http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/815.html
Tweet |

「夏だけど......今、気をつけなければいけない感染症は何?峰先生に解説してもらいました」
(医療記者、岩永直子のニュースレター 2025/8/26)
https://naokoiwanaga.theletter.jp/posts/2a9d0860-7fbe-11f0-a69e-27d74cfa20a0
(中略)
――医療機関のお医者さんや看護師さんでさえ、接種していない人が多いと聞きます。病院でも補助を出さないのだとか。
そうですね。全体で見ると全然うっていません。僕はワクチンが好きなのでうっています。新型コロナワクチンは11回ぐらいうっていると思います。
後遺症にしても、コロナの流行にしても、相変わらず深刻なのは事実なので、ちゃんと構えた方がいいです。社会経済活動を止めるとかつよく制限することはしなくても、人混みではマスクをするとか、症状があれば出かけずに必要なら受診した方がいい。検査もありますし、ワクチンも接種した方がいい。
高齢であるとか、持病があるとか、それぞれのリスクや生活の状況などに応じて、考慮してほしいと思います。
(以下略)
------(引用ここまで)--------------------------------------
峰先生、お顔がちょっと、むくんでいるようですが、大丈夫でしょうか。
それにしても、毎日のようにコロナワクチン被害の論文や報告が出ているのに、
4年前からまるで時間が止まったように全く同じ話をしているのにあきれます。
(関連情報)
「専門家に聞く「ワクチン接種後死亡」「2回でも感染」「3回目の必要性」の真相
接種率上げるには“アメとムチ”が必要 米国立研究機関博士研究員・峰宗太郎氏 (zakzak)」
(拙稿 2021/9/9)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/362.html
「2020年12月、峰宗太郎医師 『全ての情報を開示すれば、打つ人は減ると思う』」
(拙稿 2022/3/24)
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/763.html
「峰宗太郎医師がツイッター終了、こびナビ副代表も辞任 これは何かの前触れか」
(拙稿 2022/5/3)
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/163.html
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。