http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/546.html
Tweet |
「裏切り者は絶対つぶす」高市総裁が激怒!公明党にとんでもない報復
本日のテーマは「裏切り者は許さない。自民党が本気で公明党を潰す」をお送りします。
自民党が本気で公明党を潰す
公明党の離脱発表を受けて自民党は本気で公明党を潰そうとしています。
今回はそうした高市総裁率いる自民党による対公明党の動きについて見ていきたいと思います。
大きな動きがあったのは2025年10月13日のことでした。
自民党が公明党のである小選挙区への独自候補擁立を検討すると発表したのです。
そして、鈴木俊一幹事長は選挙協力を白紙にすると明言しました。
地方レベルでの協力継続に期待を示しつつも国政選挙では完全対決の構えです。
この決定の背景には高市早苗総裁の強い意志がありました。
公明党が連立離脱を通告してからわずか3日での決断は自民党の怒りの深さを物語っています。
最も象徴的なのは広島3区です。
公明党の斎藤鉄夫代表の選挙区に自民党の石橋林太郎氏が名乗りを上げました。
石橋氏は47歳。
元広島県議で現在は比例中国ブロック選出の衆議院議員です。
彼は記者団に協力の有無に関わらず常に小選挙区で出たいと党に申し上げてきたと語り、満を持しての出馬を示しています。
東京29区、兵庫2区、兵庫8区でも自民党は候補者選定を進めています。
これらは全て公明党が現職議員を擁する選挙区です。
自民党は公明党の息の根を止めるつもりで全面対決の準備を着々と進めているのです。
裏切りへの報復
高市総裁は10月10日の記者会見で「一方的に連立政権からの離脱を伝えられた。大変残念だ」、と述べました。
しかし、その言葉とは裏腹に自民党内には公明党への強い怒りが渦巻いていました。
来週の再協議を要請したものの公明党に拒否されたことでその怒りは頂点に達したのです。…
自民党幹部の間では恩を仇で返されたという声が上がっています。
10月15日2025
日本すごいですねTV/YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BQspyGRbwKg/ⓎⓉ
|
|
|
|
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
|
|

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。