘で恐れられていましたが、最も衝撃的なのは敵の妻たちに行った行為でした。歴史の表面には記されていない、残酷で人間性を打ち砕く出来事が数多く存在します。

この動画では:

敵の妻たちがどのような運命を辿ったのか
ヴァイキングが心理的な戦争の一環として行ったこと
歴史書に隠された衝撃の事実
北欧神話の栄光の裏に潜む恐怖の真実
想像を超える中世の暗黒の歴史を、一緒に紐解いていきましょう。
40. 中川隆[-4605] koaQ7Jey 2025年10月03日 09:48:40 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[640] 報告
<▽30行くらい>
スパルタ人が敗北した戦士の妻に対して行った行為は死よりもひどいものだった
語られざる歴史 2025/09/30


スパルタ人が敗北した戦士の妻に対して行った行為は死よりもひどいものだった ― これは歴史に隠された恐ろしい真実です。
この動画では スパルタ人が敗北した戦士の妻に対して行った行為は死よりもひどいものだった という衝撃的なエピソードを詳しく解説します。

なぜ スパルタ人が敗北した戦士の妻に対して行った行為は死よりもひどいものだった と語られるのか?
そこには古代スパルタ社会の厳格な掟と非情な価値観がありました。

この物語は、戦争に敗れた者とその家族が受けた屈辱を浮き彫りにします。
そして スパルタ人が敗北した戦士の妻に対して行った行為は死よりもひどいものだった という出来事が、歴史に残る教訓となっているのです。

最後までご覧いただければ、古代戦士たちの残酷な現実と、 スパルタ人が敗北した戦士の妻に対して行った行為は死よりもひどいものだった という真実の意味を深く理解できるでしょう。
41. 中川隆[-4604] koaQ7Jey 2025年10月03日 10:00:38 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[641] 報告
<△29行くらい>
古代ギリシャの女性奴隷にとって当たり前だった恐ろしいこと
語られざる歴史 2025/08/20


「古代ギリシャの女性奴隷にとって当たり前だった恐ろしいこと」は、歴史の陰に隠された残酷な現実を解き明かす衝撃のドキュメンタリーです。古代ギリシャの社会では、女性奴隷は財産のように扱われ、自由や尊厳を奪われた生活を強いられていました。

この動画では、古代ギリシャの女性奴隷が直面した恐ろしい日常を掘り下げ、彼女たちが当たり前のように耐えねばならなかった屈辱と苦悩を浮き彫りにします。古代ギリシャの女性奴隷の物語は、歴史の中で見過ごされがちな「弱き者の声」を現代に伝えるものです。

古代ギリシャの女性奴隷にとって、恐ろしいことは単なる一時的な出来事ではなく、生涯にわたり繰り返される運命でした。暴力、搾取、そして人権を持たない存在としての立場…。この現実は「古代ギリシャの女性奴隷にとって当たり前だった恐ろしいこと」の核心部分です。

ぜひ最後までご覧いただき、古代の歴史に潜む暗い真実を一緒に考えてみてください。
42. 中川隆[-4598] koaQ7Jey 2025年10月03日 13:39:32 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[647] 報告
自民総裁選、裏金議員に重加算税を/自民と経済界、巣食う裏金国家/新浪氏と経済同友会、身内に甘々/米政府閉鎖 (金子勝❎尾形聡彦)【10/2 (木) 19:30~ ライブ】




43. 中川隆[-4595] koaQ7Jey 2025年10月03日 16:41:21 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[650] 報告
内田樹さんに聞く!/自民総裁選、5候補の対中外交は?/米国は内戦へ?!/参政、品川街宣の熱狂「日本人ファースト」の行き着く先」/豊田真由子氏が見せた涙/高市早苗氏の鹿発言
望月いそことオッカ君チャンネル 2025/10/01


