★阿修羅♪ > 日政U3 > 691.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
中国が日本に圧力をかけ続ける理由 峯村健司氏が解説「台湾統一、タイムリミットがあるので…/スポーツニッポン新聞社
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/691.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 11 月 24 日 06:46:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

中国が日本に圧力をかけ続ける理由 峯村健司氏が解説「台湾統一、タイムリミットがあるので…/スポーツニッポン新聞社
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1-%E5%B3%AF%E6%9D%91%E5%81%A5%E5%8F%B8%E6%B0%8F%E3%81%8C%E8%A7%A3%E8%AA%AC-%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%B5%B1%E4%B8%80-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7/ar-AA1QZkgn?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=4a070f64963048d8e1916650cd9397c6&ei=28

 ジャーナリスト峯村健司氏が23日、フジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜後8・54)に生出演し、台湾有事を巡る高市早苗首相の発言を受け、中国側が激しく反発する理由について解説した。
 7日の衆院予算委員会で、高市氏が台湾有事について「間違いなく存立危機事態になり得る」などと答弁したことから、中国政府が猛反発。数々の対抗措置を打ち出してきているが、高市氏は「政府の立場は一貫している」とし、発言の修正、撤回はしていない。

 中国側の対抗措置は、日中のイベント中止に始まり、渡航自粛要請、水産物輸入の事実上停止とエスカレートしてきている。峯村氏は、今後は日中韓首脳会談拒否、日本製品の不買運動、レアアース禁輸、日本人拘束といった流れをたどるのではないかと見る。「中国ってだんだんだんだん、圧力を強めていくんですね。それを今、きれいに上がってきている。私は行くところまで行くのではないか」と予測。「トップの習近平氏から日本に強硬で行けという指示が出ているので、ここは恐らくこのまま行くんだろうと思います」とも述べた。

 高市発言に中国が厳しく反発をする理由について、峯村氏は「『台湾統一』に焦っている」と書いたフリップを掲げた。台湾統一は、13年に国家主席に就任した習氏の悲願でもあるが、実現には至っていない。18年には2期10年の任期満了を迎えたが、憲法を改正して現在、3期目に突入。その任期も28年と、あと2年あまりと迫っている。
 峯村氏は「台湾統一、タイムリミットがあるので、それに向かって焦っている。そこに(日本が)邪魔をしてきたというふうに見ている」と解説した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U3掲示板  
次へ