★阿修羅♪ > カルト50 > 529.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
民主主義崩壊の超危険案件「国会機能維持条項」
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/529.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 10 月 11 日 14:20:23: HgyWN4ntPT..o g0ODj4Njg2@DgQ
 


はじめに:なぜ今、国会機能維持条項が話題なのか
「国会機能維持条項」は、2024年末から自民党主導で改憲項目として急浮上している内容であり、表向きには「災害や非常時に国会が機能不全に陥らないようにする」ための提案とされています。しかしその中身をよく見ると、かつて批判を浴びた「緊急事態条項」と本質的に似た危険性を孕んでいるとして、憲法学者や法律家、一般市民の間で強い警戒感が広がっています。

名前だけ変えて中身はそのまま?危険性を隠す“見せかけの改革”がやばい
「緊急事態条項」は、政府が非常時に立法機能を内閣に集中させる条項であり、三権分立の根幹を揺るがすとして長年にわたり強い反対を受けてきました。そこで近年登場したのが「国会機能維持条項」。名称が変わったことで一見ソフトな印象を与えるものの、実際には次のような危険性が指摘されています。

危険なポイント 国会機能維持条項で想定されるシナリオ
衆議院任期の延長

災害などを理由に任期を延ばすことで、選挙による政権交代の機会を奪い、事実上の独裁に道を開く

緊急集会の乱用

緊急事態を口実に通常の立法手続きを回避し、内閣主導で法律を押し通すことが可能になる

オンライン国会の制度化

表面上の合理性の裏で、特定議員の参加制限や情報統制に利用される恐れ

緊急時の定義が不明確

誰が、どんな状況で「緊急」と判断するのか明記されておらず、政権の恣意的運用を許しかねない

憲法学者・専門家の警鐘が示すやばさ“民主主義の危機”
小林節(慶應義塾大学名誉教授):「『国会機能維持』はもっともらしいが、選挙延期は民主主義の根幹を崩す。歴史的には、独裁国家の常套手段」

木村草太(首都大学東京教授):「現行法で対応できる。改憲の必要性は全くない。これは国家権力の暴走に道を開く改憲だ」

日本弁護士連合会(日弁連):「名称を変えた“緊急事態条項”に他ならず、かえって国民の警戒心を鈍らせる危険な提案」

国民の生活と自由を奪う可能性も
「国会機能維持条項」が発動された場合、次のような事態が想定されます:

衆議院の任期を延長し、定期的な選挙を回避

選挙が行われないまま政権の長期化が可能に

内閣主導の立法により、反対意見の封じ込めが加速

国民の表現・報道の自由が“緊急対応”の名の下に制限されるリスク

つまりこれは、表向きは「国会機能の維持」でも、実際には「民主主義停止のスイッチ」となる可能性をはらんでいます。これを許すと、今ある自由が突然失われる未来も現実になりかねません。

本当に改憲が必要なのか?現行法で十分対応可能
現在の日本には、災害対策基本法、感染症法、自衛隊法など、非常時における行政の対応を可能とする法律が整っています。多くの専門家は、これらの活用や改正で十分に対応可能であり、「国会機能維持」を口実にした憲法改正には根拠がないとしています。

結論:名前に騙されるな。真の目的は何かを見抜こう
国会機能維持条項は、言葉の印象こそ穏やかですが、従来の緊急事態条項と本質は変わっていないとの批判が多く存在します。民主主義にとって重要なのは、非常時においても権力が制限され、国民の声が届く仕組みを維持することです。

私たちは「名前が変わったから安心」ではなく、「実際にどのような権限が与えられるか」
「どのような歯止めがあるか」を注視し、冷静に判断する必要があります。危機の裏にこそ、国家権力の本質が現れるのです。

参考資料(すべて有効なURLのみ掲載)
日本弁護士連合会「日本国憲法に緊急事態条項(国家緊急権)を創設することに反対する意見書」(2017年2月17日)https://www.nichibenren.or.jp/document/opinion/year/2017/170217_3.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 第n次嫌々期(仮)[3587] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年10月11日 18:26:38 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[15014] 報告
一体、何のために衆議院と被らないように参議院が任期6年、3年で半数改選になってると思ってるのでしょうね。
改憲論者の言うところの緊急事態に対応できるように、衆議院の4年改選と違えているのです。
衆議院は、その強大な権力(優越)も含めて、任期の延長はできません、しちゃいけません。
2. ぷぴぴぷ[188] gtWC0oLSgtU 2025年10月12日 14:51:58 : w1MIf6xsQQ : WVd0azg2enZJVEE=[103] 報告
<▽46行くらい>

 カルト棄民党なんだから、いわゆる明治憲法回帰を目ざす。

 だから、籠池夫婦の教育勅語教育に感激し、安倍昭恵が100万円寄付
 & 裏金垂れ流し・・・・

 統一狂会・日本会議の高市だから、衆議院も6年間どころか、もっと酷くやるだろう。

 【 高市と仲がいい「玉木」も9条改正に緊急事態条項賛成派 】

 =====

*棄民党が国民見殺し党であるこの現実から目を離してはならない・・・

美しい国へ(アヘン王子本)
「米軍と血を流して共に戦うこと〜〜〜美しい国・日本・・・・」

★安倍氏の再登板「支援した」 勝共連合の元最高幹部が語った「血筋」
 https://www.asahi.com/articles/ASR7646VPR74UTIL00K.html
★「統一教会と安倍派・清和研」の大問題、橋本派・経世会の没落を想起する理由
 https://diamond.jp/articles/-/307025

◆旧統一教会系と歩んだ安倍氏「3代」…スパイ防止法を巡る歴史から闇
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/196366
◆旧統一教会と自民の密接な関係 岸信介氏から始まった3代の因縁
 https://mainichi.jp/articles/20220914/k00/00m/010/145000c
  =====
*結局は統一狂会のままだ・・・羽生田まで入閣だ!
 https://x.com/IZUJIN2/status/1974595868209951117
*スクープ 統一協会と高市経済安保相 新疑惑 統一狂会がパーティー券購入
  https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-09-22/2022092203_01_0.html

 ====


★>【 国民主権を潰して奴隷化せよ!〜棄民党会合 】<★

国民の権利没収改憲ムービー 自民党議員連盟 創生「日本」
https://www.youtube.com/watch?v=K4xhvAtvYuA

自民党 【基本的人権を削除すべし!】 改憲論 『国民の権利没収』
https://www.youtube.com/watch?v=11ROgwz8zs0

国民の権利没収改憲ムービー 自民党 参議院議員 西田昌司 18歳選挙権は国防義務とセット
https://www.youtube.com/watch?v=mCtMZo_sBaE

国民の権利没収改憲ムービー 自民党 憲法改正派政党
https://www.youtube.com/watch?v=lC95QdLXQYU

 =====

  統一狂会、カルト右翼、つながりで、トランプに通じるかぁ??
  高市は昔からこんなもんだろう〜〜〜

  。。。

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト50掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト50掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
カルト50掲示板  
次へ