http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/518.html
Tweet |

フランス人が「日本最強すぎる」と大絶賛 母国ではできなくて困ったこととは/Hint-Pot の意見
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E4%BA%BA%E3%81%8C-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B-%E3%81%A8%E5%A4%A7%E7%B5%B6%E8%B3%9B-%E6%AF%8D%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E5%9B%B0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AA1JClVI?ocid=hpmsn&pc=EUPP_LCTE&cvid=ffd862bb3d8342a38109c71105c3a9fd&ei=10
日本の食べ物は味や見た目だけでなく、その商品提供の仕方にも配慮が行き届いています。日本で暮らすフランス人YouTuberのオレリアン・プダさんは「日本に染まる」前とあとで、日本で売られているある食べ物を見て、フランスとの売られ方の違いを実感しました。
手頃な値段で1個ずつ買えるアイスに感動
日本で暮らして9年のオレリアンさん。「日本人化が止まらない」というほど、日本の文化に精通しています。そんなオレリアンさんが「日本に染まる前とあと」と題して、自身の変化を再現したシリーズは大人気です。
今回は「この買い方、日本最強すぎる」というキャプションとともに、アイスクリームの購入をめぐるフランスと日本の違いを紹介しました。
「日本に染まる前」のオレリアンさんは、フランスでアイスを買う際「これは8個入りか……」と悩んでいます。フランスだと、アイスクリームはパック売りが主流だそう。「どれにしようかな……このパックを買って、終わったら別のを試してみよう」と、ひとり言を言いつつ、購入を決意しました。
そして2週間後、自宅の冷凍庫にアイスがなくなり「またパックを買うと多いんだよな」と頭を抱えます。「新しい味を試したい。1個ずつ買えたら良いのに……」とつぶやき、結局は「今回は買わないことにする」と次を買うことを断念しました。
一方、「日本に染まったあと」のオレリアンさんは、スマートフォンを見ながら「コンビニで新発売のアイスがある! 行かなきゃ! 食べたい!」と、コンビニエンスストアへ直行します。
コンビニでお目当てのものを発見すると「やったー! これはめちゃめちゃ食べたかった」とうれしそうに手に取ります。さらに「何これ?」と、別の種類やフレーバーのアイスにも目移り。結局、「まあ、1つずつだから、いっか。食べよっか」と3個まとめて購入しました。
「アイスの1個売りは神」とテロップが表示され、購入者に配慮した日本の販売スタイルに、オレリアンさんはとても感動している様子です。
投稿のコメント欄には「日本に来る外国の人らは、その面もうれしくなってアイスいろいろ買ってる人が多いのな! 納得した」「フランスは1個売りしてないんですね!」「新製品・期間限定やアイスの豊富さは日本はすごいですよね」といった声が寄せられています。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。