http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/298.html
Tweet |

@斎藤知事、第三者委めぐる大臣指摘に「重く受け止める」 だが「対応は適切」と主張/産経新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%96%8E%E8%97%A4%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%80%85%E5%A7%94%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E5%A4%A7%E8%87%A3%E6%8C%87%E6%91%98%E3%81%AB-%E9%87%8D%E3%81%8F%E5%8F%97%E3%81%91%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%8B-%E3%81%A0%E3%81%8C-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AF%E9%81%A9%E5%88%87-%E3%81%A8%E4%B8%BB%E5%BC%B5/ar-AA1Ds1bX?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=32ae5346b22f458aafa6ea4daedde22d&ei=10
兵庫県の斎藤元彦知事の告発文書問題を巡り、伊東良孝消費者担当相が県が設置した第三者委員会の調査結果について「(知事は)納得をしなければならない」と言及したことを受け、斎藤氏は23日の定例会見で「大臣のご指摘は重く受け止めるが、対応は適切だった」と改めて主張した。
元裁判官の弁護士らによる第三者委は、告発文書の作成者を特定し処分した県の対応を公益通報者保護法違反と指摘したが、斎藤氏はこれまで「対応は適切だった」と違法性を否定してきた。
同法を所管する立場の伊東氏は今月17日の衆議院消費者問題特別委員会で問題に言及。第三者委や、兵庫県議会調査特別委員会(百条委員会)がまとめた各報告書を念頭に「長時間にわたり審議されてきているものとして、解釈および結論には一定の納得をしなければならない」と指摘した。
これに対し、斎藤氏は23日の会見で、「大臣のご指摘はしっかり重く受け止める」と述べつつも、対応は適切と改めて主張。「消費者庁が所…管していることは承知している。兵庫県の問題は兵庫の方で、これまで説明した通り対応は適切だったと考える」と述べた。
A兵庫・斎藤知事 「不支持」が「支持」を上回る調査結果にも“定型句”「真摯に受け止める」/
よろず〜ニュース によるストーリ
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%85%B5%E5%BA%AB-%E6%96%8E%E8%97%A4%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E4%B8%8D%E6%94%AF%E6%8C%81-%E3%81%8C-%E6%94%AF%E6%8C%81-%E3%82%92%E4%B8%8A%E5%9B%9E%E3%82%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%82%82-%E5%AE%9A%E5%9E%8B%E5%8F%A5-%E7%9C%9F%E6%91%AF%E3%81%AB%E5%8F%97%E3%81%91%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%8B/ar-AA1DrW9S?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=32ae5346b22f458aafa6ea4daedde22d&ei=18
兵庫県の斎藤元彦知事(47)が23日、兵庫県庁での会見で、神戸新聞社とJX通信社が19、20日に兵庫県内の有権者を対象に行い、回答者が60代以上が6割を占めた斎藤知事の支持動向の調査で、同氏を「支持する」と答えた人が34.5%、「支持しない」と答えた人が約55.9%だったとの結果について「ひとつのアンケート調査ということで、真摯(しんし)に受け止めたいと思います」と述べた。
斎藤氏は「不支持」が「支持」を約20ポイント上回る結果にも「私としては、しっかりと県政運営をこれからも、改革を含めて続けていくということで、県民の皆さんのご負託に応えていきたいという風に考えております」と話した。
告発文書問題で、県の対応を公益通報者保護法違反とした第三者委員会の調査報告書について、斎藤氏のとるべき対応が「辞職すべき」が42.3%だった調査結果についても、斎藤氏は「それについてもしっかりと受け止めていきたいという風に考えております。私としては先ほど申し上げた通り、県政をしっかりと前に進めていく、そして様々な施策を着実に実行していくということが自分としての責務だということに考えています」とした。
斎藤氏が公益通報者保護違反を否定していることに、記者から「辞職を考えられたりとか、パワハラ認定を受けてご自身に減給などの処分を科す考えはないか」と問われ「私の考え方、そして果たすべき責務というものはこれまで述べさせていただいた通りですね」と否定した。
(よろず〜ニュース・杉田 康人)
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。