#望月衣塑子 マジでオススメ回❗ 思想家の #内田樹 さんを迎え、自民党総裁選と5人の候補が示す対中外交の姿勢、アメリカ政治の混乱と内戦の可能性、そして「 #日本人ファースト 」を掲げる #参政党 の街宣の熱気を読み解きます。大義名分を掲げた暴力の危険性、人間の「破壊衝動」と熱狂政治の親和性についても警鐘を鳴らしました。さらにトランプ政権や極右運動との比較から、日本政治が直面する課題を照射。外交・安全保障、国内の分断、民主主義の行方を考える重要な対話です。
44. 中川隆[-4593] koaQ7Jey 2025年10月04日 05:13:19 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[652] 報告
「史上最低の総裁選」【金子勝】2025年10月3日(金)【紳士交遊録】

45. 中川隆[-4592] koaQ7Jey 2025年10月04日 05:25:43 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[653] 報告
QUAD オランダ・QUADREVISE社 完全復刻品 QUAD 33/2 および QUAD 303-QR 好評予約受付中! 
https://www.soundbox.co.jp/QUAD/QD_33_2_303QR.htm

QUAD オランダ・QUADREVISE社 QUAD 33/2 + 303QR + FM3 オリジナルシャーシ セット特価 
 https://www.soundbox.co.jp/QUAD/QD_33_303_FM3_set_2.htm

46. 中川隆[-4591] koaQ7Jey 2025年10月04日 05:27:38 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[654] 報告
QUAD 22+II 英国オリジナル仕様 整備済み 真空管は2つ(現行品、旧オリジナル)いずれかののセットから選択 
https://www.soundbox.co.jp/QUAD22%2BII_29.htm

QUAD-II 復刻新品、ドイツ QUAD Musikvidergabe GmbH にて全て忠実に再現
 https://www.soundbox.co.jp/QUAD/QD-II_3.htm

47. 中川隆[-4590] koaQ7Jey 2025年10月04日 05:32:16 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[655] 報告
復刻新品 QUAD クォード静電(コンデンサ)型スピーカー  QUAD Musikwiedergabe GmbH(ドイツ)製 復刻版 ESL57-QA 予約販売開始 
https://soundbox.co.jp/QUAD_ESL57QA_Cata_a.pdf

復刻新品 QUAD クォード静電()コンデンサ型スピーカー  QUAD Musikwiedergabe GmbH(ドイツ)製 復刻版 ESL63-QA 予約販売開始 
https://soundbox.co.jp/QUAD_ESL63QA_Cata_a.pdf

48. 中川隆[-4589] koaQ7Jey 2025年10月04日 07:36:33 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[656] 報告
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「古代DNAが明らかにするインド最古文明の隠された真実」
Frontiers of Genetics、Genetics Frontier 2025/09/25


何世紀にもわたり、インド最古文明の起源は神話と沈黙に包まれてきました。しかし、古代都市ラキガルヒの忘れ去られた墓が、驚くべき新たな証拠を明らかにしました。このドキュメンタリー形式の徹底調査では、4600年前の骨格、最先端の遺伝子分析、そして数十年にわたる考古学調査によって、インダス文明の隠された真実がついに明らかにされた過程を探ります。

インダス文明の中心部に埋葬された女性の岩石骨に保存されていた一本の古代DNAが、南アジア初の大都市を建設したのは誰かという長年の定説をいかに覆したのか、その真相を探ります。ステップ系の祖先が存在しないこと、古代イラン農民の遺伝子が存在すること、そして地域的な血統の継続性が、移住、アイデンティティ、そして文明そのものに関する伝統的な歴史叙述にどのような疑問を投げかけるのかを考察する。

埃まみれの遺跡からハイテク研究所へと至る旅路を辿る。科学が沈黙する死者たちに声を与え、過去が今もなお私たちの中に息づいていることを明らかにする。

Cell誌に掲載された画期的な遺伝子研究に基づき、血、骨、そして埋もれた秘密が人類の歴史をどのように書き換えているのかを描いた物語。

0:00 – はじめに
1:32 – インダス文明の謎
4:10 – ラーキガルヒの女性の発掘
6:25 – 研究室で古代DNAを分析
9:40 – 遺伝的啓示
12:05 – 失われた文明の再構築
15:00 – 現代ゲノムに残る遺産




