★阿修羅♪ > カルト50 > 582.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
《聡明高市/1》「発狂する中国と韓国」影響力復活!、扱いやすい日本は過去のもの(高橋洋一の洞察 Chanel)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/582.html
投稿者 歙歛 日時 2025 年 10 月 27 日 13:25:27: UV9mYjPcRO13Q n1@fYQ
 


【高橋洋一】発狂する中国と韓国 高市政権誕生で何が起きたのか
https://www.youtube.com/watch?v=Ymtct2T1IQc


⦅要約⦆
高市早苗政権の誕生は国内外で大きな反響を呼んだ。東京では期待が広がるが、中国と韓国は軍国主義や極右と非難し、過剰反応を示す。これは日本の影響力復活の証である。高市は国益を優先し、日米同盟を軸に安全保障を強化。曖昧戦略を捨て、スパイ防止法を推進する。国内支持率は60%超、特に若年層の支持が高い。彼女は経済成長を重視し、財務省の増税路線を批判。合理的で現実的な姿勢は国際的にも評価される。隣国の騒ぎは、日本が自立国家へ進むサインである。
----------------------
高市早苗政権が誕生した瞬間、興味深い現象が起きた。東京では拍手と期待が広がる一方、北京とソウルでは一斉に非難の声が上がった。中国の国営メディアは日本が軍国主義に回帰する兆候だと騒ぎ、韓国の一部新聞は極右的な指導者の登場だと書き立てた。高市政権の誕生が彼らにとって悪夢の始まりであるかのようだ。しかし、発狂は相手が本気で困っている証拠である。中国や韓国は、歴代の日本政府が中国の顔色を伺い、韓国の感情に配慮する「従順な隣人」であることを望んできた。だが、高市政権は異なる。彼女は国益を最優先に考え、遠慮しない。歴史認識や安全保障でも譲らない姿勢を示す。つまり、扱いやすい日本は過去のものとなったのだ。
政権発足直後の世論調査では、支持率が60%を超えた。特に20代・30代の若年層の支持が高い。彼らは感情的な隣国外交より、現実的な安全保障や経済成長を求める。だからこそ、「強い日本」を掲げる高市政権が歓迎されるのだ。若者は理想論では世界が動かないことを理解している。中国が騒ぐ理由は単純だ。東シナ海、台湾、南シナ海で日本が明確に日米同盟側に立つと示したからだ。これまでの曖昧戦略とは異なり、高市は日米同盟を軸に安全保障を強化し、スパイ防止法の制定を進める。これらは中国にとって都合が悪い。韓国の反応も異なる文脈を持つ。日本の保守政権が強まるたび、韓国の政界は揺れる。対日関係で優位性をアピールすることが国内政治の道具だったが、高市政権下では感情外交が通じない。韓国のカードは限られ、感情的な反応しかできない。
外国が日本の政治に過敏に反応するのは、日本の影響力が復活した証拠である。何も言われない日本は存在感がない日本だ。今回の騒動は、日本が国際舞台の主役に返り咲いたサインである。国内には隣国との波風を避けるべきとの声もあるが、外交は国益のぶつかり合いだ。高市が実行するのは、普通の国家運営である。これまでが異常だったのだ。他国が遠慮する日本を利用し利益を拡大してきた以上、軌道修正が必要だ。
高市は外交で相手の反応を見極め、戦略を練る。感情ではなく、数字と現実で動く。それが彼女の強みであり、支持する理由である。日本は長い眠りから覚めつつある。隣国の騒ぎを恐れる必要はない。それは正しい方向へ進む証だ。高市早苗は、従来の秩序を打破する異端の政治家である。女性首相は日本では稀だが、彼女はタブーに正面から挑む。財務省に異議を唱え、スパイ防止法や憲法改正を推進する姿勢は、永田町で長らく危険視されてきた。だからこそ、彼女の登場は衝撃だった。
就任会見で高市は「国家の独立は経済と安全保障の自立」と語った。これは財務省や外務官僚にとって耳の痛い言葉だ。戦後の日本は、米国の安全保障に依存し、経済は財務官僚が支配してきた。高市政権は、この構造に風穴を開ける挑戦である。彼女の論理は合理的だ。例えば、増税による景気抑制を批判し、経済成長を優先する姿勢は、国際的なマクロ経済の常識である。アメリカや欧州では、危機時に財政拡大で民間を支えるのが標準だ。彼女をポピュリズムと批判するのは、日本の財務官僚くらいである。
高市は外交でも深い洞察を示す。アメリカ文化に通じ、トランプ氏や共和党とのパイプを築いてきた。欧米の政治家は彼女を理性と現実の政治家と評価する。中国や韓国が恐れるのは、彼女が国際社会で信頼を得れば、彼らの対日戦略が崩れるからだ。彼女は理念だけで動かず、数字に強い。防衛費増額の財源を増税ではなく成長で賄うと明言したのは、その象徴である。こうした姿勢が国民に「本物」と映る。調査では、過半数が彼女を信頼すると回答し、特に女性層の支持が顕著だ。強く、知的で、現実的――この三拍子揃った政治家は、日本では稀有である。(Grok)
(以下略)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 盟神探湯[39] lr@QX5JUk5I 2025年10月27日 13:55:43 : UkL3ZYs5xM : bU5GdGdYUWI5MGM=[1] 報告
>中国と韓国は軍国主義や極右と非難し、過剰反応を示す。

ということは、中国と韓国を敵に回し、ロシアとも険悪、北朝鮮も拉致問題でどうにもならない。つまり、極東地域では完全に孤立し、米国からは喧嘩して咬まれて来いとけしかけられて、暗澹たる将来しか見えない。
こんな状況を褒めたたえるなんて何とお目出たいんでしょう。

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト50掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > カルト50掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
カルト50掲示板  
次へ