http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/301.html
Tweet |

@斎藤知事、5月にハラスメント研修受講 兵庫県幹部200人対象 講師「公益通報者の特定禁止を」/
神戸新聞NEXThttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%96%8E%E8%97%A4%E7%9F%A5%E4%BA%8B-5%E6%9C%88%E3%81%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E7%A0%94%E4%BF%AE%E5%8F%97%E8%AC%9B-%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E5%B9%B9%E9%83%A8200%E4%BA%BA%E5%AF%BE%E8%B1%A1-%E8%AC%9B%E5%B8%AB-%E5%85%AC%E7%9B%8A%E9%80%9A%E5%A0%B1%E8%80%85%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%82%92/ar-AA1DBjJu?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=5a5b738c84d843b58f6735def38b76c9&ei=9
兵庫県は25日、告発文書問題で県の第三者調査特別委員会が斎藤元彦知事のパワハラを認定したことなどを受けて、斎藤知事のほか、副知事、部長・次長級の幹部職員約200人を対象にした研修を5月12日に実施すると発表した。
知事らへのハラスメント研修の必要性は、昨年10月に県の人事委員会が言及。さらに同年12月に公表された公益通報委員会の是正措置要請のほか、パワハラを認定した第三者委や県議会調査特別委員会(百条委員会)も指摘していたが、斎藤知事は受講できていなかった。
研修のテーマは、怒りをコントロールするアンガーマネジメントを生かした冷静な部下の指導方法などの「組織マネジメント力向上」と「公益通報者保護制度」「個人情報保護制度」の三つ。講師は、外部の専門家や大学教授に依頼する。
第三者委は告発文書が外部公益通報で、県の対応は公益通報者保護法に照らして「違法」と判断したが、斎藤知事は「適切だった」と受け入れない姿勢を示している。知事はまた、告発者の保護などを定めた同法の体制整備義務の法解釈についても「内部通報に限定される考え方もある」として、同法を所管する消費者庁と異なる主張をしている。
5月の県の研修で公益通報制度の講師を務める淑徳大の日野勝吾教授は取材に「民間事業者の他、行政機関も同法の趣旨や目的に基づいた対応が求められる。事業者として、公益通報者の特定や探索を禁止することの重要性を理解する必要がある」と話す。(前川茂之)
A元県幹部遺族に給与返還を要求、市民団体の県民245人 兵庫知事告発文書/産経新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%85%83%E7%9C%8C%E5%B9%B9%E9%83%A8%E9%81%BA%E6%97%8F%E3%81%AB%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E8%BF%94%E9%82%84%E3%82%92%E8%A6%81%E6%B1%82-%E5%B8%82%E6%B0%91%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%AE%E7%9C%8C%E6%B0%91245%E4%BA%BA-%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E5%91%8A%E7%99%BA%E6%96%87%E6%9B%B8/ar-AA1DB6I6?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=5a5b738c84d843b58f6735def38b76c9&ei=30
兵庫県の斎藤元彦知事に対する告発文書問題を巡り、告発文を作成した元県幹部の男性(昨年7月に死亡)が勤務中に告発文や、業務と無関係の文書を作成したのが計約200時間にのぼるとして、県民245人が25日、元幹部の遺族に約200時間分の給与を返還させるよう県に求める住民監査請求をした。
請求したのは、市民団体「兵庫県政の真相を究明する会」で、県内に住む会員。
県は昨年5月、勤務時間中に告発文のほか、業務と関係のない私的な文書を作成していたとして、職務専念義務違反などで男性を停職3カ月の懲戒処分としていた。
請求では、男性の私的文書の作成について「県に対する重大な背任行為。私的時間分の給与は公金の不当な支出だ」などと主張。同会は棄却された場合は住民訴訟も視野に入れるとしている。
これまでも県に対し、同様の監査請求は行われているが、「返還請求を行わないことに違法不当な点はない」として棄却されている。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。