http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/739.html
Tweet |

「20代で『終活』増加中 4人に1人、遺言書や遺影を準備 葬儀社調査」
(毎日 2025/5/22)
https://mainichi.jp/articles/20250521/k00/00m/040/390000c
葬祭事業を手がけるティアが20〜70代の男女1500人を対象に実施した調査によると、約6割が「自身の葬儀をしてほしくない」と考えていることがわかった。4人に1人が人生の最期を迎える準備「終活」に取り組んでいると回答したが、意外なことに終活をしている20代もかなり多いことも判明した。
調査はインターネット上で年代ごとに各250人に実施した。自身の葬儀について尋ねると、「してもらいたい」と回答した人は37・4%にとどまった。「してもらいたくない」との回答は62・6%にのぼった。
年代別で見ると、葬儀を「してもらいたい」との回答は70代が56・8%、60代が41・2%と多く、20代も40・4%と高齢世代に次いで多かった。
(以下有料記事)
-------------------------------------------
「【なぜ】20代4人に1人が”終活”中?60代よりも高い割合に
『近親者の葬儀参列で関心高めたか』 専門家『若くから始めるメリットもある』」
(FNN 2025/5/24)
https://www.fnn.jp/articles/-/876069
-------(引用ここまで)---------------------------------
若い人もコロナワクチンが原因でどんどん亡くなっているので、
終活が流行るのも理解できます。
接種した若者は、
「友人が亡くなった。最近自分も体調も良くないし、あまり長く生きられないだろう」
と感じているのでしょう。
異常かつ憂慮すべき事態です。
(関連情報)
「葬儀業・スパイラルイケショー氏 『警察案件が多すぎる。若年層も多い』」
(拙稿 2024/10/8)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/180.html
「広がる若者の孤独死 3年間に東京23区で742人確認、発見に死後4日以上が4割超
(産経)」 (拙稿 2024/7/24)
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/796.html
「新報告: "爆発的な"割合でガン死する若者たち、英政府のデータで明らかに
(The Defender)」 (拙稿 2023/11/29)
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/108.html
「ウィリアム・マキス博士 『ターボがんの津波が若者を襲っている』」
(拙稿 2023/9/26)
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/756.html
「FDAがCOVID-19ワクチンを承認して以来、60万人のアメリカの子供と若者が
死亡したことをCDCの秘密レポートが確認 (The Expose)」 (拙稿 2023/6/28)
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/546.html
「若者の孤独死現場が増加!? 警鐘を鳴らし続ける実態とは (関西クリーンサービス)」
(拙稿 2022/9/14)
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/730.html
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。