インダス文明の謎の起源が古代DNAによってついに解明
Frontiers of Genetics、Genetics Frontier 2025/09/11


インダス文明の謎めいた起源、古代DNAによってついに解明
何世紀にもわたり、その起源は謎に包まれていました。しかし、インドの古代都市ラキガルヒに眠る忘れ去られた墓から、驚くべき新たな証拠が明らかになりました。このドキュメンタリー形式の詳細な分析では、4500年前の骨格、解読されていない記号、そして最先端のDNA分析が、科学者たちをどのようにして世界最古の都市文明の一つ、インダス文明の真のルーツへと導いたのかを探ります。

数千年前に埋葬された女性の骨に保存されていた一本の古代DNAが、人類最大の謎の一つを解く鍵となった経緯を探ります。遺伝子データから、初期のイラン農民や南アジアの先住民狩猟採集民との深い祖先のつながりがいかに明らかになったかをご覧ください。これは、インド・ヨーロッパ語族の移動と亜大陸における都市生活の起源に関する長年信じられてきた説に疑問を投げかけています。

考古学者、遺伝学者、歴史家たちが、王なしで繁栄し、戦争もなく築かれ、そして説明もなく消滅した文明の興亡を解き明かす旅を追います。Cell誌に掲載された画期的な研究に基づき、骨、レンガ、そしてDNAが、いかにして沈黙していた過去を轟音とともに蘇らせることができるのかを描いた物語です。

🔬 0:00 – はじめに
🏺 1:32 – ラーキガルヒでの発見
🧬 4:05 – 古代DNAシーケンシング
📊 7:10 – 遺伝的啓示
🌍 10:22 – インダス文明の物語の再構築
49. 中川隆[-4588] koaQ7Jey 2025年10月04日 07:44:59 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[657] 報告
<▽37行くらい>
古代DNAがインダス川流域の人々に関する衝撃の真実を明らかにする
Frontiers of Genetics、Genetics Frontier 2025/10/04


古代DNAがインダス文明の衝撃的な真実を明らかにする
何世紀にもわたり、インダス文明の起源は考古学における最大の謎の一つでした。しかし、インドの古代都市ラーキガルヒに眠る、忘れ去られた一つの墓が、画期的な手がかりを解き明かしました。この詳細なドキュメンタリー分析では、4,500年前の人骨、保存状態の良い陶器、そして最先端のDNA研究が、人類最古の都市文明の一つであるインダス文明の真の遺伝的正体を科学者がどのように解明したのかを探ります。時の流れに完全に閉じ込められた一本の臼歯に、インダス文明の人々の完全なゲノムが初めて含まれていたこと、そしてその遺伝子コードが南アジアの先史時代に関する長年の定説に疑問を投げかけていることを明らかにします。
このドキュメンタリーは、古代の狩猟採集民とイランの農耕民の融合が、エジプトやメソポタミアよりも高度な文明をどのように生み出したのか、気候変動と河川の変化がどのようにしてその静かな衰退をもたらしたのか、そして人々が決して消滅することなく、今日何百万もの人々のDNAの中で生き続けている理由を明らかにします。Cell誌に掲載された革新的な研究に基づき、レンガ、骨、そして生物学がいかにして古代世界の歴史を書き換えたのかを描きます。

出典:Shinde, Vasant et al. 「古代ハラッパー人のゲノムはステップ牧畜民の祖先を欠いている」Cell、2019年
0:00 – はじめに
1:32 – ラーキガルヒ遺跡発掘
3:45 – DNA抽出開始
6:15 – 遺伝的発見
9:10 – 生きた遺産
50. 中川隆[-4584] koaQ7Jey 2025年10月04日 18:38:56 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[661] 報告
戦後80年日本の安全保障体制と自衛隊を総括する(2025.10.2)増田俊男のラジオ




51. 中川隆[-4581] koaQ7Jey 2025年10月05日 08:13:17 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[664] 報告
出雲→紀伊→熊野 始原の樹木信仰|小田真嘉×茂木誠
LIMIT BREAKER 2025/10/05

