<▽34行くらい> これに関連して...というか、思ったんだけど、れいわ新選組の山本太郎氏は庶民の立場からの発言があってものすごい 賛同を(出て来た当初は)得ましたね。 車椅子障害者も立候補してもらって、世間への周知はものすごいもの があった。 しかし、今はどうか? 統一教会や韓国関連の集団との関係が見え隠れしている。 そういう「立候補者」を擁立している。 これはどういうことなのか? どういうことなんでしょうかね。 最初は甘い話をして賛同者を増やして、その後何年かたった時に「それ!」ッとばかりに本性を現す。 こういうことは、べつに「レイワ新選組」の専売特許ではない。 むかしから、こういう事を全世界の政治関係集団はやってきた。 米国大陸を征服するために、インデイアンに酒や毛布を配って、その なかに感染症の菌を忍ばせた話は有名だろ。 こういうことを、彼らは、する。 世界の殆どの「政党」は、こういうことをする。 あるいは、して来た。 「ハニー」トラップという言葉は男女関係だけの話だけではない。 あのさ、思うんですけど、男女の思いを政治的に利用するような「悪辣アクラツ」なことを、誰が考えるんですかね? 誰が「ハニートラップ」って言う「詐欺」方法を提案したのでしょうかね? ひとは性的な欲求なしには生まれてこない。 性的欲求は生物に当たり前に備わっているもので、これがなくては子供は 生まれない。 生き物は、これがなくては存続を継続できない。 これを「政治的・支配的」なツールに利用しようという魂胆があった。 悪辣ではないですか? 例えば「トイレに行きたい」という欲求を支配のツールにするようなものだ。 トイレに行きたい欲求を「隠さねばならない欲求」として、それを脅迫の材料にされることを考えてみてもらいたい。 こういうことを「連中」はやっているのだ。 これは、人間の考えることではない。 人間は「奴隷」だと考える存在の、考えることです。
7月の参議院選挙がどうなるのかはわからない。 みな、日本のひとりひとりが、自分の人生をどうするか考えて「行動」することが見守られている。 誰かに。 日本人が自分を自分で守る気持ちがあるのかどうか。 自分以外の誰が自分を守るのか、自分が、自分に責任を持たなくて、誰が自分に責任をもってくれるか。
[スレ主【イワツバメ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)dema
|