★阿修羅♪ > 国際35 > 715.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「ナスカの地上絵」、新たに248点発見 山形大が発表 「人身供儀」「野生の鳥」「家畜」など表現か/ITmedia NEWS
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/715.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 7 月 29 日 05:06:36: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

「ナスカの地上絵」、新たに248点発見 山形大が発表 「人身供儀」「野生の鳥」「家畜」など表現か/ITmedia NEWS
http://xn--https-3x0n//www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E7%B5%B5-%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AB248%E7%82%B9%E7%99%BA%E8%A6%8B-%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E5%A4%A7%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A1%A8-%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E4%BE%9B%E5%84%80-%E9%87%8E%E7%94%9F%E3%81%AE%E9%B3%A5-%E5%AE%B6%E7%95%9C-%E3%81%AA%E3%81%A9%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%8B/ar-AA1JqaAL?ocid=BingNewsSerp

 山形大学は7月28日、南米ペルーにある「ナスカの地上絵」を新たに248点発見したと発表した。これらの地上絵が見つかったのは2023年と24年で、山形大学と米IBMがAIを使った現地調査によって発見。今回の成果によって具象的な地上絵の総数は計893点に達した。

 神官や斬首の場面、猛禽類、リャマなどをモチーフにした地上絵が新たに見つかった。ほとんどは小道に沿って特定のテーマごとに配置したものと考えられるといい、それぞれ「人身供儀」「野生の鳥」「家畜」などを表現していると、研究チームは考察している。

 「こうした地上絵の空間的な配置は、単なる装飾ではなく、物語やメッセージを伝える目的で意図的に構成された可能性を示唆する。つまり、地上絵は個別に描かれた芸術作品というよりも、共同体の信仰や記憶の継承と深く結びついた、文化的な営みの一部として機能していたと考えられる」(研究チーム)

 なお今回発見した248点の内訳は、人間を描いたもの41点、斬首31点、リャマ21点、その他の動物66点、留めピン1点、幾何学図形81点、その他7点。このうち160点が具象的な地上絵だった。

 研究チームによると、AIが特定した地上絵候補のうち、また調査できていないものは500点以上あるという。今後も現地調査を続け、実際に地上絵であるか判断していく。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際35掲示板  
次へ