52. 中川隆[-4580] koaQ7Jey 2025年10月05日 08:24:28 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[665] 報告
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【国立科学博物館公式】なぜ絶滅し、なぜ生き延びたか…特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」篠田館長解説動画
【国立科学博物館公式】かはくチャンネル 2025/09/12


−4万年前の氷河期にタイムスリップ!―

現代よりもはるかに寒冷だった4万年前の氷河期は、人類や、マンモスなどの巨大な動物たちが共に生きていた時代です。彼らの中には、絶滅したものもいれば、生き残ったものもいます。本展では、この時代を生きた動物たちや人類について解説し、その命運を分けた氷河期の謎に迫ります。
注目は、日本初公開となるネアンデルタール人とクロマニョン人の実物の頭骨。そして氷河期を生きた巨大動物たちの大きさを、会場で是非体感してください。

この動画では、そんな特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」の見どころを総合監修 篠田館長解説のもと、お伝えいたします。



【2025年最新科学】アメリカ先住民の「本当の祖先」がついに判明!DNAに刻まれた“第3の人類”の正体とは?
世界ミステリーch 2025/09/08
アメリカ先住民に残るデニソワ人の遺伝子


アメリカ先住民の祖先はベーリング海峡を渡ってきた…その定説が、2025年の最新DNA研究で覆る! 私たちの祖先がアジアで出会った「第3の人類」デニソワ人。井戸から発見された化石「竜人」との驚きの関係、そしてアマゾンの民だけが持つ謎の祖先「ポピュレーションY」とは?最強の免疫遺伝子(MUC19)が解き明かす、人類史最大のミステリーに迫ります。

■チャプター■
0:01 オープニング・テーマ紹介
1:05 デニソワ人の発見と正体
3:14 異種人類の交わりと分布
4:21 アメリカ先住民に残るデニソワ人の遺伝子
5:28 MUC19遺伝子と極寒の生存戦略
6:35 ドラゴンマン頭蓋骨の発見
7:39 最新研究で明らかになったデニソワ人との関係
8:46 古代アジアでの出会いと混血のシナリオ
9:49 複雑に絡み合う人類進化の流れ
10:53 まとめ・エンディング
53. 中川隆[-4579] koaQ7Jey 2025年10月05日 08:41:06 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[666] 報告
<△23行くらい>
【最新研究】これまでの日本人の起源が覆ります!!
世界ミステリーch 2024/05/04


これまで日本人の起源は縄文人と弥生人の混血とされてきました。これは二重構造説と言います。しかし、新たな研究によってこの定説が覆ることになりました。それが日本人の起源は縄文人と弥生人、そしてもう一つの人々の混血というもの。今回はこの新しい説を解説していきます。

参考:引用:
2024年4月18日 理化学研究所
全ゲノム解析で明らかになる日本人の遺伝的起源と特徴
−ネアンデルタール人・デニソワ人の遺伝子混入と自然選択−
https://www.riken.jp/press/2024/20240418_2/index.html
54. 中川隆[-4578] koaQ7Jey 2025年10月05日 08:47:17 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[667] 報告
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
人類誕生の謎を徹底解説します【ホモ・サピエンス総集編】
世界ミステリーch 2024/09/07


この動画は、これまでお送りしたホモ・サピエンスについての総集編となっております。
最新研究も含め、人類の謎でもあるホモ・サピエンス誕生や当時の背景などを知ってください!

■チャプター■
00:00 スタート
0:13 アフリカ単一起源説が崩壊するかもしれない!?最新の研究で分かった人類の起源は〇〇だった?
8:51 出アフリカルートの謎が明らかに!ホモ・サピエンスはどう旅をしたのか?
17:50 出アフリカが大きな分岐点!ネアンデルタール人とホモ・サピエンスの運命が決まった分かれ道とは?
28:27 定説が覆る?ホモ・サピエンスは異種族との交雑で生まれた!
38:38 ホモ・サピエンス誕生の最新考察!ホモ・サピエンスの誕生の定説が大きく変わる!?
47:01 人類最大の謎!ホモ・サピエンスはどこからきたのか?人類誕生と進化の謎に迫ります!
59:55 ホモ・サピエンスは最強の人類として生き残った!ホモ・サピエンスが手に入れたものとはなんだったのか?
1:10:49 農業が人類を狂わせてしまったのか?農耕生活が始まり何が起こったのかを徹底解説!
1:22:36 ホモ・サピエンスはなぜアフリカで生まれ、いつネアンデルタール人に出会ったのか?



