★阿修羅♪ > 日政U3 > 669.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
@高市首相「国民政党としての原点に立ち返る」 自民結党70年受け~A支持率は高いが自民党内部から「反発の声」…高市早苗政権が“これから失速する”と予想される理由
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/669.html
投稿者 短足鰐 日時 2025 年 11 月 16 日 05:47:46: 1dEIvwQCPSw5M klqRq5hr
 

@高市首相「国民政党としての原点に立ち返る」 自民結党70年受け/毎日新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E9%AB%98%E5%B8%82%E9%A6%96%E7%9B%B8-%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%94%BF%E5%85%9A%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%82%B9%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A1%E8%BF%94%E3%82%8B-%E8%87%AA%E6%B0%91%E7%B5%90%E5%85%9A70%E5%B9%B4%E5%8F%97%E3%81%91/ar-AA1QtyRL?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=6918df7718594121a400897910cb6869&ei=21

 高市早苗首相(自民党総裁)は自民党の結党70年を迎えた15日、ビデオメッセージを公表した。「『政治は国民のもの』で始まる立党宣言、国民政党としての原点に立ち返る」とした。

 首相は70年にわたる自民に対する支援に謝意を示した上で「私たちは歴史の大きな転換点に立っている。さまざまな困難もあるが、今の暮らしや未来への不安を希望に変える、強い気持ちで歩む」とした。

 また、自身の首相・総裁就任から間もないことを念頭に「これからだ。日本列島を強く豊かに、世界の真ん中で咲き誇る日本外交を諦めずに、心を込めて走り続けていく」と表明した。【小田中大】

A支持率は高いが自民党内部から「反発の声」…高市早苗政権が“これから失速する”と予想される理由/FRIDAYデジタル
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E6%94%AF%E6%8C%81%E7%8E%87%E3%81%AF%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%8C%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E5%86%85%E9%83%A8%E3%81%8B%E3%82%89-%E5%8F%8D%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%A3%B0-%E9%AB%98%E5%B8%82%E6%97%A9%E8%8B%97%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%81%8C-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A4%B1%E9%80%9F%E3%81%99%E3%82%8B-%E3%81%A8%E4%BA%88%E6%83%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1/ar-AA1QtdyV?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=6918df7718594121a400897910cb6869&ei=31
凄まじい激務
『2時30分、首相公邸』

11月7日9時開始の衆院予算委員会に備え、霞ヶ関に異例の時刻の召集がかかった。岸田政権や石破政権でも早朝6時開始の勉強会はあったものの、午前3時開始は異例のこと。無論、高市早苗総理(64)を待たせるわけにはいかず、官僚たちは30分前の集合となった。

「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」

10月4日、自民党総裁選で初の女性総裁に就任し、そう述べた高市氏。トランプ大統領(79)の横で飛び跳ね、日韓首脳会談、日中首脳会談と立て続けに外交日程をこなし、各社の世論調査でも7割前後の高支持率を記録。初の予算委員会を控え、エンジン全開というところだったのだろうか……
「予算委員会は代表質問と異なり、一問一答の質疑。野党の質問は事前に通告されるが、箇条書きや簡単なメモ程度。NHKで生中継もされ、丁々発止の議論と予定調和のない緊張感を生み出し、論戦となる傾向が強い。’17年2月、安倍晋三総理が『私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員も辞める』と野党議員の追及に『逆ギレ答弁』したのも衆院予算委員会でのことだった」(全国紙政治部記者)

答弁する側としては、何をどう聞かれても切り抜けられるように備え、失言は回避したいもの。これまで高市氏は官僚任せにはせず、答弁書を事前確認して自ら内容を修正していた。
「総務大臣、経済安保相のときも赤坂宿舎にこもって官僚の作った答弁書を全部自分でチェックしていた。ただ、総理に比べたら限られた分野です。それに夫の山本拓氏(73)が調理免許を持っていて、食べ残した朝食のサラダのトマトを野菜ジュースにして夜に出すなど、食事面で高市氏の体調管理をしていた。

ところが、頼りの山本氏が脳梗塞で倒れてしまった。10月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)では昼食会、夕食会を『日程上の都合』として休んでいた。体調管理はできているのか」(政治ジャーナリストの安積明子氏)
高市氏は物価高対策として所信表明演説でガソリン・軽油の暫定税率廃止や電気・ガス代の補助を実施すると述べた。臨時国会でガソリン減税の関連法案が成立する見込みで、ひとまず物価高対策の法案は可決となる見通しだ。

「ガソリン減税の法案を提出したのは野党で、自民党は了承した形となる。ガソリンや軽油の値段が下がれば、『わが党の政策が実現した』と喧伝するのは野党となろう。以後も少数与党である自民党が法案を通そうと思えば、自民党は調整などで汗をかくも、手柄は野党のものになる」(政治ジャーナリストの角谷浩一氏)
臨時国会での注目は衆院議員定数の1割削減ができるか否かだが、少数与党となった現在では、政府案として提出する法案は安倍政権下のようなゴリ押しでの成立は望めない。
自民党と日本維新の会が交わした連立政権の合意文書には、「1割を目標に衆議院定数を削減するため、’25年臨時国会中に議員立法の提出し、成立を目指す」と明記されている。維新にとって議員定数削減は、副首都構想や社会保障改革と並ぶ政策の柱となっている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U3掲示板  
次へ