http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/322.html
Tweet |

@「斎藤元彦知事の判断は間違い」西脇弁護士が見解 立花孝志氏への情報漏洩者と週刊文春の取材源を“一緒くた”刑事告訴/ENCOUNT
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%85%83%E5%BD%A6%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%81%AF%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84-%E8%A5%BF%E8%84%87%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E3%81%8C%E8%A6%8B%E8%A7%A3-%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AD%9D%E5%BF%97%E6%B0%8F%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%BC%8F%E6%B4%A9%E8%80%85%E3%81%A8%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%96%87%E6%98%A5%E3%81%AE%E5%8F%96%E6%9D%90%E6%BA%90%E3%82%92-%E4%B8%80%E7%B7%92%E3%81%8F%E3%81%9F-%E5%88%91%E4%BA%8B%E5%91%8A%E8%A8%B4/ar-AA1EYzQI?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=d81341b51693418483ad0cd8ce42b789&ei=10
問題点を指摘「民主主義の土台を揺るがし始めている」
斎藤元彦兵庫県知事をめぐる問題を告発した元県民局長の私的情報とされる内容が、昨年11月、立花孝志氏のSNSなどを通じネット上に漏えいした問題で、県の第三者調査委員会(以下、第三者委)は今月13日報告書を公表、漏えいしたのは県の内部情報と認定した。だが、その調査対象には立花氏の発信だけでなく週刊文春の記事の情報源が含まれ、さらに県は立花氏への情報漏えい者だけでなく週刊文春の取材源も刑事告発する事態になった。この「一緒くた」の告発に対し、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は大きな問題があると指摘した。
結論から言う。これは間違いだ。
斎藤知事が兵庫県知事に再選された後の昨年11月29日、立花氏がYouTubeに「県民局長の公用パソコンの中身を一部公表します」などと題した動画を公開したのを
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。