ネアンデルタール人の最新研究で新事実も分かってきています【総集編】
世界ミステリーch 2024/09/12


この動画は、これまでお送りしたネアンデルタール人についての総集編となっております。
ネアンデルタール人についての研究はどんどんアップデートされ、新事実も分かってきています。
最新研究も含め、ネアンデルタール人の誕生や当時の背景などを知ってください!

■チャプター■
00:00 スタート
0:11 ネアンデルタール人と現生人類のつながりを解明!大きい鼻の謎に迫る!
9:02 出アフリカが大きな分岐点!ネアンデルタール人とホモ・サピエンスの運命が決まった分かれ道とは?
19:40 ネアンデルタール人の狩り能力が凄すぎた!狩りから分かるネアンデルタール人の新事実!
29:01 ネアンデルタール人の頭の良さが最新の研究で判明!人間並か?それ以上か?
35:53 【最新の科学】ネアンデルタール人研究の新展開が見えてきた!
44:45 人ホモ・サピエンスはなぜアフリカで生まれ、いつネアンデルタール人に出会ったのか?
55. 中川隆[-4577] koaQ7Jey 2025年10月05日 08:49:12 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[668] 報告
<△20行くらい>
【まだ教科書にない人類のルーツ】ノーベル賞「ゲノム研究」でわかった人類史/ネアンデルタール人とホモサピエンスは「子供」を作っていた/謎の人類デニソワ人/国立科学博物館館長・分子人類学者篠田謙一氏に聞く
プレジデント 公式チャンネル 2024/12/24


0:00 そもそも人類学とは何か
5:07 ゲノム解析で生物学に変化が
8:10 人類史が書き換えられた!?
12:59 ネアンデルタール人のDNA
17:48 謎の人類「デニソワ人」
20:22 6万年前にアフリカを出発
23:52アメリカへはいつ行ったか
27:05ホモサピエンスは虚構を作る?
56. 中川隆[-4576] koaQ7Jey 2025年10月05日 09:37:36 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[669] 報告
777 音楽、映画、美術、文学関係 youtube リンクまとめ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/06/010011

スタンリー・キューブリック『2001年宇宙の旅:2001: A Space Odyssey』1968年
https://ok.ru/video/5250598767213
https://ok.ru/video/5993252850417

チャールトン・ヘストン『猿の惑星(La Planète des singes)』1968年
https://ok.ru/video/1717475281501

映画 アンドレイ・タルコフスキー『惑星ソラリス』1972年
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/13/115727

タルコフスキー 映画『ストーカー 1979年』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037036


57. 中川隆[-4523] koaQ7Jey 2025年10月10日 18:00:40 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[722] 報告
<▽39行くらい>
岡本太郎 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E



【岡本太郎流】常識に従うだけで死んでしまう理由|偉人の名言
前略、偉人より 2025/10/07
https://www.youtube.com/watch?v=75NWsbdK-0w

▼目次
00:00 序章
01:21 1. 常識は自分の頭で考える力を奪う
04:38 2. 常識は挑戦の芽を潰す
07:38 3. 常識は君を他人の人生に縛りつける
10:25 4. 常識は退屈を美徳にすり替える
13:18 5. 常識は恐怖を拡大して支配する
16:16 6. 常識は君から今を奪う
19:03 7. 常識は君を他人の作品に変えてしまう
22:02 終章


▼おすすめの書籍
自分の中に毒を持て|岡本太郎
https://amzn.to/46GHIwt

自分の中に孤独を抱け| 岡本太郎
https://amzn.to/4h4p7y0

自分の運命に楯を突け|岡本太郎
https://amzn.to/48d0sEV

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地12掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地12掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地12掲示板  
次へ